1read 100read
2012年5月関東1419: 埼玉県北本市vol72(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【地盤最強】ちはら台をマターリ語ろうpart9(240)
茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part173     .(300)
茨城県神栖市part17(301)
越谷越谷 埼玉県越谷市パート106@関東@関東@関東@関東(300)
【どうなる?】●群馬県沼田市●Part27●【本町通り】(265)
つくば・土浦周辺スレッドPart348(300)
【関東内でも】神奈川県出身の関東在住集合〜【ゑゑじゃなゐか】(67)
■まったり■群馬県前橋市ってど〜よ No64■いこうよ■(301)

埼玉県北本市vol72
1 :11/09/10 〜 最終レス :11/10/09
北本市役所
 http://www.city.kitamoto.saitama.jp/
電話帳
 http://phonebook.yahoo.co.jp/a111/a211233
郵便番号一覧
 http://www.post.japanpost.jp/cgi-zip/zipcode.php?pref=11&city=1112330&cmp=1
北本ネット
 http://www.kitamoto.net/
北足立医師会
 http://www2.dango.ne.jp/kitadati/
地図 北本市役所周辺
 http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=MapionBB&nl=36/01/26.658&el=139/31/58.626&scl=70000&bid=Mlink


埼玉県北本市vol71
 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1312711548/

・tcat、OCN、t-com、docomoの荒らしは華麗にスルー
・幼稚園&保育園ネタは荒れるから禁止


2 :
いきなり雨ふってきた〜

3 :
>>1乙←範頼蕎麦

4 :
前スレ>>300
「充実している」じゃなくて「少しずつ充実してきている」
だよ。タイトル数が少しずつ増えていると思う
もちろん「充実」にはまだまだずっと先。

5 :
同人とフィギュアは扱ってほしいな。

6 :


7 :
昨日桜土手?の魚釣るとこの駐車場で豪華にバーベキューやってる奴がいたな
あんなとこで直火なんて考えられん

そもそも駐車場だし

茶色っぽいロングハマーが据え付けてあったからその人たちかな

8 :
昨夜駅行く途中に中丸団地の横通ったらパトカーと警察のバイクが居て珍走DQNも居た。
少し通り過ぎた所で後ろからその珍走原付が騒音撒き散らしながらこっちを追い抜いていったんだが
警察はこいつに何もしなかったのかな?
騒音撒き散らしの現行犯なんだからバイクで追って捕まえればいいだけなのに
何考えて珍走DQNを野放しにしているのか理解できん。

9 :
ハマーとかリンカーンに乗ってるのは真性だから関わらんこった

10 :
またニトリの交差点で事故かい。

11 :
上尾、桶川、北本って住んだけど北本はゴミ出し厳し過ぎるw 
分別の仕方見ても正直面倒過ぎる。 
 こんだけ言われた通りにやってたら結構な時間喰うし
分別したゴミにキッチンを占拠されるわw

皆ちゃんと分別してるの?

12 :
してないよ意味ないし

13 :
分別が面倒なほどゴミは出ないし、うちは生ゴミは30gのポリ袋で済んじゃうし
コンビニ弁当とか買いまくるといらんゴミがばんばん増える、生活を見なおしてみ

14 :
>>11

面倒なら分別に厳しくない自治体に引越せばいいだけ

15 :
だいたい分別してるけど、燃やせないゴミはあんまり出ない。
プラゴミは毎週捨てられるようにして欲しいなー。
ただでさえ嵩張るゴミなのに、2週に1回って。

16 :
プラゴミは必ず2袋になるわ。
週1にして欲しいね。

17 :
前スレ230でお世話になったものです。

9/6(火)12時20分頃 本宿5丁目付近でセキセイインコが居なくなってしまいました。

(名前)生後5か月のセキセイインコ‘ももちゃん’です。

(特徴)体長約13cmほど。体全体が水色・顔周辺は黄色・目の下に青い斑点・翼は薄い灰色です。

(性格)手乗りインコなので人懐こいですが少し臆病なところもあります。

(言葉)「もーちゃん」「おはよう」「ただいま」「どうしたの」「おいで」など喋ります。

(エサ) 〇 鳥用の殻付エサ・小松菜・水菜
     × 自然界に無い食べ物・キャベツ・レタス・三つ葉・セリ・春菊(香りの強いもの)

