1read 100read
2012年5月関東1309: 茨城県ひたちなか市を語ろう Part54(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

★★【西川材】飯能の課題、疑問_2★★(300)
【祈・富岡復興】杉戸スレッドPart22【待望・温泉開業】(102)
超ローカル!!埼玉県狭山市柏原!!(284)
千葉県の自動車教習所9(195)
2チャンネラーはいるのか??茨城県猿島郡スレ4(68)
♪東大宮周辺について語ろう!(その34)♪(300)
千葉・房総の道路について考える。(178)
【【【【【千葉県流山市南流山周辺講座Part46】】】】(235)

茨城県ひたちなか市を語ろう Part54
1 :11/10/14 〜 最終レス :11/12/23
次スレは>>270が立ててください。
無理なら指名をしてください。

前スレ
茨城県ひたちなか市を語ろう Part53
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1314531135/


2 :
>>1
(_ _ )   <乙
 ヽノ)
  ll

3 :
>>1
乙です!

4 :
【車載】茨城・勝田駐屯地創立?記念式典会場【陸自】
http://live.nicovideo.jp/watch/lv67516463

5 :
勝田駐屯地祭、模擬戦迫力満点だった。空砲だけど。
えっと、自衛隊カレーは¥400、味は保証付き。
あと施設学校内売店ヤマザキデイリーの迷彩色グッズが種類も豊富でお土産にちょうど良かった。
迷彩バッグが¥1000だもの、安すぎ。

6 :
ジョイフル本田行こうとしたけど、途中で引き返した。
混み過ぎでやばい。

7 :
前スレ>>295
25議席に対して候補者27だからねぇ

個人的にはお年寄りに勇退していただきたい。

8 :
TOHOシネマズ金曜の「タイタンシネマライブ」
無料だから激込みだろうと行かなかったけど、
だいぶ空席あったようだね。行っときゃよかった…。

9 :
>4-5
たのしそうなイベントあったんだね。
あー行きたかった。

10 :
なんでこいつら自分のポスターに「民主党」って書かないんだろう?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2150544.jpg

4年前はこんなにはしゃいでいたのに。。
http://www.takano-mamoru.com/sub053.htm

11 :
右上のは、民主って名前だすな。
って水戸事業所労組の指示ですよ。

12 :
民主党って、こんな詐欺文書ばらまいてたバッタ政党だろw

http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/1/1/11c186ae.jpg

13 :
茨城青年実業化団体の方のツイートです。
今回のライブで地元が盛り上がり潤ったことは茨城県にとって、大きな支援になるニュースです。
復興を考えたときに、茨城県の支援になるこのニュースを報道しないのはやはり偏向を認めざるを得ません。

報道が公正でも真実を伝えるものでもないことが、改めてよくわかりました。
ライブに参加した人たちがフードブースの人やタクシーの運転手、お店の人などから、
いろいろな妨害があったことを聞いています。

avexが茨城県庁にライブを中止にするように電話したという話も伝わりました。

http://blogs.yahoo.co.jp/mamis420929/21546170.html


「エイベックスの松浦勝人社長はツイッター上で、JYJの活動を妨害しないでほしいと懇願してきたファンに
『妨害じゃないの。契約の問題なの。ということは、約束っていうことさ』と、徹底抗戦を宣言。
エイベックスはスポーツ紙などのメディアに対して『JYJを取り上げないように』と要請し、
一般メディアからJYJの名前はほぼ消し去られてしまいました」(スポーツ紙記者)

その後も、あまり報じられることはないものの熾烈な争いを繰り広げていた両者。
JYJは新事務所の主催で被災地支援コンサートを行おうとしていたものの、
会場側がエイベックスの申し入れにより貸出を中止したこともあった。

そして今回の茨城公演に関しても、ファンたちの間に衝撃が走る展開が繰り広げられていた。

「メディアにまったく取り上げられないことを危惧したJYJのファン有志が、
カンパを募って『茨城新聞』にコンサートの宣伝広告を出そうとしていました。同社も前向きに掲載を検討していたのですが、
入稿の直前になって突然、掲載中止の連絡がファンに入ったそうです」(週刊誌記者)

14 :
JYJって何? ジョイフル山新実業家団体?

