1read 100read
2012年5月中国86: 広島市のうどん屋を語る・きっと5店舗目(354) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

■三次市 Part25■(1000)
★広島の再開発問題を語るスレ★その13(716)
東広島Part87(1000)
広島市のイイ!!本屋 6店目(133)
★境港 Part26★(766)
■佐伯区 Part8■(237)
広島東洋カープ PART86(356)
【周防国】宇部市西岐波東岐波区+阿知須を語れ3【旧吉敷郡】(187)

広島市のうどん屋を語る・きっと5店舗目
1 :10/06/04 〜 最終レス :12/05/02
空前の讃岐うどんブームから早や数年。
広島市内のうどん屋を語り合いましょう。
セルフ・一般に拘らず、広島市内+αの地域でのうどんの話題ウエルカム!

前スレ
広島市のうどん屋を語る・きっと4店舗目
http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1134865249/l50


2 :
安佐南区川内のいよ路が美味しいと思います

3 :
釜八のページが真っ白なんだが、潰れるの?
ttp://www.kamahachi.jp/

4 :
とく一が一番うまいと思う。
でも待って食うほど暇人ではないため、とく一の客にはなれません。
丸亀に行きます。

5 :
うどん如きに待ってられるかよ・・ですか
ま、昼の休憩時間は貴重だもんな

しっかり味に拘ってる店なら、客も時間等の譲歩が必要だな

6 :
>>3
観音店の前をいつも通るけど、看板そのままでずっと閉まってるよ。
倒産かね…

1回しか食ったこと無いし、どうでもいいけど。

7 :
2号線沿い市役所向かいの“たかもり”ってどうなんですか?

8 :
美味しいと思うが、安いんだから試してみれば?昼は行列覚悟
市役所の向かいでは無いよ

9 :
7>
創業30年くらいになるかな。
高校生のころはよく自転車に乗っていきました。
美味しかったですよ。
車で行ったら駐車場が数台しかない・・・

10 :
橋本町の西田家が美味い。

11 :
海田サティ横にある讃岐屋が美味しい、スタミナうどんがおすすめ!!

12 :
広島駅構内のうどんがおいしいです。
自分は赤うどんがすきです

13 :
赤うどん…
俺、カープもうどんも好きだけど、あれは無いわ。

14 :
広島駅の構内には
日清どんべえよりも美味いうどん屋は1件もないよ

15 :
ちからは好きよ。

16 :
郷やのミソからをいつも食う。
他には無い味だからな。

17 :
だし道楽のかすうどんおすすめ

18 :
>>17
クレアラインがタダになったら食べに行く!

19 :
今日のお昼にショヘイが
「郷や」で味噌カラぶっかけ食べたみたいだね

20 :
>>19
ショヘイって、だれですの?

21 :
シャオヘイ?

22 :
そんな一般人をストーキングするのはやめてやれよ

23 :
>>22

twitterって知らないの?バカなの?

誰がショヘイなんかをストーキングなんかするかよw

24 :
ショヘイって何?人名?

25 :
ショヘイつったら笑福亭笑瓶にきまってんだろ。
関西じゃお昼の番組でよく地方の食べ歩きやってるからそれ観て書きこんだんだろ

26 :
丸亀製麺、10回くらい行ったら飽きて、他のうどん屋の美味しさがわかってきた。

本場のうどんは飽きないはず。

27 :
熟練した職人さんが調理する店は味も間違いない

お、NHK教育見ないと・・

28 :
>>25
ショーヘイじゃないの?

29 :
ショヘイ↓の事も知らないで広島の食を語ってるのも笑えるが…

【広島美味い店・不味い店・16軒目】

30 :
知らないと語っちゃいけないのか。

31 :
そんな広島県民の99%以上が知らない人の名前挙げられてもなあ

32 :
>>31

お前が知らないだけだろ?w
広島グルメ板の住人の99%は知ってるよw

33 :
広島グルメ板の住人は、広島県民の1%以下だろww

34 :
そりゃそうだよw
そんなの当たり前だろ?


