1read 100read
2012年5月中国93: ★鳥取市総合スレ Part37★(956) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

□福山の病院 Part8□(118)
★筆の☆熊野町マタ~リ Part13☆都★(658)
広島市安佐南区: アストラム49両目(831)
【ついてるね】RCCラジオ 関連スレPart18【RCC】(1000)
◆宇部市総合スレ part39◆(1000)
★ 【小日本】下関市 菊川を語るスレ 【小日本】 ★(120)
▼赤磐市 Part13▼(294)
◆下関市 Part26◆(242)

★鳥取市総合スレ Part37★
1 :11/04/10 〜 最終レス :12/05/03
前スレ
★鳥取市総合スレ Part36★
http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1275634447/
鳥取市HP
http://www.city.tottori.lg.jp


2 :
これで投票日も安心!
がんばれ石破さん!そしてどんどろけ!

3 :
どんどろげって雷なんだよ。
おまえら知ってるか?

4 :
鳥取人ならどんどろけが雷だってことしってるはず。
そして石破先生の青年勝手連として26年前から活動している団体だということも。

5 :
国民新党なんて山陰両県でもっと評価や人気がUPしてもおかしくない政党です!!。
我らが中小企業や弱者の味方亀井静香マンセー!!。

6 :
義援金配分でも、これはないでしょ?
死亡・消息不明に35万円
半壊18万円
福島原発避難35万円

福島原発は東電と政府の責任による完全な人災
今朝の、NHKの日曜討論に出ている学者が2年前に津波対策を要望
したのを無視した責任は半端じゃない。
なんで震災のために出した義援金が原発災害に使われるんだよ

7 :
人非人

8 :
選挙糸冬り

9 :
谷村ゆうすけって幸福実現党が推薦してるね

10 :
砂場が12位で滑り込んだか・・・

11 :
なんか落ちて欲しいと思ってた人が結構通ってるのが悔しい

12 :
 前の参院選で落ちた女医さんの婿、
おちて欲しかったけど組織力あったし案の定当選したね・・・まぁ再就職おめでと。
県民の税金で給料もらうこと忘れず、ちゃんとがんばって欲しい、。

13 :
すなばさんに関しては、昨年の市長選である程度顔と名前を売っているので、
その知名度が勝利に繋がったのではないかと分析してます。
最下位でしたけど。

14 :
公明党が日本海側では1選挙区から複数議席は初ではないのか?
ちょっとびっくり

15 :
落ちて欲しい奴が全員当選した件

16 :
倉吉市民は不正経理事件の村田にしっかり「NO」を突きつけメンツを保った。
鳥取市民は不正経理事件の浜崎にやっぱり「YES」で日本中の笑いもの。

9億パチっって成功したら浜崎だけが喜ぶ。
失敗したら下っ端の責任。
下っ端には最初から何のうまみもない。
マスコミはなぜか事件を明るみにしないが、いつもの様にびびっているのか?
真実を伝えないマスコミなど必要ないぞ。

17 :
鳥取は、もはや自民王国とは呼べれないかも知れないですね。

18 :
>>13
今まで顔と名前を売っているから当選できた?
つまり認知されてるかどうかってことですかね?
それだったらタレントを擁立すればいいかもしれませんね。
それで議論できるかどうかは別ですが・・・。

私は政治は顔や名前ではないと思う。
新社会党や幸福実現党、国民新党・・・
他にもなりふり構わず推薦を求めて当選したような節操のない人より
しっかり議論できる人に投票します。

議員全員集めて公開討論会してほしいですね。
カンニングペーパーがないと質問が出来ないのは議員ではない。
質問ではなく、議論できる人員である「議員」が鳥取には必要。

19 :
知事に白票を投票した。
どちらにも知事になってほしくなかった。

20 :
なんだかしらけた知事選挙だったわな。
平井が若者を1万人雇用なんて言ってたけど、政策というこの人の具体的な
財布の中味には農業くらいしか見えないからどっちらけ。

