1read 100read
2012年5月中国116: 広島市西区庚午・高須・草津・井口(323) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

東広島Part85(1000)
◆光市 Part8◆(396)
◆周南市総合スレ part25◆(139)
【島根県】そばそばそば7枚目【♪そばやそば〜や♪】(93)
益田や益田周辺の美味しい店!(70)
防府市の政治課題を語るスレ(605)
【岡山】 事件事故データベース 19 【変死、死亡事故、性犯罪】(530)
□広島の病院 第10病棟□(69)

広島市西区庚午・高須・草津・井口
1 :11/03/10 〜 最終レス :12/05/01
美味しい店・夜遅くまで営業してる店など情報交換してください。


2 :
庚午で美味しい店、をどなたかご存知ないですか?

3 :

テスト

4 :
商工センターにちゅーりっぷというおいしいお好み焼き屋が
あるらしいんですが日曜は店はあいているんですか?
あいているなら行こうと思うのですが・・・

5 :
アルパにユニクロ系の店できたらしいね

6 :
のぶかわの昼定

7 :
恵庭屋好きだったのに味変わったって書いてあるな
ホント?

8 :
恵庭屋ってとんかつ?

9 :
定食屋さんとか、どなたか知りませんか?

10 :
庚午の一力庵は美味しいよ(^^)

11 :
>10さん
営業時間とか、お勧めはありますでしょうか?

12 :
巧く広めるな〜

13 :
一力庵はカレーうどんが美味よ。

14 :
>>8
そうとんかつ
懐かしいな井口
鈴峯女子大前の駅の近くのサンユアーズの裏の豆腐&うどん屋はまだあるんだろうか

15 :
一力庵さんのカレーうどんは、己斐のあるカレー中華より美味しいのですかね?

16 :
一力庵は相乗り丼だろ。

17 :
10年以上前に庚午に住んでいて、良く行ったのですが、
前のサンリブの近くにあった「広島大使館」(越乃寒梅が飲めた店)は、
まだありますか?

18 :
庚午の味松に初めて行ってきました。普通に美味しかったです。
仕事帰りに男性が定食を食べてる人が多かったです。

19 :
ツウはカレーうどんを食す(一力庵)

20 :
あと、蔵家のつけ麺は旨い
新華園より旨いし綺麗で落ち着きますわー
 草津のウォンツの向かい

21 :
でも提供時間が掛かりすぎる。つけ麺は・・・ん〜

22 :
つけ麺じゃないけど四川マーラー商人だっけ アルパークのところの
あそこがうまいと思う

23 :
山椒効かせすぎたら気分悪くなるときがあるけど…

24 :
庚午の浜勝をドライブスルーしたことある人は?

25 :
2Mの津波でたいていの地域が水没する地域の方のスレッドですね。

26 :
広島の場合は、津波よりも水害の方が被害は大きい。
広島で唯一津波の影響がある南海地震のときは、福山の沿岸が被害が大きいね。

27 :
一力庵のある通りの韓国料理屋さんは、美味しいですか?

28 :
>27
美味しいですよ!

29 :
>>27
近所なので行ってみます。

他にも、この界隈でオススメな居酒屋やBARがあったら教えてくださいませ!

30 :
すんません。間違えました。

誤 >>27
正 >>28

31 :
サーカス、人出多い?渋滞しとる?

32 :
高須方面に居酒屋あるけどな〜味は・・

33 :
もう、ないかな〜

34 :
オススメの居酒屋は己斐のTSUTAYAの前のずいたれって店
梅酒がたくさんあって 魚料理がオススメです

35 :
古江近くで庚午にある韓国料理屋さん名前なんでした?
一度行きましたが美味しかったです。

36 :
誰かバスケット一緒にする人いないかな?

37 :
庚午北のユアーズの近辺におむすびとおはぎのお店がオープン。
行った人いないかな?

38 :
元、庚午北バス停前のセブンイレブンがあった場所にある会社って
何の会社?
中も全く見えないし・・・

39 :
あれはパートナーズっていう名の会社。
前は東高須のほっかほっか亭の通りにあったんだよ。

40 :
>>36

女でよければ当方バスケ経験者。本格的にしたい。

41 :
庚午北でオススメの歯医者ありますか?