15 :
潤ったと言っても一瞬じゃん?

16 :
まぁ来てくれるだけありがたいけどね。
こんな時だからこそ、ひたちなか(茨城)楽しかったって話を広めてくれたらいいさ

17 :
もつかれー

18 :
>>14
鮮流とかいうやつじゃないの?

19 :
JYJは東方神器?の別れた三人
ファンの公園内でのマナーが酷くて最悪だった

20 :
少し前にひたちなか市の動物病院について聞いておられた人いましたけど中根にあるクリス動物病院ってどうですか?あまり情報がなく…水戸から引っ越してきましたが1番近そうなんで。

21 :
うん
よいと思えばいいよ

22 :
>>19
わかるよ

23 :
毎朝、工場の門頭で日製労組推薦の候補者がウザイ。
ミンスの選挙運動は、工場の敷地の外でやれ

24 :
>>23
君たちのお給料から天引きされる組合費によって、彼らのと民主党は生活しています。

25 :
>>24
組合員じゃね〜わ、ぼけ。
かといって非正規労働者でもないがな。

2年後に国政から消え去るようなオワコン党員に工場の代表させるなよ…
無所属のほうがよっぽどマシ

26 :
どうでもいい
投票所しない

27 :
なんで武田方面のあおぞらバスは運休してるんだ?

28 :
30キロどころか元々10キロ位だが……
原発防災対策、30キロ圏に…安全委が拡大案
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111020-OYT1T00495.htm

29 :
以前ほしいも購入した「ゆたか農園」さんのホームページにつながらないのですが
わかる方いませんか?

30 :
>>27
11月いっぱいまであおぞらタクシーで代替運転してます。
乗る人が少なくて、色々試行錯誤してるみたいです。

31 :
共産党伸びると思う?

32 :
ひたちなか市から勝田市に戻し、商店街を活発にして歩行者天国と勝田音頭を復活してくれる人が選挙に出てくれる人がいると良いんだが…
そんな人いないよな…

33 :
>>32 表町の復活を望む。

34 :
は〜 おらが勝田はよ〜ぉ おらが勝田は〜 日毎に伸び〜る〜

35 :
>>33
私も深くそう思います…

36 :
でもニューポートのエリアを新規開発する方がいろいろな方面にお金が落ちて三方一両得です

37 :
県外からも人が来る様な施設が欲しい。

38 :
それはそうとして、10/30は「2011コマツ茨城工場フェア」へ行くべ

http://www.komatsu.co.jp/CompanyInfo/press/2011093011331315549.html

39 :
>38
情報ありがとう!
当初は5月にやる予定だったんだよね。

40 :
>>32
勝田市は本当にいい名前だよね。

それらを簡単に捨てて味気ない名前にするのは、
よそから来た官僚の影響が大きいと言われている。

勝田だけではない。全国的にそうだとか。

そのうちどこかに行ってしまう奴に云いようにされている。
いや一度も来たこともないやつに。

41 :
各候補者の概略(主張)みたいなのはどこで知ることができるんでしょうか
名前(年齢)と所属くらいしかわかんないので、選べないです

42 :
>>41
まあ、市会議員レベルだと地域の意見を集約しましょうというぐらいかな。
http://ibarakinews.jp/news/election1.php?&elecid=13094156645311

ただし、民主党の名前を伏せた日製労組関係(ムトー・ニシノ・サンペ・フカヤ)は、
党議拘束で民主党の意向を受けながら裏工作し、なおかつ党としての責任を取らない感じかな。
なにせ立候補時に党派登録しておきながらポスターに書かないぐらいだからな。

