1read 100read
2012年5月北陸・甲信越1337: ◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part48(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

☆石川県かほく市 Par6☆(655)
【これでいいのか!?】石川県警 2nd Season(286)
◆◇◆◇ 福井県 福井市パート 33 ◆◇◆◇(303)
【あずみ野】長野県安曇野市スレッド Part11【あづみ野】(1000)
【御食国】福井県小浜市・23【OBAMA】(303)
凸凹凸山梨県のテル 2軒目凹凸凹(115)
■□新潟県新潟市スレッド【121】□■(1000)
【奴奈川姫】♪新潟県糸魚川市-Part26♪【ジオパーク】(948)

◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part48
1 :08/02/17 〜 最終レス :08/03/15

前スレ
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part47
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1201165218


2 :
【上越市スレ過去ログ】
http://homepage2.nifty.com/niigatashi-thread/jyoutyuuetu/jyouetu.html

【関連スレ】
新潟県上越市のスーパーマーケット
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1149633772/

まちBBS北陸甲信越板ローカルルール
http://www1.tcnet.ne.jp/nekomma/@@@_an_2_7_4.html(URL仮)

【お店探しのヒントに】

ぐるなび 新潟版
http://www.gnavi.co.jp/hokuriku/niigata/

トクだね!こまち 新潟グルメガイド
http://www.week.co.jp/ws/wspg0000.asp

食ベログ.com
http://r.tabelog.com/niigata/rstmap/A1503-0/

【上越情報リンク】

上越市 安全安心情報
http://anan.city.joetsu.niigata.jp/index.php

上越タイムス - タイムスニュース
http://www.j-times.jp/news.php

上越市HP
http://www.city.joetsu.niigata.jp/

3 :
>>1
乙です。
また、雪が積もるのかな?
皆さん、運転には気をつけて下さいね。

4 :
次スレ立ってなかったから久しぶりに立てたぜぃ
前スレは議論活発状態で終了して、いい感じだったね
荒らしにならない程度の議論活発は結構な事だと思います

ちなみに自分は根っからの上越人です
自動車の運転や駐車について上越人は自己中が多い!って感じで終了したけど、それは否定はしません
でも、上越人のほとんどがそうだとは思いません
他の人の事も考えている人だってたくさんいるし、渋滞している中で譲ってくれる上越人も多いと思います

上越は公的移動手段が乏しく、車での移動を主にしている人が多いのが現状です
だから、自己中心的な運転手が多くなるのは必然的
そして、優しい運転手が増えるのも必然的

そういった地域的側面も見て欲しいな

5 :
>>1乙です
ジャスコ周辺はガソリンスタンドの熾烈な戦いですね。値段の。

6 :
>>4
ま、まだ運転マナーの話題を引っ張るかww

それならば…前スレ>>298氏
> >>平気で脇道を塞ぐ奴
> すんません。俺の勘違いかもしれないけど、教習所で
> 「バイクや自転車を死角に入れないように停止時(信号を曲がるときとか)は脇に寄せるように」
> と習ったような気がする・・・そしてそれを忠実にやってた。間違ってたのか?!

ちょっと理解が違うかも。
例えば本町通り高田駅通り前交差点の場合。
本町通りを新井方面から直進してきてこの交差点で赤信号に自分が引っかかったとする。
「牛角」の横に脇道があるじゃない、その脇道から本町通に侵入して右折したい
車の邪魔にならないよう、脇道を塞がないよう、前車と間隔をあけて車を停車させる
配慮が欲しい、そんな感じで前スレでは書きこんだ次第です。

この牛角横の交差点、以前は右折禁止だと思ったが最近は
右折できるようになったと思った、間違ってたらゴメソ。

7 :
馬鹿な運転手はどこにでもいるし、たまたまバッティングしただけだろ。

8 :
もう、運転ネタは食傷ぎみ。

9 :
いくら上越でも、雪が降れば変な行動を起こしてしまう…でいいよ。

10 :
スマソ

交通についての話題は終了していたんだね
じゃあこの話題はやめましょ

ところで上越でポロやラルフローレン(に限らないけど)のブランド品を購入できるお勧めのお店ってある?

