1read 100read
2012年5月関東1402: ψ ψ ψ 栃木県鹿沼市スレッド §30すれ目§ ψ ψ ψ(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

群馬県渋川市について熱く語ろうぜ『パート23』(225)
【千葉県】木下〜(小林)2【印西市】(91)
栃木県烏山について(188)
北浦和駅東口と与野駅東口があと何年あのままかについて(71)
【合併で】千葉県香取郡 総合スレ【テンデンバラバラ】(300)
埼玉県ふじみ野市上福岡地区 Part31(300)
九十九里町を語る(254)
千葉県我孫子市@188(300)

ψ ψ ψ 栃木県鹿沼市スレッド §30すれ目§ ψ ψ ψ
1 :11/09/16 〜 最終レス :11/11/16
鹿沼市について、色々語りましょう。

【前スレ】
ψ ψ ψ 栃木県鹿沼市スレッド §29すれ目§ ψ ψ ψ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1311063086/

【過去スレ】
http://kanto.machibbs.net/tochigi.html#4kanuma


2 :
1乙〜

3 :
>>1
そんで、ベイシア跡地は一体どーなるんだ

4 :
いつの間にかサンキとカワチの駐車場が人だけ移動できるようになったんだね

5 :
いない?

6 :
>>5
そりゃ居るだろ

7 :
福田屋に上野文具が入るんだよ。
マツヤもそれの影響かも。

8 :
>>4
どういう意味ですか?

9 :
>>8
千渡カワチも行けば分かる

10 :
>>5
わたし子持ちよ
旦那はマンネリで飽きたの
それでよかったら、あなたの住所教えて

11 :
あー〜〜

休日自主出勤してくっかなーー!

だり〜

12 :
今日運動会やってんだ?
この天気でやるなんて小学生可哀想だな

13 :
>>11
こんなご時世 仕事忙しいの?
どうせ運動会で一日過ごすなら 特勤で働きたい。

14 :
そんなことよりクマに注意!

15 :
>>13
営業マンなので出てもお金にならんけど・・・。

16 :
御幣岩橋ってどこだっけ?ナカニシのとこだっけ?>クマ情報

17 :
10>

宇都宮市下荒針町4082−7

鹿沼街道のカラオケ屋(元のアーリータイムズ、今は名前変わった)のそば

18 :
>>16

そうです


20年くらい前にも

同じ場所に熊がでたんですよ

19 :
長生きなクマだ

20 :
>>17
ちゃんと名前と電話番号も書いてくれなきゃ連絡できないでしょ

21 :
>>17
あんた前は大王飯店そばの住所だったでしょ
本気じゃないのね

22 :
ここに書き込んでる人って何歳の人がいますか?


私は30才。年収220万…

23 :

私は29歳です。
年収は……悲しくなるので省略。。。

24 :
私は33歳で年収約200万
( ´∀`)

25 :
30後半、年収なにそれ食えるの?

26 :
21>

本気です
溜まってます

27 :
>>26
だったらちゃんと名前と電話番号書いておいてよ

28 :
38歳年収200万妻子各一人持ち

29 :
>>28
きついよねー。
奥さんは働いてんの?
それと家賃はどうしてんの?

30 :
仕事選ばなければ、いくらでもあるよ。俺は32で会社つぶれて退職金0で子供2人の住宅ローン27年残しだったけど、1日バイト3つ掛け持ちして正社員の時より収入増えたぜ。休みは月に3日になったけど、45くらいまでは続けるつもり。(現在36)しんどいけど、家族と家を守ると思えばなんでもできるさ。

31 :
>>30

あんたに惚れたぜ

32 :

