1read 100read
2012年5月関東234: 【どうなる?】●群馬県沼田市●Part27●【本町通り】(265) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

★【武蔵野線】埼玉県所沢市東所沢 その25★(300)
■□■ 栃木県佐野市スレ@68 ■□■(82)
【常磐線】 かすみがうら市 part3 【霞ヶ浦】(80)
ロヂャース4〜楽しき貧者の園〜(115)
■□■ 栃木県佐野市スレ@68 ■□■(82)
【どうなる国際興業】★埼玉県飯能市Part128★【平成23年1月】(300)
◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART86◇◆(300)
千葉県我孫子市@183(300)

【どうなる?】●群馬県沼田市●Part27●【本町通り】
1 :11/12/03 〜 最終レス :12/04/30
前々スレ
 ●群馬県沼田市●Part25●
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1295275821/l50

●群馬県沼田市●Part26●
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1307053100/l50

今回は他スレ同様サブタイトルを付けてみました


2 :
>>1


3 :
どうなるンすかねぃ…

上之町のあの一画もボチボチ
出来上がってきたけど、
GBの失敗をわかってないようですな…

GBって建物は新しくしたけど、
入ってる店が何の努力もしない殿様商売の地元商店街だったからダメだったんでしょ?

上之町一画も同じ。

つか本町通り、人いないし…

誰か本町通り商店街の人にこのスレ教えて下さいな。

4 :
生方記念文庫と銀行?もあそこに移動するんだね
コンペの作品みたけど人が来ないよ

5 :
なんで本町通り縛りなんだよ

6 :
スマンね
でも今ほかに何かある?
あるならここで問題提起してくれれば過疎ってるこのスレも沼田も賑わうと思うんだ

  
 なんかある?

7 :
>>5
別にサブタイに縛られなくても大丈夫だよ。
他のスレもそうだけど、
ただスレが立った時期を表してるだけみたいなもんだから。

8 :
別に過疎でいいじゃん

9 :
過疎るのは本町だけで十分

スレくらい賑やかにしよう

…なんてな

10 :
ノロ出たんだね

11 :
雪降ったね

12 :
ノロ?

13 :
スタッドレス履き替えに実家に行きたいのですが降雪の具合はどうですか?
路面はもう凍結していますか?
いつか沼田に戻りたいけど仕事無いよなあ…。

14 :
すしやでノロウイルス

15 :
ぁぁ

ノロウイルスね

あの寿司屋はしかたないかも

16 :
何で仕方ないの?
どういうお店なのかな

17 :
生もの商売は怖いね

そんなウイルス出て

寿司屋さんは大丈夫なのかな

18 :
東原新町で幼児虐待って、
ぼろっちいアパートが
テレビに出たけど、

どの辺?

19 :
これか?どこだろ
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20111214-00000004-ann-soci

20 :
今年も雪が来た

21 :
先週あたりから忘年会ラッシュ

集まりやすい場所なんだろうけど、
安かろう、不味かろうは勘弁…

べ○○ィ○○とか○つら○とか…

22 :
雪はどう?

23 :
今日は結構降ってるね。夜積もりそう

24 :
初詣はやっぱり迦葉山かな?

25 :
どうせ路面は凍ってるし、放射能はいっぱいあるし、行ったっていいこと無い。

26 :
天狗様を信じていれば、守ってくださるよ

27 :
オラのケツメドにでっけぇ天狗様をブチこんでけれぇ〜

28 :
初詣は市内の神社、寺巡りですな。

今年初めて行ったんだけど、
「のむら食堂」のとなりの神社、
餅やら豚汁やらみかんやらお神酒やら…
大盤振る舞いでびっくりしたよw

29 :
帰省して街並みを見る度に悲しくなる

30 :
とっ言っても10年、20年前が賑わっていた訳では決して無かったりする。

31 :
スキー場に線量発表するように働きかけてください。福島並みに高いです。
http://gunma.zamurai.jp/pub/2011/route930.jpg

32 :
あけおめ

33 :


正月は沼田名物珍走団行列で始まるの??

34 :
上之町は沼田市の税金で建て替えてるの?

35 :
今年は須賀神社の年越し、ガラの悪い若者多かったね。

36 :
明日、沼田に帰るのですがノーマルタイヤで大丈夫でしょうか?

37 :
ダメです。

38 :
相変わらずアイスバンですか?

39 :
年末年始、利根沼田地区のスキー場スキーヤーとボーダー激減したらしい。
ホットスポットで避けられたのか?

40 :
それ以前にスキー・ボードの人が減りまくってるってニュースでやってたけど
放射能もあるんじゃない

ちょっとどこか行こうかって考える時に
わざわざ福島方面に行く人は少ないだろうし

41 :
だろうね
線量マップがネットで誰でも見れるからね
スキー観光関係の人は損失分を東電にしっかり請求したほうがいいよ

42 :
震災引き金の不景気、高速1000円オワタ、放射線への不安

など。

43 :
うっちゃる

44 :
イミフ

45 :
今朝、交通情報を聞いたら「関越道、赤城高原SAの先チェーン規制」とか
言ってたけど、結構雪積もってる?正月に里帰りできなかったから、
今週末に行こうかと思ってたんだけど、ノーマルタイヤなんだよな…。

46 :
きのうの夜降ったね
30cmくらい積もってるよ

47 :
エグイなあ

48 :
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1320744057/43
削除依頼

49 :
45、46

自問自答?

