1read 100read
2012年5月関東1342: 栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART214(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

茨城県古河市 Part46(303)
さいたま市 大谷場(167)
つくば・土浦周辺スレッドPart349(300)
【秩父市スレ66】秩父を語ってくんない【レッドアロークラシック】(301)
◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART88◇◆(300)
【小江戸】埼玉県川越市 #125【日本橋お江戸舟運まつり】(300)
千葉市花見川区緊急統一スレ(63)
●○●埼玉県久喜市 総合スレッド part59●○●(195)

栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART214
1 :11/10/04 〜 最終レス :11/10/19
栃木県の県庁所在地、宇都宮市のスレッドです。
荒らし、粘着は構わずにスルー。構う方も同じです。
引き続きマタ〜リ語りましょう。

【お願い】
■プロバイダーによってはIDが一緒になる事があります。
 特に宇都宮CATVのユーザー[user.ucatv.ne.jp]や[user44.ucatv.ne.jp]では
 高い確率でIDが一緒になります。ジサクジエーンではありませんので煽りはおやめ下さい。
■雨の日でも夕方花火が上がるのは結婚式場です。グランド、ベルビィ、アーカンジェル等
■消防車のサイレンが聞こえたら、宇都宮市火災情報案内624-2441に電話するとどういう状況かわかります。
 宇都宮市消防本部サイトからも調べられます
 http://utsunomiya.mwjp.jp/mobile/index.cgi?page=119
■荒らしはなるべく削除依頼をお願いします。
■スレタイの変更は厳禁です(通番以外)。先に立てても削除依頼します。
■マナーの悪い宇都宮周辺の大手企業及び従業員について議論したいときは、
 別に専用スレを立ててください。(但し個人を特定するスレやレスは削除GL違反です。)
■しつこいSEX云々、及び通販等の書き込みは相手にせずスルーして下さい。
 特に「softbank220004078116.bbtec.net」 は「いない?SEXしたい 」でしつこい。
 スルーして下さい。

>>280を踏んだ人は、責任をもって次スレを立ててそのURLを貼り、誘導してください。
 規制などで立てられない場合は宣言して他の人に依頼してください。

LRT専用スレ
【賛成】宇都宮LRTについて語るスレ【反対】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1218722205/

前スレ
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART213
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1316670330/


2 :
2
GET

3 :
前スレ>>278
事故じゃないっぽい。
俺が17時20分ごろ対向車線を通ったとき、白のエリシオンが単独で燃えてたよ。
おっさんが中央分離帯で電話してた。
消防に電話してたかパニくってホンダに電話してたかは不明。
ボンネットの隙間とフロントグリルから炎が噴出しまくってた。

4 :
スレ立てをお願いした前スレの281です。ありがとう!
納豆にタレやカラシとネギに卵を入れてから混ぜてます。

5 :
>>3
状況は下野新聞で知る。
^^

6 :
ララスク立体駐車場で今日夕方、一台の車になんかあったらしく警官きてたけど見かけた人いる?車上あらしかなあ。だとしたら怖いな。
車の持ち主は至急戻れって何度か館内放送かかってたんだけど、インフォメーションカウンターのお姉さん声じゃなくて
警備室のオサン声の放送だからな〜んか尋常じゃない気がしたと思ったらどうやらその車に警官がきてたみたい。

7 :
>>1乙です。
納豆は糸引くと面倒だからタレ混ぜの順です。
昔、給食で出た、小さいさいの目に切ったプロセスチーズとネギ入りの納豆が好きでした。
今は梅干しや赤ジソを細かくして納豆と混ぜるのが好きです。

8 :
>>7
チーズ入りの納豆ってどこの国の話だよ

9 :
さみ〜

10 :
パンスト穿くといいよ

11 :
熊本震度5強かあ、宇都宮にも震度6強くらいこねえかなあ。最近刺激が無くてさ。

12 :
>>11
おまえの家だけ直撃するといいな!

13 :
>>11
実際に来た時に泣きべそかくなよ

14 :
>>13
実際におめにかかってみたいですね。

社会生活送れなくなるよ?

15 :
山岡家がオープンしたから行ってみるか。
しかし、ねぎっこラーメンに行くと葱ラーメンがおいて無いのはなぜなんだろうといつも思う。

16 :
雀宮地区の劣化は酷いね・・・。特に駅近辺から、雀宮銀座?とか、カンセキ辺りまでの劣化が酷いもんです。
何とか生き返らせる方法はないものでしょうか・・・。そして、何が問題なんでしょうか。

17 :
生き返るって、生きてた時代あったの?

ショッピングならインターパークか市中心部だし
住宅地としてそれらとのアクセスをもっと年寄りにも楽なようにするしかないんじゃね?

