1read 100read
2012年5月北陸・甲信越809: 【雪も無ければ】長野県大町市スレッド18【金も無い】(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

富山のコンビニ事情9店目【閉店・出店・評判】(300)
★★★新潟県長岡市214★★★(300)
★★★新潟県長岡市176★★★(303)
【文句タラタラ】富山県の警察を語ろうPart3【感謝感激】(58)
★◆☆◇<<福井の美味しいラーメンPart12>>◇☆◆★(301)
北陸・甲信越の高速バスについて Part3(300)
新潟県柏崎市についてなんでもスレ〜5(1000)
富山県のラーメンスレ Part23(311)

【雪も無ければ】長野県大町市スレッド18【金も無い】
1 :09/12/13 〜 最終レス :10/11/08
大町市について、大いに語るスレです。荒らし等厳禁。

前スレ
【きらり輝く】長野県大町市スレッド17【黒部の太陽】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1237731802/l50


2 :
2ゲット

3 :
3ゲットwww

4 :
>>1 鬱、じゃなくって乙。

5 :
いや〜寒くなってきましたね、雪は降るけど金は降らないになるのかな

6 :
しらかば保育園訴訟市側控訴age

7 :
>>6
まだ甘い......。LOVE正吊るし上げろ!

8 :
ウッシーとLoveの蜜月はいつからなん?

9 :
行政能力ないのかなあ〜

10 :
おぉ〜っ!!降ってきた降って来た。


白いお金が・・・

11 :
黒い金しか知らねェんだろーなwww

12 :
金庫番役の議員は何しとるん?

13 :
今日は雪降りすぎだな

14 :
おまいら、大雪ですよ。


[警報・注意報]
18日20時37分
◇大北地域
▲発表
警報:大雪
注意報:なし
▼解除
警報:なし
注意報:大雪

15 :
>>12
LOVE正さん、議員に電話しまくって、控訴に成功。
やはりポスト村井を狙っている??

16 :
金は降らぬがが、雪は降るか嫌になってきたなあ〜

17 :
大町市から知事が出れば何かいい事があるでしょう
友愛・友愛… はぁ………

18 :
ないんじゃない・・・利権でも有力にはなれないので心配も無用のような気がします。

19 :
ったく、市長も議員もLOVEの顔色しか見てねぇな。

20 :
今年は暖冬のはずだったんだが、寒い、雪は嫌いだ

21 :
ちょっとでも雪が降ると必ず「暖冬だったはず」とかいう人がいるけど、
毎年50cmは軽く超えるような地域が通年0cmだったら、
それこそ地球は終わりだと思う。
そもそも「暖冬」の定義は「12〜2月の平均気温が平年値より0.5℃以上高いこと」です。

22 :
その通りです。毎年50cm雪が降るところが現在は嫌いなんです。

23 :
大町って寒いですよねぇ。
私の母の実家が、木崎湖のすぐ近くなんだけど…
(私は岡谷民)
大町の寒さって、身体の芯が冷えるよね。。。
なんか…ちょっと他とは、寒さの質が違う気がする。

24 :
岡谷うらやましいですぅ。うなぎがたくさんいて

25 :
そうですね、天気予報で気温見ると軽井沢の次に寒いですね、標高の高さと
北アルプスからの吹き降ろしが効いている気がします。

26 :
大町はまだ暖かいだろ。
こっち佐久なんか寒くて寒くて。

27 :
いや〜同じ位寒いと思いますよ、あと雪積もるし
最近暖冬の傾向がぶり返してきたのでホットしてます。

28 :
年末・年始大荒れの天候のようですね、大雪でしょうかね

29 :
明日、市内の実家に帰ります。雪はどうですか?

30 :
雪キレ〜イ

31 :
いや〜降りましたね、もう十分です。でも又降るみたいですね。
マイッタ、マイッタ

32 :
明日電車で大町に行きます。
長靴かブーツはいていったほうがいいですか?

33 :
そのほうがいいかも
南から大町入ったら突然別世界になるから

34 :
>>33
ありがとうございます

35 :
たまたま通り掛ったが、悲しいスレタイだな・・・。

36 :
今年は降るなあ

37 :
>>35 そのとおりだが、雪降るが金はふらないかなあ〜
もういい加減降るの終わってほしいね

38 :
子供手当てが出ても、バカ親がパRに注ぎ込んで
北のミサイル材料費になるのが目に見えるようですね

39 :
誤爆?