50 :
idかぶるのはじめてなんで調べてみたら結構あるみたいだね
http://www4.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1294296786/

51 :
モスバーガー跡地に出来たのは何の会社?

介護?

52 :
確かになかなか環状線出来ないね( ̄▽ ̄)企業になってたね

53 :
んで、中身は何?

54 :
黒いごみ袋、沼田大橋で見かけなくなったと思ったら
利根実〜戸鹿野の坂によくあるね。衣類だったり生ゴミだったり。

55 :
「沼田まつり」全国に 来月東京で地域伝統芸能まつり
http://www.raijin.com/news/a/2012/01/13/news09.htm
夏の沼田まつりを彩る沼田市指定重要民俗文化財「沼田祇園囃子」が2月26日、
全国10カ所の団体が競演して東京都内で開かれる「第12回地域伝統芸能まつり」に出演し、
名物の天狗みこしや須賀神社のみこしとともに、沼田まつりの熱気を全国に発信する。

56 :
今度はそっちの方に行ったのかゴミ
沼田大橋周辺&利根実周辺なら、やっぱり捨ててる奴は沼田周辺のやつなんかな
でも不思議だよな ゴミ捨てるだけなら人気のないところに捨てればいいのに
なんでわざわざ目立つところに捨てるんだろう

57 :
この時期に祭りかぁ。

世間は生活保護者で溢れているのに。

出演するにも130人参加するには、130人分税金を使うんでしょ。

このご時世に祭りを伝承してる場合かね。

街づくりと祭り、同じ人が関わってるみたいだけど、少し考えてほしいな。

お願いします。

58 :
フリアンパンのパン食してもちつこう

59 :
訳わかんねえ町神輿ばっか増えて、お囃子も天狗神輿も瀕死じゃんw
伝統もクソもないわなwww

60 :
>59

私もそう思います。

61 :
行く人間は、もうすでに決まっている。
http://ameblo.jp/igumi0618/entry-11112257257.html
最初から全部デキレース
仲間内だけの旅行だな!
上手い奴を集めたドリームチーム出さんと
客のインパクトも薄く、観光アピールにならいことを分かってるのかね。

62 :
まぁ、本町通り連中が
やるんならその賑わい
っぷりもたかが知れて
るわなw

今日のだるま市も自分達
だけで盛り上がって終了w

63 :
今日、達磨市か!
何時まで歩行者天国?

64 :
本日午後5時ころから沼田市高橋場町・柳町方面、また午後6時30分ころ
沼田駅周辺においてイノシシが目撃されています。

イノシシ等の野生動物は大変危険ですので、目撃しても近づかないでください。
また、道路に出てきて車やバイク等に衝突するおそれもありますので、
十分に注意してください。
※ 沼田警察署(0278−22−0110)

65 :
さぞかし名ある山の主と見受けたが、なぜそのように荒ぶるのか。

66 :
え!?マジですか?

毎朝環状線ウォーキングしてんだけど、しばらくやめようっと…

67 :
やっぱりしまむらも解体なのか
建て直しか?

68 :
>>67
しまむらは戸鹿野町に移転だよ

69 :
>>68
とがののどの辺ですか

70 :
今日、桐生行ってきたけど沼田以上の田舎だったわ
なんかもうぐちゃぐちゃ・・・道が・・・
ドンキがあるのは羨ましいが

71 :
ぐちゃぐちゃじゃなくて、ちょっと複雑で理解できないってだけでしょ

72 :
桐生は沼田よりは栄えてるな

73 :
雪の様子はどうだい?
結構、積もってる感じですか?

74 :
積もってるょ( ̄▽ ̄)

75 :
しまむらどしたの?

本当に戸鹿野?

戸鹿野に土地あったっけ?

76 :
>>69
店のところに書いてあった。
詳しい場所は知らない。

77 :
>>64
そいや先日旦那がそれっぽいのみたって言ってたなぁ…

78 :
伊藤動物病院なくなっちゃうのか?
院長亡くなったって・・・

79 :
>>78
亡くなったの若さん?まだ若いよな…

80 :
>>79
59才ってお悔やみ欄に出てた・・・

81 :
>>80
それいつの話?

82 :
>>81
昨日。

83 :
玉屋全焼?どのくらい燃えちゃったんだろう

84 :
燃えたの?