42 :
東高須の電停から、少し2号線に向かった所にあるからさき歯科。
必要なとことか希望したとこだけ治療してくれる。

結構上手。

43 :
>>42
ありがとうございます。
詰め物がとれただけなので希望したとこだけ治療してくれるってのは良いですね。
早速予約してみます。

44 :
草津新町の片隅の、王覇海と書いてハイパーワンと読む変なラーメン屋の担担麺とショウガご飯が大好きで、週に2、3回食べてたんですが、
転職してから市外に引っ越してめったに行けなくなったら、いつの間にかつぶれてました。
ネットで検索すると食べログに移転してるかも、みたいな情報がありました。
もしご存じの方がいらっしゃったら、教えていただけないでしょうか、よろしくお願いします。

45 :
>>44 快食.comというサイトの情報では閉店したままのようですね。
http://hamanet.jp/kaishoku/detail.aspx?txtKshopcd=48

46 :
>>45
レスありがとうございます
すいません、私が行き着いた情報もソコでした。(食ログじゃなかったです。。)
最後に食べたのは2年も前なので、思い出補正で美化されているとは思うんですが、すごく美味しかったんですよね。
もう、あの坦坦麺としょうがご飯を食べられないのかなぁ・・・・

なぜか、お通しでバナナかピーナツ(アーモンドの時もあった)が出てくるし(食後のデザートの時もあった)
作り方が不器用で、4人組の客が坦坦麺を頼んだとしたら、普通は、4人分のスープ準備→4人分の麺って作るだろうに、
一人目のスープ→麺、二人目のスープ→麺、、、ですごい待たされるし、
ご飯も、ちっさいジャーで炊いてたから、すぐ売り切れてたし
閉店すごく早くて、14時くらいに行ったら、材料ないって断られたことあるし、
店内は清潔ではあったがテーブルもイスも不ぞろいでガタガタだったし、店主は年中半ズボンだったし、
支払いに1万円札を出すと、すごい困った顔で、大量の小銭でお釣りを返すし、
ズームインスーパーで紹介されても、なぜかバナナがデザートとか、作り方が不器用という紹介で、お客さん増えなかったし、、、、
長文すいません、、、何もかも懐かしい、また行きたい、、、

47 :
韓国料理屋さんイブニングフォーに出てるね!

48 :
今日の夕方 西広島バイパスのぼりを降ろされたんだけど何かあった?

49 :
トンネル内で事故があったらしい

50 :
風TUEEEEEEEEEEEEEE
ベランダでゴミ箱が踊ってるよ

51 :
一瞬地震かと@己斐

52 :
庚午近辺で、美味しい居酒屋は無いですかね〜

53 :
>>52
「どんだべ」オススメ

54 :
高須辺りから西へ… 大昔の古戦場。
広島では珍しいよね古戦場なんて… 関西とか名古屋辺りでは、近所とか、あちこちが古戦場だろーから別に何とも言わないんだろうけどね。
西バイの上(北側)は、年寄りは忌み嫌うんだょ…古戦場だからって…
今じゃ軽く高級住宅街できちゃったけど(笑)
部屋の窓から海が見渡せるのか売りなんだろうね。
しかし坂道ばかりは…暮らしにくそう(笑)

55 :
???

宮島も古戦場だし、祇園や吉田も古戦場。
武田と大内、毛利、尼子が争った権力の狭間にあったのが広島だからね。
広島の三角州は戦国時代が終った後に埋め立てられたから別だけど。

56 :
宮島や中山は皆さんご存知だよ(笑)
住宅街ね〜↓の話m(_ _)m

57 :
>>53
(どんだべ)はどこら辺にあるのでしょうか??

58 :
西バイ上の戦は…悲惨だったと年寄りから聞いたわww その年寄りさんも伝え聞いたらしいが(爆)
小さな頃から、お年寄りの話は歴史が含まれるから好きw


まぁ…知ってるならわざわざいわくある土地に家は建てたくないよね?

