1read 100read
2012年5月東海323: 東海地方のお花見名所(230) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

高山市の人は・・・Vol38(1000)
愛知県豊根村スレッド PART4(63)
【忘れた頃が】東海地方地震スレ10【一番怖い】(1000)
  〈愛知 三重 岐阜 静岡〉  第三セクタ−鉄道の話題(193)
大名古屋温泉(190)
東海地方のおいしいカレー屋 PART2(306)
昭和区ってどうだぎゃVol.17(1007)
名古屋ヴィヴィアンウエストウッド物語VOL2☆(122)

東海地方のお花見名所
1 :04/02/16 〜 最終レス :12/04/09
ちょっとはやいけど
鶴舞公園とか・・。


2 :
お花見OFF希望

3 :
長久手町・・・古戦場
尾張旭市・・・スカイワードあさひ周辺
日進市・・・・五色園

4 :
岡崎公園

5 :
新城市・・・桜淵公園
豊川市・・・桜トンネル

6 :
刈谷の亀城公園だっつーの

7 :
瑞穂区山崎川周辺  夜はライトアップされて綺麗です。

8 :
五条川がまだでとらんがや。

9 :
安城公園

10 :
岡崎の伊賀川沿いの夜桜は静かで
穴場です。

11 :
洗堰の桜並木の無粋なトラ柵

12 :
age

13 :
伸びないですね・・・まだ次期が早くないかい?
桜の前には梅って事で梅の名所、佐布里池をお勧めします。

14 :
雪が溶けて川になって 流れて行きます
 つくしの子がはずかしげに 顔を出します
 もうすぐ春ですねえ ちょっと気取ってみませんか

 風が吹いて暖かさを 運んで来ました
 どこかの子が隣の子を 迎えに来ました
 もうすぐ春ですねえ 彼を誘ってみませんか

 泣いてばかりいたって 幸せは来ないから
 重いコート脱いで 出かけませんか
 もうすぐ春ですねえ 恋をしてみませんか

15 :
ここ数日本当にポカポカ陽気が続いてますね〜。
今年の桜の開花は早いかも!?

16 :
がいしゅつだが尾張旭の城山公園。
名所はどこもそうだけど家族でマターリにはにぎやかすぎるよね。
庭に一本植えてみるかな、
と思いつきで発言してみるテスト。

17 :
豊明の二村台の三崎水辺公園もお薦めだっつーの

18 :
去年は3月中にもう咲いてたつーの

19 :
豊田の猿投なら、桃の花とか。

20 :
豊田は水源だっつーの

21 :
>>20
桜は、な。

22 :
age

23 :
名古屋方面ばかりだね、岐阜方面もいいと思うけど評価どうよ
揖斐霞間が渓、谷汲、根尾あたり、岐阜県の北、西方面って名古屋近辺の
名所に比べてどう?

24 :
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆花見はドコ行くよ?☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1079251998

1 名前: 東海子 投稿日: 2004/03/14(日) 17:13:18 ID:8Kuzuo0s [ cassiopeia.aitai.ne.jp ]

墨俣一夜城? 笠松競馬場?

25 :
eaoska097057.adsl.ppp.infoweb.ne.jp

26 :
おすすめないかな?

27 :
>23
たしかに、岐阜のそっちの方も桜はきれいだし、自然の中にあっていいんだけど、
「花見」という観点からは、わざわざ名古屋から花見のために岐阜奥まで
行くほどのものでもないかなって感じかな。
なんというか、都会の「花見」とは、趣が違うというか。

プチドライブ等をかねてなら、岐阜方面に行くのも凄くいいと思うYO!
割と空いてるし。根尾なら薄墨桜みてらっしゃい。

28 :
名古屋昭和区の桜山、岐阜からだと車で1時間くらい

29 :
東海地方の花見と言えば、家山の桜トンネルだよね。
大鉄も復旧したから、今年は観光客もかなり増えそうだ。

30 :
うすずみざくらは?

31 :
誰にも教えたくないお花見スポット、教えてちょ!

32 :
名城公園は?

33 :
お堀の中だと、石垣しか見えなくてインキだし
風車の見えるところは犬のクソだらけ

やっぱ、「つるま」だな。

34 :
あ〜、つるまい公園もきれいだね。

35 :
ものすごくマイナ−だが額田町の男川ぞい!ものすごく綺麗でよく
ビ−ル呑みながら夜桜みに行ったりする。ライトアップされてて綺麗

36 :
つるまいはゴミ持ち帰りですか?

37 :
入手したところへ返す。

つまり、東京で買った物は東京へ、
つるまいで買った物はつるまいで捨てるってこと。

38 :
>>37
なんかどっかで聞いたような言葉だなぁ。
「つるま」「つるまい」戦争が起きなくて残念。

39 :
a

40 :
以外に良スレ

色々出たけど皆は何処行くの?
理由も書いて

41 :
いそがしくていい時期には無理っぽいんだけど、4/11では遅いかな
散ったあとっぽい(悲

42 :
矢田川は?