いろいろと細かく書いてしまいましたが家族と同じぐらいに大切にしているので、
見つけてくださった方はお手数ですが近くの交番等へ連絡してくださるよう御願いします。

18 :
>>17
了解。
いまのところそれっぽいのは無し
オカメインコは見かけたが関係ないのでスルー

19 :
>>11 確かに面倒だよね。 前に住んでた所はゴミ収集が有料で、袋が高かった。
30リットルの袋が300円で燃やせないのが450円だったかな。粗大ゴミも高かった。
拠点回収ではなく家の前に出しておくので、ちょっと違うの混ざってると回収して
くれなかった。
それを思うとまだましだなって思う。思うけど面倒だよね。

20 :
プラゴミ(容器)はトレイや卵パックはスーパーで回収してるんだから利用すればいい
家族にカップ麺を食べさせないようにすると一気にゴミが減る、コンビニ弁当とかもそう
ラーメンは袋麺、弁当は手作りにすれば二袋になんかなりませんよ

21 :
市長って結構モテルらしいね。まあ東大やしな

22 :
スーパーで、おばちゃん達がお肉とか魚とかパックから出して袋に詰め替えてる。
パックはスーパーに捨てて行く。
ゴミが減っていいよね。 私はやれないけど。

23 :
エリート()の街wwww

24 :
昨日吉見方面に用があって出かけた帰り、近道の高尾橋渡ろうとしたらまだ通行止めなのな
もっとボロ橋の原馬室、滝馬室橋はもう復旧してたぞ、それより高尾あたりに住んでる奴ら
通行止め情報くらいここに書いとけよな、っんとに使えねーなお前ら

25 :
>>24
それは役所の管轄かも…。

それにしても駅の使えなさが異常。
駅前は送る車がどこ停めていいか分からず混雑。
左(いなげや方向)行く車に注意して
左側に寄りながらロータリーを駅前に行こうとしたら
タクシー出てくるところが真ん中にあるんだよね。
あぶないじゃん。
基本車で送り迎えって想定ガン無視でしょ。
どういう検証したらこうなるの?
デザインマンセーな人達見てんのかなここ。
たむろしてるよね花や前にでかい一角借りてさ。
っていうか車で使っててみろ駅前。

26 :
ごめん>>25です。
左側に気をつけながら右に寄るの間違いでした。
どういう想定で車の送迎を考えたか知りたい。
自分で車運転しない人の発想だよ。
で、外から来る人のことしか見えてない。
ちなみにあのロータリーに雑木林作ったら
死角が増えてロータリーで
頭の事故が起きそう。
相当まめに手入れすれば別かもだけど。

訂正がてら長文失礼。

あと最後「使ってみろ」ね。
てが重なっちゃった。

27 :
>>15
うちは青塵袋は半年に一回出るか出ないか程
>>22
それって洗わずに捨ててるって事か・・・最低だな

28 :
>>27 お店で詰め替えてるので洗わないですよ。
その後お店がどの様な処理をしているかわからない
ですが。
事業ゴミなのでそのまま業者が回収するとは思いますが。

29 :
ふたつやエリアにバス大増発はびびった

30 :
今日夕方6時頃、隣の桶川駅で女性が男性へわめいてた。
何を言ってんだか知らなかったけど、痴漢されたって事?
しきりに男性が俺じゃねぇよって手を払ってたけど。
情報を求む

31 :
>>20
牛パックもそうだけど、スーパーに持っていくのつい忘れちゃうんだよね。
トレイも結局ある程度溜まるまでは家に置いておくわけだし…
でも今後はスーパーの回収を利用してみようと思う。