22歳です
ここみるまで鹿沼のあるとは思わなかった
>>18
うちの方も田舎だからでるよー
鹿とかたぬきなんてしょっちゅうだし

33 :
>>30
まだ選べる今だからこそ、将来を見据えた仕事選びをすべきでは?
ハローワークで50歳前後の人たちを見ると、そう思う。

34 :
仕事探せばいろいろあるだろ。
選ばなければいんだよ。

35 :
だからと言ってブラック企業にホイホイ入社するのはオススメできないけどな
選べない人なら仕方ないが
選ぶ余地がある人なら可能な限り避けようぜ

36 :
鹿沼で1000〜1500円で髪切れる床屋探してます。店の人が感じがいい店教えて下さい。

37 :
いくらでもあるだろ

38 :
安い床屋ってタオル使い回しみたいなんだよね
臭かった

39 :
安い床屋はコジマの近くにあったような

っつうか黒川大丈夫かな

40 :
>>36
西茂呂のイン東京がオススメ 新しいから店がキレイだよ
カットのみで1400円くらい

41 :
雨すごいね。みんな移動には十分気をつけてね。

栃木県危機管理センターで、注意報警報メールのサービス無料でやってるよ。
検索ですぐでてくるよ。
お天気サイトの有料サービスに比べたら見にくいけど、まあタダだから…

それと県警もメールサービスやってるね。
いつもクマ情報や詐欺情報ばっかり来るけど、通行止めとかも知らせてくれるのかな?

42 :
黒川が溢れそう…

43 :
道が川みたいになってて参った
対向車の水しぶきが次々と窓にぶつかって(あれは「水がかかる」ではなく「水がぶつかる」と表現すべきだと思う」)、ワイパーじゃ間に合わんよ
視界がふさがってる時に前の車に追突しやしないかと、普段以上に車間あけてビクビクしながら徐行してたわ

街中に入ったら、それほどでもなくなったのが救いだな

44 :
>>37>>38>>39>>40サンクス

45 :
さすがにここから都内に通勤するやつはいないから大丈夫だよな。

46 :
黒川完全に溢れたね
河川敷の植木半分まで水浸しになってる

47 :
帰宅して川音が聞こえるなぁと思ったら、黒川そんなことになってるのか
見たい気もするがまぁ止めておこうw

48 :
>>43
そういう時ってハイブリッド車は大丈夫なのかい?

49 :
黒川の横の道走ってきたけどあと1mぐらいで完全に溢れるね

50 :
川なんか見に行っちゃあかん。
死亡フラグが…!!

こんな時間じゃ見に行く奴はいないよな…

51 :
>>40
店員さんですか?w

52 :
鹿沼で良い派遣会社あります?
当方36歳妻あり子あり
会社潰れて途方に暮れてます…
ひとまず何でもいいので生活費稼がないと。

53 :
何故派遣?
今 多くの企業が必死に国外での事業展開準備中の中、
来年は仕事激減するよ。
どうせ探すなら来年も続く仕事を探したほうがイイよ。

54 :
>>52
これまで、どのようなお仕事に従事されていたのですか?

55 :
当方31歳妻と四人の子持ちです。逼迫して焦る気持ちは良くわかります。同じ経験がありますが派遣社員は都合よく使えるのが利点、切る時もあっさりです。私も家族の為と派遣で働きましたが結論として焦って転々とするより先を見据えてこれだと思う職場を見つけ出す方が安定した生活を送れると思います。

56 :
とは言っても今、派遣しか無くない?
正社員なんて超狭き門、いや派遣でも今は狭き門だと聞いたけど。
というか今、仕事自体が少ない。超少ない。ハロワ行けば分かる。

57 :
ごめんなさい。確かに震災後さらに酷くなっているのが実情ですよね。今は新聞配達とかのアルバイトは無いんですか?空いた時間で結構効率的ですよ?昼の足りない分を補う的なかんじで。

58 :
自分で求人広告みるとかしないんかい…

59 :
>>57
件数も少ない事だし、新聞販売店に電話して聞いてみたら?