11 :
>>6
お手数おかけします。理解できました。

話は変わりますが、雪が降って家から出ずに考え事してると将来不安になってしまう。
上越市の統計だと平均月収40万超えてるんですが、想像できないです。俺の約2倍なんですけど(;;
俺なんて退職金すら無いのに・・・年金もあんまり期待できそうにもないし。

・・・寝るか・・・。

12 :
月収…年齢×10が上越の平均だと聞いた事がある。
ソースは職場の先輩だけどw

ところで自分も教えて欲しい事が。

上越(もしくは妙高まで)で美味しいピザが食べられるお店ってないかな?
母親がどうも生地がパリパリのピザが食べたいらしいんだけど
妙高のパパ・アルベルト?が無くなってから
どこで食べられるのかよく分かっていないらしい。
1度、ミアモーリエ教えて食べにいったみたいなんだけど
「遠い…」って贅沢な返答が…。

13 :
3本木のピザがうまかったなぁ・・・

14 :
上越市の主力産業

・役所
・学校
・病院

以上。


これらに該当しない職に就いていると、将来が不安になります。

15 :
>>12
>>月収…年齢×10が上越の平均

あえて突っ込みませんがw、俺には無縁の数字です・・・(;;

ピザかぁ。店でピザなんて食べたことないかも・・・
ものすっごい貧乏チックな話すると、冷凍ピザで満足してる自分が切ないですw

16 :
>>12
上越で評判がいいとされるお店は「びんのかけら」かな。
http://r.tabelog.com/niigata/rstdtl/15001028/

糸魚川にある「かんぱにょーら田舎」って店のピザが
大好きだったんだけど潰れちゃったし><

17 :
毎日ご苦労様ですね、アル中喫煙パR依存工場労働者どものみなさん

18 :
>>12
あ、生地がパリパリのピザって指定でしたか、
だったらびんのかけらじゃダメだわ。

びんかけは生地が厚いナポリ風ピザでした><

19 :
最近、思うが、人の書き込みに、いちいち、気になり、イチャモンつける人間て、限られてるなぁ・・
と思う。だいたい、一緒の人間だぞ。会社でも、一人くらい、居る、鼻つまみ者。
神経が、か細く、軟弱だから、本人が、一番知ってると、思うが、さぞ、生きていくのに、苦難であろう。

20 :
↑も会社でも一人くらい居る鼻つまみ者。
私も会社でも一人くらい居る鼻つまみ者。
以下、300まで各社から鼻つまみ者達が一同に集い、様々な書きこみを繰り広げます。
お楽しみに。

21 :
↑へ〜・・・そう言うんだ〜・・・

22 :
>>19
句読点が、多すぎて、とても、読み、辛いで、す。

23 :
>16
ピザの情報サンクスです。
びんかけ美味しいですよね。

パリパリじゃないけど、今度連れて行ってみようかな。

>19
スルーしようよ。
同じ事している事に気づいてる?

24 :
ワラタ。

25 :
この上越市内でパじゃなくFXやデイトレで不労所得得てる人って
けっこう居るのだろうか >>12さんの話にふと考えてしまいました

26 :
むかしNEETのときにやってた。
だが、FXやデイトレは不労所得といえない。プログラムじゃない限り。

27 :
>>25
株でみんな儲けられるなら、義務教育の授業は株と公務員試験対策だけでいいよ・・・
株なんて所詮ギャンブルでしょ? ギャンブルで唯一許せるのは宝くじくらいかな。

>>12さんの上司さん情報みたく、年齢×1万円の月収なんて上越の一般労働者じゃピラミッドの頂点に位置するんじゃない?
上越で65(定年)まで年齢×1万円が維持できればさぞかし優雅な生活ができると思う。

28 :
うは…ごめん。
年収の間違い…今更気づいたorz

29 :
バローにイタリアンのみかづきが出来るらしいね。
イタリアンを知らない上越人に受け入れられるだろうか。

30 :
>>29
俺はそれにはめちゃくちゃ期待している!
「フレンド」でなくて「みかづき」だってのも俺的にはポイントが高い。
みかづきの方が太麺で俺は好きなんだよね。

これで上越人もようやっとイタリアンの話題についていけるようになる。
「新潟B級グルメの雄」であるイタリアンが上越だけ食べれなくて
今までは寂しかったけど、これからは違うぜ!