18 :
>>17
20年前までは活気があった。

商店街というのがもうジリ貧というか、
中心となっていた「たいらや」も撤退しているからもうだめだね。

19 :
>>8
チーズは家もやる
美味しいよ

20 :
>>18
いや、「湯房すずめ」は撤退してないから大丈夫だ。
もと雀宮地区を活気づけるには「湯房すずめ」に行くしかない。

21 :
商店街と駅が1キロ離れてる時点でそもそもアウト >雀宮
高木書店はよく使ったけどな

22 :
とにかく飲み屋が少ないから、オッパブなども含め5、6件大人の遊び場が増えれば再生間違いないね。

23 :
>>22
オッパブじゃ物足りないからソープでも作れよ

24 :
若いヤツは金持ってないんだから、ソープなんか作っても意味ねえよ。オッパブくらいなら幅広い層が利用するだろ?夜は大人の街で、昼は小さい子供連れて遊べる施設みたいな物を作れば雀復活!

25 :
宇都宮・鹿沼・塩谷・矢板・さくら・高根沢・芳賀・真岡・上三川・下野・壬生で合併
で政令指定都市誕生だわな。

26 :
だが断る

27 :
>>24
ソープのターゲット層は40〜60代じゃねーかな?

不景気突入以降に地元へ残ったような金も能力もない20代以降は「つけ麺屋」か
「二郎」しか相手にしてくれてないっぽい。

28 :
でも雀周辺は知事のごり押し開発で少しは活気があるんじゃないかな。
それが無かったらもっと寂れてたでしょ、駅もボロのままだったし。

29 :
>>25
芳賀・上三川は税金持って行かれるから絶対合併しないだろう
ホンダ・日産が居なくなれば別だが

30 :
鶴田宇都宮間の日光線で人身事故。宇都宮線も停車中。

31 :
負傷者の救出作業中。

32 :
突然ですみません
リュックがたくさん売ってる店知りませんか?
チャムス アウトドア
など

33 :
駅東のWILD-1行ってみ

34 :
>>32
ユニオン通りのマルシン

35 :
何だ!? いきなりのゲリラ豪雨!

36 :
>>22>>23>>27
だから老舗ソープの「湯房すずめ」があるって
一度行ってみろ
地雷を踏んだくらいの衝撃を体験できるぞ

37 :
>>32
車なら駅東のWILD-1

駅ならララスクエアの5F
好日山荘
が良いんじゃない
http://www.lalasquare-u.com/shop/05f/kojitusanso.html

38 :
さっきから単独珍走がうるさい@FKD付近

39 :
俺も10年ほど前に、湯房雀に冒険しに行ったが小林幸子みたいなオバチャンが出てきて、息子がピクリともしなかったのを思い出したw

40 :
勇気ある冒険
そして、見事撃チン

41 :
>>39
有難う、俺は近寄らない事にする。
目が覚めたよ。

42 :
>>33
>>34
>>37

ありがとうございます

43 :
>>29
>13失点とか酷い
c

44 :
風がすごすぎる

45 :
久喜にあるソニーの子会社が閉鎖かあ、円高直撃だもんなあ、持ち家で岐阜や奈良に飛ばされる人悲惨すぎる…うちの会社実際どうなんだろう、農業機械部品扱ってるんだけど、やっと転職できた会社なんだけど心配です@平出工業団地内

46 :
どうもまちBBSって300でスレストっていうのがピンとこなくて次スレ移動し忘れる
ずっと300から書き込みないなぁ、寂しいって暫くぼけっと待ってたわw

47 :
関東地区と多摩だけは300までなんだね
他は1000まで書き込めるのに

48 :
>>24
>>27
あそこは、自衛隊が接待で使うから潰れないんだ、って噂あるね
嘘かほんとか知らんけど...w

49 :
>>45
Kの協力会社ですか?
宇都宮で作ってる製品はは国内がメインだから円高は関係なさそう
だけど最大の受注先の東北が震災と原発の影響モロに受けたから
先行き厳しそうだね

50 :
そうです。自分は末端の社員なのでわかりませんが、気のせいか上の人達の表情が険しいので不安になります。まだ大丈夫ですけど、給料の遅配とかはじまっちゃうと危険ですかね?

51 :
>>46
仲間w
知らずに書き込もうとしたw

52 :
>>50
農機の被災地特需はまだなんですね。
津波被害を受けた農家もぼちぼち復活しているのですが…修理や中古で済ましてるのかな。

53 :
>>52
福島だよ?
ただの被災地とは違うのわかってる?
農機の特需なんてあるわけねーだろ アホか?

