1read 100read
2012年5月関東1463: 埼玉県三郷市パート42(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【小江戸】埼玉県川越市 #134【芳地戸のふせぎ】(300)
つくば市part46(300)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART218(300)
☆☆うまい店in足利8号店☆☆(188)
$$$$$関東の右翼団体の皆さん集まれ$$$$$(223)
【千葉県】新船橋駅周辺について語ろう【船橋市】(300)
北浦和 【通算】パート16(300)
下館スピカを語る(142)

埼玉県三郷市パート42
1 :11/08/30 〜 最終レス :11/11/15
パート42です
引き続き三郷を語りましょう!

※次スレは>>280位の人が立ててください。
立てられなかった場合には、その旨を書き込んでください。

※誘導のためにも、次スレのアドレスが書き込まれていない場合は
300を空けておいてください。

=前スレ+三郷関連過去スレ=
http://mimizun.com/machi/perl/ttsearch.pl?whence=0&tt=%8EO%8B%BD


放射能関係の話題は専門スレにてお願いします


2 :
>>1
乙です。

2ゲット

3 :
ららぽのヨーカドー食品館の中に105円均一コーナーが出来ていた。
小スペースで品揃えも豊富とは言えないが、専用レジもあってスーパーとは別会計。
これは一時的なサービスなのか、新三郷にあったキャンドゥ2店舗が撤退したので
売れると思って常設したのか?

4 :
ああ、たまに出店してるよね。それが何か?

5 :
100均は9月12日までの期間限定

6 :
昔っから100円均一業者があちこちのスーパーを回って、店頭で期間だけやってたようなアレですかね

7 :
キャンドゥ三郷中央にくりゃいいのに(゚_゚

8 :
三郷中央は遠いよ
吉川駅前ライフのに行っちゃうな

9 :
>8
「遠いよ」って自分の家基準?
あなたのうちは遠いかもしれないけど、近い人もいるでしょ?

10 :
雨ふってきたー

11 :
江戸川のあふれっぷりが結構なレベル

12 :
三郷中央
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1273839358/

236 名前:がんばろう日本人! :2011/08/19(金) 05:38:13 ID:P9ct9odw
三郷高など1ミリシーベルト超か 年間の空間放射線量
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20110813/CK2011081302000057.html

三郷中央付近の汚染度分かる方いますか?

237 名前:名無し :2011/08/19(金) 06:12:43 ID:jN3ztMtA
放射能ネタはよそでやれよ、ここはそういうのいらねーから。

13 :
関東では三郷市が唯一
一時移住区域に相当する
http://doc.radiationdefense.jp/dojyou_map.pdf

14 :
pw126162141232.62.tik.panda-world.ne.jp

わかったからもう来なくていいよ

15 :
同じネタを繰り返し繰り返しコピペしちゃって、ホーシャノーガーさんは痴呆なのかね?

16 :
>>9
いや新三郷から
新三郷に復活しないかなぁ

17 :
北商店街の藤書房が閉店・・・。
また老舗の店が消えた・・・。

18 :
文具のプラスに行ったら、
店員も知らされたのは最近だったらしい。
ニーチャンが客にボヤいてた。

19 :
プラス好きだったのにいいいいいい

20 :

http://www.blind-film.net/

21 :
>>18
早稲田地区は、これから文房具を何処で買うの\(゜ロ\)(/ロ゜)/?

22 :
三郷駅周辺で、出前してくれる蕎麦屋さんありませんか?

23 :
大規模店開店の影響がでてきたね。とは言ってもコストコ、IKEA、ららぽーとに行けば停まってる車は他都県市ナンバーばかり…昨日IKEAに久々日曜日に行ったが春日部ナンバーなんか五台も見てないよ。
団地近隣や仁蔵や丹後あたりは市外からの車で抜け道にしてぶっ飛ばすのがいて危ないわw(゚o゚)w

24 :
前に八潮のはま寿司に行って、すげー不味くて、
どうせ新三郷も不味いんだろーって思ってたけど…

新三郷のはま寿司は旨いわ♪
さらにコーヒーまで飲めるなんて!

しばらく回転すしはここになりそう。

25 :
>>クリエイト、マツキヨ、ロフト

26 :
プラス閉店するの???

27 :
マリエーヌ!
9月7日新装オープン(*^_^*)

28 :
プラスって昔は こうわどう とか言う名前じゃなかった?

29 :
早稲田のポッポちゃんがあった倉庫は結局どこも使用されることなく、完全に取り壊されちゃったな。

30 :
ワオシティの二階がパーマ液のにおいですごく臭い…
あのヘアサロンから漏れてるんでしょうけど、前はそんなことなかったと思うんですがね。

31 :
彦糸小移転したの?