21 :
所詮こんなど田舎の政治に期待する方が間違い。

22 :
平井は舟や飛行機や企業誘致、環境大学に金を出すのが気にいらんから山内に入れてみた

23 :
>>18
公開討論会いいね、して欲しかった。

24 :
財界の重鎮企業、東芝にケンカを売った知事の後継を標榜する人がどうやって
企業誘致するのか説明して欲しいわ。
怖くてこないよ。

25 :
鳥取
県:幼児連れた家族が過ごしやすい環境づくり スーパーなど対象に補助金 /鳥取
 「子育て王国」を掲げる県は、幼児を連れた家族が過ごしやすい設備を整備したスーパーや飲食店などに1カ所あたり最大20万円の補助金を交付する。「家族でお出かけ応援事業」と銘打ち、小さな子供と外出しやすい環境づくりを進める。

大丈夫か?ww

26 :
そんなことするより幼稚園や保育所に金かけろ
それに無償化した高校生でも副教材費も大変な生徒もいるんだぞ

27 :
1カ所あたり最大20万円

旨いなあw

28 :
細い大根を切り並べて数だけ増やすと見栄えがいいって話だろう鍋に入れると
1本は1本なんだよ。
ばらまきという支離滅裂補助金だろう

29 :
削除したけえのお

30 :
>>25
原資の「安心こども基金」は県の金じゃなくて厚労省の金
使い道が制限されてるって評判悪い制度だな

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110121/lcl11012115100045-n1.htm
http://db.pref.tottori.jp/yosan/23Yosan_Koukai.nsf/72079a474c40091b4925747f002bb433/38e15021c1e73c8a49257806002c29fc?OpenDocument&Highlight=0,%E5%AE%B6%E6%97%8F%E3%81%A7%E3%81%8A%E5%87%BA%E3%81%8B%E3%81%91%E5%BF%9C%E6%8F%B4%E4%BA%8B%E6%A5%AD

31 :
選挙後に馬鹿がウジャウジャ沸いて出てきてるな〜。

飛来はだめだから山内に投票したとか?
情弱のゴミだなw

マスゴミどもに乗せられて自民はダメ。
漢字の読み間違い・バー通いと印象操作されて、
もっとダメなごみため民主に投票したやつらと同じ。

そりゃ飛来もダメな部分もあるが、だからってもっとダメなやつに投票したとかw
某ゴミクズトンへ新聞の影響がこんな所にも。

32 :
平井はちゃんと雇用対策やってるし、雇用を生んでるよ。
韓国人の。

33 :
山内得票率10%ないのか、供託金没収だけは避けられるように投票したんだが・・・300万没収残念

34 :
民潭とズブズブやからね。県にも縁故採用らしきアチラの苗字の人がいるし

35 :
鳥取の企業よりも、韓国の飛行機やフェリーのほうが大事なんだろうし。
あと4年もこんな事を続けられると思うとうんざりだ。

36 :
政治に頼ってるようじゃなにしたって(ry

37 :
やたら韓国寄りなのはなんでなの?
NHKでもニュースで江原道通りとかやってたし

38 :
福本氏今回は、下から4番目で残念でしたね。
前回は、17票差のギリギリだったのに・・・・。

39 :
>>37
韓国の国策。輸出でなんとか生きている国なんでブーム捏造してでも外貨獲得したいから
で、向こうの管轄する省庁や事務所のピンハネ率が凄まじい。デビューまでの整形費用とかレッスン費名目で売れたあと搾取される
売れなきゃ当然ポイ。借金だけが残る。まあやってることが異常ですわ

40 :
>>36
そうなんだよな。
頭の良い人はとっくに政治なんかに頼らなくてもいい様に生活を変化させてる。


しかし、民主脳のアホが多すぎて反吐が出るわ。
カンリョウガー・ジミンガー・ヒライガー。笑わせんなゴミクズ共が!

鏡を見てみろ!お前の今の状態は誰のせいでもない。
お前がこれまで選択してきた「結果!」なんだよ。

お前は飯食う時誰かに食わせてもらうのか?
就職する時・職を決める時誰かに決めてもらったのか?
嫁をもらう時、誰かに決めてもらったのか?

