1read 100read
2012年5月関東844: 【花・海・山】千倉・丸山・和田【VOL.2】(165) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

埼玉県の食べ放題の店(186)
茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part166     .(301)
千葉県南房総市スレ Season8(176)
高崎市鼻高町について(89)
柏ナンバー実現(273)
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!(240)
★☆埼玉県蕨市(わらびし)について語ろう33機め☆★(300)
埼玉県比企郡滑川町Part9(218)

【花・海・山】千倉・丸山・和田【VOL.2】
1 :05/09/18 〜 最終レス :12/03/25
引き続き語って下さい。
来年3月から「南房総市」


2 :
前スレ
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1096984135

3 :
前スレ続き

>千倉の養鰻所ってまだあるのかな?

わかりません。養鰻所なんかあったかな?

4 :
大貫の家萬寿水産のことでしょ?今は養殖はやめて卸しかやってないよ。池は埋め立てられて住宅地になってる。
南房総のウナギ屋の多くはここから買ってるから、味の違いは焼き方とタレの違いです。

5 :
丸山の養鰻所の鰻です。

http://www.m-boso.net/emonoya/shop/yamakine/index.html

6 :
22日にうな陣に行ってきます
楽しみだなぁ

7 :
報告ヨロ

8 :
いや、養鰻所の娘が同級生だったのよ。

>4 
サンキュ

9 :
23日のロードレース千倉に参加したものです。
(誰もカキコしてませんが、ここのスレでいいんですよね?)

千倉町の皆さんが沿道からたくさん応援してくれて嬉しかったです。
初参加でしたがとても気持ちよく走れました。ありがとうございました。

レース(ハーフマラソン)は15キロまでは順調だったんだけど、
そこを折り返してからゴールまで、ずっと海からの向かい風がキツくて
大幅にペースダウン、自己ベストに及ばずチョット残念でした。

合併の関係で次回はまだ流動的なようですが、
来年も開催されればまた参加したいと思います。

10 :
10Get

11 :
ロードレーススゴイですね。
私も今度参加してみよっかな。。。^^;

12 :
たのくろ里の村の収穫祭を楽しみにしてたんだけど
イベント関係は台風の影響で中止...残念
直売で買った新米をさっそく炊いたんだけどマイウー!

13 :
新米うまいよね。
冷えてもウマイもん。

14 :
>12 このイベント毎年楽しみにしてたんだけど、今年は残念だった・・・
でも直売してたんだ。行けばよかったと後悔する館山住民。

15 :
もうすぐ和田の祭だぁ〜

16 :
千倉の白子&丸山の旧千歳地区も山車祭りだっぺ(^^)b

17 :
3連休は南千倉海岸でサーフィン大会やってたね

18 :
祭りは雨模様だったね。

19 :
テスト

20 :
ローズマリーのハロウィンは楽しかったぞ

21 :
千倉の産業祭りって今年も各地区の山車出るの?

22 :
>>16
白子の踏切の通りに新しいカフェSHELLSがオープンしましたね
土日は朝7時から営業というのが私にはうれしい
モーニングセットのロールキャベツスープ+ライスを食べてきました

23 :
今度行ってみようかな

24 :
今日は清清しい日曜だな〜^^

25 :
>>17
大会って参加する人多いですか??

26 :
どっかウマイ寿司屋ない?

27 :
鴨川のと貝がうまいと思う
値段は、ちょっと高めかも

28 :
パロパロやってなかった・・・・

29 :
バロバロ?

30 :
千倉のだよ!
その傍のジュリ?もやってなかった・・・
千倉終わってる。

仕方なく30分かけて鴨川のサンバギータまで行ってしまったボクはダメ人間ですか?

31 :
パロパロはずいぶん前からやってないよ。

32 :
ポルトメゾンルームスのカルボナーラうまかった。

33 :
>パロパロはずいぶん前からやってないよ。
九重のカトレーナ?だっけ、こっとはまだやってる?
他にピーナいるとこ渚銀座以外にどっかある?

34 :
ピーナは入管のがさ入れでみんな帰国しますた

35 :
九重はカンパーナだっけ?
もうやってないんじゃないか?

36 :
花の里ってありますか?

37 :
おめえら
なこし山神社に初詣に逝っペお。

38 :
大徳屋以外でお勧めのお寿司やさんありますか?

39 :
>>38
潮風王国の「はな房」
127号沿いの巴寿司
白間津にある看板の出てない寿司屋

40 :
昨年暮れからJA安房の菜花をスーパーマーケットでまったく見掛けないがどうしたの
例年なら少し高い(300円位)けど今年は売っていない。
現地の人教えてください。

41 :
現地の人じゃないけど、今年は寒いからまだなんじゃないのかなぁ1?  水仙の花もいつもならとっくに咲いているのに咲いてないものね。 それに勝浦、館山は観測至上最も寒い気温なんだってね...  ブルブル

42 :
確かに今年は寒いね。
早く春になってよ〜

43 :
積もってる

44 :
>40
年末にJA直売所へ売りに行くのを手伝ったよ。
30束分でしたけど、おかんが一生懸命育てた
そうです。

45 :
昨日は大変な雪でした。
坂で滑っていってる車みたけど、
大丈夫だったかな?

