1read 100read
2012年5月東京701: )))大森じゃないよ!大森町だよ!)))12(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

*銭湯自慢しましょうか 7(76)
*豊島区リンク集 3(81)
■□ 京成高砂 Part 17 □■(1000)
◆◇◆成増 -PART108-◆◇◆(1000)
●夫婦坂〜上池上〜根方 Part8●(503)
足立区 広域情報交換スレッド3(462)
葛飾区 広域情報交換スレッド2(205)
○○青山(北青山・南青山)Part11○○(692)

)))大森じゃないよ!大森町だよ!)))12
1 :07/06/09 〜 最終レス :11/03/14
京急大森町駅付近スレです。まったりのんびり。
300はゲットしないでください。引越しのアナウンスができません。
また280を過ぎたら、新スレの申請、誘導でお願いします。

前スレ
)))大森じゃないよ!大森町だよ!)))11
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1169900648

過去ログ:http://tokyo.machibbs.net/thread/ohta.htm

 その1 http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1024765554.html


2 :
梅屋敷グルメ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1085216091/

3 :
まんぶくろは閉店なんですか?

4 :
前にマルエツの洋服直しに持っていったら、おばさんによっては
値段が違う。
値段を張り紙してあるけど、ああいうのって結局個人で値段決められるから
適当も適当。ぼったくられるときもある。

5 :
まちBBS 23区板 管理人よりお知らせです。

■リモートホストの表示について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まちBBS 23区板では、投稿者のステータス(*1)の
一つとしてリモートホスト(*2)の表示設定を導入(*3)します。
ご了承ください。

(*1)投稿者のステータスについて
  以下を参照ください
  http://www.machi.to/info.htm#1Q3

(*2)リモートホストについて
  リモートホストとは、書き込み者の情報の一つです。
  管理者・利用者の利点を以下に示します。
   http://www.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=tawara&KEY=1177738439&START=3&END=3&NOFIRST=TRUE

(*3)表示開始日
  現在過去スレの移行作業中のため、非表示となっております。
  全スレッドの移行が終了し次第表示体制に移行します。

■過去ログ検索について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
過去ログ倉庫(http://tokyo.machibbs.net/)にGoogleを利用した簡易検索
機能をつけました。
過去ログからの情報検索にご利用ください。

6 :
メロンパンファクトリー、最近人が並んでいないね。
リピ率は低いと思われる。

7 :
京浜急行の高架工事で、立退きになった人ってどのくらい
いるのかな。

8 :
三光軒の裏手の古いアパートの住民達もどこ行ってしまったのか。

9 :
>>6
うちの場合、オープンしてから通いすぎて飽きちゃったw

10 :
うちの子も開店した頃、メロンパン美味しいって言っていたけど
暫くして言わなくなり、今では食わない。

11 :
メロンパンそんなにすぐ飽きてしまうんですか?まだオープンして間もないのに?
ところでこのあたりの病院の評判については個人差があるとどなたかも言ってましたが、駅前の某記念病院はいつ見ても病院に出入りしている
人を見たことないんですけどよっぽど問題があるのでしょうか?入院したら最後出られないとか)
後とか?(笑)総合病院で大森東周辺といえば大森病院の中診療所くらいですか?あそこはよさそうな感じがしてるのですがいかがでしょうか。
ご存知の方教えて下さい。

