1read 100read
2012年5月関東1187: 関東のつぶやき 13言目(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【影の薄い町】栃木県市貝町【第1位】(65)
【北柏】北柏駅 周辺スレ@31【柏市・我孫子市】(300)
埼玉にしかない丸広百貨店PART7(181)
【アグリパーク】杉戸スレッドPart20【祝・10周年】(300)
○●○●○●○松戸・柏・我孫子@幼稚園情報交換9○●○●○●○●(189)
茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part182(300)
超ローカル!!埼玉県狭山市柏原!!(284)
千葉県 船橋市芝山 Part6(56)

関東のつぶやき 13言目
1 :11/11/23 〜 最終レス :11/12/17
みんなで雑談・・・いやっ、そうじゃねぇ、つぶやこう!

前スレ
関東のつぶやき 12言目

http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1320318929/


2 :
ヤマクマさん、乙です。

今日も北関東は寒いのだ・・風も凄!

3 :

神楽坂で大物相手の女医してた
金富子も
今や代表できる株の大物投資家になったし。

億様株レシピ
のブログとかメディアとかで紹介
されてくると、なんか富裕層への特権が少なくなるみたいで寂しいね。。。。
昔の富子会FAXでは極一部だけの特権だったからね。

4 :
>>1 ありがとうございます(^-^)/
地スレ見てて思ったこと。おばっかとかもだけど、『カス』もイヤだな…

5 :
>>1
乙なのだ!

先日、社用で千葉県野田市まで遊びに、いや、仕事をしに行ってき
たのだけれど、兎に角、商店街が寂しいのだ。
県道の通行量はそこそこあるのに、通行人の数は少ないのだ。
まぁだからシャッターを閉じた商店が大井のかなとも思ったのだ。
そんな中、大正から続く酒屋さんは確り営業していたので、何と
無くほっともっとしたのだ。

6 :
野田は行ったことがありませんが…
うちの方も商店街はさみしいです。というか、よっぽど用が無ければ行きません(__)
そんな感じでさびれるのかねぇ

7 :
野田はたぬきの実家があります。
大型スーパーを利用する方が多くて、個人商店はなかなかやっていくのが大変なのだと思いますが、
遠くまで歩くのが大変なお年寄りとか、車を持ってない人には便利なので、商店街もがんばってほしいなぁと思います。

8 :
このスレには初めて書込みます。 よろしく御願いします。

野田の醤油メーカーには、抜き取り検査のための「醤油ソムリエ」がおいでになるそうで。
身体に悪そうな仕事ですねぇ。

9 :
おおおおおお
俺様が登場\(’◇’)/
俺様わ23区ラーメンスレの重鎮どす(^O^)
ラーメンに関して極めて造詣が深いので、
皆様、よろしくお願い申し上げますm(__)m
奥多摩湖さんの師匠どすo(^-^)o

10 :
>>6-8
そうなのだ?
駅に一つしか無い出入り口を抜け、醤油工場を左に見乍ら道なりに
進むと繁華街があったのだ(過去形)。
そこを右に進むと、楓総合センター?なる複合施設があるのだ。
その辺りでちょっくら仕事してきた訳だけれども、東上線沿線(川越
以南)しか知らない亀太郎の眼には、寂し過ぎる程の街並みだった
のだ。
そうか、大型商業施設があるのだ?
ではひょっとしたら、小泉構造改革の犠牲の街なのだ?
>>9
.

11 :
俺様さま、はじめまして。よろしくお願いいたします\(^o^)/

醤油ソムリエ!飲みすぎたら危険ですね。
ところで、醤油アイスクリームって、野田でしたっけ?

12 :
>>11
はじめまして。今後ともよろしく御願い致します。
高知県出身の田舎者の俺様にとって、「ハミ」というとマムシの事でして…ああん、咬まないでぇ。

うろ覚えですが、御願いランキングで紹介されていた醤油アイスは、
たしか大仏がデカイ牛久だったと記憶しています。

13 :
バニラに醤油垂らすのは、マイナールールで各地にあると思われ

14 :
>>13
薄口なのだ?濃口なのだ?どちらなのだ?

