2012年5月九州103: ■九州ガソリン代統合スレ■14(80) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【脱原発?】九州エネルギー事情【バイオ、地熱、風力?】Part2(328)
【Give】大盛りすぎて参る店in九州3【うぅ〜っぷ!】(215)
◆大分市のスレッドへようこそ その48◆(1004)
那珂川町について語るスレ part33(1000)
別府市総合スレッド パート20(1000)
九州出身のお笑い芸人について語る(253)
【もうすぐ】本渡市について語ろうpart5【消滅】(294)
【宮崎市 Part81】(1000)

■九州ガソリン代統合スレ■14
1 :11/10/12 〜 最終レス :12/05/03
第14弾。九州でのドライブ、日常の節約のお供に。
値段が下がるどころか高騰の一途なので、ここで情報交換をしましょう。
寒くなったら灯油の値段の情報もあるとうれしいかも。

【過去スレ】
13 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1217735177/
12 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1206892502/
11 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1196351962/
10 http://mimizun.com/machi/machi/kyusyu/1187014664.html
09 http://mimizun.com/machi/machi/kyusyu/1177166299.html
08 http://mimizun.com/machi/machi/kyusyu/1165488662.html
07 http://mimizun.com/machi/machi/kyusyu/1155367789.html
06 http://mimizun.com/machi/machi/kyusyu/1146142437.html
05 http://mimizun.com/machi/machi/kyusyu/1136567824.html
04 http://mimizun.com/machi/machi/kyusyu/1117468799.html
03 http://mimizun.com/machi/machi/kyusyu/1094649686.html
02 http://mimizun.com/machi/machi/kyusyu/1042237129.html
01 http://mimizun.com/machi/machi/kyusyu/1001900978.html

【参考】
石油情報センターの石油価格情報(都道府県別平均価格)
http://oil-info.ieej.or.jp/price/price_ippan_kyuyujo_syuji.html
ガソリン価格比較サイト
http://gogo.gs/


2 :
あぁ

3 :
くんかくんか

4 :
東日本では灯油が高くなっているとかいうニュースがあったけど九州ではどうなるんだろうね
前シーズン末期よりよりは少し安くなっている感じはするけど…
一缶900円以下だった時期が懐かしいなぁ

5 :
上がるっぽいね、仕入れは確実に徐々に上がってる。

6 :
ふつうに考えて
原発停止>節電>エアコンやめる>ストーブ系 

当然灯油需要も昨年より増える。


かといって価格に反映するかどうかまでは責任持てないがね。

7 :
久しぶりにネタ投下してみる。

イランが核開発をやってる件について国際的に制裁決議が出ていざ制裁しようと(すでに徐々にやって?)動いている。

そんな動きに対して、イランはそんなことをやったらホルムズ海峡を封鎖すると脅し軍事訓練をやった。(今ここ)

で、実際制裁が強くなればイランも封鎖やる恐れが強まる。

そうなるとアメリカイギリスが阻止するとすでに表明してるので戦争になる可能性が高い。

戦争になればあとはもうわかるよね。

昨日木曜日ニュースでイランの核開発技術者が爆殺されたと報じられた。



ハッタリ合戦ならいいのだが。きな臭くなってきた・・・・・

8 :
ネタに付随して

日本もイランからの原油輸入を減らすことを決めた。
どんどんイラン原油の買い手が減っていく中、
その減り分を一手に引き受けたのが中国。

各国で原油を奪われてさらにイランからも・・・
ますます中国を調子に乗らせている。

つかイランからの輸入を減らすことで上がんないかな?

とりあえずNY原油は100前後で落ち着いてはいる。

9 :
来週また上がるらしい

10 :
半角投稿規制とな・・・(´・ω・`)ショボーン
ttp://27.media.tumblr.com/tumblr_liw2yanASh1qzuib9o1_400.jpg

11 :
店頭表示が156円になってた

12 :
また来週さらに上がるとのこと
やばすぎだろ
三年くらい前の夏以来の高騰になるんじゃねーか?
長崎の基本は98円だったが、高騰始まってもう何年くらいかな?

