1read 100read
2012年5月東北489: 【イチロー】マターリ行こう!石巻【51】(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【本州最北】むつ市&下北郡 18【まさかり半島】(1000)
【プラリ】山形新幹線2両目【一人旅】(73)
いわきってどうよ?Part100(1001)
宮城県名取市を語ろう!《16》(1000)
■仙台市泉区総合スレ★part19■(1005)
白石市(蔵王町+七ヶ宿町)スレ【Part21】(1001)
スレたてるまでもない質問・雑談・情報交換スレ《PART3》(300)
いわきってどうよ?Part74(1000)

【イチロー】マターリ行こう!石巻【51】
1 :10/07/04 〜 最終レス :10/10/29
新スレ立てマスタ


2 :
前スレ
【祝】マターリ元気出して行こう石巻【50回】
http://www2.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1265888280/

3 :
ご苦労様です

4 :
ケンタ1ピース100円のが売り切れで買えなかった・・・
開店から1時間も経たないうちに40人以上に売れたってのか・・・

5 :
雨 すごかった

6 :
地震大杉ワロエナイ
勘弁しとくれ
朝っぱらから電気止まったら部屋に蒸されて死ぬ

7 :
いやむしろ小まめな地震はたびたびおきて欲しいな。
ためにためて大きな一発が起こるよりはずっと危険は低い気がする。

8 :
まぁそりゃそうだな
いずれにしても慣れないもんだ

9 :
どうせ近いうちにデカい地震来るんだから慣れようよ

10 :
まだ前スレ残ってるんですが。

11 :
鮨勘だって建設してる???

12 :
スシカン出来たら地元の寿司屋つぶれちゃうよな。ニトリ出来たら地元の家具屋つぶれちゃうよな。

13 :
鮨勘、ルートインの向かいだっけ?

>>12
地元の家具屋ってなんだよw

14 :

木村家具とか、街中にも家具屋は色々あるだろ。
何かwか??

15 :
ああ、そーゆー意味か
おk把握した

16 :
地元の寿司屋なめんな

17 :
既出ならすまん
大街道七十七銀行向かい(以前はくら寿司だっけ?その前は焼肉屋)に熊本ラーメン
エアコン乗っけたプレハブとビニールテントの上に、看板立ってるんだが・・・
あのまま営業するの?!
で、なぜ石巻でラーメン戦争???

18 :
>>12
寿司屋は客層違うから大丈夫じゃないかと思う。
それよか中途半端な平禄が心配。

家具屋も、つぶれるならとっくに潰れてるだろうと思う。
いまだに頑張ってるとこみると、
客層違うんじゃないかと思うんだけどな。
そもそも、行ってみりゃわかるけど品揃えが違うしね。

19 :
熊本ラーメンって、昔あけぼのでもテント張って期間限定営業してなかったっけ?

20 :
スシロー行ってきたが最悪だな。
マグロ売り切れ、注文しようとインターホン押しても返事なし。
返事くるまで2分位かかった。アイス注文したら
レーンに流しますって・・・。
レーンの終わりから2番目の席だったからすっかり溶けてしまった。
食べようとしたらスプーンが無い。
店員呼ぼうとしたら一杯いる店員がレジ近くで固まってるし。
TVで満足度No1って言ってたけど何処が?

21 :
石巻人がスシローで寿司食うなよ・・・

22 :
ええ?かっぱや平禄よりマシじゃね?

23 :
>>20
この2ヶ月くらいかな、かなり酷い状況になってきている。
天麩羅の衣や、茶碗蒸しの海老の下処理、以前はマシだったのだがな。
まあオーダーのボタンの反応の悪さは相変わらず遅い。
なぜ石巻のバイトのレベルは低いのか、ホール長も気が利かないのだろうけれど

新しい店が出来ても店員の教育が半端なので残念感が満載

24 :
石巻のバイトの教育より社員だって同じさ、石巻は他県から来る人(ビジネスマン)があまり居ないから、食産業も服屋もなにも、緊張感ない。言葉もせめて仕事している間だけでも 綺麗な言葉使えねーかな。県外が無理なら仙台あたりは やっぱり少しはあか抜けてるし。女性は身なりいいし、男性も身なりはいいね。
石巻は へたするとパジャマ感覚のファッション(笑)