12 :
記念病院は、どうなんですかね?
一度、腹痛で点滴をしてもらったのですが 
凄い対応が荒いのと無愛想な所に驚いた事がありますよ。

最近では東邦医大に行ってますよ。

13 :
どっちも微妙

14 :
初めての書き込みでしたが早速情報をいただけてうれしいです。病院=医者嫌いなものでt
昨年末から大森町の住人になったのでまったく情報がなくそんなとき

15 :
初めての書き込みでしたが早速情報をいただけてうれしいです。病院=医者嫌いなものでt
昨年末から大森町の住人になったのでまったく情報がなくそんなとき

16 :
初めての書き込みでしたが早速情報をいただけてうれしいです。
病院=医者嫌いなもので対応が荒い+無愛想ではそれだけで足がすくみます。
子供ならいざしらずいい大人なんですけどね(笑)
やさしくて誠実な内科系の先生がいらっしゃる病院の情報があればお願いします。
昨年末から大森町の住人になったのでまったく情報がなくそんなときこの掲示板にました。
地元の方も多いのでしょうがここはよそ者にもやさしい住みやすい町だと思います。
朝や夕方の混雑時もみなさんお行儀がいいですしね。
踏み切りを乗り越える命知らずな人や横断歩道の信号無視はたまに見かけますが。

17 :
セブンの店員、最近若い人多くなったな、、、

18 :
若くて、なかなか感じいぃと思うo

19 :
マシュマロモンスターをご存知の方にお聞きしたいのですが、駅から徒歩でどのくらいになるでしょうか?
地図で場所はだいたい分かったんですけど、帰り道に寄れるかな〜?と思って・・・。
おいしそうですよね^^

20 :
マシュモンで買うと後悔します。味と値段がつりあいません。作っている人は悪い
人ではないんでしょうが、あれでは大森町の住民をなめてるんでは?と思ってしまいます。
ここでは評判がイマイチのシェークドールの方がまともかも(私は買いませんが)
あの値段は例えばグラマシーニューヨークやクイーンアリスと同等なので、マシュ
モンの人に店をやるならもっと修行して!と言いたい。大森あたりだったらプティ
エデンがおすすめです。

21 :
越後屋の跡に入る店の名前が貼ってあるねぇ。
『肉屋の正直な食堂』ってググってみたら「ひもの屋」なんかと同系列なんだね。
7月1日開店て書いてあったと思うんで落ち着いてから突入してみますか……。

22 :
>>21
大森駅近くにあるけどあまり美味しくないよ
正直肉凄い固いし

23 :
>>20
そうでしたか…。やっと近くで見つけたケーキ屋さんだったので
ちょっと残念です。近くを通った時にでも味見に購入してみますね。
『プティエデン』は調べてみます。ありがとうございます^^

24 :
腹痛なら、村木外科胃腸科に行けばよいのに(さわやか信金の角を曲がった
ところ)

>>やさしくて誠実な内科系の先生 平和島医院や名和医院が
いいんじゃない?

メロンパンファクトリー、流行っていないように思うんだけど・・・

25 :
http://plaza.rakuten.co.jp/tategamifutaba/

26 :
>22
マジっすか!!
固い(最初に出たのは硬いなんだがそれでも良いか?)のは勘弁だな。
ゴム食うのは趣味じゃないww

27 :
ショップ○○の汗臭い店員、マジで勘弁してください。

28 :
確かに、あの肉は硬いしうまくないな。
業務のグラム100円レベル。

29 :
大安吉日 要注意! いずれわかる

30 :
おしゃれさんが見当たらない…。

31 :
大森東のローソン付近がが騒がしいんだが、何してんだ。

32 :
>>27
すげー愛想悪いデブス腹立つ

33 :
>>27
すげー愛想悪いデブス腹立つ

34 :
商店街に定食屋さん(?)できるみたいですね。

35 :
豆腐屋、なんで潰れたの?

36 :
TVでくわまんが越後屋の豆腐プリン(?)を紹介していたんだよね。

37 :
質問ですが、大森町駅付近で笑気治療法を行っている歯科医はありませんか?
できれば愛想の良い歯科をお願いします。

38 :
なし

39 :
笑気治療法というのがあるのですか?初めて知りました。歯医者さんもたくさんあるけど
どこがいいのか正直わかりませんね。医院は自分との相性なのでしょうから良きにつけ
悪しきにつけ経験してみないとわからないのでしょうが、医者嫌いにとっては何科であっても
苦痛ですね。この掲示板で情報をいただいたにもかかわらずいまだにぐずぐず受診できずに
いる臆病者なので大きなことは言えないけれど¨
豆腐やさんがなくなるまえに一度とうふプリンを買いましたが正直おいしくなか
ったです。定食やさん、オープンの日は人がいましたがその後どんななんでしょうね。

40 :
大森警察署前のデニーズ、1階がセブンイレブンになるの?

