1read 100read
2012年5月東海296: 東海地方の激安食堂は〜〜〜〜(165) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

東海地方の図書館を語れ!!part4(250)
◆     岐阜市について語ろう Part54     ◆(1005)
東海地方の安いカラオケ屋(242)
岐阜県高山市の人は vol.35(1003)
中部国際空港(セントレア)構内の飲食店・売店を語ろう(228)
■ ■■ 岐阜県の産婦人科PART2 ■■(145)
鈴鹿市を語ろう!Vol.72(1000)
愛知県 東海市のスレッド Part36(1000)

東海地方の激安食堂は〜〜〜〜
1 :04/08/10 〜 最終レス :12/04/15
おしえてね


2 :
半田屋だろ

3 :
半田屋は何処ですか
値段は?

4 :
http://www.handaya.jp/
愛知県に3店舗、テレビでも紹介された。
近くのオバサングループがつくっていて、味付けも1店舗ごと、違うそうな。

5 :
>4
情報ありがとう

6 :
他にないでしょうかね

7 :
宮本むなし

8 :
ごはん定食屋で、関西の宮本むなし、関東のごはん処大戸屋。
最近、名古屋に出店してるね。でも、激安かなあ????
びっくりラーメン180円のほうが、インパクトあると思うけど。
はなまるうどん、ラーメン幸楽苑が郊外出店のみなんだよね。

9 :
>8
らーめん180円安いですネ

10 :
安い店食べ歩きたいな、そんな人いるよね

11 :
チェーン店よりジジババがやってる穴場とか知りたい!

12 :
11
そうだね

13 :
日本人男性は、やせているほどがんになりやすく、標準かやや太めに比べ、がん発生率は14−29%高いことが、厚生労働省研究班(主任研究者・津金昌一郎国立がんセンター予防研究部長)の大規模疫学調査で分かった。

14 :
>>9
あくまで一番ベーシックなラーメンですよ、言うまでもないでしょうが。
関西ではあちこちで見かけるが名古屋では、びっくりラーメンは、どの程度あるんですか?

15 :
http://www.ramen1ban.co.jp/index2.htm
結構あるね。

16 :
びっくりラーメン、1度食べたらもういいやって感じ。

17 :
16
美味しくないの

18 :
ザ・めしや24 普通のザ・めしやと違って24時間営業・食券で注文するシステム。
朝の定食は350円から。その他のメニューも500〜600円でガッツリ食えるよ。

まだ東海地区は本山にある1軒だけみたいだけど。
http://www.meshiya.co.jp/24/new_menu.html

19 :
>18
そうなんだ

20 :
>>18
大阪だと地元なのか?結構あります「ザ・めしや」
あれはスーパーのライフがやってるんでしたよね。
でも何気に無くなる店が多い気が・・・。
ザ・めしや24はそんなに見ない、難波で見かけて入った事ありますが、似たような店と差が無い感じ。
あえて行くと言う感じではないです。

21 :
ライフフーズ(ザめしや)とライフコーポレーション(スーパー)は、
違いますよ。同じ、大阪だけど。

22 :
>>21
訂正サンクス!
そうでした?そういえば以前聞いたような?
系列とかグループでも無いんですね?

23 :
ココストアー最近見かけないが?

24 :
小牧食堂は、どうよ?

25 :
>24
値段とメニューは

26 :
宮本むなし、名古屋にも激増中やね。

あれこれ調べてて知ったけど、うつのみ屋グループなんだねここ。
http://www.ug-gu.co.jp/index-top.htm


あ、俺関係者じゃないから念のため。八事に住んでるけど、最近近所に
オープンしたからさ。

27 :
400円のカツ丼注文してからカツを揚げるので15分位待ちますが

28 :
>>26
激安という程じゃないな
今池なんか全然客入ってないよ

29 :
300円以内で食えないと激安とは言わない

30 :
むなし。カツ丼食べたけど、くそまずかった。
セブンイレブンのほうがうまい

31 :
すきやの朝定安い 確か270円

32 :
岐阜で激安のお店ありませんか?

33 :
盛り上がらないね

34 :
>33
もりあげてよね 期待しとるでね。

35 :
どこかにないかのん

36 :
激安ってこともないけど、牛角がフェアやってて
いつもの半額で食べられるメニューが10品程度あったので、昨日行って来た。
なかなか美味しかったよ。

37 :
意外と市役所の食堂とか安いわな
ただし昼しかやってない

38 :
そか

39 :
飯食うと1000円すぐだよな

40 :
まずさびっくり、もうイラネ
愛知から撤退してくれ

41 :
>>40
どの店の話?

42 :


43 :
名四沿いの鈴鹿を過ぎたあたりの「かめよし」

44 :
全部の区役所に有るのかは知らないが
区役所の中に入っている飲食店はかなり安いな

45 :
役所、病院、学校などの食堂は安いでも
でも入る前のセキュリティーとの戦いで力尽きるかも

46 :
大学生協食堂は、安いよ。

47 :
鈴鹿の新海龍

48 :
役所、病院の食堂はだれでも気軽に利用できますよ。

49 :
>>47
爆w

50 :
港湾関係の福祉センター

ボリューム多くて値段檄安!
体重100キロの俺が、割り子弁当食いきれんぐらい多い。

51 :
>50
そそられる表現ですね。
具体的にどこ?