59 :
そんなこと言ってたらどこにも住めないよ。特に広島は。
私は昔西の遊郭の一角に住んでたけど、部屋が全部3畳一間の和室で
なぜだか勉強が全然捗らなかった。入り口は立派な日本家屋なのに。

60 :
どの程度の戦だったのかしらないが、それを今でも言ってるということは、よっぽどニュースのないところだったんじゃないかと思う。

いまどきの人は、地元のどん百姓の昔話に流される奴もいないだろうけど

61 :
西バイができた頃は、ただの山だった(笑)

62 :
五日市から廿日市辺りの西バイ走ってると、山手に縦に長い看板あるよね、古戦場跡って。
一瞬だし木々に隠れて見えにくいけどね。
すれ違m(_ _)m

63 :
事実だったところで大昔の話じゃないのか

64 :
庚午北のローソンはめちゃくちゃ態度悪いな。
オーナーぽいジジイとが。

65 :
この地域て意外と新興宗教というかカルトが多いな

66 :
古江も高須も
踏切のつくりが変わったけど
毎日何度も警笛が大音量で鳴ってるのが聞こえる。

広電を降りた客が、
遮断機降りてるのにJR側の線路をまたぐからかな。

鈴峯の踏切と同じような状況?
あそこはよく人身事故があると聞くね。

67 :
でもグモ率高いのは西広島構内
なんでだろう

鈴峯は最近聞きませんね

68 :
鈴峯って新井口のこと?

あっ、広電来てる!
と乗ろうとして踏切をくぐってJRに轢かれるパターンなら
高校の時にあった気がする
井口電停で

69 :
>>68
いや、広電の鈴峯電停そばのところ
まあ井口も高須も同じような感じだけど

70 :
>>69
dクス

JRと広電の共用踏切で、
広電がホームに着いてるからもう安全と思い込むところが危ないよね。
どう作りが変わったのか(改善?)は知らないけど。

井口は新井口が出来てからは
とりあえずJRの速度は落ちてるのかな。

71 :
毎日暑いじぇい

72 :
今日の旭橋の事故渋滞、くわしいことわかるひとおる?

昼になるのにまだ大渋滞よ。

73 :
明け方に大きな音がしたけどそれだったのかな?

74 :
たぶん七時くらいの事故。

75 :
街道の車線変更規制の時間過ぎても3車線のまま。裏道までも大渋滞。
家の駐車場に入れない車、遅刻や行事に間に合わない人達。
場所は違うが以前、マリーナホップ開店大渋滞を思い出した。
 聞いた話では旭橋でオートバイ死亡事故発生で検分の為に通行止めしてたみたいだけど。

76 :
旭橋通行止めはラジオで聞いたけど
死亡事故だったとは。

77 :
>>72
これじゃね
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201108040144.html

78 :
>>72
昨日の昼のニュースでやりよったわ。
当て逃げやひき逃げの可能性もあるとか言いよった。
単独で転倒というより、現場からして相手を避けようとして転倒したような気がするな。
接触まではしてないかもしれんが。

テール部分にゴールドの文字かマークが目立つように書いてある黒い単車だった。

79 :
>>72
知り合いが事故直後に現場を車で通過したそうだ。
交差点に人が倒れてて、バイクはその先のダイハツにあったらしい。
Nシステムを頼りに警察から連絡があり、びびったそうです。
さすがに犯人扱いはされなかったけれど。

80 :
皆さん情報ありがとうございます。

>>79
交差点からダイハツまで100m以上ありますよね?
凄まじいコケ方したんですかね。

81 :
単独ではないにしても、朝方じゃし、ぶち飛ばしよったんじゃろうネ。

82 :
平和宣言終わった後大量の鳩飛ばしたが、市長糞まみれになっていたよ。。
あれだけ飛べば来賓も糞被っている模様。

83 :
>>81
事故当初のバイクが写ったけど、珍走車に見えたよ。

84 :
>>82
姦がクソまみれになりゃーえかったのに。

85 :
身勝手極まりないスイシーダ

86 :
こんな時間に西広島バイパスをパトカーが
サイレン+拡声器でガミガミ大声で何か連呼しながら庚午方面に移動してるが
なにごとかな?

暴走族なら爆音が聞こえるはずだけど、それは聞こえず
鈴峰方面からゆっくりした速度で移動してた。

87 :
無灯火自転車のばかに突っ込み入れてるとか?

88 :
>>87
西バイは自動車専用バイパスなのでさすがにそれは…
バス停から進入ってのも有り得るだろうけど
チャリならパトカーから降りて停めるだろうし…

眠れない。。

89 :
花火があがっとるがどこかで祭かの?