15 :
>>8 俺様さま
たぬきは23区の護美箱とラーメンスレを読んでるので、俺様のことはちょっと知ってます。
あと、多摩板でもお見かけしたことがあります。
どうぞよろしくお願いします。


野田のキッコーマンの工場には「もの知りしょうゆ館」というのがあって、工場を見学できるのですが、そこでしょうゆソフトクリームが食べられるみたいです。

16 :
牛久沼の河童伝説お聞いて、河童お捕獲しに行った事があるんどすが、
残念ながら、ミッションインコンクリート詰めとなりますた\(@◇@)/

17 :
>>15
>「もの知りしょうゆ館」というのがあって、工場を見学できるのです

真ん前を通ったのだ!
ただ、事前に入場予約の電話連絡が必要だそうで入れなかったのだ。
まぁ仕事の道中なので、時間的余裕があればなのだ・・・。

18 :
>>17
工場マニアですか?\(’◇’)/

19 :
面倒くせーオヤジ共が集まってきたなww

20 :
と、自分を棚に上げてツイーティング ナウw

21 :
おおおおおおお
殴り湖さん\(’◇’)/
自分お棚に上げましたかo(^-^)o
神棚ですか?

22 :
山熊さん、おじさま仲間が増えてうれしいんですね〜
亀様は残業ですか…お疲れ様です\(^o^)/

23 :
オラ、じじィは嫌れいだい!
おねいちゃんじゃなきゃ嫌だい!

24 :

ははは、遅いけど>>1乙!
新しい方がお見えですね。
俺様さん、よろしくです。
ラーメン詳しいと・・・φ(..)メモメモ

25 :
>>24
俺様わ、ドクターからドラマチックな人生の終焉お宣告されても、ラーメンおこよなく愛し続け、
詳細にレポートして下さるお方どす\(’◇’)/
凄く参考になりますよo(^-^)o
ところで奥多摩湖さんわ、未だ麻布ラーメンに行っておりません(*_*)

26 :

別館落ちてるよね?

>>12
俺様、はじめまして。
埼玉県南でおすすめのラーメン教えてください。できれば大宮周辺で。

27 :
>>26
北浦和の『富士丸』はどうでしょう。
二郎本店よりもエクストリームな盛りを体験できますよ。
ラーメンの東京スカイツリーやぁ!!

与野『びっくりラーメン』がおすすめだったけど、惜しくも廃業。
4人のお年寄りが分業で作業していて、誰かが具合悪くなるとその日は休業になった。
突然止めてしまったのはもしかして・・・いや、事情は知りませんです、ハイ。

28 :
>>27
はじめまして。こんばんみ。
ジャンクガレッジは♀でも食べられると思います?

29 :
>>28
俺様はダメでしたよ。
まあ、『富士丸』も食べ切れなかったんですけれどね。
ツーリング仲間にアホなジロリアンがいるせいで、そゆとこ連れてかれちゃうんですけれど、
・・・多少メーワク、かな。

30 :

>>27
シベリアンハスキーなサイトを開いてしまいましたがw
富士丸は何度か行ったことがあります。
初回知らないで、大盛りマシマシでサイドメニューのニンニクも注文してしまい悶絶しました。
汗がニンニク臭いのを体験できますね(^-^)

>>28
東大宮ジャンガレにはジャンガレにしては普通っぽい汁有りラーメンもあります。
レディースはとりあえずそっちにチャレンジが吉
初回で汁ナシだと確実に嫌われる悪寒w

31 :
まちBBS関東板のクソ管理人どもは
自治スレ荒らして自治の芽を潰すしか能がありません、とw

32 :
まちBBSは10年以上経過しているのにまともな自治が育っていないのは
歴代のクソ管理人たちがその芽をことごとく潰してきたからなんだろうねえ
まさにクズ、としか言いようがないな。

33 :
たぬきは大宮だったら、青葉と石川家と、あとノブさんがオススメしてくれた多万里に行ったことがあります。
青葉は万人向け、石川家は若い人向け、多万里は中高年向けな感じかな?