41 :
それは便利そうですね。
ただ、信号待ちの度に客が立ち読みにきそう。

42 :
>>41
確かにあの信号は待つけどそこまでは長くないだろうw

43 :
某・地元のコンビニ店員です。
現在、"立ち読み客" は見事に二極化さてますね。
ものの2〜3分だけ軽く立ち読みするお客さんと、
徹底して何冊も完読(所要時間:1時間前後)する方。
結局、後者は立ち読みだけで何も買わずに退店します。
女性が殆どですね。もう、顔憶えちゃいましたけど。

44 :
立ち読みって疲れないのかなぁっていつも思いますw

45 :
水曜→サンデー
木曜→モーニング
金曜→ファミ通
を仕事帰りにいつも立ち読みしてます(笑)

46 :
水曜→サンデー
木曜→モーニング
金曜→ファミ通
を仕事帰りにいつも立ち読みしてます(笑)

47 :
『肉屋の正直食堂』良いじゃん。
チーズ持ち込んだりして楽しんでます。

前に肉が硬いってあったけど、書いた人料理下手なんじゃないの?

48 :
>>40
壁を見ると1Fはセブンっぽいですよね。
いつオープンなのかな??

49 :
≫47
>書いた人料理下手なんじゃないの?

肉食うのに料理の上手い下手が関係あんのかw?
むしろ普段どんな肉を食っているのかが問題になるのと違うか?

50 :
>49
自分で焼く店だから。
下手な奴が焼けば堅くなるまで火を通す。

51 :
>>50
あそこがダメって人は味付けがダメって意味なんだと思う
1回しか行ってないから食べたものがハズレだったのかもしれないが、
チキンが旨くなかったのと、大好きな玉ねぎが変な甘さがあって受け付けなかった

52 :
えー
自分好みに味付けできるじゃーん
若鶏の親子煮にチーズ入れてチーズオムレツとか、
照り焼きソースで照り焼きハンバーグとか。

53 :
今日は商店街で毎年恒例の阿波踊り

54 :
>>50
俺はレアが好きだからあまり焼かなかったけど堅かった
肉そのものの質がよくないと思う

55 :
あそこの肉は硬いよ。
どんなとこが肉屋でどのあたりが正直なのか小一時間問い詰めたい。

56 :
正直だから固いんじゃねーの?

軟らかい肉なんて薬漬けとか
エサに変なもの混ぜてるとか、
違う獣の肉とか・・・

うそうそ。冗談ですよ・・・

57 :
スーチーパイのAAの為だけに更新ですか…(;´Д`)

58 :
誤爆しました申し訳ありましたorz

59 :
正直食堂、初体験してきました。
味はまあまあですかね。食券方式といい店の雰囲気といい独特?な接客(土曜日の午後だった
せいか店員さんはほとんど中年の女性だったような…)といいなかなかユニークな感じでした。
リピートするか否か…微妙なところですが。
ところで、大森町、平和島、梅屋敷周辺でめがねを修理してくれるお店をご存じの方
教えてくださ〜い。(大森町の商店街にはめがねやさんは見当たらなかったような)

60 :
9月から大森東5丁目に引っ越すものです。
幼稚園を探しています。
このあたりにお住まいのみなさんはどちらの幼稚園に通わせているんでしょうか?
オススメがあれば教えてください。
自分で調べた限りではパール、北糀谷、和教あたりかと・・・

61 :

梅屋敷スレにレスしておきました。

62 :
>>59
梅屋敷の商店街にメガネスーパーがあるよ

63 :
>>62 
情報ありがとうございます!梅屋敷かぁ…でもあってよかった〜散歩がてらに歩いて
行ってみます。帰りは電車で(笑)梅屋敷の商店街も一度だけ行ったことあるのですが
広くて発展してそうですね。でも、一駅とはいえやっぱり地元のほうが動きやすくて
断然好きだけど。明日から8月。今年は冷夏傾向だけど夏祭りや花火のシーズンですね。
花火といえばみなさんどのあたりに繰り出されるのでしょうか。近場でいうと多摩川あたり?