43 :
本郷駅前の一本桜どうなったんだろ・・・・
不自然なライトアップじゃなくて、周りの光を浴びて真っ白に輝いていた。
今年、行ってみようかな。

44 :
天白川
島田から原にかけての川沿いはキレイです

45 :
俺はスターマインより、せんこ花火が大好きだ。

都会の派手な花火大会より、田舎の大会の方が好きだ。
終わったかと思った頃ドカーンとくる。
次は、どんなん?と想像し・・・・・

桜も、名所だけじゃないよ。

46 :
中川区、港区周辺で、花見をするならどこがいいでしょう?
できればバーベキューなどもしたいと思ってるのですが。。。

候補は戸田川緑地なんですけど、は桜は咲きますかね?

47 :
鶴舞公園周辺でお酒やつまみなど買えるスーパーなどはありますか?
またゴミは例年持ち帰りなんですか?鶴舞初心者などですみません

48 :
東海地方の花見の名所といえば、やっぱり蓮華寺池公園だよ。
山全体が桜でピンク色に染まるからね。
駐車場もあるけど、すぐに満車になるから、朝早く行くか、駅からバスで行くしかないね。

49 :
>>48
どこそれ。

50 :
>49
え?知らないの?
藤枝市だよ。
一度来て見てごらん。
とっても綺麗だよ。
山といっても、丘のような小さい山が連なってる公園で、池もある。
お弁当持ってきな。夜もデートスポットとしてもなかなかだよ。
GWにはその名のとおり、藤の花が咲く。

51 :
岡崎公園の夜間照明の準備進んでますね
もうすぐ開花です

52 :
>>50
「藤枝市の蓮華寺池公園」って書いてくれなきゃわかるわけないだろうが!

53 :
>>50
>東海地方の花見の名所といえば、やっぱり蓮華寺池公園だよ。

54 :
ちがいますぅっ!

曼陀羅寺のふじですぅっ!

55 :
>>46
荒古川公園も良いよ〜
桜が両岸にたくさん咲いていて綺麗だよ

56 :
マイナーなとこが静かでいいかも。

57 :
>52
そりゃ失礼した。
東海地方の人なら、大体知ってると思ったもんで。

それよりも>54さんの曼陀羅寺って、どこにあるのか?
西部地方?東部地方?

58 :
東近畿の、江南市

五月上旬、藤の花でにぎわいますよ。

59 :
ついでに、
まんだら寺のかきつばたも良いです。

60 :
訂正
「まんだら寺」を「無量寿寺」に

本日も飲酒書き込みすいません。

61 :
来週ぐらいに桜咲くつーの!

62 :
>>61
そういゃ、俺はこの時期、某国立大学より、「サクラチル」という、ふざけた電報もらったことがある。

63 :
ドライブしながら岐阜の武芸川町まで。寺尾の千本桜は壮大で美麗だ。帰り
には武芸川温泉でゆっくり

64 :
三重県でバーベキューなど火が使える所知ってる方いますか?

65 :
age

66 :
愛知と三重県境近くの23号から北上する道路が桜トンネル状態。
数「にわたって自動車に乗ったまま花見ができるのは
ぐーたらな自分にはとってもありがたい。

67 :
>>66
だけど酒が飲めない。

68 :
各務原の境川沿いの桜。

69 :
東海豪雨の影響による護岸工事で堤防の桜は寂しいものに
http://dc-ita.dyndns.tv/~machibbs/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040327000815.jpg

70 :
つるま公園はバーベキューできるのでしょうか?

71 :
「つるま」は杓子
「つるまい」はOk

72 :
鶴舞公園どう?

73 :
>>70
ダメです。

74 :
桜は今何分咲きくらいですか?
鶴舞公園など。
おしえてください。

75 :
まだツボミです。

76 :
>>74
3分〜5分咲きでした。
こんどの日曜日までもつかどうか。

77 :
やっぱり明治村だね
宴会はできないけどおすすめ

78 :
今日名鉄で通りかかったけど
なんか花も咲いていないのに
岡崎の河川敷が盛り上がっていたな

79 :
しょせん花など目的ではないのだろう 花見にかこつけて外で騒ぎたい
ただのバカども ばいい 迷惑だ

80 :
今日犬山城行った。三分咲きってとこだった。
大八の定食のお吸い物に、サクラの花がはいっていたよ。

今年は、各名所の花の味でも堪能させてもらうとするか。
サクラの花食っているヤツ見かけたら気軽に声かけてね!