すべて自分の選択。それが上手く行かないから他人が悪いなんて考えの奴はなにをやってもダメ。

41 :
谷村ゆうすけは無所属と言いながら幸福の科学から出てました。
まさか隠れ幸福の科学だったとは・・・ノーマークだった。
http://d.hatena.ne.jp/new-hope2009/20110411

42 :
>>41
たぶん西高つながり

43 :
ところで、今日の日本海新聞の来社欄。
わかり易すぎ。

いかに利権やしがらみでズブズブか良く解るぞ、坂野・浜崎。

もう少し時間空けるかずらして吉岡もうでしろよ。

44 :
>>43
吉岡は普段こっちにはいないよ
確か大阪に住んでる

45 :
火事どこだ?でかそうだけど

46 :
坂野さん結構上位に当選をして驚いてますZ。
20代の勢いで結局県議になられましたね。
今後の活躍に注文です。
常田さん辺りがまた再起してくれる事にも期待膨らませてます。
T村氏は例外として。

47 :
>>44
なるほど!

納得!今日の(もう昨日か)新聞の来社欄。
大阪本社に対管民国領事関係者が訪問してるから間違いなさそうだw

48 :
実際に鳥取県から近隣県に工場が逃げてるんだよね。
移転先の自治体は雇用が増えて喜んでるよ。
平井君は韓国企業の誘致には熱心だけど県内企業に冷たい。

観光客誘致だってこの震災でパーになったどころか、さらに金を
突っ込む気満々のようだし。

俺はどこの政党も支持してないし、他の政策について文句は言わん。
知事は外国じゃなくて鳥取県のために仕事しろとだけ強く思う。

49 :
>>48
もっと具体的に書いてくれよ。
どんな企業が逃げてるのか?サンヨーか?ありゃ、グローバル化に失敗した典型例だ。
ちなみに既存の企業は海外企業に対抗し効率化を進める関係で各地の工場を統廃合してる。
だから鳥取に限らず他県でも工場封鎖されてる所なんて山ほどある。

ちなみに来る企業もある。最近但馬から鳥取に工場を移転した水産加工会社があったはずだが?
確か大山のほうに中国系企業はきてたけど。具体的に韓国からどんな企業が来てるんだ?

観光客誘致は国内向けは逆にチャンスだろ。この機を逃さずアピールしなくてどうすんだお前?
海外向けは継続すると言う事が大切なんだろ。
船なんか今回の震災の件で太平洋側はリスクが高い。逆に今が売り出しチャンスだろ。

それに県内企業も有望な所にはかなり援助してるようだけど?新工場建てたニッセラとか。
それとも、お前は無能な企業に回収不能な死に金を突っ込めとでも言うのか?

50 :
どっちもどっちだな

51 :
企業誘致の話に企業から人材がいないと断られるそうだが、教育から
根本的に建て直さないと永久に変わらないかも知れない。
この県は人材定住県ではなくて、人材供給県だと自認していたわけだ
しな。

52 :
お前ら仲良くしろよ。

どっちも鳥取を想う気持ちは一緒だろ?
平井はまぁまぁ無難にこなしてるほうだと思うぞ。
何しろ前任の知事がムチャクチャにしてくれた中を引き継いだんだからな〜。

いまだに不思議なのが、片山がなぜ?人気があるのか?
透明性・改革・無駄の削減と言う聞こえの良いイメージ戦法の裏でやってることは地元経済の破壊だったからな。
入札なんか少々しか変わらないのに県外大手企業にバンバン入られて地元企業・経済はえらい冷え込んだ。
そう言えば韓国べったり路線を敷いたのも片山だよな?
人気頼みで大臣に起用されたがパッとしない。

今の状態は平井のせいと言うより片山のせいだと思う。

53 :
堂々とやっていたことが片山改革で地下に潜行したよね。
具体的には言えないけど。
県内最大の企業で、富の分配というと言い過ぎなのかも知れないが、国から金を貰って
地方へ流す要が変な方向へ行けば地方経済は窒息するだけ。
歳入も落ち込んでるのも自分で自分の首を絞めただけ。
行政の透明化というけど元々透明じゃないところをぎりぎりまで見せただけでその内
なんだって言う程度の話。やたら意見を集めたことも、行政に都合のいい意見だけ選んで
県民のご意見でございますと、売り場に堂々と並べられたらそのまんまだもんな。
かえって悪質に感じたわ。
今では下の市町村までマネしてるから呆れたものだ。
トップダウンで、県下の市町村が一番びびりまくって住民なんか見てないで県庁
ばかり見ている。
こんなことに肝心の住民が気がついて無いから怖い。

