2012年5月中国126: ↑↑↑ サンフレッチェ広島Part926@中国ひなんじょ ↑↑↑(83) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

益田や益田周辺の美味しい店!(70)
◆岩国市総合スレ Part61◆(960)
【ヤード跡地】新球場について語れpart2【カープ】(157)
◆山陽小野田市総合スレ Part9◆(146)
■ 呉市総合スレ Part46 ■(1000)
★江津市 Part10★(566)
■世羅町 Part5■(686)
■ 呉市総合スレ Part46 ■(1000)

↑↑↑ サンフレッチェ広島Part926@中国ひなんじょ ↑↑↑
1 :12/03/21 〜 最終レス :12/04/28
ひなんじょ

 >>950 踏んだ人が新スレたてること(たてたくない人は踏まない)    ←ココ重要!紫線引っ張れ!!
・原則sage進行(メール欄に半角英文字でsageと入力)でお願いします  ←ココ重要!
・荒らし・煽り・個人攻撃は放置で対処
・荒らしをかまって騒ぎを拡大するの(`・(ェ)・´)イクナイ!!
※2ch専用ブラウザを使いましょう (http://monazilla.org/index.php?e=109)

☆ オフィシャルホームページ
 http://www.sanfrecce.co.jp/
☆ SANFRECCE HIROSHIMA Wiki (クラブ関連情報・広島観光案内など)
 http://www18.atwiki.jp/sanfreccehiroshima

○ 実況は実況板で
 http://live24.2ch.net/livefoot/
○ 繋がらない/書き込めない
 ↑↑↑ サンフレッチェ広島避難所Part2 ↑↑↑
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/wc/1291651283/
○ AAスレ(´・(ェ)・`)
 ↑↑↑ AAサンフレッチェ広島Part2 ↑↑↑
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1291395493/


2 :
土曜日の鹿島戦、雨が降らないとよいが。
20000人以上は入ってほしいね。

3 :
同意

4 :
おは熊

5 :
おは熊
今日降りまくって
明日晴れろ

6 :
おはよう

7 :
晴れた(^-^)/

8 :
新井場が退場になったところで試合が決まったね。
しかし、観客は開幕戦の半分以下か。
トホホ

9 :
>>8
さすがに2週間に1回は難しいよ。

年0.5回の客を年1回に。
年1回の客を年2回に。
年2回の客を年3回にしていくことだね。

昨日は劇場に残った人数も多かったから、脈はあるだろう。

10 :
浦和戦で、試合後の大渋滞に巻き込まれて疲れたので、二度といかない。
あんな混雑するとは予想もして無かったよ!
近隣の人たちも出かけるのに迷惑だろうし…。
槙野が言ってた サッカー専用スタジアムが欲しいな。
マリーナホップ近くのコカコーラスタジアム?あたりを改築すれば混雑もなさそうだが…。
ビッグアーチは場所がネックで、集客数が悪いんだとわかった。カープのマツダスタジアムみたいにフラッと観戦出来ないしね、あの渋滞じゃあ。

11 :
劇場をうまく使うことだね
試合の印象が強くなる
バックスタンドで劇場を観ている人もなるべくB6に寄って
一緒に歌う。反響を楽しむ

12 :
おは熊\(^o^)/

13 :
おはよう

14 :
おは熊\(^-^)/

15 :
スマホサイトのレディースが可愛い
紫色が似合う!

16 :
俺熊

17 :
NHK スポーツオンラインに鹿島戦のダイジェスト動画が来ているよ

18 :
おはよう

19 :
>>9
中国新聞が出した昨年のサンフレの冊子を見ると、
昨年の浦和戦は水曜日開催で13707人、鹿島戦は日曜日開催だったがあいにくの雨で8049人。
今年は2試合合わせて44000人程度だから、クラブにとってはOK。

>>10
そう言わんとまた来てください。

20 :
おは熊!
今日も良い天気\(^o^)/

21 :
造幣局の桜は19日から。
21日の名古屋戦と絡めるね。

22 :
ワールドカップが広島に来る\(^o^)/

23 :
ビッグアーチは、場所がネックだな。
本当のファン以外はほとんど行く人が居ないという悲しい立地だから。
サンフレッチェのチームの為にはサッカー専用スタジアムが必要。

24 :
ファンサカの前線を大崎と寿人で編成したよ。

25 :
勝利キター

26 :
おは熊\(^-^)/
勝利の朝だ

27 :
今月はアンジュヴィオレの開幕戦もあるね

28 :
昨日はカープも勝ったので帰ってからのビールが美味かった。
Jリーグタイムの「ゆりすぐり」で寿人のゴールも選ばれたしね。
しかし昨日は寒かった。

29 :
おは熊\(^o^)/
勝った週は気分が良い

30 :
サッカー専用スタジアムを!とあれほど槙野が言ってたのに造らないから観客動員が悪いんだよ。
場所が悪いわ。
なんで旧市民球場跡地に造らないんだ?