40 :
いや、金はふらないけど、ばら撒きはあるよねって話です

41 :
いいじゃないですか、農業戸別所得保障と合わせて全国に振るのなら

42 :
農業戸別所得保障は、米の市場価格が生産コストを下回った場合に限り、
その差額を保障されるだけであって、農家の保護にはなっても、ばら撒きではありませんよ
しいて言うなら、農協からの影響力を削ぐ為にあるようなもんですかね

43 :
また明日から雪が降るんですかね、暖冬が恋しいです。

44 :
またまた寒くなってきました、懐も寒いです

45 :
Oh!町

46 :
座布団1枚!

47 :
よく降るねー。ほめるなってさ。

48 :
今朝は寒かった、ほんと寒かった

49 :
今日池田町で工事現場に電動車椅子で落ちて
重体になった85歳の陶芸家って
信濃ワインのCMで「んまい」と言ってる人?

50 :
高瀬川上橋age

51 :
大町駅前って有料駐車場ってあります?
駅前の豚のさんぽっていう店が気になって

52 :
駐車場あるよ。
最初の30分(?)は無料だった気がする。

ラーメンの感想楽しみにしてます。

53 :
iphoneの購入を考えています
大町市の自動車教習所近辺での通話状況はどんなものか、
わかる方いらっしゃいますか?

54 :
>>52
どうもです。行った時にはまたレポします。

55 :
>>51
んなもん大町病院の駐車場に止めて
歩いてきゃーいいじゃん

http://butanosanpo.naganoblog.jp/

56 :
それ以前に目の前の駅前駐車場が無料じゃないか

57 :
有料駐車場は大町で駅前だけかな?
1時間50円だっけ?

58 :
>>53
iPhoneに限らず、ソフトバンクは止めとけ。

59 :
他県の者ですが、静岡よりは雪が少ないのでしょうか?

60 :
他県の者ですが、静岡寄りは雪が少ないのでしょうか?

に訂正。

61 :
>>59,>>60
意味の変わり具合じワロタ。

オレの友達は天龍村で教師やってるが、スタッドレスは必要ないって言ってた。
雪の量が少ないって言うよりも、降る事自体珍しいらしい。

62 :
豚のさんぽ ラーメン食べるぐらいなら信濃大町駅前の無料駐車場でOKだよ。
いっぱいなら近くのアップルランドにとめればいい。徒歩3分。

63 :
豚の散歩は昼と夜でラーメン屋と居酒屋?で形態が違うらしいですが
豚の角煮とかカレーとかは共通で食えるんでしょうか?
誰か行った方います?

64 :
食えるよ。
スレ違いだが、今度は穂高駅前にも出来たらしい。

名前が「こぶたのさんぽ」・・・

65 :
青空の下、暢気に散歩するぶたさんをイメージするネーミングだが
散歩の出ていったのを最後にあの子は…みたいなブラックジョークなんだよね

66 :
黒部ダムって大町から行くのか。ってことは向こうは富山?

67 :
>>66その通りです。 黒部ダムは富山です。シーズン中は富山県警がいます。

68 :
やっと暖冬ぽくなってきていたのですが、また寒さが強まるみたいですね、
雪もうはいらないですね。

69 :
平の劇団四季近くで火事

70 :
ただいま鎮火しました

71 :
カイザーという鹿肉のお店はまだやっていますか?

72 :
カイザーボリュームは満点

73 :
まだやってますよ

74 :
>>72-73
ありがとう

75 :
カイザーもっと安ければ行くんだけどな。
定食軒並み1000円以上は高すぎる。

76 :
そりゃぁ、1000円以上の定食なら
質を上げるかボリュームを上げるかどっちか
そこは後者って事だね

77 :
今日は、めちゃくちゃ寒い
去年は、雪降らなかったのに今年は、よく降るな

78 :
また用水路で死亡事故があった。
今度の犠牲者は用水路に詰まった雪をとろうとした老人らしい。
市は全域で用水路のフタ整備の対処すべき。

79 :
雪が降った翌日は、広報車や消防車を出して
用水路に雪を捨てないように、徹底すべきだね

みんな、自分の家の前の雪が無くなれば、
下流で水があふれる事なんて気にしていない模様

80 :
今日から当分暖かいようですが、もうこの辺で暖冬に戻って欲しいです。

81 :
でも、雨は勘弁してもらいたいなぁ。雪ベタベタになるから
除雪作業の苦痛と筋肉痛が増えるよ。マジ。

82 :
えっ「長野県」糸魚川市!?
http://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000001002120005
■ハードル高いがくすぶる移籍論
 新潟県のしっぽでいるより、海を土産に長野県に「婿入り」した方が大切にされるはず――。
糸魚川市の一部市議や経営者などの間では、長野県への移籍論がくすぶっている。
ハードルは高く具体的な動きにまではなっていないものの、
市の置かれた状況や北陸新幹線開業などの将来を見据えると、
そんな構想が話題になるのも無理はない。