43 :
水の那珂川♪

44 :
>>41
市役所に不在者投票行ったら、新聞みたいな選挙広報おいてあったよ。

45 :
>>42
さすが民主ですね
やり口が小狡い

>>44
ありがとう
市役所に行ってみます

公式サイトに載せてくれれば良いのにな

46 :
元NTT近くにインドカレー屋あったんだね。知らなかった
俺カレー大好きだから嬉しいわ
曼荼羅と、駅前と、ここで本格的なカレー屋は市内に3件でおk?
水戸にもインドカレー屋あったけど、そこはまだ行ったことないや

47 :
>>46
佐和駅近くにも美味しい本格インドカレーのお店があるよ

48 :
投票用紙を持ち帰ってやろうと選挙のたびに思うのだが
いまだ実行できずにいます。罪に問われるわけではないけど。

49 :
>>48
通報しました。
投票用紙は選挙管理委員会のものなので、窃盗罪になりますね。
投票用紙はもらったわけではなく、借りて書いているだけですね。
他人の財物を窃取した者は、窃盗の罪とし、十年以下の懲役に処する。
10年間牢屋行きです。

っていうか、おまえ在日割りでソフトバンクだろ?
公民権無いのでは?

50 :
これがひたちなか市民のレベルだよね>>48-49
糞な街だわ

51 :
まあ、>>49がアホだな。
何マジレスしてんだかw

52 :
最近見かけるんだけど6号沿いを夕方5時過ぎぐらいに歩いてる女の子が可愛すぎる。
仕事の帰りに日製水戸工場の前でよくすれ違うんだよな。明日もいるかなあ。

53 :
今回の市議会議員選挙を見ていると、大手や東京の新聞社が考えている、
もしくは思い込んでいる争点と立候補者の演説内容が見事に
乖離していることに気づいた。
そこに投票する方々との本音が見えない、もしくは言い辛い街であることに
気付かされた。

54 :
>>47
佐和駅の近くってラム?

55 :
>>47
近くってほどじゃないけどガンジス?

56 :
>>47
遠いけどマハラジャ?

57 :
ひたちなか市内のカレー屋個人的趣味でのランキング(ただし行ったことがある範囲に限る)
曼荼羅>ブラフマー>ラム>>>>>>CoCo一番屋>>>|越えられない壁|>ガンジス

異論は認める。

58 :
曼陀羅は美味しいんだけど、毎回お腹痛くなるんだよなぁ。多分香辛料とかの刺激が腸に作用するんだと思われる。

59 :
>>57
なぜ「らんがる」が無い?

60 :
俺的には
 らんがる>>ラム≒ブラフマー>ガンジス>>>>ココス>CoCo一番屋>|行く気が起きない壁|>曼荼羅

でも心の底ではびっくりドンキーのチーズカレーバーグディッシュが最強かもしれないとも思っている

61 :
・味のみ
・費用対効果(価格および味)
・価格のみ
上記を踏まえて、
ランチタイムに行くのか、ディナータイムに行くのか
で、順位付けって変わるよなー
と、思ってみた

ディナータイムの曼陀羅は高くてホイホイとは行く気にならんわな

62 :
曼荼羅のカレー美味いけど米の炊き方(水加減)毎回バラバラでダメ。
結構ベチャベチャな感じがときが多い気がする。

63 :
ひたちなか市ー

64 :
>>63
なんでナンで食べなん!?

65 :
ちょっと意味がわからないですね

66 :
市議会の結果…
ここってガッチガチの民主支持のまちなの?

67 :
>>66 ある大企業の組織票。

68 :
ミンスに入れるとあの企業はそんなに儲かっちゃうの?