25 :
はい、スシローへの要望
http://www.akindo-sushiro.co.jp/

石巻店のインターホンより早く返事が来るかもよw

26 :
それは同じ意見だ!普段の生活環境が悪いから身なりも悪いし産業も田舎臭い。考えも固定していて前に進みたがらない。

27 :
日赤付近の45号でシートベルトか携帯か分からんけど取り締まりしてるね。
いっぱい捕まってた。

28 :
石巻人がかっぱや平禄で寿司食うなよ・・・

29 :
>>28
何店舗か市内の寿司を食ってみたが。子供を連れて行くような雰囲気の店創りで無いでしょ。
午後の2時くらいになると休憩になっていたり
仕込み中で店が乱雑になっていたりする、街の中の店には絶対昼間は行かない。
夜飲みに行くときには使うけれどね
カッパ等の回転寿司のほうが店内に入れないくらい繁盛している現状を見て
自分達と客の求めているもののギャプが在るのではないかと考えて欲しい。

大崎には元普通の寿司屋が回転寿司を経営している店がある。(?盛してまっせ)
回転寿司はサービスの提供方法で有って、ネタや握りの技術を落とすことが必須ではない。
どうか素晴らしいネタと技術で回転寿司に対抗して欲しいぞ寿司の街石巻

30 :
どう考えてもカッパまずいしチェーン店の寿司と寿司屋ではシャリも味違うしネタも違う。チェーン店の中国冷凍ネタ美味いか?

31 :
あれだ、街中の寿司屋が暖簾下ろさないようにちゃんと食いにいってやれ
俺?馬鹿舌だし庶民だから安い回転寿司でいいよ

32 :
>>29
二時過ぎに食べるとなると、限られてくるのは
しょうがないんじゃない?

普通のところは、仕込みや休憩になる。

33 :
少なくともインターホンで注文する、板前の見えない寿司屋で金払って食う気にはなれん。

34 :
大街道の熊本ラーメン、7月10日からの営業みたいですね。

奥まった目立たない場所にあって、一瞬どこにあるのか分かりませんでした(笑)

35 :
>>29
地元の回転寿司屋は石巻を捨てて仙台で「石巻港直送」をウリに繁盛してますけどねw
所詮こういう土地柄…
と言いたいところだが、すしカントリーとすし勘じゃ質が全く違うのでアレだけど。

36 :
会社一緒なんですけど。。。

37 :
会社は一緒じゃないだろ。
経営者は同じだったけど。

2社の経過を知らないのに、「会社一緒」とか知ったかぶりするのは恥ずかしいね。
>>35は知ってて、あえて質が違うと言ってるんでしょ。

38 :
まあまあ(笑)
つか、あけぼのスシカン小さくね?

39 :
>>37
知ったか振りwww

40 :
石巻にというより、仙台以外の宮城県に
九州風のとんこつラーメン屋は一件もなかったので超期待。

41 :
この食いしん坊どもめ!

42 :
LOFTのよかろうもんって久留米ラーメンじゃなかったっけ?

43 :
ごめん、勘違いだった。

44 :
寿司かよー

45 :
ここ情報だけでやき組の処に熊本ラーメン屋出来るって聞いてはしゃいでたが
今日数年ぶりにあそこ通ったら、店舗じゃなく仮設テントで営業してて
入りづらいことこの上なしだったなw
でも博多とかも屋台ラーメンでウマイってこともあるし
一応一回は入ってみようというか、今日はまだオープンしてなかったな。

46 :
>>41
パツンコや阿部かつトークよりマシでしょ。

47 :
10日朝、8時頃、山下駅近辺の知人宅から犬が逃げてしまいました。
茶色の8歳のチワワです。お見かけの方、情報をお願いします。

48 :
逃げた犬ですが、近くの女の子が見つけてくれて先ほど無事に保護しました。
お騒がせして申し訳ありませんでした。

49 :
今朝、チラシ入ってたね。

50 :
会社の大街道在住パートさん、熊本行った話し聞いたが麺細い?あんま旨くなかった…って。味覚はそれぞれだが。私は東北六県色々回るが、あの手の博多とかやらは様々な場所でヤドカリ→すぐ撤収繰り返しなんだよね。まあ、推して知るべしとでもいうかと思う