でもここは?何のスレかな?

35 :
そんな終わった奴のことは放っとけよ

36 :
>>34
あいたたた・・・(ノ∀‘)

37 :
広島グルメ板ってどこにあるの?

38 :
>>34
ショヘイという一般人を知っているという
広島県民のうちのほんの数十人が集うスレではありませんが

39 :
一般人じゃないんだが…

もう、めんどくさいからどーでもいいけど…

お前が無知だという事だけはわかったw

40 :
>>39
まあオマエは大松が全国の有名人だと勘違いしてるような田舎もんだということだ

少しは恥をしれよ

41 :
何の話だかさっぱりわからん。
そろそろスレタイを声に出して読んでもいい頃だと思ふ。

42 :
>>40

おいおい「大松しんじ」って売れないローカルタレントじゃねぇーかよ!!w

何を勘違いしてるのか知らないが…
もう止めとけ!バカなお前の恥の上塗りになるだけだぞw

無知で味音痴なお前は「ちから」のうどんでもありがたく食っとけよww

あと、今時エンジョイネットとか…ww
お前が一番田舎者だろ!?
恥ずかしいヤツだなw

43 :
>>42
自分が止めとけとか言っておいて、自分からさらに煽り返さないと気が済まない負けず嫌いなんだな。

44 :
>>all
まぁまぁ、ちょっともちつけ。

45 :
名前は知らんけど大洲の店が好きだ(まねきねこの隣)
その前にあったラーメン屋が激マズだったから余計に嬉しい

46 :
しょへいへーい

47 :
>>45
むぎまるでしょ、安くて美味しいよね〜。

48 :
丸亀製麺にはなんであんなに客がいるんだろう?
やはり丸亀というネームバリューなのか?

49 :
店内のオペレーションが悪くて客のさばき方が下手なので行列してるだけじゃね?
ていうか丸亀増えすぎ

50 :
上の人も書いてたけど、
だし道楽が広島一うまい。

51 :
駅うどんの出汁は一番旨いかもしれん
甘味が少ないから、広島人好みじゃないのかな

52 :
>>49
セルフの宿命
別に丸亀が悪いわけではない

53 :
だし道楽行きました。クレアラインがタダになったけぇ。
かすうどんおいしい!!途中から脂っこくてしつこくなったけど。
連れのをかけうどんにして、かすを半分こにすればOKだわ。

54 :
丸亀、ぶっかけ食ったけどおいしかった
でも温かいかけうどんは、たかもり、むさし、ちから、カープ、広島駅の方が上だろうな
讃岐うどんの麺は、かけうどんには合わない

55 :
>>47
確かに丸亀より麦丸の方が安いのに旨さはほとんど差が無いね。

西区佐伯区方面に出店して欲しい。

56 :
>>54
広島県内の讃岐うどん店は単価の低いかけうどんに
力を入れない傾向にあるんじゃないかな

香川でもかけうどん系を好む人が主流
かけ+てんぷら+ムスビとか・・
ぶっかけは歴史が浅い食べ方だそうだ

私も何度となく渡讃してますが、かけうどんメインです
店によって出汁も違ってて、面白い

57 :
>>54
広島駅のどこに丸亀以上のうどん屋があるの?

58 :
何番ホームか忘れたな・・1番ホームでは無かったと思う
麺は普通だけど、出汁旨かったな

59 :
つゆを「出汁」と呼ぶやつは味覚音痴という事ですな

60 :
単語の意味で辞書に載ってないものあるからね
教養と社会経験が足りませんよ、自称「味覚がマトモな貴方」

61 :
丸亀最高という人に聞きたいんだけど
あんなにあちこち出店できて、バイトが作るうどんが最高って事は
普通のうどん屋のうどんはそれより下って事?