85 :
沼田だとスポーツ用品はどこで買う?
チーム物だから量販で買いたいんだけど、
関越沿いで辿ったら吉岡まで行っちまうがねw

86 :
玉屋は隣のコンクリ建物が燃えたって感じだな
店舗は中わからんが見た目変わってない

87 :
〉85

沼田でスポーツ用品買ったことないなぁ…

吉岡でいんじゃない

安いし…

88 :
なんとか地元で探して、地元で購入して、地元に貢献しよう。

89 :
地元に貢献しても何も還元されないから、他所で出来るだけ安価に買おう。

90 :
>>89
君とは仲良くやっていけそうだ。

91 :
中之条汚染瓦礫受け入れ

http://netwatch.24joy.net/index.php?itemid=4039

東日本大震災津波によるがれきを群馬県の中之条町など3つの自治体が、受け入れる方針を正式に表明しました。

群馬の放射線レベルはチェルノブイリ自主移住区域にあたるレベル。

近隣市町村への被害も予想される。

92 :
放射能の危険をうけて、さらに税金も使われるって
ほんと迷惑な話だよ東電

93 :
吾妻東部衛生施設組合 電話 0279-75-2099
中之条町 折田謙一郎町長へのご意見フォーム

中之条町役場 電話: 0279-75-2111
東吾妻町長室メアド hisyo@town.higashiagatsuma.gunma.jp
東吾妻町役場 電話:0279-68-2111

高山村役場ご意見フォーム
高山村役場 電話:0279-63-2111

こちらからメールが送れるそうなので、異議等ある方は送信してください。

まだこの事実を知らない群馬県民は非常に多いです。
これが決まれば被害を受けるのはこれからの未来を担う若者、子供です。
群馬の土地も汚染される可能性もあります。一人でも多くの反対の声が必要です。

ご協力おねがいします。

94 :
自分でやれよ。

95 :
群馬だってあちこちにホットスポットできてるんだから
今更ガレキ受け入れしてもたいして変わらないと思うけどね

96 :
詳しくないのでよくわからないけど
原発近辺のもう何年も住めないような町に瓦礫を置けばいいのにね

97 :
瓦礫撤去やる土建屋の利権だろ

98 :
ソースだと宮城、岩手の瓦礫みたいだから、
群馬北部の焼却灰の方が普通に高そう。

なんか沼田のゴミとかを
高崎前橋に持っていったら
受け入れ拒否されそうだな。

99 :
沼田市でピアス開けてくれるところないですか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

「さいたま市見沼区南中丸・南中野・中川あとその周辺(その2)」(239)
埼玉県ふじみ野市上福岡地区 Part33(246)
北茨城スレ 米、安全宣言 Part44(301)
◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART86◇◆(300)
◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART89◇◆(300)
所沢市・富岡地区のスレッド Part2(242)
■■■■千葉県市川市(行徳・南行徳・妙典) Part128■■◆■(300)
【秩父市スレ62】秩父を語ってくんない【あの花再放送】(301)
【法華経寺】市川市中山スレッド【競馬場】(122)
■◇■泉区で逢いましょう 其の118■◇■(700)
スレたてるほどではないが喋りたい…雑談スレ 第229話(1000)
■□■刈谷 パート26■□■(1006)
【イチロー】マターリ行こう!石巻【51】(1000)
藤が丘情報教えてね♪【その34】(1000)
{東・西・南・北・中}馬込スレッド (その32)(416)
青梅の昔を語ろうよ!6(300)
△▽ 輪島市 (石川県) って! Part33 △▽(300)
駅の無い綾瀬Part64(1000)
東長崎スレッド51(414)
◆◇◆◇ 福井県 福井市パート 36 ◆◇◆◇(899)
【百里の都】茨城県小美玉(おみたま)市 5機目【茨城空港】(291)
長野は何地方なのか?(105)
◆◇◆石川県七尾市っていったいどーなるのか!52◆◇◆(1000)
間違いだらけの多摩地区病院選び6(186)
豊岡市民って、そんなおらんもん?Part 43(1006)
富山県の滑川市ってどうなっとんがけ? Part5(301)
中野駅周辺 Part132(1000)
関東のつぶやき 13言目(300)
☆生野区を語ろうpart53☆(1000)
埼玉県所沢市北野どうよ? 2丁目(284)
相模原市スレッド◇38(1000)
★【町田で盛り上がろう】PART163★(300)
【京都】一乗寺・修学院をかたる 第六場【左京】(300)
☆☆ 東北 道の駅 探訪 ☆☆(229)
◆宇部市総合スレ part39◆(1000)
┣◆┫群馬県高崎市のウマーな店 その9┣◆┫(116)
▲▽▲千葉県船橋市西船橋スレッドパート38▲▽▲(300)
東大阪市 Part71(1000)
さいたま市与野本町を歩こう13丁目(300)
□■□ナイチャーが驚く沖縄の常識その20□■□(1000)
【はんのう'11.18】★埼玉県飯能市Part123★【平成23年10月】(300)
【平野区】喜連瓜破について語る【その57】(327)
◆緑区中山とその周辺を語ろう【99】◆(1000)
<<< 北秋田市&北秋田郡上小阿仁村 Part4 >>>(539)
さらに見る