46 :
今日も天気悪いな・・

47 :
昨日は大変な雨でした。
雷なってありえない様な集中豪雨。
さて、来週のカキコは・・・

48 :
もうすぐ南房総市だ。。

49 :
市になったら住所書くとき短くなるなーと思ったら、なんだよあの住所表示は!今より長くなるじゃねーかよ

50 :
千倉の小結寿司の板さん変わった。
ネタは小さい、しゃりも小さい。
今までは、安くて旨くて腹一杯になってよかったのに。
前の板さんはどこに行ったのだろう。

51 :
丸山は短くなるんだよな?確か・・

52 :
>>39
巴寿司って美味しかったような気がする
随分行ってないけど

53 :
四季波は?何年か前だったけどうまかった気がする。

54 :
しかし、表題・何で白浜抜けてる?同じ朝夷ジャン。仲間にいれてよ。

55 :
>>54
白浜は昔から暴れん坊が多いから嫌です

56 :
それは残念!

57 :
和田にある山新って焼肉屋入ったことある人いる?
何となく気になるけど。

58 :
新鮮な魚など、海の幸が買える直売所や市場、
お店などお勧めがあったら教えてください。

59 :
ん〜どこだろ?

60 :
魚があるといえば潮風王国かねぇ
2軒テナントが入っているけど、1軒は漁協直営。
もうひとつは仲買が出している魚屋。
品揃えは魚屋のほうがいいけど、鮮度は漁協かね。
漁協のは白子の定置網から毎朝魚持ってきている。
魚屋のほうは富浦の金目だったり、勝浦のカツオが
あったりと、地の魚とはいいがたい。どっちかみて判断すれば?

貝類は魚っちんぐだろうねぇ。今の時期はあまり地物ないけど、
安いから地元民でも買いに行く。

61 :
潮風王国は確かにいいね

62 :
サバ子の煮物が食いたい

63 :
このスレ、もう終了?

64 :
スレ主がほとんど出てこないスレだから
もう終了でよろしいのではないでしょうか?

65 :
昨日、TBSで潮風王国が出たね

66 :
潮風は観光価格だから魚っちんぐのほうが安いって聞いたけど。真偽は分からん。

67 :
アワビ、サザエ、イセエビは微妙に魚っちんぐのほうが安い。

68 :
今日から南房総市が誕生ですね!

69 :
南房総市 保守

70 :
千倉のホテル”ポルトメゾンルームス ”
HPを見ると清潔そうなイメージですが
実際に泊まった事のある方がいれば感想を聞かせて頂けませんか?

それと千倉〜館山間をバスで移動したいのですが
フラワーラインにバス路線はあるのでしょうか。

質問ばかりで申し訳ありませんが、
よろしくお願いいたします。

71 :
千倉〜館山間だったら電車でもOKでは?
2駅で千倉だし。
フラワーラインはバスあったっけ??

72 :
観光でフラワーライン通りたいのか?館山駅からフラワー号ってのがあるみたいだ。千倉まで直通じゃなくて白浜で乗り換え

73 :
そうです、フラワーラインをのんびり走りたいなぁ、
と思ってます。

74 :
http://www.nipponrentacar.co.jp/freeroad/boso2.htm

参考にして下さいね
いいところですよ

75 :
土日だけ営業してるギャラリー&カフェ丸山亭が気に入りました。
鴨のロースト・サンドが美味です。

76 :
鴨のロースト・サンド?
旨そう

77 :
和田でおいしい鯨料理食べれるとことかありますか?

78 :
ぴーまん(和田浦駅南側 R128沿)・白鯨亭?(花園の広場) あたりか?
刺身系がお奨めです。

79 :
やっぱりピーマンかな。シソ巻いてあってウマイよ。
あと花園地区にあるくじら屋。

80 :
サイト見るとぴーまんがよさげなのでそこにしてみますね。
ひじきも美味しそうです。だいたいどこでもひじきの煮物頼むと
細いのしかでてこなくてショボーンなので。

81 :
ひじきは荒波(外房)で育ったひじきは大きめ
波のない内房で育ったひじきはショボーン

82 :
D:\大海\CIMG2069.JPG

83 :
えーひじきの芽だからしょぼいんじゃないの?
芽だとちっさいじゃん!乾物で売ってるやつ。
ぶっといひじき内房にもありますよー。あれより太いのか?外房のは…
こんどサイブさんにのぞきにいこっと。

で、この板は南房総市になっても残ってるんだね。

84 :
女の子がいるパブ・スナックでお勧めのところありますか?
館山〜鴨川間でね

85 :
>>83
外房のひじきは、ぶっといよ。
食べがいある。

86 :
>>84
ないかも。
う〜ん思い浮かばない。

87 :
>>86
どこら辺に出没してます?
カラオケOK?