34 :
中高年向けな感じの多万里は、おいしいギョウザはありますか?

35 :
実は荒らしは管理人のほうでした
仮想敵を作り上げていたのはクソ管理人とその取り巻きでした
笑えないけどワロタ

36 :
なるほどねえ
イモ氏、飯能スレのはっちゃん氏、黒麦酒氏にくじらき氏、…
このパターンで仮想敵に仕立て上げて荒らし認定して
煽って叩いて追い出していったんだねえ。

37 :
いい年こいた中高年のおっさんたちが
こんな茶番するしか楽しみがない閉鎖的な場所とはね
まちBBSはまるでネット上の老人介護施設みたいだな
とてもじゃないが若い人は入ってこれないわw

38 :
ノブ、スポ「流石だよな俺ら(AA略」

稀熊、狸「作戦成功w」

舞台裏の楽屋ではさながらこんな感じか?w

39 :
>>34
たぬきは多万里には1回行っただけで、食べたのはラーメンだけだったので、ギョウザがあるかは分かりませんが、入口入ったとこのレジカウンターの後ろに色々メニューが書いてありました。
ノブさんならギョウザがあるか知ってるんじゃないかと思います。
多万里では「チャーシューぬき」というのを頼んでいる人がいて、たぬきは「肉を食べられない中高年の人がチャーシュー抜きのラーメンを頼んでいるんだ」と思っていました\(@◇@)/

40 :
俺鈍感だから今まで全然気付かなかったよ
hahaha 、 ワロス

41 :
>>35ー38
お気を悪くされたら申し訳ありませんが、そういう書き込みは護美箱スレでされてはいかがでしょうか?

42 :
自治に管理人が余計な口出ししたら、それはもう自治ではない
俺様な管理しているだけだ
そんなこともわからない人たちが管理人やっているようではダメだな

43 :
悪いねえ
ここはつぶやきスレだから
基本的に誰がなにつぶやこうと自由だから
コテ同士で馴れ合いするなら雑談本スレや喫茶室があるからそっちに避難していてくださいね

44 :
やる事終わったから、16:00になったら呑むとするか・・

45 :
久し振りに来たら何か楽しい展開に(笑)
自治の敵か味方か・・・・。

>>とてもじゃないが若い人は入ってこれないわw
これからすると多少の御歳を召した方か、分かってての若者の書き込みか。

後者ならこれ以上ここで書き込みしない事をお勧めします。(もっと若者が集うレスへGO!)
前者なら、もう少し柔らかい言い方が有るんじゃ〜ねーですかい?旦那!

ごめんなすって・・・・・。

46 :
ノブ、スポ(白くま)、緑のたぬき
とりあえずこの3人は自治スレ荒らしに来てるだけだから来ないでもらいたいわw
気に入らないからって黙って見守ることすら出来ない器の小さい管理人サイドなら見なければよろし
管理側と自治側が無理に仲良くする必要も無理に我慢して合わせる必要もないからね

47 :
>>45
お久しぶりです
最後の捨てゼリフ吐いてるだけですので
しばらく生温かく見守っていてくださいませ

48 :
これ以上書かないほうがいい
そこまで言い過ぎないほうがいい
そのラインを分かっていれば、トラブルにはならないはずなのに
なぜ人はそれをやってしまうんだろうな
たまにはそういうこともあるが

49 :
>>45
お久しぶりです。後1時間呑めますね・・。

さて呑むか

50 :
若造に中高年、子どもとおっさん、新参者に古参、男と女、…
匿名掲示板でそういう素性や話を出し過ぎたら、必ず対立軸が生まれるのに、なぜ人はそれを出したがるor詮索したがるんだろうな
それ出して馴れ合うのはSNSやブログのスタンスに近くなってしまうのに…
雑談系スレに来るようななってからずっと考えてたっけな俺は…。

51 :
>>48
山熊さん
お久し振りです!!