60 :
ぶっちゃけ、鹿沼のサービス業は厳しいよね。
鹿沼市民は価格、品質にめちゃめちゃ厳しいのに、飽きるのも早い。
鹿沼で安定した職は有るのかな?
年取って慣れないコンビニや飲食店の接客してる人見ると何かイタイ感じ。

61 :
専業ならともかく、新聞配達を副業でするのは無理だぞ

62 :
家族を養う事が最優先だしね。
誰だって将来性ある職場で働きたいに決まってるじゃん。
明日の家族の飯代の為ならバイトだろーが派遣だろーがガキにイタイって言われようが頑張るしかねーじゃん。

どんな仕事でも頑張ってる人間を見下してんじゃねーぞ。
頑張ってる人間を笑うような奴らは本気でむかつくわ。
気分わりーな。

63 :
>>59
>>62
【栃木】台風で陥没した道路にオートバイ転落 新聞配達中の男性重傷 深さ4メートル
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316684894/

アンダー特攻で自爆した支那人もどきのおばちゃんへの謝罪と賠償要求には疑問を感じたけど、
この人には同情する。税金から見舞金を出してもいいと思う。

64 :
>>63
深い穴だな…
しかし命が助かったのが救いだ。


ビバホームの屋上駐車場で、幼児に自転車練習させてる阿呆ジジババ発見。
…黒川公園って今使えないのかな?
車の人は気をつけてね。

65 :
お金が無くても前向きに生きましょう。要は発想の転換、小さな事でも幸せと感じればいいんです。人間生まれたときから貧富の差なんて決まっているから挽回は容易ではないよね。自分も新聞配達掛け持ちしてて寝不足で二回も大怪我しました。

66 :
建築現場でしか経験ありません

先日とある派遣会社に鹿沼工業団地就業希望で登録しましたが経験がないのと年令が理由で落とされました。

派遣会社には悪いイメージがあったんですが対応良く理由も明確だったので諦めております。

67 :
ハロワでヘルパー(2級)の資格が取得できて
尚且つ実習期間中の生活費補償(MAXで12万程度)が支給される制度あったよね?
資格は取れるし少額だけど生活費の糧にはなるし

68 :
>>67
それって職業訓練の類いだよね?
私はブラック派遣(書類上は請負業)だったので、
失業保険入れてもらえなくて、適応外(´・ω・`)

69 :
基金訓練でググれ

70 :
>>69
ありがと!


主たる生計者で年収200万以下、かつ世帯年収300万以下でお金が支給されるみたいね。
家庭持ちよりは、一人暮らしのワープア向けなのかな?

71 :
68さん

それかなり法律違反では?訴えたらいかが?


てかどこの派遣会社ですか?

72 :
>>71
労働基準監督署はグチをきく場所で、何もしてはくれなかったですよ。
飾りみたいなものらしいです。

派遣屋は●本信号の子会社@宇都宮。
大手派遣先から突き上げくらって今は改善したらしいですが、バリバリ使いすてなので関わらないでくださいね。

73 :
>>66
建築現場って現場監督のようなもんじゃなく
一般の作業員ってことかい?
それ以外に経験はないの?

74 :
妻子持ちだと形振り構ってられないね…なにかないかねぇ…

75 :
みんな大変だよね。正直今の世の中、老人より子育て真っ只中の世代のが社会的弱者ではないかと思えてしまう。でも子供達には同じ思いさせたくない気持ちでがんばりましょう!私は親からの貧乏スパイラルを自分の代で終わりにしたいです。

76 :
>>75
私も子供たちにどうやって自分の役割をしっかりと認識して、
世の中の人たちの役に立てる喜びを教えていきたいと思っています。
結局、どれだけ自分でなければいけない役割を持てるかが、自分の付加価値を高めて、家計、家族、そして心を豊かに出来る方法じゃないかなっと思います。
ほかに貧乏スパイラルを変える秘策があれば教えてください。