54 :
宇都宮の映画館はなぜ、少しでもマイナーだとやらないの?
足利・小山とか、群馬・茨城の同系列の映画館でやってたりするのに…

公開前のだけでもポールとかブリッツとかやらないみたいだし・・・

55 :
>>52氏は被災した東日本(全域)について農機の被災地特需はまだなのかという話なの。
福島が悲惨な状態であることはわかるけど絡むな。

56 :
本格的に影響が出始めるのは年明けくらいじゃね?リストラ、賃金カットが従業員を襲う!

57 :
農業関係はまだ不透明な部分あるからね
国が復興政策で農家とかに金ばら撒けば良いけど
それを超える勢いで風評被害が拡大すれば先行き厳しいしね
農業は他の産業に比べて国の政策に左右される面が大きいよ

58 :
来週の食と農のイベント楽しみだわ〜。
今年は県庁でやってるのね。

59 :
今年は県庁でのイベント多い?
JA勤めの友人に知らされて、2回ほど行ったけど割と有意義だった
宣伝が足りないんじゃないかと思う

60 :
>>54
ガッツ石松の映画やってただろ

61 :
>>58
どんなイベントですか?

62 :
夜中にパトカーのサイレンで目が覚めた。
江曽島方面。
飲酒取り締まり?

63 :
今日13時より栃木県グリーンスタジアムでサッカー天皇杯2回戦栃木SC対ホンダロック戦
今日19時15分からバスケット日本リーグ栃木ブレックス対三菱電機の試合がブレックスアリーナ宇都宮で行われます
明日は栃木県総合運動公園野球場で秋季高校野球大会準決勝文星対宇工が9時から作新対白鴎足利が11時30から行われます
スポーツの秋地元のチームを応援しましょう

64 :
がんばれホンダロック
三菱もスパイ事件に負けず頑張れ

65 :
オバマの言いなりのドジョウ総理は、遅かれ早かれTPPに参加せざるをえない。そうなると、農業関係の下請け孫請なんかは壊滅的打撃をくらうだろう!とりあえず、政権交代を!

66 :
TPP推進だったよね?  マレーシア行きも決めてたでしょ?

67 :
紛らわしい事してスマン。あの書き込みは、仕事さぼってお姉ちゃんと遊びに行くって言ってた友達が金払ってなくて携帯使えないから1日貸してくれっていうから貸したら暇つぶしにいろいろやってたみたいで。スマンかったね

68 :
あるあ…ねえよww

69 :
>>67
凄い妄想だw

70 :
ワロタ 上級者すなあ

71 :
>>46
>>51
仲間!!w
こんなに進んでた

72 :
>>46
300の時に、このスレは終了です っカキコしなかった俺が悪いんだ
謝るよ

73 :
>>65
そういえば”たたかう脳外科医(笑)”の面って見たことないなあ、どこで何やってんだ?
テレビはともかく新聞ですら見ないって…いちおう週間××とかタブロイドに出てこないあたりは
5とか真ん中から割れとるdayとかキャミソール国家戦略相みたいな真似はしてないみたいだが

74 :
>>57
風評被害(ふうひょうひがい)とは、風評によって、経済的な被害を受けること

東日本の農作物は風評被害とは関係ないですがね
今でも普通に作ってるほうがおかしいわ
農家なら出荷せずに自分らで食べて被爆してろ

75 :
>>74
まぁ、とりあえず「湯房すずめ」に行って息子の除染でもしてもらって来いや

76 :
おばさん妙に勧めてくるけど
まさか湯房すずめ勤務なのか…?

77 :
早くマレーシア行けよjp-t

78 :
>>76
>284 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/07/29(金) 13:02:32 ID:0iHc/gvQ [ aa20110501643dcc1266.userreverse.dion.ne.jp ]
>昔は震度1の地震でも敏感に反応したもんだが
>最近はぜんぜんわからなくなった

そんじゃ「湯房すずめ」にでも行って、おまえのイボを敏感にしてもらって来い
そうすれば震度1で敏感に反応するだろうよ

79 :
地震きたー
地鳴りが長い

80 :
>>78
ブーメラン?

81 :
日頃からタクシーの運転が荒っぽすぎると思ってたのだが...
ttp://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/accident/news/20111009/631306

82 :
今日は地区の運動会だからその頃ってたくさんの人が小学校に向かってたと思うんだけど…(-_-;
私は会場にいたから気付かなかった。

83 :
>>81
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/211009010.html

北斗交通か。どこのタクシー会社も危ないなあ。

84 :
ベルの湯んところの細い交差点かあ…
あそこ四方が坂になってて、なにげに怖い…
しかしこんながっつり入られるほど無理な右折するか…

85 :
>タクシーの乗客で、韓国籍の同市中河原町、飲食店経営李点順さん(56)が死亡、
>同じく韓国籍で職業不詳崔恩禎さん(33)が骨盤骨折などで意識不明の重体となった。
この乗客が「行け!行かないとぶっニダ!」とか無茶こいたんじゃねえの、とナチュラルに発想した

