1read 100read
2012年5月関東1462: 【小江戸】埼玉県川越市 #121【交通安全】(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

◆◆ 千葉都市モノレール 2 ◆◆(300)
【県道51号】柏市増尾・加賀・増尾台・南増尾@1【隠れグルメ街道】(272)
【マイカー】自動車ユーザー雑談スレッド【関東】(88)
【印西】千葉ニュータウン総合46 【白井・船橋】(300)
木更津・君津・富津・袖ヶ浦 60(300)
☆☆群馬県甘楽町☆☆(212)
【成東・山武】千葉県山武市 Part6【松尾・蓮沼】(109)
【松戸市】稔台・八柱・常盤平・五香近辺Vol.37(300)

【小江戸】埼玉県川越市 #121【交通安全】
1 :11/08/30 〜 最終レス :11/09/17
前スレ【小江戸】埼玉県川越市 #120【毎月18日はきものの日】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1313056734/

川越の詳細を知りたいとき【ウィキペディア】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E8%B6%8A%E5%B8%82

川越市ホームページ
http://www.city.kawagoe.saitama.jp/

小江戸蔵里
http://www.machikawa.co.jp/

川越市内の交通事故状況
http://www.city.kawagoe.saitama.jp/www/contents/1313626337738/index.html

過去ログ倉庫
http://kanto.machibbs.net/saitama.html#2kawagoe
//////////////////////////////////////////////////////
  ※次スレは280くらいの方お願いします。
  ※次スレのアドレスが書き込まれていない場合は、
   誘導のため300まで埋めることはご遠慮ください。
/////////////////////////////////////////////////////


2 :
>>1おつ。

ただいまランナー募集中!
小江戸川越マラソン2011
http://www.koedo-marathon.com/

3 :
さっき8時半頃月吉から宮元町に向かって西バイパスを車で走ってきたら
とんでんの手前の歩道を下着姿の女の人がおしりを振りながら歩いてた
以前同じようなことを書いていた人いましたよね?
本当にいるんだ!びっくり!なんなんだろう?

4 :
もういいよ画像でもうpってからまたお願い。

5 :
マインの地下の唐揚げ屋にかりんとうまんじゅうてのが売ってて珍しいから買ってみた。
話を聞くとなかなか有名なやつらしくうまかったぞ

6 :
>>5
あそこの唐揚げ、スパイスが効いててうまいよね
手羽先うまかった
かりんとうまんじゅう見たこと無いな

7 :
今日でクレアモールのバーガーキングも閉店か。

さすがに今回閉店したら、
3度目の再出店はないだろうな。

8 :
今日バーキン行ってワッパ-さんにバイバイ言ってきた。無念極まりない。

9 :
オートマン ダイナーって美味いの?

10 :
体感どおり震度1だった

11 :
発表では震度2だったけどな。

12 :
テスコ:「つるかめランド」など日本事業から撤退へ 

【ロンドン共同】英スーパー最大手のテスコは31日、日本の首都圏を中心に展開している
129店舗を売却し、日本での事業から撤退すると発表した。アジア新興国に経営資源を
集中し、収益力を高めるのが狙い。 
 
テスコは2003年に日本に進出。「テスコ」や「つるかめランド」などの名前で群馬、埼玉、千葉、
東京、神奈川、長野、静岡の1都6県で店舗を展開していたが、半数近くの店舗が赤字だった。
数カ月で売却先を決定し、それまでは通常営業を続ける。 

テスコのフィリップ・クラーク最高経営責任者(CEO)は31日付の声明で「アジア地域の事業構成と
日本での業績を見直した結果、日本では十分な経営規模を確立できないとの結論に達した」と
説明した。同社は中国や韓国、タイなどでもスーパーを運営している。

ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20110901k0000m020068000c.html

13 :
>>9
クセがあるから味の好みはバッツリ分かれると思う。
俺は大好き

14 :
>>12
ペペの地下もテスコじゃなかった?

15 :
ここでおすすめの居酒屋とか聞いてもいい?