77 :
>>75

>貧乏スパイラルを変える秘策があれば教えてください

公務員を目指す

78 :
公務員か… この時代では結構もらってる方だよな。

79 :
私は少しでも何かが変わればとタバコを辞めて行政書士講座にお金を費やしてるのと今まで貧富の差に萎縮してた気持ちを捨てて子供が小学校入学を期に進んで役員をかって出た事です。いきなり裕福にはなれないけど心は錦でいたいと思いました。子供にとって親の姿ってとても大切ですよね。自分みたいに親がどうしようもなくてイジメにあってほしくないし・・・

80 :
>>79
がんばるあなたを応援します。がんばって下さい!
お子さんは必ずあなたの背中を見ています。
フレー フレー

81 :
偉そうな事ばかり言って大変恐縮ですが応援してくれてありがとうございます。世の中捨てたもんじゃないですね。同じ志を持つ者としてお互い頑張りましょう!

82 :
私も五歳と一歳の子持ちですが、勝手に仲間がいたと思って前向きに頑張ろうと思いました。こんな時代だからいろいろありますけど、お互いがんばりましょう!

83 :
クレーン車6人殺し事件の初公判 「12件も事故ったのは、てんかんに対する社会の無理解への不安が原因」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317215194/

84 :
>>77
このコピペが事実なら東電社員を目指せ!!

509 : :2011/09/27(火) 17:24:09.16

主人が束京電力に勤めてます
給料減らされたら困ります
毎日9時から17時の激務なのに
35歳で年収たった1800万の薄給ですよ
マンションの家賃が29万です
ベンツ2台分の駐車場だけでも月6万ですよ
子どもの私立の学費と塾に月15万です
わたしのカルチャースクールの月謝だって10万かかるんです。

原発事故はどう見ても天災だし
束電が一番の被害者です。
お願いします
これ以上いじめないでください。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1312721705/509

85 :
サボテン植え替えるので鹿沼土買いに行きたいんだけど
どこで売ってるの。あるいはどこで掘れるの

86 :
>>83
正直、対向車線のクレーン車がいきなり全力で突っ込んで来たら、車に乗ってたって助からねーよな
いわんや歩行者(しかも子供)をや
予防って言ったって、真面目に暮らしてるこっちに一体何ができるのかと

個人には厳罰を、そして障害者に対する免許取得制度の見直しをするべき

87 :
何故、弁護側は被告の注意義務を怠った事は争わず情状酌量を狙っているんだろう?被告人にも人権はあるのだろうけど亡くなった子供達の人権はどうしてくれるのだろうか。私の甥っ子が「昨日まで一緒に遊んでて、また明日ねと手を振ったのに。」と深く肩を落としていました。知人の娘さんも命を奪われたし・・・

88 :
>>85
ホームセンター行けば売ってるよ

89 :
12件もの事故を起こしておいて、雇い主の管理責任はどうなのかな?
一般的に考えて、こいつは危ないぞって思うでしょ!
それでも業務をさせていた罪は大きい。

90 :
>>87
何故?
弁護士なんて、被害者や加害者の事よりも自分がいかに難しい裁判で罪を軽く出来たかが最優先だから。

91 :
>87
お姉様、アドレスが…

92 :
>>89
前の会社→就職の際はてんかんを隠す→小5男児重傷事故→事故後会社に「ごめん実はてんかんがあった」 →経営者「辞めて当然(怒り)」→クビ→
→執行猶予中→またクレーンの会社受かったお!当然てんかんだなんていわないお\(^o^)/→6人死亡事故 ←イマココ

雇い主側も把握してなかったんじゃない?
正社員ならともかく、日雇いバイトレベルの人間の過去をいちいち精査なんかしてらんないだろうし
というか、普通に考えて「前の会社で人身事故起こしますた」なんて白状されたら、絶対雇わないよね

知っててクレーン車に乗せてたなら同罪と言わざるをえないが・・・未必の殺人幇助とでもいうんだろうか

雇い主側は履歴書も受け取ってるんじゃないかと思うけど、きっとそっちも正直に書いてないだろうね
・・・私文書偽造および行使、かな

93 :
きっと経歴詐称はしているでしょうね。職歴突っ込まれたら同じ業界じゃ繋がりはあるだろうし。しかしクレーンの運転を辞めるよう忠告した母親に暴力を奮うなんてどんな奴だよ!しかも刑期は最長でも七年て・・・お決まりの謝罪と反省の手紙、弁護士の指図か?