31 :
>>30
俺もイタリアン大好き。
本当はフレンド派だったりするけど、上越で本物のイタリアンが食べれると言うだけで嬉しいね。
ちょっと前に7-11で石倉製麺所のイタリアン売ってたけど、もう全然違うんだよね。
ただ、みかづきって長野の中野市に進出して1年を待たずして撤退してるんだよね。
そういうことがないように祈ってます、ってまだオープン2ヶ月前だけど。

32 :
米食え

33 :
街BBSのID表示はつくづく無意味だと思うのだが、
IP表示だけで充分じゃね!?

34 :
まあ、IP表示しているのに両方つける必要はないわな。

35 :
>>29,30,31
みかづきってこれですか?>ttp://mikazuki-go.com/index2.html
食べたことないんですけど、そんなにおいしいんですか?
写真が悪いのか何なのか知らないけど、正直、あんまりおいしそうに見えないw

前テレビで新潟県民は焼きそばにミートソースをかけたのをイタリアンだと思って食べてる、みたいなニュアンスでネタにされてたのがショックだったんだが・・・

36 :
うおーーーーーーーーーー!!!
上越でもイタリアンが食べられるのか!
新潟での代表選手として真っ先に挙げられるイタリアンだけど、上越から最も近いお店は
長岡だっけ?
とうとう代表選手が上越にも居ますって言える!
本当に来るのかは未定なんだろうけど、とても嬉しいニュースですな

37 :
>36
バローの求人広告で募集していたから
くる事はほぼ間違いないと思うよ。

38 :
>>35
連投スマソ
イタリアン、おいしいYO!!
貼り付けてくれたリンクの写真は…食べた事ない人が見れば確かに美味しそうには撮影してないかもね
テレビ番組の県民ショーでも紹介されてたけど、みんな美味しいって言ってくれてたよ
なぜネーミングがイタリアン・・・・?ってツッコミはあったけど

39 :
>>14
これ結局、公務員か病院(医者、看護師、薬剤師)ってことで
上越だからって話じゃないけど

しかし・・・事実金が無い人は多いよね
家賃代が無いからとか、実家からの援助等・・・
やっとこやっていけてるって聞くこと多い
共働きが多いのも、やっていけないからか・・・

40 :
>>38
そうなんですか。もしオープンしたら食べてみます。
>>36の歓喜ぶりを見たら、きっとおいしいんだろうなと思う^^;

>>39
田舎なのに、物価が高すぎるんですよ。
色んなものを高く売ってるにもかかわらず、それで得る賃金は安い。この不思議なサイクル。
地方減税&都会増税とか導入してほしい。

41 :
>>40
イタリアンは本当、美味しいよ
ってあまりに煽り過ぎて期待過剰な気分にさせてしまうと期待ハズレな結果にしてしまう可能性もあるけど
ホワイトソースとかカレー味とか色んなバリエーションが出てるけど、やっぱりノーマルなイタリアンがお勧めかな?
全ての味を食べたワケじゃないから一概には言えないけど
上越に出店する事によってそれぞれの味を試す事ができるのが楽しみ

42 :
>>40
そこで、あるるん畑ですよ。

43 :
>>40
イタリアンだけど、過度に期待しちゃいけないんだぜ(^^;
長野名物の「おやき」程度の、あくまでも「ご当地B級グルメ」でありますよ。

参考スレ:新潟発やきそばイタリアンってどうよ?2
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1141037090/

44 :
腕時計買うならどこがいい?