51 :
屋台感覚で良かったよ

52 :
>>50
熊本ラーメンの屋台風は、始めから期間限定の「全国縦断屋台ラーメン屋」という業態ですよ
チラシのスタッフ募集にそう書いてある

53 :
友達いないし恋人いないしパRが友達なので今日も行ってきます。

54 :
パR屋で友達つくればいいじゃん

55 :
巻っ子は、寿司とラーメンとパRには目がないがら、やんだぐなる。

56 :
仕方ないだろ。石巻は他に金使う場所もないし。

57 :
パR屋は負け犬がたくさん集まってそうで近寄りたくない・・・

って、勝ち犬?が多かったら商売にならないか・・・

58 :
>>55
寿司屋やラーメン屋、パR屋すら無い我が街はどーすんのさ。

59 :
カン蹴りでもしとけ

60 :
色鬼で

61 :
色鬼なんて、巻ッ子にしか通じないべっちゃ。

62 :
しとけって言い方も無いでしょうが。
石巻人は口も悪い。

63 :
サルコヤの長生きだなあ!
20年前も見た気がする、まだいるとは思わなかった…

64 :
阿○勝が最近話題になってっからオイル交換のイベントだかに行ってみた。???女好きの王子様がわからなかった(笑)

65 :
>>52 ん〜、つまり、店舗構えても先が見えるから、期間・新規の珍しさ、イベントでの全国旅ガラスってスタンスだろって事なんだろう?本当に自信あるなら地域一番店めざして開店した方良いだろうし。

66 :
携帯から見てるんですが、新スレになってから見辛くないですか?
長いこと下までスクロールしないと新レス見れない。

67 :
>>66
なにで見てるのか知らんけど
スレごとに設定変えられるんじゃないけ?

68 :
熊本ラーメンのレポまだかな?
とんこつ系だけかな

69 :
>>65
自分の店を持つって、そんな簡単に出来るもんじゃないぞ
今のは修行中みたいなもんだろ

>>68
メニューは
普通のとんこつ⇒ 白ラーメン
+唐辛子⇒ 赤ラーメン
+マー油(にんにくと玉葱の香味油)⇒ 黒ラーメン
+唐辛子+マー油⇒ 赤黒ラーメン
メニュー表の裏には、とんこつ醤油ラーメンも書いてあった(ナゼ裏?)。

熊本ラーメンだけは熊本で食べた事あるけど、普通の味だった。
とりあえずまた行きたいが、味玉にイマイチ味が浸みてなくて残念。

70 :
TOPページで此処のタイトルをグクル

携帯からのを見れば(^ω^)おk

71 :
頼むから、石巻弁でカキコしてください!

72 :
やんだっちゃや
おしょすねごだ

73 :
>>71
とろぴつ訛れっがっつうーの!

74 :
>>66
これだとどうですか?
http://tohoku.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&KEY=1278247436&BBS=touhoku

75 :
今日、家にカメイの人が来て
ガス料金安くなりますよと言われた
どこのガス屋に頼んでるとか、月いくらくらいかかるとか聞かれて
うちはカメイでやってるから安くなると言われたんだけど
うちの地区は生協でガス頼んでるトコが多いんだよね
ただ、突然来てガス料金安くなるとそんなうまい話されても・・・・
たしかに今使ってるトコは前から高いなーと思ってたけど
ちなみにLPガス使用
みなさんのとこはどう?

76 :
オール電化

77 :
>>74
すごいすごい!新しいのが上に来て前みたいに見やすくなりました。
ありがとう!お手数おかけしました。

78 :
何で(´〜`)ずっと“田舎暮らしの石巻市”は…ずっと《名古屋はエ〜エ〜で・短パンマン:いろいろあるさ》になってるのかなぁ?

誰か知ってる人いますか?

79 :
>>75
LPガスは業者が自由に料金を設定出来るらしいから
安い所はずいぶん安いらしいです。
そういう我が家も他よりかなり安くしてもらってます。
ただ、業者変えたとたんに値上がりって悪質な所もあるんで
(カメイなら大丈夫かもしれないけど)
業者選びは慎重に。

80 :
いろいろ実名出すなよ…

81 :
実名??

82 :
ヨーカドー跡地って、ドコの土地のモノなんだろー?

川開きで臨時駐車場とかならないかなー。

83 :
>>78

誰も知らないみたいね…

84 :
先ず何言ってるのか分からん。

85 :
>>78
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1216231402

86 :
>>85

おおっ(゜∀゜)!!!詳しくどうも有り難う

87 :
最近,イオンの中の社員で,バスケットボールのサークルを作ったと聞いたけど
活動状況はどうかな

88 :
大街道にある某自然食品のお店は何なんだべ。
いつも老人ギッシリで講習みたいなのやってる。
宗教みたいで不気味。
まわりの店舗や企業が閑散としてるだけに余計。

89 :
イオン石巻東店のゲームコーナー前にある老人集めてやってる講習ってなんなんだろう?
ハンバーガー食べながら眺めてたけどなんか不気味だ

90 :
警察署向かいや穀町とかでも時々してない??