今日は休みだったので既に出来上がってます(爆)
サイゼリアのアスカルゴを初めて食して感動した今日のぱんちでした(笑)
・・触感は・・「マッシュルーム」

・・・・以前も言われたな〜〜「日記みたいなレス書いてんじゃね〜〜!!」と。

52 :
ふう一通り言い切ったぜ。
ぱんちさんが戻って来てくれたので
俺は安心してこのクソ板を去ることができそうです
お元気で

53 :
ラーメン屋さんの話は雑談スレか喫茶室でするとしましょうかねぇ。
俺様は喫茶室知らないかもなので一応ご案内。

★関東の喫茶室 3杯目★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1322046009/l50

でも雑談スレと喫茶室はそれぞれ入りづらい人もいるから、護美箱の方がいいかなぁ?

54 :
>>52
また気が向いたらいつでも来て下されm(__)m

有る意味「客観的」に見る目も大事なので有り難い意見を待ってます(荒らす一歩手前の意見を(笑)

55 :
というよりさ、
ここつぶやきスレだから基本1行で独り言呟こうぜ、がいいんじゃね?

ちなみに掲示板でよく言われる「3行で書け」というのは、
言いたいことを3行程度にまとめて書け、5行までなら我慢して読むけど、
という意味らしい

+2行程度の余裕があるらしいよ

56 :
>>51
ぱんちさん
「日記みたいなレス」書いたって馴れ合ったってなんだって、荒れる方向じゃなきゃ
いいんじゃないっすかね〜と思いますけどね。

それぞれの町の情報ばかり書いたって、面白くないし・・
ググりゃ済む事だし・・と言いつつ2本目ww

57 :
最近は雑談は2ちゃんで、つぶやきはtwitterでやってたからな
もうこんなクソ板来ねーよ
ばーか
なんて捨てゼリフ吐いて去る

58 :
>>57さん
それじゃぬこのンコみたいじゃん・・

余計なお世話かも知れないけど、後悔しない?

59 :
>>58
後悔とか全然ないかな
奴らがあそこまで挑発し続けたくらいだから、余程俺のことが邪魔で消えて欲しいと思っていたんだろうね。現役管理人時代にもまったく同じようなパターン喰らいまくっていたしな。
むしろ最後にここまで暴れてせいせいしたよ
あえて匿名掲示板スタイルでレスってみた。タメ口失礼。

60 :
だか〜ら・・
俺はオッサンでもアラフィフでも無い、お兄さんだから・・・w
おお、3行

61 :
>>60
山熊さん
もしかして・・タイムスタンプ・・・狙ってた????

62 :
若いなら1行つぶやきを目指すんだw
そういう意味では、スポのセンスはズバ抜けてた
キャプテン翼に例えると、スポ=翼くん岬くんレベル、俺ら=石崎くんとか南葛SCの雑魚レベルww
そんな感じかな

63 :
おおおおおお、そっちの3行?w

64 :
おおおおお、はやめれw
なんかおじいちゃ…ゲホゲホ

65 :
ついでに言うと、HNも思い切って外してつぶやいてみると、もっと匿名掲示板ぽくていいかもw
「人」ではなく「書き込み」で読めるかも
長くコテハン名乗っていた人ほどそう感じるかも

66 :
ぱんちさんが久しぶりにいらして
『アスカルゴ』
ステキです

67 :
たぬきもサイゼリヤは割とよく利用するので、一度はアスカルゴを食べてみたいと思うのですが、
近年はオバチャンになったせいかお腹が弱くなってしまい、食べ慣れないものを頼む勇気がなく、いつも無難なものを頼んでしまいます\(@◇@)/

68 :
奥多摩湖さんわ、ミラノ風ドリャーが好きどすな\(’◇’)/

69 :
『アスカルゴ』ってあに?