32 :
耐震工事中で北郷に避難中。
将来的には北郷が彦糸に吸収でしょ。

33 :
>>29
三郷のくせ・・・いや、三郷の割りに賃料が高いらしい

麦パンの跡地も空いたままだし

34 :
>>31彦糸小と北郷小が統合されて、北郷小がなくなります。確か。

35 :
マリエーヌに、大行列(゜o゜)

36 :
三郷駅以北は不二家がなくなってからマリエーヌだけだからなぁ
貴重な存在よ

37 :
荒尾競馬廃止だわ。
三郷に競馬場の建設を!!

38 :
>>29
あれポッポちゃんだったのか。
と早稲田住民歴2年生。

39 :
ポッポちゃんは立て続けに2件閉店したからね。

40 :
近くにマツキヨがあったからねえ
マツキヨは近くにもう一店舗出したけど売り上げいいのかな

41 :
ポッポちゃんの篠田薬局は調子に乗って出店した揚句、買収されるわどんどん閉店するわしてったんでしょ
戸ヶ崎3丁目にあった本店店舗も無くなっちゃたし

42 :
誰か三郷の文化センターとかで卓球しない?

43 :
ド素人でもいいのか。

44 :
素人でも大丈夫ですよ〜
でも三郷の文化センターはたしかラケット借りられないんですよ
自分は1つしか持ってないので…

45 :
三郷市の公式ページって見づらいっつーか使いにくい。

役所のページなんてあんなもんなのかもな。

46 :
>>44
あー今はラケット借りられないのか〜。
どっか安く売ってるかな。
両面打球できるのはなんだっけ?
シェイク?
片面なのはペンって呼ばれてたような・・・

ちなみに何センターを考えてますか?

47 :
>>45
今見ていますがたしかに使いづらいですね

>>46
両面がシェイク片面がペンですね
鷹野か高州の文化センター(か体育館)あたりを考えていますが他でも大丈夫です

48 :
ここに涌くホンシャノウガーはSCR三郷の工作員だろ。
市民団体装ってるけど、共産党の手先だしw

49 :
SCRはともかく、三郷の市長ってホントどうしようもないんだね。
放射線うんぬん、心配だけどだからといって疎開するわけにもいかないからつべこべ言わないけどさ。
自治体としてしっかり行動してくれないと将来人口減って、廃れちゃうよ!
三郷に家を持つ身としたら不安…。

50 :
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1315546877/
埼玉三郷市は一時移住レベルだと警鐘

51 :
そういえば3日前ぐらいに怖い夢にうなされて起きて鼻がかゆいと思って掻いたら鼻血が出てきてティッシュでせき止めたの思い出した。
暑いし扇風機はあるけどクーラー無いから窓半分開けて寝てるんだけどまだこういう放射能とか収まってないんだなぁ

一時移住レベルでも外見るとみんな普通に生活してる
こんなネットの片隅でしか報道されないニュース知らない人たちがほとんどだろうし知っててもどうしようもないもんな・・・・

52 :
耳鼻科行け

53 :
いちいち気にしてらんないよ。いやなら出ていきなさい。自治体的にも何をどうするレベルでもないと思ってるんだろ、それより成人病の検診はしっかり受けようね。病気になったら放射能のせいにするモンスターが出てくるんだろうなぁ…

54 :
いちいち気にしてらんないよ。心配なら街から出ていきなさい。自治体的にも何をどうするレベルでもないと思ってるんだろ、自分も何をどうするレベルでもないと思うよ。福島の被災者に失礼だわ。
ただマスコミに踊らされてる人間に哀れみを感じる。それより成人病の検診はしっかり受けようね。病気になったら放射能のせいにするモンスターが出てくるんだろうなぁ…

55 :
よく知らないのはネット環境が無い家庭なんだろうからここで煽っても無駄。

安全厨は煽り耐性低すぎ。いちいち過剰反応して荒らしにエサをやらないで。

56 :
文具のプラスっていつごろ開店したのか覚えてる?
生まれて35年早稲田に住んでるけど覚えてないんです。

57 :
20年位?

58 :
鼻血がでるのは毛細血管の細胞が交代せず壊死してしまった状態だな
その状況だと歯茎からも出血し下痢も起こしているだろう
放射線障害としてはすでに終端状況だからあとせいぜい2〜3日しか生きられまい
なに、最終段階では意識混濁から昏睡状態に陥るからさして苦しくはない
残された時間を精一杯生きることだ

59 :
プラスは昔、ナカジマとかそんな名前だった気がする

60 :
こうわどう

61 :
そうそう こうわどう って名前でしたね15年前くらいでしょうか?