13 :
それにしても、今回の上がり方は凄まじい。これだけ上がるなら本当に仕入値を反映
させたのか個人的には疑わしい。値上げに乗じて利益の部分も少し嵩上げしようという
考えじゃないだろうな。特に小売店じゃなく元売りだ。

14 :
14〜5年前は80〜70円代後半の時期もあったしそれに比べたら倍か

15 :
2000年前後は最安時ガソリン78円、軽油59円くらいで入れてた記憶がある

16 :
4日前に148円になったかと思ったら150円・・・

17 :
さっき156円で入れてきた。

18 :
2時間前に149円で入れてきた
明日からいくら上がるんだろな

19 :
153円

20 :
明石石油で入れたら146円だった。

21 :
別に200円でもええよ。

22 :
経済が衰退するから困るでしょ

23 :
200円でも300円でも構わんよ。
道がすいて仕事が楽になる

24 :
>>15
90年代後半ころかな。あの頃は本当に安かったね。今の半額だ。

25 :
ガソリンが高いのが嫌ならハイブリか電気自動車に乗り換えることです

26 :
また値上げってメールが来た orz

27 :
会員価格で149円だった。
先週は146円だった。

28 :
ウチにも値上げメールきた。

29 :
gogoGS見てると、福岡県は他の県からすればダントツ高い。特に熊本とは5円の差。
先日新幹線から外の景色見てたら普通に160円の表示だったしね。

30 :
R159 H170 D133 @福岡市早良区

31 :
先日仕事で佐世保に行ったけど、レギュラーが146円でビックリしたよ。
福岡県というか、消費者が全体的に舐められてるんだろうね。

32 :
コイツはどこ行った・・
http://sp.moech.net/php/imgboard9/src/1332335264751.jpg

33 :
>>31
WTIとドル円相場を考えたら、いまの値段でもおかしくないだろw
舐められてるってどんだけ無知なんだよ

34 :
>>31
県内でも地域によってバラつきがある。福岡市及び福岡市周辺部の市町が県内で一番高い。
要は高くても客が来るからじゃないのか多分。

35 :
>>30
福岡市西区〜南区のスタンド(セルフ・フルサービス両方共)で、
本日より値上げを行った模様・・・。

レギュラー159 ハイオク170 軽油133のスタンドもまだ有るが
レギュラー162 ハイオク173 軽油138のスタンドが多くなってきた・・・。

36 :
福岡市って全店で価格合わせてない?

37 :
>>33
へぇ。
じゃドル円とWTIでの相関関係から市場相場ってどれくらいなのか述べてみてよ。

10年ぐらい前にレギュラーがリッター80円切ってて、4年ぐらい?前に180円ぐらいになったけど、
その頃のドル円相場とWTIの相場とか知っててドヤ顔で言ってるんだよね?

38 :
ハイオク車乗りなんだけど
170円の表示には泣いた(´;ω;`)ウッ…
ハイオク110円時代が懐かしい…

39 :
麦野にやたら安いスタンドがあるんだが、
品質は大丈夫なのか?

40 :
いくら?
吉塚の萩尾石油より安い?

41 :
表示159円
カード会員で4円引き
メール会員で更に5円引き
給油後の割引で更に1円
で149円だった@鳥栖

42 :
北九州
表示158円
超特価!!!みたいな看板が出てて
またまた〜とか思いつつガス欠間際なんで寄った
満タン入れて、後で計算してみたら約143.7円
疑ってごめんなさい、S石油さんw

43 :
春日市、太宰府市、大野城市はレギュラー162円になってます。皆さん覚えてますか?民主党は選挙の時のマニフェストにレギュラーガソリン160円を越えたらガソリン価格に上乗せしている暫定税率を外して価格を下げると書いてます。マスコミも全くこの事について報道しません。

44 :
確か全国平均は160円台いってなかったと思うから、
こんなに高いのは、
福岡地区だけだと思うよ。
北九州や山口方面行くときは、あっちで入れて帰る。

45 :
>>43
前提条件があるので、慌てずに見直したら?

46 :
>>43
いい所に着目した!