54 :
>>48
鳥取県は韓国になってしまうかも。

55 :
>>54
川上を選出するような県民だからなあ。
評判悪いよね。

56 :
害ナーレも環境大公立化もして欲しくない。
勝てないの分かってるしお金の無駄。

57 :
お金突っ込むのはいいんだけど、このラインを超えたら援助をやめる、ってラインをはっきり決めてほしいな>>ガイナーレ&環境大学

58 :
鳥取市に最近来たのですが、傘は何ゴミになりますか?ビニールがプラ、骨が金属で資源ゴミだから両方月曜日ですか?

59 :
>>58
ご近所さんにお聞きなさい。
田舎では、コミュニケーション大事だよ。

60 :
>>58
てか全国どこでもそうだと思うけど、同一自治体でも回収日は全く違うよ

61 :
こんなオワテル町早く出たほうがいいよ

62 :
今回の統一地方選、前回よりも鳥取市の有権者が4000人ぐらい減ってた模様。
毎年1000人づつ人口が減ってる鳥取市って・・・。

63 :
人口もだけど、商工業者の減少もすごいらしい。鳥取県全体だけどね

64 :
いったん出て行った若者はほぼ帰ってこないしどうしようも無いな。
残ってるのは年寄りとDQNくらいか。

65 :
数年前07年にやっていた特撮系番組「仮面ライダー電王」に、レギュラーで、
起用されていた同県出身の女優松本若菜さんの出身地プロフィールを紹介する際に番組HPに、何と島根県出身と書いてありました。その文は後日削除をされて当然訂正されましたが、鳥取・島根両県は存在感がない県と言ったら良いのか本当によく間違われますね。
後東映Pの塚田英明氏も鳥取県出身者みたいですね。

66 :
平井知事の1万人雇用って、食の都鳥取とか言うから農業でやるとしか俺には聞こえないけど、
他に何かあるのだろうか?

67 :
>>66

そうなんだよね。
具体的なことを一切書かないで立候補するのは行政にありがちなやりかた。
「食の都鳥取」って漠然としているから、あとでいくらでも付け足しできちゃう。
具体案で示してほしかったね。
それでも自・民・公のあいのりでは最初から勝負が決まっているけど・・・。

68 :
建設業の求人を増やしてほしいものです。

69 :
>>67
情報公開なんて言う以前の話で、政策不信ですわな。
誰がなっても変わらないと言われたらそれまでですが。

70 :
鳥取に格段うまいもんなんてないよね

71 :
抽象的な政策しかかけないのは当たり前じゃん。
実際に実行するに当たってさまざまな問題をクリアしなきゃならん。
口にする事で影響を受ける事も多々ある。
(あえて反応を見るために口にする戦術もあるけどな。)

どっかの党みたいに票を取るために美辞麗句を並びたて、実際になると出来ません・無理です。
となると、その具体的な政策を信じて目当てにしてた人たちはどういうことになるか?
だから大まかな政策の方向性しかしゃべれないのは当たり前。
まぁ中には、先に具体的に暫定税率廃止・高速道路無料と排気ガスバラ撒きな政策を先にぶち上げ。
その後、この国のあるべき形・方向性がCO2の25%削減なんて矛盾しまくりなこと言う人間もどきがいるけどな。
>>66>>67辺りにはその人間もどきの方が心地良いんだろうな〜。

72 :
>>70
キノコとかうまくね?

73 :
ファックな田舎だし仕方ないさ

74 :
>>71
卵も無いのにニワトリができますみたいな話とは違うと思うけどね。

75 :
青谷高校前の議員の看板、ウザイ。
学校の近くにあんなもの立てるなよなあ。邪魔だよ。

76 :
青谷ってことは鉄永か。

77 :
この国の行方ならぬ鳥取の行方。

78 :
青谷の中島規夫ってホントに東大いったんかいな

79 :
20日、30日は鳥取いのちの電話の通話料無料の日だが、
先月の30日は時間内にかけたが時間外のアナウンスだった。
今日20日は大丈夫かな。

80 :
>>78
中退らしいよ

81 :
福部町にある民間がやっているグラウンドゴルフ場
高齢者層に、
需要がありそうなのでそこそこ流行っているのでしょうか・・・?。

82 :
うーむ市庁舎移転の話はこじれてきちゃったな
商議所抜けた会社はやっぱ今の場所でおいしい思いしてる人たち?