32 :
西口駅前のロータリー本当に勘弁してほしいね。
設計した人、間違いなく普段北本駅を利用してない人だよね。
便利さあっての駅だと思うけど、使いにくいロータリーだよね。
ゲームやっている訳じゃないんだから、デザインは後回しだと思うけどね。

33 :
>>24の書き込み見たのか、北本市がツイッターで高尾橋の説明してたね。

台風の時に冠水して、吉見側の床板が10mにわたって破損しているらしい。
いつ復旧するんだか。

34 :
高尾橋前の畑のサザエさんのカカシ笑った
しかも何気に上手いっていう

35 :
あれは知らずに夜中に見かけたらトラウマものだと

今年はかかし祭りはやらんのかね?

36 :
お〜、揺れとる揺れとる・・・

37 :
新鮮な刺身買うならどこかね?
透き通ったいか刺しが食べたいな。

38 :
>>37
市内は厳しいかと
宮原の角上かな

39 :
ロータリーの完成図みたいの駅のところにあったけど、
あの芝生みたいなパトカ―停まっているところは無料駐車場なの?

40 :
>>39

無料駐車場?
ロータリーに無断駐車してるの多いのに、
無料駐車場とか有料駐車場とか使うと損するじゃんwwwww

ハザード付けて停めてりゃ、誰も文句言わねぇから、
堂々とロータリー周りに停めりゃいいんだよw

41 :
バスが停めてる車をぬって
ロータリー曲がってるから
かなりの腕前ww

すげー狭いロータリーが無法地帯。
もともと路駐して待ってたから当然だけど。
設計した人事前調査してたんかね?

42 :
よし!俺が次の市長に立候補して最高に便利なロータリー作ってやるぞ!
何十億使って良い?
その前に、バックくれる土建屋を探さなくちゃ。
けっこうめんどくせーな

43 :
>>17

亀レスごめん
前から貼り紙気になってて、帰り道気をつけて電線や屋根の上みてるよ。早くみつかるといいね

そういえば、はるのやのドアの迷い猫の貼り紙はがされてたんだけど、見つかったのかな

44 :
>>42
もうこれ以上金使うな。
元に戻せよ。ケヤキも。

やれるもんならな。
あの土建さんも2ちゃん慣れてないのに
書いたってことはだよ?
相当酷いと思ってたってことだよ。

てか使ってる?駅。
車で送り迎えしてみなよ。

45 :
>>41
この時とは少し設計が変わったが
ttp://kitamotoekimae.seesaa.net/article/132058492.html#more

この本の17-18ページ。
ttp://kitamotoekimae.seesaa.net/article/200835006.html#more
ま、構想段階でいろいろな発想を自由に出すのはいいことだと思う。
図書館にあります。
無料駐車場は最初廃止の予定だったが、反対運動の意見によって付けることになった。

46 :
>>41
バス走りにくそうだよな〜。
広々とした駅前が自慢だったのに、使い勝手が凄く悪くなった。


市のHPで検索してみたんだけど
http://www.city.kitamoto.saitama.jp/shisei/public/kao_pro.htm

>基本計画(案)は駅利用者というよりも、鉄道交通を使用しない者を中心に
>考えられているように思われます。

という意見に対し

>交通広場としての機能を確保しつつ、さらに駅利用者、商店街利用者の
>滞留空間ともなる、北本の顔に相応しい、愛着のわく駅前としての議論を
>ふまえた案となっています。

回答になってないよなー。計画の非をかわすための模範解答みたい。

47 :
>>46、45
ありがとう、初めて見た。
基本自分たちの意見を曲げる気ゼロな回答だね。
意見は聞いたけど自分らの意向でやりますという感じ。
面倒なことは市民活動に投げるんだー。
デザインした人に是非とも落ち葉清掃して欲しいね。
見栄え重視な駅作ってんだからよほど豆に手入れするんだよね?