62 :
無人野菜販売機は何カ所か存在してたりします?
先週あたり、湯けむり横町みさと店の近くを自転車で通った際に見かけたような…。

63 :
無人販売所は近所の人が使うものでわざわざ人に場所を聞いてまで行くところじゃない
どうせ販売所をハシゴしてタダで野菜をせしめるつもりだろうこの泥棒

64 :
ゲスな勘繰りしてるなあw

>>62
何年も使われてない自販機や小屋もよくあるけど、これは現役の自販機で100円から
 鷹野5丁目 北緯,東経:35.798095,139.873466
 戸ヶ崎1丁目 北緯,東経:35.811142,139.870232
多少の虫食いや傷、曲がりは気にしない人ならお買い得だし珍しい物もあるし、何より新鮮
中には大きく育ち過ぎて規格外っていうような、有難い物もあるようで

最近はスーパーの野菜売り場の一角に地場物を纏めて置くとこがあるけど、
値段だけ見るとヨソから持ってきた物の方が安い場合も多々あるね

65 :
>>64
情報ありがとう!
地方から出てきたから無人販売自体は珍しくないけれど、コインロッカー式の物を見たのが初めてで。
荷物が持てる余裕のある時に行ってみようと思う!

もちろん、財布も持参で。w

66 :
野菜の販売機ならみさと団地デイサービスうねめのさとの通りにあります。夕方には有人で農家の人がいてよくおまけしてくれます。

67 :
 昨夜12時ごろ、草加市では強い雨が
降っていました。だけど、中川を越えて三郷市に入ると、
雨の降った形跡もなければ、けっきょく昨日から雨は降りませんでしたね。

68 :
質問です。
現在、福島県広野町への復興支援を考えています。
他の自治体のボランティアの方とも連携したいと思ってお聞きしますが、
三郷市から広野町への復興支援は終了したのでしょうか?

69 :
>>68
皆様のご回答をお願いします。

70 :
三郷駅北口のローソン閉店かよ… 雑誌の品揃え一番よかったのに残念だ。
そのまま隣のソフトバンクが入っちゃいそう。

71 :
>>70
えー
いつから?支払いでローソンじゃないと駄目だからそこ利用してたのに・・・
我が家新三郷だけど

72 :
>>70
ローソンがぁ〜(>_<)

早稲田のポッポちゃんあとは、何が出来るのだろう?
住宅かな?
どなたかご存じでしょうか?

73 :
ローソン閉店ですか
セブンとファミマに挟まれて厳しそうな立地でしたが・・・

ただ、あそこは朝の忙しい時間帯でもレジが一人しかいない事がざらで
並んでるたお客さんが商品戻して出て行ってしまう光景も良く目にしました。
私もそれが原因で早稲田公園横のセブンを利用する事が多くなりましたが・・・

74 :
ローソン潰れたらどこでからあげクン食えばいいんだよ…

75 :
舞い上がりは内部被ばく10倍=放射性セシウム、直接吸入と比較―原子力機構解析
http://headlines.yahoo.co.jp/smartphone/hl?a=20110920-00000039-jij-soci

76 :
質問です。
現在、福島県広野町への復興支援を考えています。
他の自治体のボランティアの方とも連携したいと思ってお聞きしますが、
三郷市から広野町への復興支援は終了したのでしょうか?

77 :
市役所に聞けば?

78 :
小島よしおが「三郷〜」とステージで叫んだ

79 :
子どもは食べる量が少ないから安心
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/?p=1118

日本の子どもは少食?

80 :
>>78
なにそれw
どういうシチュ?

81 :
80>>ららぽーとに19日にライブに来てた

82 :
三郷にキャンドゥってなくなったんですね…
早稲田のポッポちゃん、ドンキ、ピーコックと3店舗あったのに。

83 :
戸ヶ崎のポッポちゃんにまだあると思うけど

84 :
見てきたらポッポちゃん自体はあるけど、キャンドゥは無くなってた・・・
そういやキャンドゥの社長は今年自宅で亡くなって、死後2週間も経って発見されたんだよね
キャンドゥを探してるなら、お隣八潮のザ・ビッグ3階に広い店舗があるよ

85 :
高州のライフの2階は?