70 :
「アスカルゴ」×
「エスカルゴ」○
・・・・・・・・・・・久し振りの書き込みで緊張してしまって・・・

指摘してくれ〜〜〜皆・・イケず・・・(^^)ちょ〜〜恥ずかしっす(泣)

71 :
w

72 :
ミラノ風ドリャーは290円で安くて美味しいどすな\(’◇’)/
たぬきは今よりビンボーだった頃は、ミラノ風ドリャーばかり頼んでおりました。

73 :
だって、それでこそのぱんちさん…
かわいいです

74 :
おおおおおw 『アスカルゴ』・・
サイゼリアのメニューおマジでググッたオイラはあっちへ戻ります・・ぽ(酔)

75 :
ナイスゴール!!!

76 :

ははは、はぁ・・・寝よう・・・

77 :
ううっ。
休みだってのに、ユーザーから緊急呼び出しくらって、今帰宅。
マシンのハード障害なんて俺様にゃあ解んないよぉ。
…明日のためにもう寝ます…

78 :
やっぱ雑談多いwね、このスレ。
まぁ雑談になるのは今までの経緯からして、もうどうしようもないw止まらないwみたいだけどね。
管理人さんはこのスレをどういう方向に持っていきたいのかな?
雑談も許容っていうことなら(しかも仲間内だけで)、トップリンクから外したら如何?
見てて見苦しいよ。

79 :
たぬきは、今の感じが自然な姿なんじゃないかなぁと思います。

本家ツイッターも、呟いてるだけの人より、雑談など人とのコミュニケーションもとってる人の方が多いんじゃないかと思います。想像でしかないけど。

それから、コテハン同士が馴れ合ってると新しい人が入りづらい面もあるかもしれないですが、
つぶやきスレの住民は、それぞれ別々の時期に新しく入ってきて仲間になりました(なかには時期が重なってる人もいますが)。

なので、新しい人が来た時に疎外するようなことがなければ問題ないのではないかとたぬきは思います。

あと板トップのリンクについてですが、以前は雑談スレ自体もトップにリンクされていたと聞いたので、問題はないのではないかなぁと思います。

以上、長文駄文、失礼しました。

80 :
なんで、喫茶室使わんの

81 :
喫茶室も使ってるけど。
1スレじゃ足りないのかも。
ノブちゃんが入りづらいってのもあるし。

82 :
面子変わらんのだから、ひとつ所で落ち着けよw

83 :
新しい人も増えてきて話題もレスも多いから、1スレだとクロストークになっちゃう。

84 :
それで良いんじゃね
地域はソレでやってけるんだし

85 :
もしここをつぶやきのみのスレにしたいなら、コテ禁止、レスアンカー禁止、三行を超えるレス禁止、それらに反するレスは削除、ぐらいしないとダメかもね。
過疎るとは思うけど。
あとは、しばらくスレストして流れ止めてみるとか、思い切ってスレ廃止とか。

86 :
ラヂヲ体操でも、どうぞ

http://www.youtube.com/watch?v=GEI5LxkPi-4

87 :
管理人に出来るのは規制くらいですよ?w

88 :
スポにゃんは、あにあせってんの?