64 :
>>63
大田区報に載ると思うけど終戦記念日の多摩川花日大会は結構良いと思う。

65 :
大田区報…それは駅で手に入る?終戦記念日といえば15日、平日ですね。だからこそ
穴場?なのかもしれないけど。夏祭りも大森周辺けっこう充実してそうだからこれから
しばらく楽しめそうですね。

66 :
>>65
http://www.city.ota.tokyo.jp/kuho/index.html

67 :
>>60

おすすめといわれても、自分の子どもに合うかどうかだから・・
幼稚園は選べるので、自分で見学に行くべし。

68 :
最近引っ越してきたのですが、このあたりで
ホームセンターみたいなのってあるでしょうか?

69 :
ダイシン

70 :
行くのに面倒だけど萩中のコーナン

71 :
モノにもよるよな。
ダイシンにに無いものならコーナンだろうな。

72 :
ダイシン、コーナン、島忠、ってとこかなぁ。近い順で言えば。

73 :
大森警察の横の
セブンはもう開店してるの?
デニーズは10日みたいだけど???

74 :
>>73
お客さん入ってたよ

75 :
セブンイレブンばかり出来て新撰組は大打撃ってところでしょうかね…。

76 :
消防車たくさん。
どこか火事?

77 :
>>76
商店街のはじのほう
スリーエフの近く

78 :
魚屋

79 :
魚屋さん無事ですか

80 :
魚屋さん 50歳代の女性がお亡くなりになった模様です。
自殺みたいな噂も耳にしましたが・・・詳細は不明。

81 :
奥様がお亡くなりになられたんですか

82 :
今記事を見たら 寝たばこでの引火だったみたいです

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070809-00000102-san-soci
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070808-00000305-yom-soci

83 :
そうなんですか。ありがとうございます
わかりました

84 :
駅前のとんべつって川崎の支店?
川崎は行った事あるけど上カルビが絶品。
気軽に頼める値段じゃないけどね。

85 :
第二京浜沿いにあるね。俺もこの前同じカンバンに気がつきました。

86 :
日○海ってさ、

ありゃひどいな・・・

87 :
何がひどいの

私、常連なんだけど。

88 :
接客でそ?
金髪・派手ネイル
そのたモロモロ

89 :
値段もけっこうするけど、愛想もないし美味しくないし。
前はよく行ってたけど私も行かなくなったな〜。
今は大森まで出てアトレの寿司屋に行っちゃうな。

90 :
キャンドウの、元モー娘の中沢裕子似。
いらっしゃいませ。ありがとうございました がないのよ。

黙ってレジ打つの辞めてほしい。

91 :
>>86
第一京浜向かい側をちょっと北に行った「と◯」のほうが…

92 :
洋食の「しらはま」が大田区ウォーカーの洋食部門で3位だったよ。
たしかに、しらはまは手頃だしおいしい。(ランチ750円が一番オススメ)

少し離れてるけど「ホクエツ」もおいしいよ。

93 :
第一京浜ガストの隣で飛び降りか????????

94 :
しらはま は おいしいと思います。
家庭の味って感じだね。昼になると、サラリーマン風の人が何人か
入っていくけど、常連客も多いと思う。

95 :
>>92「しらはま」味とボリュームはいいけど店内がレトロすぎる(イスのカバーが破れたまま
なのはいただけないかも…)のと、地元じゃない友達連れて初めて行ったからなのかどうかマダムの愛想がいまひとつで
(ちょっとつっけんどんでした)リピートしようという気持ちにはなれないままでいます。値段と
内容がよければあとは無視するしかないの?
飛び降りって自殺ですか?第一京浜沿いは交通事故も含めて、さすがに事故も多いですよね。
うちのすぐ近所(大森東)でも2週間くらい前交通事故があって救急車出動してたし…
救急受け入れ病院が多いのがせめてもの救い?