31 :
狭いから

32 :
>>30
金がないせいかサンフレ側も積極的に動かないからな。
クラブライセンスが適用されて負債超過で降格なんてことにならんために
ミシャ切って緊縮財政しいてるし、新スタで使用料増えると困るからじゃね?
エコポイント不況の中、エディオンも40億の課徴金払わされるし。

33 :
スタジアムつくるには金がたくさん必要なんだよ。

34 :
そのカネを落とすファンやサポーターにビッグアーチに来てもらえない原因は何?イマイチ市民に支持されてないから?
カープなんか弱くても球場ガラガラでも経営は黒字だからね。グッズ売ったり選手プロデュースの一杯
1000円もするラーメン売って稼いでる。

35 :
>>34
降格があるのと、降格が無いからいくら弱くても補強しなくていいのとの違いじゃね?

36 :
おやすみ
土日はサンフレッチェ、アンジュヴィオレと楽しみだね

37 :
補強して赤字より補強無しで黒字の方がいいに決まってる。
てかサポーターが足を運ばない、よってグッズや喰い物が恐ろしく売れない、だからカネが浮かないんじゃない?
カープはグッズ収益だけでも相当凄いらしいからな。

38 :
>>37
>補強して赤字より補強無しで黒字の方がいいに決まってる
補強なしで降格消滅って話だよw

39 :
サッカーと野球を比較しちゃいかんだろう。
試合数が違いすぎる。

野球場が沼田にあったら、入場者はどれくらいになるかな?

40 :
比較にはならんかもしれんが、サンフレッチェの試合が、あの人広いビッグアーチでいつもガラガラなのが、立地場所としてダメだと言いたいだけ。
一部のサポーター以外はほとんど空席じゃんw
一応プロなんだから、客が入らないとダメだろ?見て欲しくないなら校庭か空き地でやってた方が黒字じゃない?

41 :
>>39
どこかの弱いチームのサポーターだろ
弱いから劣等感に苦しみ煽りにくる

カープもサンフレも良いチームだ
無視しようぜ

42 :
ビッグアーチは、アジア大会のためにつくられた西の国立というレベルのスタジアム。ガラガラで当然だろう。
単純に広すぎるんだから。
椅子をリニューアルするときに、紫の椅子にすれば十分。

バルセロナオリンピックのメインスタジアムをホームにしていたエスパニョールも専用スタジアムを作ったよね。

43 :
西部開発の専スタ構想がポシャったのは残念だった
せめてアストラムが己斐まで届いてりゃ行き易いんだがな
サッカーと野球のハシゴもやれそうだ

44 :
>>40
勘違いしてるようだがサンフレも今は黒字かトントンで推移してるぞ
負債はマツダ撤退時の過去の物
それをデオデオが救済した時に増資で対処しただけ
カープと同じで身の丈経営だよ

45 :
>44 じゃあ>32はウソか?

46 :
生放送中
http://live.nicovideo.jp/watch/lv89059870

人権救済機関設置法案 猛反対デモin広島
http://hiroshimademo.blog.fc2.com/blog-entry-1.html

47 :
>>45
どこがうそだよ?
金無いから柏木も槙野も監督も放出して緊縮財政してる、身の丈経営のおかげで収支がトントンになってるんだぞ

48 :
じゃあ別に客は観に来なくていい、黒字のために年俸の高過ぎる選手はカネ欲しけりゃ出て行け!という経営でやりくりしてるんだなw
さすがプロだな。強く無くてもいい、ギリギリ経営で満足ですか?

49 :
柏木も槙野も、0円移籍だから財政には何の貢献もしてないだろ。
いなくなったら代わりの選手を取ってるんだから。

50 :
おは熊\(^-^)/

51 :
>は?その出て行った選手や監督の年俸が浮いたじゃんw
ようは これ以上払えないから嫌ならどうぞ!と。そんなプロ選手なんて移籍もしたくなるわ。
スタジアムは立派でもねw

52 :
>>49
まきのはゼロだが、柏木はゼロじゃねーよ
移籍金時に育成費が発生してる

53 :
>>48
で、どこがうそだったんだ?

>強く無くてもいい、ギリギリ経営で満足ですか?
順位確認してから言えよ

54 :
リーグ戦4勝1敗
浦和、鹿島、東京、ガンバに勝利
良いペースだね\(^o^)/

55 :
Jリーグはブンデスモデル目指してるんだから
サンフレのやり方は正しい
チームも強くてええことよ

56 :
>53はいはい、選手は安い年俸でそこそこ強くてサポーターがスタジアム満員で黒字経営で最高のチームですよ!
これで満足?
開幕戦の浦和戦以上人呼んでみ?もう話題も無いしスター選手も居ない、僻地に五万人収容の立派なスタジアムに一万人そこそこの集客力w
メジャーなスポーツなら運営考えてやらないと安い下手くそ選手しか残らないぞ(笑)

57 :
>>56
で、どこがうそだったんだ?