83 :
スーパーあずさを糸魚川までのばせばおk

84 :
無理だ。

85 :
南小谷から糸魚川までは電化されてないから
特急乗り入れは不可能

その区間廃線になるかもしれんし

86 :
>>82 長野県に大事するほどの財政力はないよあ、ただ端っこ感は共有できるけど・・・(笑)

87 :
思ったより積もらなかったけど、まだ雪降るみたいですね、なかなか暖かくならないですね。

88 :
現市長、再出馬表明って、面白みも何もない人。

89 :
他にやる人いないでしょう。

90 :
大町駅前にある「三洛」っていう食堂はどうでしょうか?

91 :
普通だよ

92 :
大町のみなさんってだいたい毎年いつごろ夏タイヤに換えますか?

93 :
4月の頭

94 :
>>91
普通っていうのはかなり領域が広いですね(^^ゞ
でも普通こそが最高なのかも!

今度行ってみますありがとう

95 :
>>88
>面白みも何もない人。
禿同w。
政策論争も無しに決まっちゃうのは市にとって全然良くない。

96 :
平地区、死亡事故続きますね。

97 :
横断歩道渡ってる歩行者轢きなんて
どうしようもねー運転手だな

98 :
>>97
警察で当日の事故の目撃者探してるというお知らせが流れてる。だれか名乗りあげてよ。

99 :
学校や市はなにか対策を取るつもりあるんでせうか?
集団登下校させるとか・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

新潟市秋葉区 Part36 【新津・小須戸地区】(300)
【新市長】長野県佐久市-PART46【どうなる市政】(301)
長野県松本市 天守75階(300)
▲▲▲長野県上田市▲▲▲PART81(71)
●▲■新潟県阿賀野市を語るスレ【Part3】■▲●(301)
【オラが街】新潟県燕市Part25【燕・吉田・分水】(850)
★★★新潟県長岡市184★★★(302)
■□新潟県新潟市スレッド【135】□■(1000)
*江東区リンク集 3(71)
ニコニコ二子玉川part33(1000)
京浜急行を語ろう!!58両目(123)
善光寺の七不思議(309)
☆★☆大田区蒲田パート160☆★☆(1000)
【虫歯】富山県の歯医者情報2【矯正】(97)
■富山県の小売店舗6(食品スーパー/家電/各業種の店舗全般)(300)
【八王子】多摩のカラオケ店【立川】(57)
東長崎スレッド49(1000)
鹿児島の旨いラーメン屋 十八杯目(1000)
■■■★湘南台スレ96★■■■(1000)
= 世田谷区深沢 Ver.16 =(615)
越谷越谷 埼玉県越谷市パート109@関東@関東@関東@関東(300)
■□新潟県新潟市スレッド【133】□■(1000)
町田市のスーパー・量販店・ホームセンターPart5【躍進コ・カイン通り渋滞困る】(105)
【AA】AAスレ Part2【顔文字】(108)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 222(300)
沖縄のクルマ走行おかしくないか part4(1000)
■□■□■□名古屋(愛知)の自動車学校 Part7□■□■□■(373)
新小岩はどうですか?Part53(1000)
淀川区・十三板 Part46(336)
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart66★★★★(1001)
稲沢について語ろう パート28(1000)
長野県長野市スレッドPart58(373)
★☆ 日進市スレ Part19 ☆★(1000)
☆ 込み合う地下鉄 東山線スレッド ☆(400)
<<青森県八戸市>>その62(1000)
][ 大阪市中央区/浪速区 ][ ミナミ総合スレ 6th(893)
福岡市西区「新々 今宿・周船寺の板」Part 16(144)
■九州ガソリン代統合スレ■14(80)
盛岡@味覚探検〜食べ物スレPart35(748)
横浜の僻地☆瀬谷を語ろうか51(1000)
★★★新潟県長岡市210★★★(300)
◆◇◆都筑区センター北&センター南合同スレ 22区画目◆◇◆(1000)
何もないけど住みやすい町【東久留米】Part67(300)
味の素スタジアム前ぢゃないよ!飛田給 Part17(300)
さらに見る