94 :
栃木サイの話は本当かな?

95 :
>>89

どう考えても、雇ってしまった会社は完全な被害者だろ

96 :
それよりも、てんかんの事実を知っていて、近所で同業だからって

その事実を黙っていた前のクレーン会社の方が悪いんじゃない?

97 :
>>95
もちろん会社も被害者だが、遺族にとってはもちろん加害者だよね。
経営管理者は今回の悲劇を未然に防ぐことはいろいろ出来たはずですよ。
うちの会社は何でもみんなに筒抜けで、悪いことは周知の事実になってるよ。
その会社では管理者と従業員はもちろん、従業員間でもコミュニケーション
が十分に取れていなかったんだろうね。

98 :
>>97
お前ら、全員、狂ってるぞ!!
いちばん悪いのは、癲癇のダービージョッキーに免許を出した免許センターのおねえちゃん。

99 :
不謹慎にもほどがある。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

★千葉県船橋市二和・三咲のスレッド【Part24】(187)
沙羅英幕(サラエボ)〜群馬・栃木・埼北 珈琲レストラン  2(183)
埼玉県草加市 Part56(300)
◆◆◆群馬県館林市を語る◆◆◆part76(300)
関東のつぶやき 9言目(300)
京成線をホントに何とかするスレ(109)
【所沢市】久米について語る@3(139)
千葉県多古町人集まれ part5(55)
北区 広域情報交換スレッド(78)
☆★新潟県三条市民集まれ(・д・)ゴルぁ!!その83★☆(300)
☆ミ西武柳沢駅周辺事情之 24☆彡(300)
八王子総合 171(300)
玉川学園前に住んでいる?その32(300)
武蔵小金井 part88(240)
【FM CHAPPY】埼玉のコミュニティFM総合スレ【フラワーラジオ】(77)
東北のスキー・スノーボード総合雑談スレ(231)
東村山について語るスレ{だいじょぶだ} PART54(300)
□広島市東区牛田町 Part13□(362)
【おもちゃの】栃木県壬生町を語ろうpart4【まち】(300)
★★★あこう■ 赤穂市 PART.22 ■ぁニぅ★★★(302)
【堺市北区】北花田〜新金岡付近の人、集合!【30】(572)
■■■■分倍河原34 (府中)■■■■(300)
清瀬のみんな★アリガトオ101(300)
【世界の動き】中日新聞について語ろう 第9面【身近な話題】(612)
●●千葉県勝浦市をよろしく!その23●●(300)
千葉県松戸市スレPart69(300)
小金井公園に行こう!part7(98)
仙川 80(300)
★大和スレッド Part125★(500)
★さいたま市北区宮原町★ 3丁目だよ!(300)
兵庫県加古川市総合スレ Part 28(1000)
淀川区・十三板 Part41(1000)
佐賀県佐賀市について語ろう【その21】(1003)
滋賀県大津市について語ろうPart60(1000)
東尋坊の恐怖(-_-)/(153)
物凄い勢いで岡山県人の誰かが質問に答えるスレ★69(1000)
【夜暗い】博多区竹下駅周辺Part4【自転車よくパクられる】(1000)
豊橋っこあつまってぇ〜 Part98(1000)
☆☆☆ 神戸市垂水区スレッド Part35 ★★★(1001)
【むらやま】武蔵村山Part44【ムサムラ】(304)
長野県松本市 天守88階(300)
☆★【今日の山科区・その52】★☆(1000)
【自然】ど田舎でもいいんだよ♪あきる野60【満喫】(300)
★【町田で盛り上がろう】PART135★(301)
さらに見る