58 :
>32だろ。

59 :
>>58
で、32のどこがうそだったんだ?

60 :
>>59がウソ。

61 :
ファンサカ編成迷うな
クラブの順位によるポイントの修正が嫌だ

62 :
ttp://angeviolet.com/
アンジュヴィオレ公式キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

これで女子サッカーが盛んになるね

63 :
>>今は2位ね、今は。順位もなにも何試合目だよ?
ならカープだって今年は優勝出来るじゃんw今の順位ならね。

64 :
>>60
逃げるなよw

65 :
>>64が全てウソ。

66 :
おは熊&おは天紫\(^_^)/

67 :
おはよう避難場

68 :
おはよう

69 :
夏の女子u20ワールドカップが楽しみです
ニュージーランドカモン

70 :
ファンサカぼろぼろ(笑)

71 :
おは熊&おは天使

72 :
寿人が表紙のサカマガがない

73 :
おは熊
試合の朝だ\(^_^)/

74 :
おは熊\(^o^)/

録画みた
ピクシーのしゃがみこむ場面にすっきり

75 :
俺熊!

76 :
素子!!

77 :
ファンサカ迷うな

78 :
おや熊。

79 :
おれくま!

80 :
阻止
頭痛い……

81 :
今日は森保監督対風間監督。
Jリーグ元年の開幕戦、風間さんの広島スタジアムでのゴールが懐かしい。

82 :
今日はうまい酒が飲めるぞ!

83 :12/04/28
>>82
カープが負けて自棄酒、サンフレが快勝して祝い酒。
次はホームで祝い酒といきたいですね。
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

☆★☆岡山のB級グルメを語ろうではないか。☆★☆(270)
◇◆鳥取県倉吉市 〜 新駅舎記念 Part62◆◇(1000)
広島市安芸区船越【その6】(132)
■府中町 part10■(384)
広島市安佐南区: 超大作・総製作費47円(1000)
【広島家族】RCCラジオ 関連スレPart20【RCC】(96)
【ああ^〜もう春が】 三原スレッド67 【来るう〜】(1000)
◆下関市 Part22◆(1000)
中野駅周辺 Part137(1000)
★★★田無Part83★★★(300)
*田端ってどうよ ?? 16(302)
▲  平野区平野スレ31!  ▲(610)
大府スレッドpart32(1002)
★やさか★八坂★やさか★PART9(300)
■■■■■■■ 府中 176 ■■■■■■■(300)
The・悪徳商法 〜東海地方版〜 第8章(194)
▲▲五月台/栗平/黒川/はるひ野(´Д`)y─┛マタ〜リ▲▲24(1000)
★★★新潟県長岡市194★★★(300)
※※※※ 町田市鶴川98丁目 ※※※※(300)
我孫子市湖北.新木.布佐.の普通の人達.vol.15(83)
【変人窟】 東京23区護美箱 4箱目 【唐変木】(1000)
◇◆ 竹ノ塚 Part48 ◆◇(1000)
山形県総合スレッド!Part41(1000)
◆■ 【イチジク】川西ってどない?その82【源氏】 ■◆(302)
羽曳野市をもっとホットに語ろう 52(143)
【小江戸】埼玉県川越市 #129【寒さ本番】(300)
■□■刈谷 パート27■□■(1000)
埼玉県毛呂山町28(300)
【◎】北陸・甲信越限定デジカメ画像披露スレッド♪bQ【◎】(180)
【龍ケ崎】茨城県龍ヶ崎(竜ヶ崎)市 Part57【竜ケ崎】(300)
>゜))彡 埼玉在住、北海道民はここへ(150)
中野駅周辺 Part135(1000)
碧南だら〜(笑)◇◆part.36(824)
【相鉄・JR】羽沢町・菅田町 Part12【東急】(226)
【忍野八海】山梨県南都留郡忍野村スレ【大平山】(168)
新潟県岩船広域スレPart28【朝日 荒川 粟島 神林 山北 関川 村上】(302)
■□新潟県新潟市スレッド【105】□■(300)
佐賀県唐津市・東松浦郡スレッド[46](88)
/^^^\ 山梨県富士吉田市スレッド 36/^^^\(1000)
★★★★ 吉祥寺スレッド part164(修正)★★★★(304)
【速報】 多摩の地震 Part39 (2012.4.3〜)(175)
○▼△ 郡山市スレッド Part113△▼○(1000)
【さざんか】奈良県大和高田市 その18【下町】(515)
新潟市秋葉区 Part39【新津・小須戸地区】(300)
さらに見る