45 :
腕時計は、いいね!(^−^)

46 :
>>44
上越だと白金堂辺りになるのかな。
オメガやロレックスの正規代理店だから偽物つかまされる事もないし。
ただ、定価販売だからお値段も高い。

安く買いたければ新潟市まで足を伸ばしてサントノーレ。
偽物つかまされたとか、悪い噂も聞くけど…ヤフオクとかよりは安全だろぅ。

47 :
スターバックス出来て欲しい。
上越は喫茶店少ないと思うのだが。

48 :
今あるミスドやマックがいっぱいならほっといても出店されるよ
購買力、若年人口右肩下がりの現状、マーケティングまともにやられたら無理

49 :
>>47
俺達にゃ雪詩慕雲があるじゃないか

50 :
>>36
自分も嬉しいw
上越から一番近いお店は柏崎にあるフレンドだよ。

イタリアンが全国区になったのは高橋克実のおかげ?

51 :
>>50
むしろ、全国区なんですか?

イタリアン=焼きそばミートソース と連想できる人なんて新潟県の中でも「知る人ぞ知る」程度かと思ってた。

52 :
>>51
全国区はさすがに言いすぎたかw
「全国に紹介されたこと」かな…?

53 :
たまたま行ったセーブオンにイタリアン焼きそばって売ってた
もちろん買わなかった。

54 :
フレンド(長岡系)のイタリアンが好きな私は少数派?
一番近所は、柏崎のラパーク内にある店になるけど。

55 :
さっき大通りでおもいっきり上半身裸(下半身不明)で車運転してる人みました。
皆さん知ってますか?

56 :
>>55
まあ、、、いるんじゃない?
冬は寒くないのか…という感じだけど。

57 :
>>55
ほんのついさっき、会社の掃除のおばちゃんに
「ウチの父ちゃんは今時期でも畑じゃTシャツ一枚で騒いでる」
なんて話を聞かされてきたばっかりだから、
エアコンの効いた車内で上半身裸なんて甘っちょろく聞こえるぜ。

58 :
暑い寒いの話じゃないと思うのだが

59 :
老人なら暑ければやりかねない。

60 :
みかづきイタリアン、不味かったな・・・。
新潟市出身の奴に「絶対旨いから!」と言われて食べたが、
大抵の物は不味いと感じない自分が、イタリアンは「ええええ?」と思った。
期待ハズレもいいところだった。
上越に開店しても、全く嬉しくない。

61 :
>>60
お前の空気の読めなさっぷりには泣けた。

62 :
メディア館主催の、市民プラザでやってる遊戯王の公認大会って規模どんなもんですか?

63 :
tesuto

64 :
仲町の川沿いにある「スリランカ インドカレーショップ」
あそこはやってるのかな?
何回か前通ってみたけど開いてなかったんだよな

65 :
どうして東京人ってクソ寒い真冬に
オープンカフェで気取ってコーヒー飲んでるの?
しかも一杯800円くらいのクソ高いコーヒーを

66 :
>>54
俺はフレンド派だよ。
細麺(みかづきに比べれば)とミートソースの濃さが良いよね。

67 :
上越はそのイタリアンに汚染されてないのが特徴だったのに
侵略されて、残念です。

日曜にやってる上田の番組に高橋克己がでて、イタリアンだしてたけど
みんなたいしてうまいって顔してなかった。

森ってハーフの子はマジクソマズーって顔してた。
あんなもの食いたくない。

68 :
パチ屋潰れろ!!
とくにAMDY!!
お金返して!!
うええええん!!

69 :
>>68は面白いので、自業自得とか責任転嫁とか八つ当たりとか叩かないであげて下さい

70 :
>>68





71 :
パR屋は人気の無い僻地にパR特区を作って隔離すべきだと思うがなあ・・・
地域社会に根付いているのはよくないと思うぞ。
ギャンブルにつきものの異常心理と日常生活に必要なバランス感覚を同居させるのは
無理があるだろう。
お金返してよう!

72 :
>>71
ほれ、返してやんよ
つI

73 :
やったあー!!
何でも言ってみるもんだぜ!!
パチ屋潰れろ!!

74 :
ID:a4gWE3wEにちょっと萌えてきた

75 :
(除雪)

76 :

こういうのをアク禁できないのか?

77 :
上越でも高卒と大卒ってやっぱ給料に差あるもん??