91 :
添加物の危険性を大げさに煽って
高い自然食品を売るっていう商売があんのよ
一定期間経過したら移動する

92 :
ほやエキスポいってきたよー

93 :
中里の盛文堂書店跡でもやってたがご老人はそういうのが大好きだね。
その年齢まで生きたんだから、今までの生活習慣で充分に正しいというのが証明されてるのに。
200歳まで生きる気なのか。

94 :
>>89
>ハンバーガー食べながら眺めてたけどなんか不気味だ

万ジャス?
てか、ハンバーガー食べながらとか怪しすぎるだろwwww

95 :
テレビ東京で石巻やるっぽい
目的地が田代島の旅行もの

96 :
>>95
いつ放映ですか?
キーホールで観ようかな

97 :
いまやってます。
万石浦の華夕美に泊っていま港から船に乗った所。
日和山からの日和大橋のショットが写っただけで石巻の街中はやらないな

98 :
おまえ等ほんとどうしようもないな
特に>>1
なにがイチローだよ、ついつい開いちまったじゃねえかよ
これだから石巻は(r

99 :
もう来ねえよ
フンガフンガ
プンプン
くそスレマンセー
51でイチローなら55で松井かよwww
ひねりも何にもない区祖だわ
やっぱ市長があれだから、市民もこんなモンカ
どうしようもない
ろくなニュースもないし、やっぱ民度が落ちるのな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

■■【てぼこ】山形県米沢市スレ パート32【おはしんこ】■ ■(1000)
亘理町・山元町(亘理郡)【Part11】(436)
▲▽福島県伊達郡川俣町△▼Part11▲▽(1000)
福島県双葉郡(広野/楢葉/冨岡/大熊/双葉/浪江/川内/葛尾)8(1000)
盛岡@秋の夜長に〜盛岡市総合スレ Part94(1000)
岩手県岩手郡岩手町with葛巻町 パート5(143)
【夢?】石巻の復興をマターリ語っぺし64回【現実?】(1000)
■■秋田新幹線スレッド■■(268)
■□新潟県新潟市スレッド【85】□■(300)
★鹿児島県鹿屋市★PART49(1000)
石神井スレッドPart69 〜複々線化進行中〜(1000)
仙山線を使っている(た)人のスレ【4番線】(118)
【 相模原市上鶴間&上鶴間本町 】19(154)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part48(300)
新潟の政治を語るスレ 2(300)
さいたま市岩槻区を語ろう ぱーと39(300)
Love FMってどうよ?その4(298)
広島市西区庚午・高須・草津・井口(323)
●▲■新潟県阿賀野市を語るスレ【Part4】■▲●(303)
【印西】千葉ニュータウン総合49【白井・船橋】(262)
群馬県伊香保町って・・・。(300)
奥多摩 その9(300)
★★★★★<<花巻!part77>>★★★★★(1000)
新潟市には、どんな交通システムが必要? 4番ホーム(300)
自治体の行政・政治家・選挙情報を語るスレ【福岡県版】(317)
大阪府吹田市総合スレッドPART44(497)
白石市(蔵王町+七ヶ宿町)スレ【Part24】(1001)
【ふれあいの街】荻窪スレ【その91】(1000)
◆◇◆成増 -PART109-◆◇◆(673)
ここの豆腐がウマイ(292)
■■■■分倍河原33 (府中)■■■■(300)
●○● 生田駅周辺ってどうですか? -54 ●○●(1000)
【目黒線】☆☆大岡山part23☆☆ 【大井町線】(860)
【日野市】 卍 高幡不動 卍 その66(300)
☆☆福岡県糟屋郡新宮町かわら版(11)☆☆(1000)
【閑古鳥】がんばれ!新小金井商店街!【泣いてる】(232)
豊橋っこあつまってぇ〜 Part95(1000)
がんばる!南相馬61[原町・小高・鹿島](1001)
【今年の松茸】長野県上田市 PART62【大豊作?】(301)
鹿児島の心霊スポット情報 Part2(358)
ハンバーガー王国・佐世保 6個目(507)
(゚Д゚)ウマー!なラーメン屋教えて in 沖縄45杯目(598)
立ったよ羽村市民☆Part43(300)
☆★ 名古屋市中村区&名駅スレッド Part32 ★☆(199)
さらに見る