62 :
>>61
正社員や自営業者が作ればおいしいとは限らないでしょう。
ダシの好みによっても評価は変わると思うし。

63 :
広島駅 1番ホーム?(新幹線口の逆方向 )立ち食いてんぷらうどん おいしい。

64 :
近所に丸亀が出来て手軽にうどんが食えるようになったんだけど
ちからやむさしの汁と比べるとやっぱ劣る。
麺はは丸亀の方が腰があるとは思う。

65 :
梅雨明けしたら熱いうどんは流石にキツいな
乃きやの冷や冷やうどんの出番だ

66 :
十日市の「響や」がうまい!!

67 :
>>63
赤いきつねのほうがマシ

68 :
>>67
今度はきつねを食べてみる。
サイドメニューで「いなり」頼むこと多いから きつねはほとんど食べたことがない。

69 :
>>66
十日市の『響や』って何処だ??
まさか『郷や』の間違いじゃないだろうな!?

70 :
>>69
俺も気になってググったわw
ある?

71 :
もしかして三次?

72 :
出島の自販機うどん知らんのかおまいら
あれが広島一じゃ
明日チャリで行って食べてこいや

73 :
〉72

こんなひと待ってました(^O^)
出島のうどん!!
何杯でも食べれる!
でも最近は24時間じゃなくなったとか?

情報もとめます。

74 :
なにを丸亀で盛り上がっとんならこの味障供が!
広島うどん語るんならまず
丸忠 むさし ちから

宇品たかもり横の100円うどん

出島の自販機うどん!

おまいらうどん一杯に300円以上だすんなら家で具だくさんの鍋焼きうどんスーパーでこうて食え!

あがなチェーン店に皆が群がるけえ老舗の安い店が潰れるんじゃ!

75 :
「むさし」とか「ちから」とか、チェーン店は全て「悪」と言いたいのですね、わかります。

76 :
>>75
アホかえ。 むさしもちからも広島発祥だろうが!!

丸亀の悪はあんな不味いもんに、ようあんな値段で出すわ。

そんなもんに貪りつくおまいらはせいぜいどん兵衛でも食っとけ!

77 :
えっ!?ちからのうどんって300円以下でしたっけ?意外と高かったような気が…
私はちからのうどんはだしがあまり好きではないですね。
むさしのうどんは美味いですよね。
でも、やっぱりうどんは本場、香川県の讃岐うどんに限ります。
丸亀製麺も一応は本場讃岐でしたっけ?私は広島のうどん屋だと郷やが気に入っていましたけど、最近は千田町にできた丸亀製麺にもよく行きますね。あそこは駐車場があるし、スーパーもあるので、ついでに買い物もして帰れて便利です。
私は夕飯作るのが面倒臭いときなど、うどんを食べて帰ることは多いですね。

78 :
広島駅うどんがおいしいぽ

79 :
ちからは食欲のままに注文するとかなり高くなる。
上品なんだよね、量が。

80 :
>>77
丸亀製麺は香川や讃岐とは何の関係もないよ
神戸に本社を置く飲食チェーン店の一業種

81 :
ちなみに丸亀製麺は香川にも出店している
「亀坂製麺」と屋号変更してな
流石に気が引けたらしい

82 :
外食産業での「讃岐うどん」の定義は「店内でうどんを打つ」であり
企業や店の本拠地が香川県外でも何の問題もない
そして店内で機械製麺してる丸亀製麺は「讃岐うどん」と名乗る資格を持っている

83 :
丸亀製麺は特別うまいとはおもわないし
変に混んでることもあるのでアレだが
ネギショウガ入れ放題なうちは使うだろうなぁ
風邪気味の時に大変助かる
にしても店舗数増えすぎ

84 :
あの味であの値段だから十分満足出来る

85 :
むさし、いいよな〜
うどん出汁や米はうまいし、メインメニューは作り置きじゃないし(時間はかかるけど)。
でも店が少ない、、、
もっと店を増やして欲しい(味の質や経営に支障のない範囲で)
個人的には、南区の夢タウン広島付近にあるとありがたいんだが

86 :
>>85
進徳高校の南にあるじゃん

87 :
あ、TSUTAYAの向かいにも。

連投してごめんなさい。

88 :
そりゃ『ちから』だろ!!w

89 :
>>86.87
恥ずかし!!