引っ越そうかしら。

69 :
選挙に行かない個人の票など烏合の票ってことですよ

70 :
民主押ししても企業としては儲からないと思うよ
ぶっちゃけ、政党関係なく、自分のとこの関係者が議会にいれば、という形だろうね
どれだけバックがあるのかは知らん
ただおそらく、無所属とか労働組合党とか、
看板かけかえたら工場内得票数は上がるんじゃないかなと思うよ


色々な意味で(同期だったり先輩後輩だったり)某企業内で顔が利く、
組合が自由参加動員という名の強制動員もする、
朝は職場毎の動員でビラ配りさせられるし、
投票日前に改めて(就業時間中に)職場巡回声かけとかやるし、
選挙後にはまた職場巡回する。
市議選だと、政策もあまり見えないから、
面倒起こらないように自分のとこの組合が推薦してるのに投票しちゃえ
とか思ってる人結構多そうな感じかな?

某県議が落ちたときは大騒ぎだったからね…

個人的には、組合は組合活動より、政治活動にばかり力を割いてるようにしか見えない

71 :
キッチンくまのカレー美味しいよ!
カレー!?だよ

72 :
ああ、あのヴァカも当選してしまったか・・・

人材不足というのか、民度の低さというのか、何にしても酷すぎる。

73 :
キッチンくまか最近行ってないな
おやじさん元気でやってんのかな

暫く店を閉めてたみたいだったが

74 :
確かに人口は増加しているし、周辺よりは比較的若い人々が多いのは事実です。
そして、どの候補者も「安心・安全」、そして「街の発展」を掲げて
いたと思います。
でも、それを支えるための基本的な土壌が冒されているのに、殆どの候補者は
口にしませんでした。
東海村を隣に抱え、あと50cm津波が高かったら、選挙さえ出来ず、
産業もすべてストップし、雇用も街づくりも出来なかったのでは
ないでしょうか?
そこを無視した今回の選挙には、正直飽きれました。
今日、市議会だよりも届きました。この問題に真摯に取り組んでいらっしゃる
方々はごく僅かであることも理解できました。

75 :
うざっ☆

76 :
だって定員25人に立候補者27人だよ。
売名・羽柴秀吉レベルしか落ちないよ。
えらそうなこと言ってる>>74が立候補しろよな。

日製労組3期目の候補者は、4年後には出ないから次回は変化あるだろう。

77 :
そういう集票組織と市議の互恵関係が出来上がってるんだから、次は次で新しい受け皿が出てくるだけ
手堅い票が確保できれば通るようにできてるんだよ

78 :
>>72 誰のこと?

79 :
> 次は次で新しい受け皿が出てくるだけ
まーそうだろうね。
投票率50%だったけど、残り半数は転勤族とか?

選挙終わって、お礼の挨拶回ってたのは共産党ぐらいでしたね。
自分は赤い人間ではないけど、好感度あがったよ。

80 :
31歳が変えてくれると信じてる

81 :
>>80
それが、>>72 なのかもね。

82 :
鈴木さんって若い人は投票多いね。若い人に皆期待してんだろうな。

一人、水戸一高出たのに何故かタクシー会社勤務って経歴の人がいて謎だった
名前はどれか忘れちゃたけど、あの人当選しちゃったんだろうか。
みんなそれ用に写真撮影してるのに、一人だけ証明写真とか・・

83 :
あの斜めに構えた写真を見ると、若くても任せられない。

84 :
春先までのイベントは勝田マラソンぐらいかな

85 :
>>84
イベントはこの人が詳しい!
http://blog.0292.net/

86 :
>>85
ごっちゃんです。

87 :
さっき「みなと産業祭」に行ってきました。那珂湊焼きそばを買って食べましたが味が激うす味で美味くなかった。
ちゃんと味見して作ってくれよと思いました。さんまつかみ取りやまぐろ解体などもありました。帰りにさんまが10本で400円で激安なので買ってきました。

88 :
さんまつかみ取りはうろこがはげてそう
ウナギとは違うのよウナギとは

89 :
向野団地に出来たカスミのとこのT字路、早く信号設置しないと事故起きるぞ。
交通量多いし、中学校に向かう生徒が横断歩道渡るに渡れないし、夜は夜でカスミに来る車が多いから。

90 :
【「勝田車両センター50周年ふれあいまつり」を開催】
http://rail.hobidas.com/news/info/article/129852.html

一方、
【JR水戸支社抗議!動労水戸激励の取り組み要請!放射能に汚染された車両を、10月9日に勝田車両センターまで移送することに断固反対します!】
http://www.godoroso-zenkokukyou.org/grz/?p=1034

放射能車両があるところに子供を集めて祭をするのかい?
こどもは連れて行かない方が良いのでは?