86 :
今日、近くだから県庁行って来た。
実は初めて。
来週の下見〜♪

さすがに広くてきれいだったよ。

入ってすぐ右のフロアに歴代県民手帳の展示がしてありましたよ。
凄い年代物!
中身が見たいですね。

来週の情報のURL見つけたので張っておきますね。
どんなお店が出るかわくわくですね。

http://www.pref.tochigi.lg.jp/g02/work/nougyou/nouchi-nouson/syokunoufair.html

87 :
>>86
ありがとうございます  興味あったのでURL助かりますね
しかも見てみたらちょっと面白そうじゃない
アイス好きとしてはアイス食いに行くだけでも良いや

88 :
>>84
あそこって、清原方面から来た直進車が、信号変わってもしばらく切れない(赤信号突破してくる)んだよね。
たぶん駅のほうからベルモールの方に曲がったんだろうけど、あそこは確かに危ない。

89 :
ホテルエストイン宇都宮 って閉鎖しちゃったの?

90 :
雀の宮の1000円カットの店。
日曜定休日とかやる気なさすぎだろ!
けしからん!

91 :
>>81
あっこれそのころ近くのゲーセンに車止めて朝飯食ってたら
してたらドーンという音したんで何かと思ったよ
最初運動会の花火かと思ったけど時間が中途半端なんで
何だろうと思ってた

92 :
タクシーも無謀な右折だけど
乗用車もかなりのスピード出てただろうね
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4846973.html

93 :
数年前もその手前で死亡事故が発生しているね。

94 :
地震多いな

95 :
>>89
もう閉鎖済みだったんじゃないかな?

96 :
>>89
半年まではいってないかもしれないけど、結構そのぐらい前に閉めた
社長は普通に東口で飲み歩いてるよ

97 :
七五三でインターパークのアリスからかんスタジオどっちか迷ってるんだけどオススメはどっち?

98 :
シンガイ写真

99 :
オムレツにアンコ入れると
なんて食べ物になる?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

★☆☆千葉県四街道市 "Part79" ★☆★(300)
【ネギ】深谷市について語るスレVol.90【90本目】(301)
☆★!!埼玉県狭山市民集合!!★☆91茶目(301)
★★埼玉県秩父郡長瀞町2★★(124)
つくば・土浦周辺スレッドPart346(300)
茨城県稲敷郡河内町その3です!(148)
【龍ケ崎】茨城県龍ヶ崎(竜ヶ崎)市 Part62【竜ケ崎】(204)
茨城県稲敷郡美浦村スレッド Part4(115)
(巛)地熱日本一の九重町は温泉いっぱい(巛)3湯目(385)
【大都会】名古屋市中区を語れ part7 【人口控えめ】(1000)
■□福井県のスレッドPart12■(301)
盛岡@残暑見舞い〜盛岡総合スレ Part83(1000)
【目指せ】鹿児島県霧島市 PART9【特例市】(1000)
長野県諏訪広域スレ・101【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
調布126(300)
☆八王子市楢原町と清川町☆ Part7(154)
谷町六丁目・空堀商店街周辺ついでに松屋町Part15(400)
★近畿板議論スレッドpart5★(301)
【弁当忘れても傘忘れるな・】石川県金沢市総合スレッド 75(1000)
■庄原市総合スレ Part16■(688)
ヲイヲイ、横須賀市民いないのか? 第274弾(1000)
美味しい回転寿司教えてー愛知限定 3回転目(233)
▼▼▼日野駅 27▼▼▼(300)
仙川65(301)
★☆★千葉県★☆★富里市 ★☆★Part17★☆★(300)
新横浜統一スレッド51(951)
長野県松本市 天守84階(300)
★【町田で盛り上がろう】PART162★(300)
八王子総合 184(300)
23区全域×雑談系スレッドリンク集2(64)
埼玉県所沢市北野どうよ? 2丁目(284)
大船ネタで集合103(1000)
秘境・戸塚について語ろうPart138(1000)
名古屋のマッサージ屋 2軒目(335)
★広島の再開発問題を語るスレ★その10(1000)
【目指せ】鹿児島県霧島市 PART9【特例市】(1000)
西調布Part32(300)
新潟市秋葉区 Part38【新津・小須戸地区】(300)
中央区新川の人集まれ〜!その12(1000)
水戸またーりスレ その168♪♪(300)
幻の彼方に【【【【【【【沼部】】】】】】】その004(380)
昔の町田を語ろうじゃん 16(137)
■■■■   八尾市109   ■■■■(1000)
【駅ビル着工】武蔵小杉 Part91【再開発】(499)
さらに見る