86 :
あそこはセリア

87 :
それは三郷ジャンクション近くのヨーカドー1階にあるのと同じ、セリア
そういや隣のビバホって2階にも売り場があったんだよね
何度も行ってたけど、上は駐車場かと思い込んでて気が付かなかった

88 :
>>87
2Fのカレーはオススメね

89 :
実は1階エスカレーター下で呼び込みしてたカレー屋に釣られて、2階に気が付いた

90 :
早稲田のポッポちゃん後
住宅用売り地の広告入っていました。

91 :
カレー屋、いつも混んでるから11時頃にいくべし。

92 :
俺も2階の凄さに気づいたの最近。

都内の画材屋行かなくて済みそう

93 :
そうなんだよ
DIY・ホムセンってのは大工仕事や家事と園芸・ペットばっかで、ホビークラフトに合わないなーなんて思ってたら、
カレー屋の呼び込みに釣られて2階を「発見」してビックリ
そのカレー屋も最初は1階のフードコーナーに無くて、アレ?って思ったけどw
草加のビバホームや豊洲のスーパービバホームは、あの2階の商品がそっくり無いような感じなので、
2階に気付かなくても全然不思議に思ってなかった
他のドイトやケーヨーD2、島忠等々だって、あんなの無いもんね
まあ最近は100均やネットのお陰で、伊東屋や世界堂にも行かなくなってたけど、あの品揃えがあると便利

94 :
そういやららぽにハンズが入ってなかったのは残念だった
まあららぽの中のハンズの商品はグッズばっかで、ちょっと違うけど

95 :
ビバの2階(リフォームデザインセンター)は
確かに画材や工芸の材料調達には困らないね

96 :
俺はビバホがオープンしたての頃
2階で陶芸用の土やろくろが売っているのを見て
びっくりしたよ

97 :
江戸川に誰か落ちたん?

98 :
突然の宣伝すいません、10/2に三郷公園でクラシックカーが多数
集まるみたいです。   
    
みさと公園クラシックカーフェスティバル
●日時/10月2日(日)午前9時〜午後3時●場所/埼玉県三郷市高洲3、みさと公園特設芝生広場●内容/車両展示、愛車のまわりでガレレージセール可●参加資格/1988年までに製造された国産、外車、三輪、四輪、希少車、珍車(改浩車不可)、150台参加 ●問/クラシックカーフェスティバル実行委員、 みさと公園管理事務所クラシックカー係

99 :
昨日丹後郵便局でなにやらガラスわれてましたが何かあったんでしょうか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【鎌ヶ谷市】鎌ヶ谷大仏 PART2【一本ドレッド】(300)
【埼玉県】草加・新田・松原団地【埼玉県】Part23(300)
千葉県我孫子市@180(300)
☆埼玉県北本市vol78☆(300)
つくば・土浦周辺スレッドPart337(300)
古河の食べ物やA(89)
狭山市狭山台について語ろう(204)
六実駅周辺スレ(122)
○●○●鶴見区を語ろう 第137章●○●○(1000)
◆◇町田の中でも特に成瀬Part57◇◆(300)
神保町スレッド21:猿楽町も西神田も寄っといで(1000)
【ウニクス】埼玉県川越市南古谷 part5【頑張ろう東日本】(285)
★茨木市【国際文化公園都市◆彩都ニュータウン!44】箕面市★(687)
▲▲▲平間〜中丸子〜向河原▼▼▼Part16(466)
□ 小平市東部 花小金井駅周辺に住む人のためのスレ Part86 □(300)
斑鳩ってどうなん? part6(1000)
★★★倉敷のラーメン★★★ おかわり6杯目(362)
愛知県の観光名所(89)
青梅市河辺周辺36(304)
【鹿】名古屋市守山区スレッド【ホタル】(1000)
▼△▼茨城県那珂市スレッドPART8▼△▼(300)
◆ 近江八幡市スレッド Part3 ◆(1001)
☆★八王子市大和田町[10]★☆(238)
兵庫県尼崎市を語ろうPart23(1000)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!! Part171(300)
★★★ うまいケーキ屋ってどこ? Part 7 ★★★(158)
千葉県☆ミ成田市★ミ公津の杜 Part3(153)
【へそ踊り】中板橋 24番線【ぶらり通過】(1000)
平野区加美 Ver.21(1000)
新潟県内の病院・医院・医療施設総合スレッド5(298)
【東南北新】■■ 砂町統一スレ33 ■■【東南北新】(1000)
☆ミ西武柳沢駅周辺事情之二十☆彡(300)
おいでませ!山口国体(86)
●東浜巨君●オフィシャルファンスレッド●@●(167)
【小倉城】昔の北九州を教えてちゃ【ジェットコースター】その1(1000)
豊田駅周辺part33(300)
●○●おらいの屋号/屋印 第伍巻●○●(277)
 福生の名店 ★★(90)
水戸またーりスレ その178♪♪(301)
名鉄尾西線・津島線を語る!廃線か?(336)
★★★新潟県長岡市231★★★(1000)
そろそろやらんまいけ冨山オフ(78)
●●●● 南武線 スレッド パート2 ●●●●(300)
[Nishikokubunji]西国分寺nisikokubunji−32[西国分寺](215)
さらに見る