48 :
>>44
あの土建屋もまだまだここに書き込みしてるっすね
こりねえなぁ

49 :
>>37
東口の魚新は?
貝類と中トロ旨かったよ

50 :
うおしんの刺身はいいね、ちょっと値が張るけど、近所でいい魚が手に入るんで有難いよ
刺身を遠くまで買に行って持って帰るまで鮮度が落ちたりしたら本末転倒だしね

51 :
魚屋か
かなり遠いがマミーマートの向かいの魚屋はどうよ?

52 :
あと居酒屋だけど本町の一平の刺身は旨いよ。
2,000円の盛り合わせでかなりのボリューム。
予約すればテイクアウトOK。

53 :
西口改修は将来、新駅設置のための口実の1つとして使うんだろうね。

54 :
>>51
そこ 夏にシーフードBBQしようと買い物にいった

種類は多かったけど高かったよ

55 :
魚は角上がいいんでないか?
上に話が出ているけど・・・
今年寺泊にある本店に行ったけど魚好きの俺にはたまらんかった

>>53
それ、何処から書き込んでるの?

56 :
>>17
折り込み、みました
見つかるといいですね

57 :
捜索中のインコって赤色のも含めて2羽?
午前中東間周辺見てきたけどカラスと鳩以外見かけなかった

58 :
>>17
で謝礼はいくらなの?10万は軽く出せるよね
家族なんだからそれくらい出せるよね
それにもう弱ったところをカラスや野良猫に食べられてるんじゃないの?
モモちゃんかわいそうだな。飼い主の不注意で生きたまま食いちぎられちゃうんだもん

59 :
これは通報

60 :
マミーマートのはす向かいにあるのは魚孝だっけ?あそこはパック寿司も美味いんだよね

61 :
>>58
t-com
ちょっと黙れ素人童.貞

62 :
>>58
まさに、それって心ない脅迫だよね。
金が欲しいの?10万欲しいの?
まずはその前に、お前がいなくなれよw

家族と思ってたのがいなくなって悲しんでいる人の立場を考えろよ。

63 :
58は当たり前の事を言ったんだよ。62は平和ボケしてんだろ。

64 :
いなげやの「いしい」って店員舐めた接客してるんじゃねえぞ
混んでたから直接クレームしないけどちゃんとした接客しろ

65 :
ペロペロ舐めるのか
そりゃ大変だな

66 :
>>63
ママンにPC買ってもらってからは両方使い分けが好きだな。
PCあるならまたオカ板にスレでもたてれば?

67 :
サンマははらわたが食べられる数少ない魚ですのでそのまま焼いて食べます。
普通の魚はえさを食べてから排泄までに8時間程度かかり、体内にエサが残っ
ている可能性があるためはらわたは取り除きますが、サンマの消化管は太短く
排泄まで30分程度しかかからないため体内にエサが残っている可能性やそれ
が腐敗している可能性が低いため食べられるわけです。

68 :
秋刀魚といえば佐藤春夫の秋刀魚の歌だなあ

さんま、さんま
そが上に青き蜜柑の酸(す)をしたたらせて
さんまを食うはその男がふる里のならひなり。
そのならひをあやしみなつかしみて女は
いくたびか青き蜜柑をもぎて夕餉にむかいけむ。
あはれ、人に捨てられんとすると
妻に背かれたる男と食卓にむかへば、
愛うすき父を持ちし女の児は
小さき箸をあやつりなやみつつ
父ならぬ男にさんまの腸をくれむと言ふにあらずや

