2012年5月関東544: 【常磐線】 かすみがうら市 part3 【霞ヶ浦】(80) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

水戸またーりスレ その181♪♪(300)
【ずーでー】群馬の方言スレ〜part.10〜【さくい】(83)
千葉県白子町を語る その3(267)
【不当降格】群馬県吉井町Part8【役場職員】(194)
【どうなる国際興業】★埼玉県飯能市Part128★【平成23年1月】(300)
関東のつぶやき 10言目(300)
☆★!!埼玉県狭山市民集合!!★☆93茶目(301)
【電車賃】千葉県印西市【月々いくら?】(244)

【常磐線】 かすみがうら市 part3 【霞ヶ浦】
1 :11/03/14 〜 最終レス :12/04/22
かすみがうら市について語りましょう。

前スレ

【常磐線】 かすみがうら市 part2 【霞ヶ浦】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1292054390&LAST=30


2 :
地震関連の情報はここを参考にしてください。

かすみがうら市災害対策本部
http://www.city.kasumigaura.ibaraki.jp/img/saigai/saigaitop.html

3 :
稲吉南だけど市の広報車がほとんどこなくてどうなってんの?

4 :
茨城は無計画停電の対象から外れたか……

5 :
旧出島の方は水が出てるのに稲吉は出ない。がっかり

6 :
>>5
千代田地区の約7割が、霞ヶ浦の水をくみ上げ給水する県西用水でまかなわれています。
現在の断水は、その取水管などが被災したためで、復旧作業中ですが当面当面断水となる見込みです。
一時給水は、地下水のみのため、十分な水量を確保できていないのが現状です。
霞ヶ浦地区では、約7割が地下水を利用しているため、断水とまではいたっていません。

7 :
はなるべく我慢して土浦の会社でするようにしてる
早く復旧しねえかな

8 :
飲み水は給水で足りているけど
風呂とトイレが困りますね。

9 :
風呂ラドンがあいてます。
つくばゆーワールドあいてます。
千代田健康センターはわからない。
土浦 湯らの里は当面休業。
千代田のカドヤにあるGS今日すごかった。

10 :
防災無線が、かすかに聞こえるのですが、何を言っているのかわかりません。
先ほど流れた内容を、聞き取れた方いらっしゃいますか?

11 :
シティー○神立の友人は普通に水道出てました。井戸水だからだそうです。
うらやましい…
所々、水道でてる所があるようです。
市内で、井戸水経由のコインランドリーとかないですかね?
きっとないですよね…
土浦のコインランドリーは営業してるのかな?

12 :
21日まで 断水かぁ 無料入浴施設車ないと行けない ガソリンないから行けない

13 :
>>11
阿見のカスミ近くのコインランドリーはやってました。
空いていました。
確かあそこは24時間やってます。

14 :
>>11
千代田ショッピングモールの近く(神立病院側)の回転寿司屋のそばにあるコインランドリーが井戸水使ってるそうです

15 :
>>12
明日から断水地域の住民を対象にあじさい館(10:00〜20:00)と
ふれあいの里(9:00〜20:00)で風呂を無料開放するそうです。(ともに19:30最終受付)
どちらも市内観光シャトルバスで行けます。(多少遅れる可能性があるらしいですが)
時刻表などはここで観られます
http://www.city.kasumigaura.ibaraki.jp/guide/koutsu/bus.html

16 :
12です。
情報ありがとうございます。

17 :
21日かよ…

18 :
11です。
>>14さん、ありがとうございます!
行ってみます

19 :
ふれあいの里ってどこですっか?
市のHPの施設一覧してもわかりません…

20 :
>>19
新治地方広域事務組合老人福祉センターふれあいの里

茨城県かすみがうら市上佐谷31−1
0299-59-4648

21 :
今日16日、給水車とか来る予定ありますか??洗い物も出来ないですね(>_<)お風呂入れないですね(>_<)トイレ流せないですね(>_<)

22 :
稲吉東です
水勢い弱いし 一ヶ所しか出ませんが 出てます。
蛇口からの 一時給水なのかな?

23 :
かすみがうら市災害対策本部からのお知らせ から

県西用水受水開始までに漏水調査を行います。
水が出ても飲まないでください。
飲料水としては使用できません。

だそうです。

24 :
今案内の車が通り過ぎてきました@稲吉南
さっきカップ麺に入れて食べちゃったよorz

20時まで各小学校で給水やってるみたいです
一人10リットルまで

25 :
一階はチョロチョロ出るけど二階は出ないね
とりあえず用は風呂に貯めてる

26 :
>>20
ありがとうございます。
ちょっと土地勘がない辺りなので不安そうです…
あじさい館の方がわかってるし安心だな

27 :
今かすみがうら市のHPみたら、あじさい館は先着450名ってかいてた…
人が殺到してるってことなのかな?
明日午後行こうと思ってたんだけど…
どうなんでしょう

28 :
皆さん、食料は大丈夫ですか?

29 :
>>24さんありがとうございます!!