81 :
桜が満開の愛岐道路を、深夜ぶっ飛ばすと、逝きそうでなかなか良い。

82 :
age

83 :
>>69
蛇池こうえんだよね?
そんなんなってるのかショボン

84 :

蓮 花 寺 池 も 家 山 も、まだ咲いてないぽ。

85 :
アルコールと桜はつきものなり。

山と川、犬と猫、東京と名古屋みたいな。

86 :
>>85
またギフOCNか!!!!!!!!

87 :
>>85
トヨハシとチクワを忘れるな!

88 :
>>87
花見の友、茶ップリンね。

89 :
本日より、岩倉市・五条川の桜まつり正式開催。
名鉄・犬山線・岩倉駅(ちなみに特急も停車します)東口から徒歩5分ほど。

飲食物は市の飲食業組合の出店している屋台が安いです。(おまつり広場)

90 :
昨日の夜鶴舞公園へ行ったが寒すぎ!
ライトアップといっても暗らすぎ!って感じでした・・・
寒さのせいか思った程の人も居ませんでした。
屋台とかも無く寂しい感じだったので残念でした。
桜は7〜8分咲きぐらいで、今週末がピークだと思います。

91 :
昨日、家山の桜トンネル見に行ったら、満開だったよ。
週末には散ってるかも。
蓮華寺池公園は、今週末から咲き始めるよ。

92 :
>89
今朝のNHKニュースで中継をやってたから、
今週末は殺人的な混み方をするかもね。

93 :
岡崎公園の夜桜賑わってます。

94 :
岡崎公園のオートバイサーカスは一見の価値あり。

95 :
>>94
詳細きぼん

96 :
>>95
直径15m、高さ6mほどの大きな樽の中を2台のバイクがぐるぐる回る見せ物小屋。
観客は樽の上からライダーの妙技を眺めるというもの。
ちなみに観覧料は700円でした。

97 :
美濃加茂市、小山観音様公園、とっても良いよ。
今日は五分咲きってとこだった。

鐘を突くと、「ご恩〜〜♪、母恩〜〜♪」って鳴るんだってっ。

98 :
>>94
おーやってたな。

99 :
>>96
さんきゅ。

今はそんなのやってるんだ?
いつまでやってるんだろう。見に行きたいなぁ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【みせろ落合日本一】中日ドラゴンズ 背番号76【みせろ落合日本一】(1000)
【愛知】半田市総合スレッド -part.59-(1001)
★岐阜県恵那市 総合スレ Part17!★(384)
東海地方の面白い車・むかついた車・珍しい車 Part35(1002)
高浜について語ろう PART10(1000)
♪♪♪ 岡崎市 全般 第108話 ♪♪♪(1000)
●○豊川市を語ろう 第33話○●(1000)
津市を語ろうPart.28(783)
★☆★☆★☆★【ふっさ】福生市Vol.120★☆★☆★☆★(300)
◆【ハヤシも】オリエンタルカレーについて語ろう【あるでよ〜】◆(177)
【宮崎市 Part73】(1000)
千葉市花見川区検見川について語ろう7(191)
南浦和Part48(300)
【東南北新】■■ 砂町統一スレ33 ■■【東南北新】(1000)
◎和歌山県印南町について語ろう(その2)(500)
◆光市 Part8◆(396)
■□新潟県新潟市スレッド【119】□■(1000)
銀杏の町★★★祖父江★★★そして伝説へ…(190)
つくば・土浦周辺スレッドPart336(300)
【2011年】埼玉県鴻巣市パート86【ゆく年くる年】(300)
和歌山県岩出市Part15(1000)
神戸の飲み屋さん(スナック・ラウンジ・クラブ・バー)(91)
【静岡県】静岡市葵区Part2【あおいくん(503)
◆◆◆ 永山スレッド Part 95 ◆◆◆(300)
〜板橋 大山商店街付近スレッドその32〜(1000)
★★★★ 吉祥寺スレッド part196★★★★(300)
【京王線山田駅】6(141)
九州オフ会掲示板(情報編)(218)
★★★田無part56★★★(301)
◇◆ 光が丘 Part30 ◆◇(1000)
秘境・戸塚について語ろうPart129(1000)
【博多】JR博多駅周辺を語るスレ その6【ぶらぶら】(464)
日田市なんてどうですか?お客さんPart38(1000)
♪◆♪辻堂について語れPart57♪◆♪(1000)
【川越】何もない新河岸を語ろう part11(234)
埼玉の(地図上の)中心▽東松山▽その69(111)
群馬県伊香保町って・・・。(300)
【上溝・下溝・横山】上溝辺りスレ14【星が丘・陽光台】(682)
アビスパ福岡 応援スレ Part1(90)
★町田市小山田桜台とかについて語って下さいな〜 Part5★(301)
★★★七宝焼きの里七宝町について語りませんか3★★★(290)
★境港 Part26★(766)
△△♪大田区池上PART57♪▼▼(1000)
▽▲▽    茨城県那珂郡東海村Part 18    ▽▲▽(62)
さらに見る