83 :
石破茂の娘東電か

84 :
日頃、何かあると出て来て、なんたらかんたらと言ってた割に東電ネタは出て来ないと思ったら・・・↓

85 :
>>82
抜ける、っていってるのが土建屋関係ばかりってのがな〜。
まぁ、もともと利益関係だけでなぁなぁで成り立ってた団体だし。

86 :
だいたい新商工会館の建設の時も仕事の取合いでごたごたしたから
まだ余韻が残ってるんではないのか?まぁどっちも自分のことしか考えてないよ。

87 :
特例債に絡んだ大手ゼネコンの意向と
地元財閥グループの利権が絡んでいるんじゃないでしょうか?

88 :
中央病院とこの橋工事してたのか

89 :
石破せんせい、東電ネタには出ないけど田中好子ネタには敏感だな。

90 :
石破せんせい、2chでお祭りになっておられますがな・・・・

91 :
自民支持の商工会幹部と、民主支持のジューの反目が原因だと思ってた。
先日の選挙で意外と民主が議席取れたから勢いづいてるじゃね?

92 :
創〇学会(k党)は、ガスライティングですべてを手に入れようとしている。
警察や司法、政治、マスコミ、医療、教育、あらゆる分野にスパイを送りこんで
殺〇や自殺誘導などとても危険なことをしている。
組織的に嘘や卑怯な罠を仕掛けてくる危険すぎる宗教と政党。

93 :
なにをいまさら

94 :
グッドヒルの前が創価学会だったかいな

95 :
税リーグ。害ナーレ
早々に一勝目をあげたか。

下手したら一勝あげるだけでどれだけかかるか?と思ってたが意外に早かったな。
今シーズンこの一勝だけ。なんてことにならないように頑張ってくれよ。

96 :
鳥駅シャミネ2階にあるUCC喫茶店も閉鎖していた
シャミネ大丈夫かっ!?。

97 :
え?知らないの?
市庁舎移転を市議会で可決する前から、市長とそのとりまきの主導でスケボーパーク、
鳥取駅周辺など計画的に閉鎖させてるんだよ。
だから今反対集会とかたくさん起こってるんだよ。

竹内を支持してきたJCとか他の団体からも数多くの退会者が出てる。
そりゃそうだよね、市庁舎ってのはランドマークだし、人を集める要素があるから
移転されたら、今以上に若桜街道、智頭街道が疲弊するのは目に見えてる。
支持するわけがないのは百も承知なんだよ。なのに誰も自分から言わない煮えたら食おう。
そこにつけ込んでるのが、市長とそのとりまき。

それでも、市長はアンケートでもほとんどの人から支持を得られたとか言ってるが、
反対っていうチェックマークがなく、どこに移設したいかっていう選択肢しかない。
あんなものはアンケートでもなんでもなく、完全な誘導尋問。意図的でひどいもんだ。

そういうセコイやりかたで、今鳥取駅周辺は市長とそれを取り囲む
土建系県議、某バス系県議、某宗教団体、某国会議員の金儲けの対象になってるんだよ。

ようするに鳥取市民は市長やそのとりまきに完全に舐められてるっていうこと。
というか、かれらのおかげで当選できてるから。市長もとりまきに従わざるを得ないんだよね。
こういうのがしがらみの怖いところ。

にしても、市長とそれのとりまきのやりたい放題は見過ごせない。
鳥取市民が目を覚ますのを期待するけど、不正経理事件のH崎が県議に当選できちゃうぐらいだし、
鳥取市の不正や政治と金に対する意識って相当低いってのがわかる。

鳥取市民はこのまま家畜同然、お上にこびへつらい続けるのか?
もうそろそろ鳥取市民も目を覚ましていいんじゃないか。

98 :
>>97
池沼がじょう舌に僕これだけ知ってます。って妄想を垂れ流して楽しい?
それともただの民主系工作員か?
最近やたら多いな。

っで、そのスケボーパークとやらの閉鎖前の利用率はどれ位だったんだ?
ほとんど利用実態のないものを廃止したとかじゃないよな?
そこまで言うんだから、どれ位の利用実績があるのかちゃんとした根拠をしめせるよな?