30 :
かすみがうら市災害対策本部からのお知らせ 昨日の内容と少し変わってますね。

県西用水受水開始までに漏水調査のため、一時的に通水しています。
水が出てもにごっている場合は飲用できません。
無色・透明な水で、飲用する場合は煮沸してください。

ということです。

31 :
千代田地区の人でエコキュートからお湯出てる人いますか?
水圧が足らんと出ないのかな?

32 :
トイレが普通に流せた。
嬉しい。

33 :
>>31です。水圧上がってお湯も出た。
地震後初の風呂溜めてる

34 :
水量が増えて普通に暖かいシャワーが出るようになってすごいうれしい。
震災以前だったらなんでもないようなことが幸せに感じる。

35 :
板橋区から贈られてきたペットボトルの水をもっと大変な地域に送ってあげたい

36 :
今はまだ出てるとはいえ通常より水圧が低い状態で
シャワー、台所の湯沸かし器を使うと機器内部の配管が熱でやられ
ただでさえ、生活機器が不足してるのに故障したら大変だよ
使うには十分気をつけたほうがいいですよ

37 :
市内の断水状況がわかる地図とかありませんか?

38 :
下稲吉でも出てないとこあんだね

39 :
茨城北部の蛇口から放射性物質がでたって
ここらへんは大丈夫かな?
大丈夫ではないと思いますが…

40 :
スタンドも落ち着いたな

41 :
カスミの横のコスモは並んでる
中貫のコスモは並び無し。ロッコクのローソンとくっ付いてるとこも並び無し

42 :
この状況か、新規の引越し断られた…
「お客様の地域の注文は当分お引き受け兼ねます…」

43 :
ボロボロでもたないっていわれてた
下稲吉小の体育館てもちこたえたんだな

44 :
>>41
なんでカスミ横のコスモにあんなに渋滞するんですかね〜
この近所じゃもう結普通に入れれるところ多いのに
カスミから帰るのがめんどくさいよ

45 :
ガソリンの次はタバコかよ…
あと郵便ポストがダメだね千代田地区

46 :
本当にタバコが売ってない。禁煙しようかな…

47 :
下佐谷のシェル並び無し

48 :
この辺だと井戸水使ってる家もまだまだあると思う
ウチも井戸なんだけど
大丈夫なのかなああああ
水質検査してもらわないとマズいかな

49 :
生活がだんだん落ち着いて来ましたけど
原発のほうが不安ですね。

50 :
ガソリン 水の次はタバコ… コンビニに買いに行ったら 個数限定販売。買い占め防止なんだろうけど お一人様2個までだった。

51 :
納豆とヨーグルト食べたい…

52 :
納豆食いたいね

53 :
ヨーグルトなんていくらでも売ってんぞ

54 :
5分くらい前、地響きあって目が覚めた。揺れるかと思った…

55 :
地響きだけであんまり揺れないやつも嫌ですね

56 :
つくばサンビューティーとこの信号、変わるの遅すぎ!
新しくできたバイパスのほうの信号と一緒に変わるのは分かるんだが
あっちも感応式で、あっちに車がこないと、いつまでたっても変わらん
何分待たすねん!

57 :
エディって有名ですか?

58 :
茨城県南放射線スレ2
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1304650582/l50

59 :
茨城県南放射線スレ4
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1305763904/

60 :
市に放射能測定器が5/10に配られたってのに測定結果全然出してくれないね。
土浦ではもう公表してるのに。神立保育所が市で一番高かった。
地表50センチで計ると相当高いのかな?保育所とか小学校とかヤバくない?
県で発表してる、上に測定器つけた車だと車体が地面からの放射線さえぎって
測定値は低くでるよね。
市民の立ち会いしたほうがいいかも。心配だし。

61 :
http://www.pref.ibaraki.jp/important/20110311eq/20110512_02/files/20110512_12b.pdf
東海村より高いのは如何と思う

62 :
かすみがうら市に放射能測定器配られたけど、計らないし公表もしないって。
役場に置いて危ない値になった時だけ発表するんだって。
配布された意味ないじゃん。
危なくなったら役場の家族だけ避難か?
せめて幼稚園保育所小中学校くらい計らないと怠慢だよ。
土浦はもう二回も測定してるのに。
ttp://www.city.tsuchiura.lg.jp/news.php?code=1700

63 :
お前ら生きてんの?
ベクレちゃったの?
雨で流されちゃったの?

64 :
生きてるよ

65 :
千代田にある、マック最悪。

高校生のガキにタバコ吸わせるなよ。

もう二度と行かない。

66 :
消防サイレンうるさかったけどどこが火事?