90 :
広島の情報は、ココから↓
って、ただのブログです・・・。
(広島黙示録)
http://ameblo.jp/sekainohatekara/

91 :
この周辺で腕のいい整体か外科教えて下さい。
今朝方から腰が痛くて眠れなかった(;;)

92 :
>>91
アルパーク横の「ほり」が良いらしい。
いつも激混みだけどね。

93 :
ここの鯖はまさ生きてるのかな?

94 :
>>92
dです。
今日は少しマシになったので、もっとひどくなったら行ってみようと思います。

95 :
>92
堀にいったけど、おいらはダメだったな
あの先生の態度に腹立つ。

96 :
>>95
スマンね、ソースは嫁。庚午行ったり、色んなトコ試して「ほり」が良いと言ってたから。

97 :
己峠で前に遅いトラックがいて車の脇をすり抜けようとした原付きを乗用車が無理に幅寄せして行かせまいとしてた、それを何度か繰り返してた。
後ろから見てたら乗用車がぶつかっても構わないってくらいで怖かったわ。

峠抜けて信号待ちの時も幅寄せして、原付きが抜きながら運転手を睨んだら、
乗用車は反対車線に飛び出して原付きを追いかけた。多分ぶつけようとしてた。

原付きは反対側の歩道に行って逃げ去ったが、車も一生懸命切り返して追いかけようとしてた。

うちは赤ちゃん乗せてたからああいうの怖いわ、本人見てたら二度とせんでくれ。

98 :
>>97
そういう車っているよね。
後先考えず無茶苦茶な幅寄せして事故した時の事を考えてないんだろうか?

99 :
初めまして
転勤で広島に引越することになりました。
小学生と年中の子どもがいるので、治安がよくて車がなくても日々の暮らしができて、横川駅に行きやすい場所に住みたいと思っています。
己斐小学校はどうですか?保育園も近くて惹かれています。
高須の方がよいですか?
まったく土地勘がないので教えてください

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

◆萩市 Part32◆(1000)
【発展】三原スレッド68【僕らの街】(1000)
【島根県】そばそばそば7枚目【♪そばやそば〜や♪】(93)
■竹原市総合スレ Part23■(836)
▼備前市総合スレ Part16▼(226)
呉市総合スレ Part45(1000)
卍 広島のラーメン屋 19杯目 卍(492)
山口県の美容院 Part5(411)
中京スポーツについて大いに語ろう(123)
★★★バイキング丸忠★★★(173)
【 自主 】沖縄独立運動 35 【 独立 】(1000)
【近鉄?】どうやって大阪へ行く?【高速バス?新幹線?】(251)
ヲイヲイ、横須賀市民いないのか? 第287弾(1000)
【北柏】北柏駅 周辺スレ@32【柏市・我孫子市】(300)
The・悪徳商法 〜東海地方版〜 第8章(194)
【習志野市】 津田沼 part68 【船橋市】(300)
★岐阜県恵那市 総合スレ Part15!★(1009)
多摩のインフルエンザ感染情報 2(300)
西荻窪・西荻スレPART147(507)
調布市つつじヶ丘 63(300)
キタ━━━(大阪市北区・梅田総合スレ39)━━━ !!!!!(1000)
【大阪にある百貨店・デパート】part2(139)
福岡市南区野間・若久スレッドPart11(1000)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part66(300)
【新しい語らいの場】長野県飯田下伊那【第53集会所】(1000)
☆★☆大田区蒲田パート169☆★☆(1000)
【美味しい】奈良県のグルメ総合スレ3【お手ごろ】(300)
■■府中の昔について語り明かせ五晩目■■ Part2(80)
民主党の「沖縄ビジョン」について その7(1000)
西八王子47(300)
【ふじ高騰?】長野県飯田下伊那【第51集会所】(300)
稲城 part64(300)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part72(300)
埼玉で安いガソリンスタンド  パート2(107)
※※※※大森スレッドだよ〜ん フォルァ!! (その105)※※※※(1000)
■熊本版■店員の態度が良い店、悪い店 -その九-(1000)
調布127(300)
関東のつぶやき 15言目(300)
【さくらんぼ】山形県東根市について語ろうPart15【だけじゃない!】(1000)
ψ●ψ鎌倉市民点呼 114人目ψ●ψ(1000)
★日野市総合44★(300)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART214(300)
八王子総合 149(300)
【京浜島・昭和島・城南島】その2(230)
さらに見る