96 :
たしかに「しらはま」は愛想が悪すぎるよ。
あとテーブルがベタついてるのが嫌い。
味は旨いけど。

97 :
飛び降りと思われる遺体見ちゃったよ。。。

植え込みの陰に隠れてたから、近所の交番からも見えなくて放置されてたぽい。

通りかかった時には既に何人か通報してたみたい。

トラウマになりそうだ。。。。

98 :
それはそれは…個人的には目撃経験ないけどいずれにしても気持ちのよいものではありませんよね。
事件とか事故があったマンションなんかやっぱりちょっと…と思ってしまいますし。亡くなった方
のご冥福をお祈りします。
ところで「ダイシン」へ行ってみたいんですけど、一番便利で近い方法って(バス?電車?徒歩?)何なんで
しょう…

99 :
>>98
自転車が良いと思う。
医大通り(鬼タビ通り)北上 → 入三通り入口交差点左折 → JR踏切直進 → 池上通り右折 → ダイシン
20分位でしょう。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

桜新町のいいとこ! その16(1000)
◇◆ 西新井 Part45 ◆◇(1000)
【東南北新】■■ 砂町統一スレ34 ■■【東南北新】(685)
●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その122(1000)
練馬駅周辺◆part77(1000)
☆★☆大田区蒲田パート168☆★☆(1000)
【江戸川区】瑞江駅 part.42【新宿線】(1000)
☆★葛飾区堀切スレッド・Part25♪★☆(633)
東海でお薦めの観光地はどこよ?(151)
【豚骨】宮崎で一番うまいラーメン屋11杯目【替え玉】(187)
暴走?★長野県小諸市28★ 覚醒!(300)
【千葉県】本八幡の町を語ろう!Part 30【市川市】(300)
▽岡山市北区一宮地区とその周辺スレ 7▽(54)
▼▲愛知県・東浦町(及びイオン東浦) PART9▲▼(1000)
▲▽自由が丘スレッドPart62▽▲(1000)
物凄い勢いで岡山県人の誰かが質問に答えるスレ-63-(1000)
▲☆▲三鷹駅55▲☆▲【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(300)
♪♪♪ 岡崎市 全般 第102話 ♪♪♪(1005)
四條畷市住民PART-46(1000)
多摩のインフルエンザ感染情報 3(154)
★【町田で盛り上がろう】PART141★(300)
☆☆群馬県甘楽町☆☆(212)
関東の消防団☆第3線(183)
これで良いのか100円ショップ(308)
おいおい正直南区横手ってどうよ? Part2(158)
長野県諏訪広域スレ・128【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
国分寺駅前再開発について語るスレ その2(300)
【震災前】大正筋界隈の思い出を語ろう!6【震災後】(543)
国分寺駅前再開発について語るスレ その2(300)
水戸市がイマイチ発展しない理由は?Part30(108)
スレたてるまでもない質問・雑談・情報交換スレ《PART6》(300)
ポリテク●北陸職業能力開発大学校●in富山(219)
高蔵寺ニュータウン&その周辺住人☆Part22(1006)
◆■大分市のスレッドへようこそ その54■◆(1000)
〜板橋区 前野町スレッド〜 Part15(1000)
★★★新潟県長岡市213★★★(300)
岡山のスーパー銭湯 3(64)
■まったり■群馬県前橋市ってど〜よ No63■いこうよ■(300)
JR八高線について(164)
長野県内の病院・医院・医療施設情報交換スレ part2(326)
中野駅周辺 Part135(1000)
矢向(横浜市鶴見区)を語るスレ18(539)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 225(300)
★千葉市中央区part44★(300)
さらに見る