90 :
麦丸は天かすだけでなく
しょうがもわさびも入れ放題で助かる

91 :
讃岐うどんと言えば、麦丸だもんな
さぬきうどん以外にもカレーうどん・肉うどん・ざるうどん等
が選べて助かるんだぜ?麦丸さいこー!

92 :
賛否有るけど私なりの順番は。
1丸亀
2高森
3ちから
4むさし
と、こうなりますね。丸亀は新しいからでそのうち飽きるかも?
むさし・ちからは子供の頃からの味なので捨てがたいし。
高森は駐車に困るが行きたいし…取り合えず現在の順位はこうですね。
ただ何処でもあるちからが一番行く確立が多いかな〜?

93 :
どこにでもあっても、ちからには行かないだろ普通

94 :
ちからは、白ネギの先っぽを使いまわしたような青ネギが個人的に苦手です
最高とは思わないけどまずくはないんじゃないかな

95 :
丸亀 冷うどんたべた。食欲なくても食べれるね。
次は380円の大にしよう。

96 :
「包丁」のうどんも捨てがたい。

97 :
広島市内じゃないけど、三次の「うどんや」といううどん屋さんが美味しい。

98 :
光町の郷やが閉店だって・・・

99 :
まじですか
近くて便利だったのに

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

◆萩市 Part32◆(1000)
★益田市Part29★(1000)
◆下関市 Part25◆(1000)
★鳥取市総合スレ Part37★(956)
◆岡山の都市再開発を語ろうよ!地上162m◆(1000)
★★★倉敷のラーメン★★★ おかわり6杯目(362)
宮島観光ネット懇話会(183)
◆山口市総合スレ Part15◆(1000)
東長崎スレッド50(1000)
※千鳥町・久が原 14(1000)
横浜駅周辺について語ろう Part107(1000)
【なばなの里】三重県桑名市について【多度大社】(1000)
多摩のインフルエンザ感染情報(300)
▲☆▲三鷹駅57▲☆▲【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(300)
ここの豆腐がウマイ(292)
★★★浅草同好会★★★PART64(大震災に直面して H23・03)(1000)
前の人の質問に【嘘・ホラ・逆切れ】で答えるスレ@北陸甲信越板・7(269)
【雪も無ければ】長野県大町市スレッド18【金も無い】(1000)
春日井市総合スレッド part61(1000)
【向日町と呼ばれても】 向日市 【日向市と読まれても】 part17(553)
豊中市北部、神崎・刀根山線、ロマンチック街道周辺14(432)
北陸・甲信越の高速バスについて Part4(76)
□■□■□すすき野・虹ヶ丘団地周辺スレ PART28□■□■□(899)
岡山の放送局(87)
沖縄の米軍基地 camp11(1000)
*:・゚'☆,。・:* 奈良 近鉄学園前スレPart18*:・゚'☆,。・:*(611)
●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その125(1000)
栃木県芳賀町ってどうよ?PART2(102)
鶴見区北寺尾・獅子ヶ谷・馬場・上の宮って★その17(500)
◆ 東海地方でPHS使っている人 その2 ◆(72)
福井県あわら市【芦原&金津】(84)
【しらおか】白岡住民集まれ〜パート36【shiraoka】(301)
【近畿】☆伊丹市☆荒牧・荻野・鴻池地区☆part3☆(154)
消えた??局アナ?? 2人目(165)
茨城県境町18(300)
☆長崎県五島列島その8☆(459)
岐阜の幼稚園ってどう?(202)
【祝】長野県須坂市Part 19 【ハッチファミリー】(302)
【兵庫県】 西明石スレッド Part30 【明石市】(300)
イオン東久留米SC建設までPART8(300)
調布市佐須町★参(93)
♪        auユーザー@東海        ♪(268)
★●福島県統一雑談スレ☆22発目●★(1000)
立川市若葉町11(300)
さらに見る