16 :
○○ソーラーの過労死事件。あ〜どこも売りあげ大変なんだなと思いつつ・・・

川越かよっ!マジでビビった。

ご冥福をお祈りいたします。

17 :
>>14
ぺぺ地下はつるかめランドって書いてあったと思うよ
ってことは、変わるのかな。たまぁに行くんだけどね。

>>15
西口の戎と囲坊主が好き
どっちも駅からちょっと距離があるけどね

18 :
>>17
つるかめランドじゃなくてつるかめだね
運営方法に違いがある
テスコジャパンがスーパー全体の運営をしてて、
生鮮とかはテスコジャパンと契約してその店子になってるのがつるかめランド
ぺぺのはテスコジャパンも店子のひとつに過ぎないからつるかめってことらしい

19 :
つるかめランドってなんか聞いたことあると思ったら
東上線乗って川越~新河岸間で毎日見てるやつかw

20 :
英国のテスコってつるかめランドだったのか!

でもつるかめにテスコの商品(英国スコーン)とか無いんだよね。
ていうかもっとハイソな名前に変えたほうがよかったんじゃないの〜。
みよしやがエコスになったくらい。

21 :
>>20テスコの普通にあるから
菓子売場行ってみろ

22 :
お炊きあげ無事終了

23 :
>>22
雨なのにやったんだ。
行けば良かった・・。

24 :
ちょっと伊佐沼の様子(ry

>>1


25 :
>>9
まあまあ美味しいけど高すぎる
ハンバーガーのちょびっとサラダ付きプレート?が1000円ちかくするよね

26 :
ヤマザキの川越のいもを使ったパンうまい。
これって全国区販売なのかな。

27 :
こっぺぱん?

28 :
地産地消!富の川越いもシリーズ7品発売(去年のだけど)
http://www.town.saitama-miyoshi.lg.jp/life/nougyou/documents/2010-0819-1154.pdf

29 :
ふんわり食パンかと思った

30 :
>>28
ありがとう

コッペパンとランチパックは食べたことある
他のは売ってるの見たことないや…食べたい

31 :
川越の黒歴史つばさの放送時もヤマザキがパン出してたよね。
サツマイモ餡&サツマイモクリームの甘ったるいやつ。

32 :
ってか上に書いたやつ>>28の表の一番上のやつだw
使いまわしかよ…w

33 :
今期の芋パンはこんなだったよ。
ちゃんと芋っぽくてねっとりで美味しかった。 http://kie.nu/iW

34 :
何度も話題に出てる件で申し訳ないが、今日久々に川越通ったのだが、やすらぎのさとの前の田んぼ?すごい事になってるねwww火葬場反対ののぼりたてすぎwww

35 :
このご時世に火葬場反対のやつとかいるんだ。
周辺都市の住民に羨ましがられるくらい立派なの作ればいいと思うよ。

36 :
火葬場反対の件は、ここに火葬場は建てませんよって言ってたにも関わらず
建てるよーとか言い出したから反対されてるんじゃなかったっけ?

37 :
そのうちのぼり反対ののぼりがw

38 :
更に喧嘩やめて!ののぼりが

39 :
そして、のぼり立てるな!ののぼりが……

40 :
風凄いな〜 風の音で、目が覚めた

41 :
風が語りかけます

42 :
まずい

43 :
まずすぐる

44 :
小宮山泰子

45 :
>>21
まじで!?ありがとう愛してる!行ってみるよ!

ていうかもう閉店…?

46 :
>>36
市の課長だの部長だのも結構適当な事ばっか言って住人の神経逆撫でとかよくするからなあ
特に川越市役所は他の市役所より特にレベルが低い事に定評があるし、住人には同情する

でも火葬場は必要なんで最終的には我慢してほすぃ

47 :
突然、暴風雨キタ

48 :
ベランダの直物がとんでもないことになってる
けっこう重たい鉢がぶっ飛んで割れた

49 :
○ 植物
× 直物

50 :
うちのベランダの直物は今のところ大丈夫

51 :
>>45
さんきゅ!わら
大きさの割に安いクッキーとかがそうだわ
商品概要にテスコってかいてあったぞ

てか新河岸つるかめも潰れるのか

52 :
>>51
つるかめランド岸町店はあまり新河岸って感じはしないけどな
川越駅の方が近くないか?
川越市内3店は大丈夫だと思うんだがなあ

53 :
業務スーパー行った事ある人いる?
激安ってほんと?