47 :
>>43
2010年5月に民主党は暫定税率廃止をマニフェストから削除してますよ。

48 :
>>37
10年前はまだ安いよ1バレルは高くても20ドル代のはず
ドル円は130円前後としてもいま
ドル円は63%で原油価格は5倍だから三倍か、10年前の。
今のガソリン価格は95円プラス、ガソリン税に消費税

昔はガソリン価格は100円前後じゃねーの?合ってるじゃん

49 :
>>43
追記
3ヶ月連続でリッター160円を超えたら揮発油税を引き下げるというトリガー条項もちょうど1年前に凍結してますよ。
つまりガソリンがいくらになろうが今の民主党には全く痛くも痒くもありません。
「あん?暫定税率廃止?そんなのとっくにマニフェストから削除したもんね!」
「揮発油税?復興財源に充てるか引き下げないよって、言ったじゃん!」

50 :
>>43

情弱っぷりもすごいところまで逝ってるなw
あれだけニュースになったのに知らないとは・・・

なのにドヤ顔で引き下げるって・・・
しかも大野城が162円だから引き下げるとかの書き方がw
当時の決め事は「全国平均が3ヶ月160円を上回ったら」という条件

しかし今は震災にまわしたので絵に描いた餅
そんなんでまともに生活できてる?

51 :
地元に一軒だけ土日のみレギュラー136円の小さいGSがあるが
土日はいつも凄い行列だから
行ったコトがない

52 :
>>50
選挙の時はマニフェストに
調子のいいことたくさん書いて
政権とったら知らん振り。

親中嘘つき政権は消えろ。

53 :
行楽シーズン直撃 ガソリン価格急騰 [2012年03月25日 11:01]
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2012_133264094346.html

54 :
何故アメリカがグリーンニューディールなんてやってたか?アメリカは原発推進してハイブリッドカーを普及させてたか?
この原油高を見越しての話だお

日本は残念でした

55 :
でもアメリカの中流層以下は
あの時期のプリウスとか高過ぎて買えなかったでおじゃる

56 :
>>55
中流層以下なんてどうなっても良い

57 :
鹿児島市のGS何とかならんか?
料金表示もないくせに
未だに税別表示のスタンドが多い。
特に南○殖産よ。
鹿児島市以外のスタンドでは税込みなのに
鹿児島市だけ税別にするのはやめろ。

58 :
税別表示って違法だったと思うが…

59 :
違法というか猶予期間というかもう違法になったん?

60 :
>>57
>>特に南○殖産よ。

福岡市内のソコの系列のスタンドも値段表示はして無いね・・・。

61 :
バ○事業では南○より評判の悪い○崎だけどガソリン価格の表示が内税なのは評価する。
南○の税抜き表示は嫌いだ。

62 :
旧前原市の高田・産の宮附近だけ無印が多いせいか、安いね。
今宿・周船寺と高田・産の宮の価格差がすごい。

63 :
ガソリン9週ぶりに値下がりのソースが キタぞ。

64 :
>>63
だったら、そのソースを貼ってくれよ?

65 :
ガソリン、9週間ぶりに値下がり
2012.4.11 14:21

 資源エネルギー庁が11日発表したレギュラーガソリンの店頭価格(9日現在、全国平均)は1リットル当たり158・1円で、前週に比べて0・2円値下がりした。ガソリン価格の下落は9週間ぶり。イラン情勢を受けて高騰していた原油の調達価格が落ち着きはじめ、小売価格も反落に転じた。みずほ総研では、「需要が伸びる5月の大型連休前までは、値下がり基調が続く」とみている。

 地域別では、東京が159・6円と前週比0・6円下落するなど、29都道府県で値下がりした。前週は地域別で価格が下がったのは7都県にとどまっており、ガソリン価格の値下がり傾向が全国に広がっている。

 軽油の店頭価格(同)は8週間ぶりに値下がりし、1リットル当たり136・9円で前週比0・2円下落。灯油の店頭価格(同)は14週連続の値上がりで、1リットルあたり98・1円と前週より0・1円上昇した。

66 :
>>64
    ↑

67 :
まあイランしだいだがね。
イランがイランことにならなければ。
なんか昨日協議に合意とかニュースが出ていたような。
これはいい兆候だなと思ったけど、
イスが空爆なんかしたらかなり上がるはず。

68 :
南○殖産は宮崎市内の店舗では、価格表示もしているし、価格も鹿児島市内より安い
宮崎のガソリンは鹿児島から輸送していると思うが安い
輸送コストの分割高ってのには疑問を感じる