大体、竹内を支持してきたJCとか意味不明。
今回もめてるのは商工会議所。JCは青年会議所。似たようなので中央会・法人会。
いろいろあるが退会問題があるのは商工会議所だけ。
商業的な活動メインが商工会議所・法人会で中央会・青年会議所は街づくり系の活動。
商工会議所は年齢制限ないから、じじいどもが多い。そいつらの利権争いでもめてるだけ。

大体、若桜街道・智頭街道が市庁舎頼みなんて思考自体があほらしい。
市庁舎がどこにあろうと努力してる店はお客が入るし、しない店は入らない。
そんな甘い考えで商売してる店はつぶれた方が良い。

お前のしている事とは、不安を煽って僕たちならもっと上手く出来ます。
とだまして政権の座に就いた民主党の戦略そのものだな。

違うなら、もっと具体的にこうした方が良いと書けよ。
対案を出さずに批判するだけならハトやクダにでも出来る。

99 :
実質的に、今の鳥取東部の経済界のリーダー的存在と言ったら一体誰なんでしょう?。
y原さん・・・?。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

◆山陽小野田市総合スレ Part9◆(146)
★益田市Part29★(1000)
↑↑↑ サンフレッチェ広島Part926@中国ひなんじょ ↑↑↑(83)
松永近辺を語ろう Part10(899)
◆◆ 玉野市54 ◆◆(288)
松江市について語るスレ   Part 93(1000)
★井原市総合スレ★part19(1000)
★筆の☆熊野町マタ~リ Part13☆都★(658)
【がんばれ】 山梨県甲府市 Part19 【中心市街地】(303)
石川県加賀市 PART20(300)
葛飾亀有はどうだ?PART48(1000)
長野県長野市スレッドPart36(303)
栃木県 藤岡町について(56)
愛知県のドライブスポットを尋ねるスレ(55)
★☆★☆新潟県新発田市は良い所Part23♪★☆★☆(302)
★★★田無Part71★★★(300)
【文句タラタラ】富山県の警察を語ろうPart2【感謝感激】(300)
出雲と斐川は一緒になるべきか vol.7(499)
【平成23年】多摩地方気象台59シーズン目【2011/02/16〜】(300)
滋賀.彦根を語ろうPart39(300)
★日野市総合35★(300)
【平成20年】多摩地方気象台31シーズン目【2008/8/5〜】(301)
☆●☆ 新所沢ばんざい 40 ☆●☆(300)
いわきってどうよ?Part102(1001)
ニコニコ二子玉川part34(816)
せんでを語っが!【薩摩川内市】 part14(183)
中野駅周辺 Part131(1000)
京王多摩川駅 その13(300)
【速報】 多摩の地震 Part.32 (2011.08.01-)(300)
鹿児島県姶良郡加治木町!!パート10(134)
神奈川県全地域ラーメン情報パート17軒目(1000)
★通じなかった東北弁☆Part6★(244)
【帰ってきた】●○群馬県吾妻郡だよ○●【パート7】(81)
☆☆立ててみた〜睦沢町スレッド〜Part3☆☆(264)
【平成24年】多摩地方気象台69シーズン目【2012/03/30〜】(225)
高槻を愛するもの集まれー238(1000)
【五條市(五条市)】奈良県南部総合スレッド Part.4【吉野郡】(1000)
行橋について語ろう 26(1001)
【八王子】台町・緑町・万町・寺町・上野町(275)
☆〜立川〜☆  Part 188(304)
☆★葛飾区堀切スレッド・Part24♪★☆(1000)
福井県越前市【越前ブランドでつなぐ武生and今立】Part5(303)
県市町村の名前の由来(81)
福井の車ディーラー(59)
さらに見る