67 :
>>66
283 名前:がんばろう日本人! :2011/08/28(日) 23:19:13 ID:kcDV+GKQ
>>282
そう、丁度ひかり歯科の裏あたり。
火が凄かったよ。

ひかり歯科がどこか知らんけど

68 :
>>67
転載わざわざありがとう
ひかり歯科のところでしたか
ちょうどそこらへんかな?と思ってたんですがそうでしたか
それにしても凄いサイレンの音でした
あれ消防車、救急車、警察、何台きたんだろう・・・

69 :
富士書店千代田店の入り口脇でやってた移動販売車のケバブサンド屋の詳細知ってる人いない?
結構好きだったのに最近土日に行ってもいないんだよなぁ

70 :
今日、かすみがうらまつりでした
堀内孝雄来てたよ
踊りだしたおばさんがいて痛々しかったな…

71 :
朝から宍倉のドーン、ドーンと何の音?
夜勤明けなのに眠れん・・・

72 :
ヨークベニマルの隣にスポーツクラブが出来るという話は本当ですか?
情報ご存知の方教えて下さい。
来年から神立勤務になるので、興味があります。

73 :
今作ってるね
スポーツクラブの看板出てるよ。ヨークベニマルと道路挟んで向かい側

74 :
霞 ○典 シネ

75 :
この曾孫殺しの爺さんはどこのなんて人?
なんで人殺しの名前が出ないの?
TVで見たが一人乗りのトラクターに孫を乗せて運転するなんてまともじゃない。

茨城県かすみがうら市の水田で、4歳の男の子が曽祖父が運転するトラクターから
転落してローターに巻き込まれ、病院に運ばれましたが死亡しました。
8日午前11時40分ごろ、かすみがうら市五反田の水田で、
近くに住む保育園児の大関大珠くん(4歳)が、曽祖父が運転するトラクターから転落しました。
 大珠くんは、トラクターの後ろに付いている回転するローターに巻き込まれ、
病院に運ばれましたがまもなく死亡しました。
警察の調べによりますと、大珠くんは、水田を耕していた79歳の曽祖父が運転するトラクターに
一緒に乗っていて、トラクターにドアやシートベルトはなかったということです。
警察は、大珠くんが転落した経緯などについて、曾祖父から話を聞くなどして詳しく調べています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120408/k10014300101000.html

76 :
>一人乗りのトラクターに孫を乗せて運転するなんてまともじゃない。
一応説明するが
一人乗りのトラクターに”ジジイが孫も一緒に乗せて運転”ってことね
要は二人で乗ってたってこと。

77 :
熊谷昭素敵!

78 :
熊谷昭最高!

79 :
>>77->>78
誰だよそいつ?

80 :12/04/22
知らん。
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

埼玉県桶川市について語るスレ●29丁目(300)
【小江戸】埼玉県川越市 #130【がんばろう日本】(300)
☆★!!埼玉県狭山市民集合!!★☆91茶目(301)
越谷越谷 埼玉県越谷市パート108@関東@関東@関東@関東(300)
【本庄】埼玉の本庄を語ろう! パート32【児玉】(300)
【川口市】エルザタワーの住人集まれ【エルザ区】2棟目(300)
イオンモール水戸内原店 Part4(206)
【岩井】茨城県坂東市スレpart7【猿島】(269)
<千葉>幸町のスレッド4<美浜>(194)
★☆★新大館市スレ//Part19★☆☆(1000)
九州板 また〜り雑談スレッド[57](301)
○▼△ 郡山市スレッド Part84【東日本大震災】 △▼○(1006)
小野市のスレPart.9(132)
宮城県仙台市のガソリンスタンド営業情報 Part3(318)
【清姫の里】こいの情熱・和歌山県田辺市(30)【蟻の熊野詣】(1001)
◆大分の小京都、竹田を語りましょう。part4◆(811)
 B A R       いいよね.(103)
★☆国際都市*成田*ナリタ*NARITAについて語ろう☆PART44☆★(300)
【満腹】笠間&周辺の食事処 安か・美味かの 1件目【空腹】(184)
江東区 広域情報交換スレッド3(252)
★★★田無Part75★★★(300)
若松河田利用者! 9(617)
■□■鹿児島県川辺郡大浦町■□■(230)
滋賀・彦根を語ろうPart42(1001)
☆〜立川〜☆  Part 185(300)
【越後妻有】新潟県十日町市Part15【大地の芸術】(301)
☆★☆埼玉県所沢市@185☆★☆(300)
千葉県長柄町スレッドNo.2(88)
野球はどこのファンよ(172)
【もうすぐ2012】*菊名スレッド51*【雪の樹海】(187)
○○青山(北青山・南青山)Part11○○(692)
■   ネタが良くて安い回転寿司教えろ・岐阜県内板   ■(77)
【デイトレ?】株板in沖縄、其の十【スイング?】(1000)
【金魚】奈良県大和郡山市スレッド15【城跡】(585)
★阿倍野区★ 阪南町 西田辺 昭和町 長池町 桃ヶ池町 PART26(1000)
多摩板のローカルルール part16(300)
平塚スレッド80(1000)
長野県諏訪広域スレ・118【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
☆★新潟県三条市民集まれ(・д・)ゴルぁ!!その88★☆(300)
)))大森じゃないよ!大森町だよ!)))12(1000)
【情報】沖縄の公務員 7人目【公開】(1000)
祖師谷大蔵スレパート54(1000)
【日野】もぐもぐ百草園【PART23】(267)
東小金井を語れ[54](300)
さらに見る