91 :
別にいいよ。
それは親が決めることであって、他人がとやかく言うもんではないわ

92 :
情弱の寝言か…

93 :
鉄オタが滅びるなら是非

94 :
動労ともども滅びるが良い。

95 :
福島原発やばい感じ。

96 :
業務スーパーで、業務用カレー(タイのレッドカレー)を買い占めているインド人の集団は何なんだ?
業務スーパーはインチキ業者の買い占めがスゴイ。
先週は、中国系が杏仁豆腐買い占めしていたし…

97 :
あそこの中国系の飯屋で出すんじゃね?
チャイナ服着たまま買い物してるのをよく見かけるぞ?
ベニマルとかでさw

98 :
スタミナラーメン頼むくらいなら、
肉野菜炒め定食頼むよ。

99 :
ラーメンじゃなくなってるじゃんw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

入間市仏子・野田・新光について語ろう Part8(52)
◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART90◇◆(300)
【稲敷市】茨城県 江戸崎町 PART4【合併】(230)
茨城出身の有名人 其之二(89)
【石岡】鹿島鉄道 Vol2【鉾田】(269)
越谷越谷 埼玉県越谷市パート106@関東@関東@関東@関東(300)
【ゆく年】さいたま市浦和区PART30【くる年】(302)
☆埼玉県北本市vol78☆(300)
九州で携帯を使うならどの会社? Part5(292)
岡山のお祭りについて(113)
★【町田で盛り上がろう】PART132★(300)
長野県一番の温泉はどこ??(460)
【ふれあいの街】荻窪スレ【その90】(1000)
多摩の路線バスを語ろう・3号車(170)
さいたま市与野本町を歩こう14丁目(134)
★★★★★ 吉祥寺スレッド part148 ★★★★★(303)
稲城 part56(300)
マイナー東大和 part128(300)
【どしこでん】芦北+水俣【食ぶっとやが】Part4(260)
△▼西葛西はどうよ? Part133▲▽(1000)
【ショートで2回】多摩ので14発目【泊りで1回】(300)
飯能市吾野について(300)
調布市深大寺 その21(300)
羽生市をマターリ語るスレ Part.69(300)
▲☆▲三鷹駅63▲☆▲【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(300)
▲△▲【18禁】山梨の性風俗Part2△▲△(77)
○●○●○●○松戸・柏・我孫子@幼稚園情報交換9○●○●○●○●(189)
☆☆☆ 神戸市垂水区スレッド Part36 ★★★(1001)
ψ●ψ鎌倉市民点呼 120人目ψ●(1000)
▲▲▲正義の三鷹(市)(商店街ネタ禁止)Part35▲▲▲(75)
■愛知県の古着屋でいいとこないのかね?■(106)
〔府中町幸町〕■府中〜国分寺街道サイド〜〔晴見町栄町〕(147)
◇◆◆塩釜・多賀城・利府・松島・七ヶ浜★PART19◆◆◇(1006)
石川県 津幡・内灘 河北郡スレッド Part2(561)
★☆豊田市民全員集合!! PART81☆★(1000)
☆〜立川〜☆  Part 191(300)
鹿児島の唐湊ってどうよ Part6(189)
福岡市早良区原 周辺について 〜Part9〜(702)
ぶんぶん国分寺 PART159(300)
京都市南区Part8(346)
調布114(301)
山梨県のグルメ情報 PART5(195)
自分的らーめんランキング!宮城(79)
★☆★新大館市スレ//Part19★☆☆(1000)
さらに見る