昔は秋刀魚の腸もご馳走だったんですなあ

69 :
食の話つまらん

70 :
んじゃ、安いカウンターでも買ってシーベルトの話でもしながら市内の放射線マップでも作ろうぜ。

71 :
午前2時頃、南大通でパトカー止まってると思ったら、原付2台といかにもな車2台を止めて
何かやってた。職務質問か暴走の現行犯かは分からないけど。

72 :
原付ってかさっきうっせーバイク走ってたな 遂に警察動いたか 最近毎日だったしな

やるぅノスケイ

73 :
事故みたいよ。
原付と車ぶつかったみたい・・・

74 :
防災北本はなんだったの?
全く聞き取れない

75 :
>>74
鴻巣在住の77歳のばーちゃんが今日の8:30に自宅を出たまま行方不明とのこと。

76 :
今日は半端なく暑かったから、どこか屋内にいるのかな

インコは大丈夫かな

77 :
死んだでしょ
人に飼いならされた鳥が逃げ出して何食うんだよ
鳥飼ってるなら何で逃げ出さないように何故戸締りしっかりしないのか理解に苦しむわ
動物はおもちゃじゃなく生き物って自覚がないんじゃないかな?
あるなら家族で逃げないような環境を作るよね

78 :
>>72
つーか俺らが通報しなきゃ動かないよマジで

79 :
皆でインコの無事を祈ろうぜ!

80 :
>>77
お前はいつ死ぬの?
童.貞のまま死ぬんでしょ?

81 :
>>77同感。弱肉強弱だよ。飼い主の3つの罪。一つは飼い方、2つ目は賞金等を付けずスビード感がなかった。三つ目は希望的観測で次の手を打ってない。 人間の感情論で自然界では生きて行けない。

82 :
>>81
童.貞は携帯とPCで二重人格になるの?
それこそ死んだほうがいいかもよ?

83 :
追加
【弱肉強弱】の意味を教えてくださいt-comさん

84 :
飼い主だってそういう可能性を少なからず考えてるだろうってのは、そのくらいわかるでしょ
他人よりもよっぽど長い時間インコのことを考えてるんだから
飼い主のなんの得にもならない上に、飼い主だって考え及んでることを言うなんてこの上ない無駄


もうやってると思うけど、エサを外に出しておけば近くにエサがないと食べに戻ってきたりもする
その食べに来たタイミングを見つけられるかどうからしいけど、友人のオカメは3週間目でやっと見かけて捕まえたらしい

見かけてなくても、案外近くにはいるもんなのかね

85 :
やっと北袋神社を見つける事ができた…
あんな所にあったのか。高尾は何か迷うな。でも良い神社だったよ。
所で本宿天神社って駐車場あるのかな。
いつも前を通るけど止めれる所なさそう。

86 :
ストッカー脇の交番の横に駐車場ありますよ。

87 :
>>86
ありがとう。さっき行ったら確かにあったよ、と言うか看板もあった。
けれども、交番におまわりさんがいて何だか怖くて引き帰してきちゃった。

88 :
>>77
今逃げだしたインコが繁殖してるの知らないの?

89 :
>>88

セキセイは弱いから速攻猫に食われてるか、衰弱死だろうな。

運良く良い飼い主に拾われてればラッキーな程度

90 :
ついさっき、公園のごみ置き場に置きに行ったら農家風の空の袋持った人が、
脇の道からごみ置き場に来そうになったんだけど目が合ったら戻ったのだが・・・

あと、東京バ○ナのあの工場また募集しているが、儲かってんのか、人が辞めるのか。

91 :
石戸9丁目にソフトバンクのアンテナ基地局ができたって本当?

92 :
SBの基地局は氷川神社脇だが、品質改善ならコン柱だろ。
バンバン建ててるからね。

93 :
>>90
東京バ○ナのあの工場はいつも午前9時〜午後6時までの
募集なんだよな。
せめて5時までとか、午前だけ、午後だけとかあれば
おばちゃんとかも応募しそうなのに
それと同じ北本市内の共●工業ってワイパーとかの工場も
ここ何ヶ月かで何度も求人がでてる

94 :
二日前に桶川ココスでセキセイインコ拾った知り合いいるよ なんならヤフーブログで鳶勝と調べたらブログに写真載っています見てみて下さい。大切に預かってるみたいです。顔黄色でしたよ

95 :
つい見てきちゃった

顔は確かに黄色
でもこの写真を見る限り、体も黄色だな

これがももだったら、なかなか良い感じにつながるんだけど

96 :
http://spn.blogs.yahoo.co.jp/tobikatsu_blog/35735171.html

これかな?