54 :
>>53
品質にこだわらないならモノによっては安いよ
でも、名前の通り業務用が多いからロヂャースの方がいいかも

55 :
>>53
川越店に関して言えば
生鮮 安いと思う 品質も問題ない
日配 安いし、物も悪くないけど欠品が異常に多い
精肉 これも安いけど他店の安売り狙った方が安いかも パッケージが雑
パン 食パン1斤75円と安い が欠品も多い
冷凍食品 業務用の冷凍食品は色々なのがあって面白い 個人的には餃子とミックスベジタブル
鶏モモ肉、牛筋肉位しかかったこと無いので評論は出来ない
酒類 アイテム数少ないし見るべき点無し

まあ一度見てきたら良いとお思う
好き嫌いもあると思うし
帰りにドンキ、オーケー、あぐれっしゅに寄れば安く買い物できるよ

56 :
業務スーパーは本当に鮮度に拘らない人向けだねぇ・・・
冷凍品はほとんど中国製だし、基本安い店は安いなりのものしかない

57 :
業務スーパーいくならOKストアーのほうが品質いいし
好きだけどね

58 :
OKストアのパンコーナーのピザって美味しいの?
いつもいい匂いだし、持ってる人結構いるから気になる

59 :
そういや今日はくすのき祭か、無事開催できたんだろうか…

60 :
と思ったら一応台風の影響はちょっとあったみたいね
http://www.kawagoe-h.spec.ed.jp/zen/seitokai/kusunoki/page%209.html

61 :
城西高校の長いのは何だ?
何かを校舎の上に乗っけるしても高過ぎ

62 :
OKストアのピザはパン屋のピザとしては
なかなか旨いと思うし、コスパも高いと思う。

専門店のレベルを求めるなら、お勧めしないが。

63 :
>>60
その公式ってタイムテーブルはあるけど
9月の何日に開催されるかって書いてないですよね。
たぶん、今日と明日なんでしょうけど。

64 :
業務スーパーは9割チャイナでびっくりしましたが、とりあえずショーロンポーとか買ってみた。
冷凍ポテトはベルギーなんだよね。
以前は中国の餃子を買うの躊躇ってたけど、今はヒャッホウ!で買っていくのかな?放射能危険厨の若いお母様は。

65 :
>>64
気にせず食っチャイナ!

あそこはケーズ側とドンキ側に陸橋歩道でも掛けて欲しい。
みんな道路横切っててマジ怖い。

66 :
>>65
あれは危ないよな
その内肉塊ゴロゴロみたいな事故が起きる予感がする

67 :
佐久間旅館でテレビ撮影(!?)
駐車場にやけに車が止まってるなぁ〜っておもったら
その中の一台に「石原プロモーション」と書かれたものがあったよ

68 :
>>67 いつですか?今日?

69 :
日高と鶴ヶ島のお茶でセシウム検出されたらしいから
川越あたりもかなり飛散してるんだろうなぁ・・・

70 :
>>68
さっき見た話です

71 :
ダイソーで迷っ('A`)

72 :
>>67
家族が見かけたらしいが時の鐘のとこで渡哲也が松竹梅?だかのCMを撮ってたそうだな

73 :
今朝の地震は震源が埼玉県南部だとさ。 いつかはキターッて時が来るのかね??

74 :
あやしいお茶 セシウムさん

75 :
>>74
「二番煎じ」ならAllおk!

76 :
花火の音が聞こえるような気がするんだが。

77 :
三芳でやってるよ

78 :
>>74
そういうの面白がるのどうかと思うよ

79 :
ま、東電の電気使ってない人である可能性も無くは無いか

80 :
雨が酷いな

81 :
近所のちっちゃい祭り?(雀の森のお炊き上げ)が終わったら
後は川越祭りまでイベントないなぁ

82 :
【原発事故】 「狭山茶」の茶葉から放射性セシウム、最高で国の基準値の3倍 日高市と鶴ヶ島市などで収穫 埼玉県が出荷自粛要請 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315188544/

川越はどうなんだべ?