88 :
今年の「ラテン化計画」はどうでしたか?

89 :
今年もいい夏でした…

90 :
来月は祭りだね

91 :
今週じゃん

92 :
あげとく

93 :
年末は帰らないよ。

94 :
>>93
俺も帰らないよ。

皆、良いお年を&明おめ、ことよろ

95 :
あけましておめでとうございます。

96 :
千倉音頭のCDがほしいのですが、入手先をご存じの方がおられましたら教えてください。
お願いいたします。

97 :
地元のCD屋とかに売ってないのかな?
千倉、和田、丸山では売ってないから館山、鴨川のCDショップ。
白浜音頭が欲しい。。

98 :
むかし千倉に「パ○パ○」というお店があって南国系の女の子がいたけどすごく経営者にいじめられたんだって。
そこにいた女の子に熱くなってた男が言ってた。今もやってるのかな?もっとも南国系の女の子は今来れないらしいから
やってないかな。その道に詳しいのが言ってた。

99 :
連休に花摘みに行きました。
白間津の道の駅周辺はすごい混雑だったので
少々外れにある花畑で花摘みさせていただきました。
あまり人気の無い畑だったのですが、3人子連れだったので
むしろ空いてるほうが迷惑にならないと思い、堪能してましたが
最後の清算であまりの安さに驚き。
花畑のおばあちゃんがサービスしといてくれるとは言ってたけど
恐らく市価で1500円は確実に取られるであろうところを400円…。
もう少し観光地価格になってるのだと構えていただけに拍子抜け。
お礼は言ったものの、なんか申し訳なくなってしまいました。
つぼみが開き、花の香りを堪能するたびに、おばあちゃん…
長生きしてな。来年も行ってみるよ〜と思います。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

★☆★千葉県四街道市 "Part75"★☆★(300)
特徴はないが良い町!埼玉県ふじみ野市大井地区 Part30(300)
関東で登場する新ナンバー(152)
■■■ 栃木県佐野市 ★葛生★ 3番館 ■■■(237)
群馬県渋川市について熱く語ろうぜ『パート23』(225)
【はんのう'11.16】★埼玉県飯能市 Part120★【平成23年9月】(301)
☆埼玉県北本市vol77☆(300)
茨城県牛久市スレッドPart69(301)
★久留米って最高!64★(1000)
福岡市天神ってどうよ?part22(836)
【宮城県柴田郡】柴田町・村田町・大河原町・川崎町《Part-12》(1000)
富山県のインターネットカフェ事情 Part3(205)
○●◎和歌山県東牟婁郡古座川町Part3○●◎(69)
【三徳】 山崎・木曽団地 第13号棟 【おおた】【三和】(300)
愛知県内のおすすめ幼稚園!3園目(397)
埼玉県ふじみ野市 総合スレッド Part2(300)
○★※☆♪〜横浜市金沢区 -178♪☆※★○(1000)
茨城県筑西市を語ろうpart15(62)
◆◆◆ 鴨志田・寺家町・成合を語るスレ 第10章 ◆◆◆(177)
【福井のゴミも】 東京23区護美箱 5箱目 【北海道のゴミも古参】(1000)
千葉寺・大森台スレ(261)
泉佐野ってどないよ???69(1000)
京都何でも情報 Part36(1000)
那珂川町について語るスレ part33(1000)
【新しい語らいの場】長野県飯田下伊那【第54集会所】(1000)
【京阪交野線】 交野市を語ろう PART43 【JR片町線】(1003)
埼玉県富士見市集まれー!!part70(302)
★☆★よく当たる占い知りませんか? Part 4 ★☆★(268)
足利市を語ろうpart103(302)
狭山市狭山台について語ろう(204)
【樹海2009】*菊名スレッド49*【雪を頂く富士】(1000)
▲▼幡ヶ谷・笹塚 PART109▼▲(1000)
ぶんぶん国分寺 PART155(300)
つくば・土浦周辺スレッドPart335(300)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 238(300)
つくば・土浦周辺スレッドPart337(300)
【福岡市】唐人町☆大濠公園★Part8【中央区】(555)
石川のラジヲ(250)
【香取市】(旧)千葉県小見川町スレッドPART6【小見川地区】(192)
〇〇復活!おおがき市スレットパー卜90〇〇(610)
伊丹伊丹伊丹伊丹伊丹〜伊丹伊丹伊丹伊丹伊丹 第71弾(1000)
☆☆☆北九州でお勧めの歯医者4本目☆☆☆(215)
▼津山市Part66▼(1000)
○千葉県○大網白里町○パート17(300)
さらに見る