89 :
・・・・・・ぶつぶつ・・・・・・コテを”関東”にすればいくらつぶやいても・・・・・・ぶつぶつ・・・・・・

90 :
こうして、誰もつぶやけないつぶやきスレが出来上がるんだな

>>82
まったくその通りだ。議論の続きは管理人の休憩室とかで続けてほしい
個人的にはスポ氏の意見に同意だし、冷静な目線でいい議論はしていると思うけどね

91 :
おおおおおおお
盛り上がってますな\(’◇’)/
俺様の仕事わ大変そうどすな(>_<)

92 :
枝分かれしたのには経緯があるじゃん。

んで、スポにゃんに賛同しかねるのは、言い方や行動ジャマイカ。

93 :
・・・・・・ぶつぶつ・・・・・・義理で購入した、アッピー商品券・・・どうしたらいい、どうしたら・・・

94 :
・・・・・おおおおお・・どいつもこいつも・・・おおお・・

95 :
・・・・・おおおおお・・・どいつもこいつも・・・寒々しいわ・・・
http://tostem.lixil.co.jp/lineup/sash/reform/inplus/gallery/
二重窓でもつけとけw

96 :
上尾のお酒でも買って帰ればいいんでない?

97 :
二重窓かぁ・・オラんとこわ米軍の飛行機の防音のため二重窓だぁ
といいつつ今宵も老けていくのである・・おおおおお

98 :
ヤマクマさんも老化の一途ですか。たぬきもおんなじ。

99 :
とりあえず、全スレ1から6まで読み返してみた・・・
・・・そんだけの話だけど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

千葉県佐倉市志津Part12(199)
東京電力管内 計画停電はあるか? Part11(59)
■東葉高速鉄道 3駅目■(51)
さよなら前スレ(138)
【東口】千葉県松戸市馬橋スレッドPart19【西口】(112)
那珂市長選挙(71)
水戸市がイマイチ発展しない理由は?Part30(108)
◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART91◇◆(300)
【潔いほど】 松戸市六高台 その6【住宅地】(88)
◇◆ 西新井 Part45 ◆◇(1000)
【上中下西】落合ってどう?PART33【そして中井】(1000)
4丁目 渦が森・鴨子ケ原はよいところ 4丁目(235)
◆■ 【イチジク】川西ってどない?その90【源氏】 ■◆(1000)
赤城山について、語ろう。(224)
◆◆◆ 永山スレッド Part 111 ◆◆◆(300)
!!新潟県佐渡市!!29(1000)
★☆★秦野情報 第98弾★☆★(1000)
【町→】 山梨県南都留郡富士河口湖町スレ 第4弾 【→市】(561)
『望まないものが流行りだしましてね…』東伏見:20{あぁ中華{{{(300)
************* 新「鶴岡市」 Part25 *************(1000)
☆羽根木公園(東松原・梅ヶ丘)☆25(1000)
※∴福井市中心市街地創造スレ -Nature park City- vol.9∴※(300)
立ったよ羽村市民☆Part37(300)
▲☆▲ 三鷹駅 76 ▲☆▲ 【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(300)
☆★☆埼玉県所沢市@179☆★☆(303)
【世田谷育ちの】千歳船橋 33丁目【烏山じゃないよ】(502)
●八王子駅 Part8●(300)
蒲生・今福鶴見について語るスレ2(77)
【雪や♪】東海地方のスキー場情報【コンコン♪】(220)
★ 岐阜の美容院について語ろう  Part3 ★(164)
☆多摩センター☆(その121)(300)
≪バイキング≫食べ放題・飲み放題のお店情報 大盛3皿目≪ビュッフェ≫(1000)
千葉県我孫子市@186(300)
岩手県三陸気仙地方〜大船渡市・陸前高田市・住田町〜part7(1000)
も〜っと宇治田原を盛り上げよう! Part5(189)
☆★☆東急田園都市線・青葉台 87 ☆★☆(1000)
八王子総合 165(300)
★阿倍野区★ 阪南町 西田辺 昭和町 長池町 桃ヶ池町 PART26(1000)
三重県四日市市を語ろうVOL.146(1000)
▲▽▲▽岐阜県多治見市総合スレッド【第68章】▽▲▽▲(1001)
【埼玉県日高市】こま武蔵台【買い物難民】(215)
千葉県柏市南柏@31(300)
多摩地区のお勧め不妊治療クリニック(73)
♪♪♪ 岡崎市 全般 第119話 ♪♪♪(1000)
さらに見る