元の飼い主サンに戻っても、このまま飼われても、どちらにせよ良かったね。

97 :
>>96
すごい幸せそうなブログだなwww

98 :
外国人密売組織を摘発 密売容疑 イラン人ら5人逮捕 警視庁
2011.9.21 12:45

 を密売していたとして、警視庁組織犯罪対策5課は、覚せい剤取締法違反(営利目的譲渡)の疑いで、いずれもイラン国籍、埼玉県北本市二ツ家、無職、ゴラーム・レザー・ソルターニー容疑者(39)と東京都中野区弥生町、無職、シャフルーズ・デラフシェ容疑者(33)ら外国人の男5人を逮捕した。同課によると、デラフシェ容疑者以外は容疑を否認しているという。

 同課によると、ソルターニー容疑者らが同区や新宿区などを拠点にを密売していたとみられ、7月中旬から1カ月間で約1450万円を売り上げていた。同課はこれまでに顧客48人を逮捕。

99 :
高崎線は、止まったかな?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

柏市西口方面スレ Part3(173)
★☆★千葉県★☆★富里市 ★☆★Part17★☆★(300)
群馬県 勢多郡北橘村について語ろう!(283)
◆◆◆群馬県館林市を語る◆◆◆part77(300)
☆☆☆笠間市・岩間地区Part3☆☆☆(300)
越谷市南越谷・新越谷駅周辺について part4(227)
足利市を語ろうpart106(300)
埼玉県富士見市集まれー!!part68(300)
【オラが街】新潟県燕市Part21【燕・吉田・分水】(300)
長野県諏訪広域スレ・111【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
凸本蓮沼&志村坂上情報凸【part:31】(565)
◆下町と最新の町が交錯する街☆★桜木町駅・野毛周辺 PART38◆(84)
淀川区・十三板 Part44(1000)
テレビタVSぴゅあピュアVS夕方いちばんVSサタブラ 4クール(356)
義援金 生活再建支援金(996)
凸本蓮沼&志村坂上情報凸【part:30】(1000)
茨城県ひたちなか市を語ろう Part54(300)
東村山について語るスレ PART46(300)
ピバ!和歌山県和歌山市part101(301)
【それではま・ず・県関係の】岐阜放送、岐阜新聞7【ニュースです】(141)
○▼△ 郡山市スレッド Part116△▼○(1000)
【調布】神代団地 3【狛江】(299)
調布市つつじヶ丘 70(300)
思い出の遊園地・多摩テックを懐かしむスレ(72)
津軽半島(三厩・今別・平舘・小泊・蟹田・市浦・中里・蓬田)(167)
☆☆☆ 富山県高岡市民集まれ〜Part35 ☆☆☆(302)
八王子総合 172(300)
いわきってどうよ?Part105(1002)
【結構ローカルな】東武野田線【柏〜船橋オンリー】(133)
FMについて語ろう! その2(86)
調布125(300)
【雇用者】 沖縄就職事情 面接25回目【被雇用者】(1000)
【天下分け目の】岐阜県下の仁義なきスーパー戦争(63)
■■■■■■■ 府中 173 ■■■■■■■(300)
長野県松本市 天守106階(1000)
○▼△ 郡山市スレッド Part86 △▼○(1002)
【井の頭】下北沢その60【小田急】(1000)
新・富山弁ガンダム(213)
ご当地銀座第1号・戸越銀座スレ Part8(1000)
【阪急】岡町・曽根合同スレpart65【普通+α】(豊中市)(1000)
川口市の人集まれ 106丁目(300)
★長野県小諸市25★ 〜涼しい風だね〜(302)
住吉区をよろしくPart12(390)
大崎市(古川・田尻・松山・鹿島台・三本木・岩出山・鳴子)スレ6(1000)
さらに見る