69 :
「全国平均」の「店頭価格」が下っただけで、
石油元売が価格を下げたわけじゃないから、店頭価格がが下るとは限らない。
すくなくとも、福岡都市圏は。

70 :
ほくおかけんだけ下げなきゃいいやん。
県境の人は他県に逃げるだけだからね。

71 :
全国平均が下がったと同じころに3円下がったよ。156円から153円に。

72 :
>>67
協議再開に合意ね。
協議が始まったみたい。

イランが譲歩すれば安定に・・・
決裂すればイラン攻撃の可能性が・・・

そうなれば再び上昇の恐れが増す。

73 :
福岡、全然下がってない

74 :
また下がった
151円から148円に(会員価格)

75 :
こんな事する業者は、店舗名を晒すべき

【調査】偽ハイオク、全国209のガソリンスタンドで…過去5年調査[12/04/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1335328944/

76 :
延岡に他店より7円安いって宣伝するスタンドがある。
144円/Lだったっけ。

77 :
>>76
延岡市、国道10号沿いのアサヒ商会、先週金曜日に入れたら、143円だったよ。

78 :
北九だけど、明石石油で昨日給油したところ、141円(税込み)/L。
このまま安くなってくれないかな。

79 :
メンバー価格で142円でした。

80 :12/05/03
鹿屋市で143円/Lのスタンドを2件見た。
どちらも「本日特売日」とあった。
先週金曜日、高速道では161円/Lだったよ。
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

九州のテレビ局への苦情・要望 〜Part10〜(472)
【政治】九州人が政治経済を語るスレ Part9【経済】(1000)
鹿児島の良いバイク店、悪いバイク店 Part3(347)
鹿児島県指宿市・揖宿郡について語るが〜5(499)
島原(その7)(340)
福岡のテレビ局総合スレッド 16ch(1000)
宗像ってどうよ Part25(1000)
♪佐世保の人いませんか〜〜♪Part77(1000)
【デジタル4ch】中京テレビ CTV 3局目【アナログ35ch】(1000)
ティバ県銚子市 その38(300)
/^^^\ 山梨県富士吉田市スレッド 33 /^^^\(300)
相模原市スレッド◇39(1000)
【臨時】3月11日発生地震関連スレ3(1000)
【海人の街】みんなで糸満市を語ろうよ!【Part16】(1000)
【290】ひばりヶ丘part52【次スレ立てろ】(300)
もう何もない東伏見:18{神社だけ{{{{(301)
◆金武町 パート2◆(199)
伊丹伊丹伊丹伊丹伊丹〜伊丹伊丹伊丹伊丹伊丹 第63弾(300)
長野県諏訪広域スレ・105【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
【門前まち】弘明寺スレッド46【鯉の泳ぐ川】(1000)
 このままじゃイグナイ!宮城のテレビ・ラジオ局 Part11(300)
愛知県 東海市のスレッド Part35(1000)
群馬県高崎市を語るスレ part87(301)
大阪にあるスーパーを語る10店目(1000)
★町田市小山田桜台とかについて語って下さいな〜 Part6★(84)
越谷越谷 埼玉県越谷市パート1010@関東@関東@関東@関東(80)
マルキョウについて Part11(636)
たまプラーザ・あざみ野のお勧めスポット パート108(1000)
■■■■■■■ 府中 161 ■■■■■■■(300)
★★★新潟県長岡市244★★★(1000)
千葉県☆ミ成田市★ミ公津の杜 Part3(153)
八王子★☆ 南大沢なにがある? PART41 ☆★南部(300)
★【千葉県】事件・事故データベース【死亡事故・変死・性犯罪】(89)
秘境 戸塚について語ろう Part145(1000)
八王子市寺田町 part7(229)
共通語と思い込んで使い続けていた言葉 その6(90)
多摩地区・電車遅れ被害者の会!!パート39(301)
つくば市の【開発】について語ろうPart6(234)
伊勢原スレッドver.107(1000)
千葉市おゆみ野ってど〜よ?その34(300)
☆やっぱ東十条☆PART 31☆(1000)
つくば・土浦周辺スレッドPart334(300)
★★★新潟県長岡市192★★★(300)
【豊橋】国道23号線ってどう 2`ポスト【鳥羽】(147)
さらに見る