78 :
>>77
2割くらい違うんじゃないかな。(例:高卒14万−大卒17万)
もちろん、高卒の方が4年早く入るわけだから、22歳時点では少しくらい差は埋まってると思うけど。

話は変わるが、前スレであごすけのゴマ辛ラーメン薦めてくれた人、食べてきた。おいしかったよ。
たしかになんか、フルーツが入ってたw あれはあれでいい感じだったが。

79 :
>>77
一緒だったら大学出る意味が無い

80 :
おれは別の土地で若い連中を使ってたけど、一番使えたのは高卒就職組だった
以下、大卒、専門学校等卒で、中退経験のあるやつらは高校中退大学中退問わず
やっぱどっか駄目だったな

81 :
>>25
亀ですが、私はFXで暮らしてます。
少ない資金をハイレバ全力で突っ込むのはギャンブルですが、
資金管理きちんとし、徹底的にファンダとテクニカルの勉強すれば、
それほど危ない行為ではないと思います。

ちなみに今は金利差では食えない時期なので、
気の張る短期売買繰り返さないと、
いい儲けにはなりません。
決して不労所得ではありません。

82 :

こういうのをアク禁できないのか?

83 :
>>81
使ってる業者は?

84 :
>>82
する必要がないだろ、酷い妬みだなw

85 :
ヤマダ電機の来店ポイント最近せこくない。6回連続で10点ばかりだったよ。
電池も高いのしかおいてないし。安いポイント使わせないのみえみえ。
自分は、10枚いりのDVD-R 500円でかうんだけどね。

86 :
>>85
使用で来店時のポイントは一律10点になったはずだぜ

なんか買ってポイント入ったら帰りにもう1回できる、大抵は90ポイント。

自分はこの前500ポイント当たってしまって、結構焦った。

87 :
フジホームって業者が売り込みにやって来て、屋根の塗装塗り替えを進めて来たんですが、

同業他社に比べて評判はいかがかご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?

まともな業者であれば頼んでみようかと思っているのですが・・・

88 :
>>87
普通は複数の業者に見積もり取らせると思うんだけど・・・
あくまで俺の意見としては、この時期に屋根の塗装を薦める業者なんて信用できない。

89 :
まーたあの某餃子屋一家かよ
こんな夜中までようじょ外で騒がせおってからに
あいつらには常識のかけらも無いのか

90 :
間違えた
とんかつ屋一家だ

91 :
 私25歳営業職で手取り16万 昨日仕事で失敗をし今日これから辞表を
提出するのだがこれからの身の振り方が心配だ。
先が見えず虚脱感でいっぱいです。 
もしデスノートが有ったら私の名前を書いてください

92 :
上越で手洗い洗車のいいスタンドってどこですかね?
この前国道沿いの宇佐美で手洗い頼んだら洗い残しが酷かった・・・

93 :
 失敗といっても、会社の公務上か?
能力があるのなら、辞める前にねスキンヘッド! すごい勇気がいるが
スキンヘッドで土下座してみれば、上司や社長もなにか反応があると思う。

94 :
営業さんとか社外の人と頻繁に会う仕事だと逆に頭丸めるのもどうかと思うが…

95 :
イタリアン、イタリアンって騒いでる奴、本当におめでてーな。
そういうのをパR脳って言うんだよ。知ってたか?

96 :
>>95
と、R脳が申しております

97 :
>>91
あえて釣れれてやるが、「25歳営業職で手取り16万」に
辞めなければいけないような仕事をさせるかっての
 手取り16万ならいくらでも仕事ありますよ。
>>95
これも釣られてやるが、ここで言う(イタリアン)は焼きそばに
トマトソースがかかった珍味を言っているのだと思います。
>>90
もう少しヒントをください。

98 :
>>97
> これも釣られてやるが、ここで言う(イタリアン)は焼きそばに
> トマトソースがかかった珍味を言っているのだと思います。

突っ込みどころを間違えている気がするんだぜ。
それはわかり切った上で、ステレオタイプな反応をするなと
>>95氏は警鐘を鳴らしているのだ。

99 :
上越大通りの市役所付近が通行できなかったんだけどあれはなんだったんだろ?

100read 1read
1read 100read