83 :
鶴ヶ島に茶畑あったんだ…

84 :
すき家川越店で強盗だってね

85 :
すき家ってあまり見かけないから不便。
ついコンビニATM使っちゃう。

86 :
しかも上広谷って、鶴ヶ島の駅から徒歩圏内だったと思う…
川越と隣接しまくりだから、川越も他人事じゃない、と。

87 :
あやしい狭山茶 セシウムさん

88 :
>>86
鶴ヶ島駅自体の住所が鶴ヶ島市大字上広谷18-5だよ
あのあたりは市域が錯綜してるよね

89 :
川越いもは大丈夫なんだろうな・・・?

90 :
逆に、川越の周り全域から検出されてて川越だけ汚染されてないと考える方がアレかと。

91 :
さらに言うと静岡から検出されてるのに埼玉が(ry

92 :
コバトンが吹き飛ばしてくれるさw

93 :
ときものこともたまには(ry

94 :
業務スーパー行ってみたよ
確かに普通のスーパーじゃ見かけない珍しいものだらけで面白かった
飲食業のポテトサラダってああいうふうになってんだなって勉強になりました

95 :
あそこの業務スーパーやたらと外国人の客が多いんだよな。中国か韓国か
他の業務スーパーは知らんけどw

とりトロの唐揚げってやつオススメだよ!

96 :
あの辺は大型郊外店が集中してるのに、なんかこう行き来しづらいんだよね。
車でも徒歩でも。

97 :
自転車がお薦め。

98 :
>>34
火葬場、本当に不足してるんだよな。
正月とかひっかかると1週間とかマジである。

もちろん、待ってるあいだ遺体の保管料がかかる。

99 :
>>94
スーパーの惣菜なんかも元々はあんな形だよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

全町民同窓生宣言の町〜埼玉県岡部町〜 2樽目(110)
★ちょっと寂しくなったら(105)
筑波山の見所をどどんと紹介してくれ(part2)(77)
花見川区花見川団地とその周辺part5(290)
千葉県我孫子市@188(300)
関東の鉄道雑談・質問(159)
つくば・土浦周辺スレッドPart348(300)
【花・海・山】千倉・丸山・和田【VOL.2】(165)
■東急東横線綱島を語ろう!158■(1000)
語るパ【ツリカケ】名鉄瀬戸線を大いにート3【爆走中】(140)
【★今話題の高井戸★22】(427)
那珂川町について語るスレ part33(1000)
コメダコーヒー ☆ 4杯目!(212)
☆☆☆ 神戸市垂水区スレッド Part34 ★★★(300)
☆( ゚∀゚)香里園 55(゚∀゚ )☆《寝屋川市》(1000)
立ち食いそばについて語ろうではないか。(204)
文京区千駄木 その16(754)
宮崎県都城市 Part61(1000)
☆生野区を語ろうpart52☆(1000)
立ったよ羽村市民☆Part40(300)
☆★☆ 田園都市 三田 Part88 ☆★☆(1000)
枚方市南部…香里ヶ丘・茄子作・村野・山之上・中振近辺…20丁目(1000)
▽岡山のラーメン 46杯目▽(1000)
◆大塚・帝京大前駅周辺◆ その14 【八王子市南部】(261)
茨城県牛久市スレッドPart70(300)
水戸またーりスレ その181♪♪(300)
☆★☆東急田園都市線・青葉台 88 ☆★☆(944)
【航空券】九州から離れている人の心の叫びPart3【高すぎ】(179)
■■■シティ情報@飯塚【4】■■■(1001)
千葉県長生郡長南町その1(165)
◇◆◇新中野・東高円寺・新高円寺スレッド Part53◇◆◇(1000)
○●○●鶴見区を語ろう 第136章●○●○(1000)
★広島の再開発問題を語るスレ★その11(1000)
★★★ 市川市妙典限定 Part8 ☆☆☆(300)
◇◆ 西新井 Part45 ◆◇(1000)
■■東府中 Part 10■■(300)
上板橋 五本けやきでコンニチハ! 三十七本目(1000)
▲▲▲高尾 29▲▲▲(301)
――東京板広域情報交換スレ第7話――(130)
宇都宮市雀宮地区を語ろう♪part7(258)
旭銚子八日市場佐原近辺大集合!(291)
☆ 世田谷区上野毛・等々力・瀬田 =その26=(1000)
米軍(機)って何でこんなにうるさいの(300)
武蔵小金井 part72(301)
さらに見る