52 :
どんどん○のチラシに、うどん(普)が100円と書かれていたので
普段全然行かないけど、食べに行ってきました。
けど、蛇口(コック)から出す「つゆ」っていうのは・・・。
それに、味濃すぎでした。

53 :
>>50
多くないぞ! 
嘘よくな

54 :
53
嘘よくな ー>嘘つくな、でしょ。

55 :
大学の学食はどこも激安&大盛りが多いですね。明らかに
学生ではなかろう外回りのサラリーマンとかもいっぱいいるし。

56 :
>54
tとyを間違えちゃったYO!

57 :
吉野家とかすき家が安いのか

58 :
一宮競輪場の北の半田屋はどうよ?
米まずいけど

59 :
58
安ければこめかおかずの具安いの使ってるんだろう?

60 :
大学の近くにある食堂とか、安くて大盛りのイメージあるけどそーゆー情報ないの?

61 :
河芸町 まるよし

62 :
61
内容は

63 :
岐阜駅前に宮本むなしができてたぞ。

64 :
めしの半田屋がいんじゃなあい。そこそこ増えてるでしょう。

65 :
さあ飯食ってくるぞ

66 :
少ないよね

67 :
てst

68 :
先日どんどん庵に行った。うどん小オンリーなら200円。葱を入れまくったら鼻にツンと来た。

69 :
安いのもよしわるしか

70 :
>>68
そこに削り節と天カスを山盛りのせてコストパフォーマンスあげる!

71 :
半田屋ってHP見させてもらったけど
メニューだけで値段がさっぱり。
何がいくらくらいなんですか?

72 :
>>71
白飯500g強で126円。それが中。ミニ180g63円、小320g84円。

73 :
>>72
ありがとうございます。
他におかずとかはどんな感じですか?
何度もすいません。

74 :
>>71
てんぷらそば¥189 
マカロニサラダ¥84

75 :
>>74
ありがとうございます!!
ほ、ほぉ〜安いんですね!!
自分ちからは港の競馬場前店が近いから
行ってみようかなぁ…。

76 :
半年スレストを阻止したら、レスが

77 :
>>75
そこの店舗は通路が狭すぎ。 でも、ほんとに安いですよ。
大人6人とガキ2人で行って4000円切ったw
カレーライス・ハヤシライス 189円。 コロッケ63円。  とりあえず一番高いのは牛丼280円。
他は全て200円以下。 ソフトクリームも105円なんだけど結構ウマイ。

78 :
>>77
マジっすかぁ?!一番高くて280円???
まぁそれだけ安ければ少々不味くてもいいかなって感じで
諦めもつくね。でも結構美味いんだよね?なら言う事ない!!
早速今日明日にでも行ってみる!!詳しく教えて頂きありがとうございます!!

79 :
>>78
結構ウマいってのはソフトクリームに係っているわけですが。
まぁ、値段考えれば自分としては満足ですよ。
遠いのが難点_| ̄|○

80 :
土古店近いので時々利用するが安さゆえ色々なお客さんがいる。
空きカンで生計立ててる方々がとても多い。

小めしにおしんこ、味噌汁だけ買ってマヨネーズてんこ盛りにして
食ってる奴がいた。

かと思えば若いカップルや女の子同士の客も気軽に来てる
俺、千円分も食ったら死ぬかもしれん。

81 :
>>80
そうそう、客層の幅が非常に広い。カップルから家族連れ、おじいちゃんおばあちゃんまで。
自分も千円は苦しくて食えなさそう

82 :
岐阜のACグランドの西にある茜部食堂。
めしや系の食堂です。
激安とは言えないかもしれませんが、ご飯、味噌汁、おかずをつけて
500円くらいで食べれます。
ふりかけが有るのがGOOD

83 :
↑ACグランドの東でしたすいません。

あと、かっぱ寿司系のかっぱ厨房終わってたんですね。馬鹿安だったのに…

84 :
あなたの社員食堂のメニューと値段は?

85 :
宮本なんとかってのは
どうですか?
一度入ってみたいのですが。

86 :
宮本むなし、まあ普通の定食屋。
カレーはなかなか美味いが、具が無い。

87 :
a

88 :
なか卯の牛丼(小)290円と小はいからうどん200円。しめて税込み490円ナリ

うどん旨いし、500円以下で食えて、大食漢ではない俺は満足!

89 :
先週、茜部食堂のチラシが入ってた。
ご飯無料チケットが嬉しいな。
茜部食堂って大阪のチェーン店なのかな?知っている人いたら教えてください。

90 :
岐阜市近郊で、安い食堂の情報希望。

91 :
サイゼリヤ
500円でランチが食べられる。食堂じゃないか…

92 :
びっくりラーメン。
値段よりあの味にびっくり。

93 :
>>91
ジョイフルのほうが安いと思う。

94 :
>>91
先週だったかに、サイゼリアのランチ行ってきた。
ガストのランチよりもボリュームあるかな?くらいの量だった。
ただ、ガストはスープバー付き、サイゼリアはドリンクバー付きだけど。

95 :
>>93
ジョイフルのランチが399円で食べれるのは激安。
スープも飲み放題なのでいいのですが、お玉が、カップより大きすぎて、
注ぎづらい。スープの味もがストに比べたらいまいちって感じかな。

96 :
某大学・・サボリーマンが3人固まってたべていた。

97 :
44

98 :
区役所とかの食堂。
学食

99 :
京都だと王将がこっちより安くてお得なんだが。
こっちの王将は普通だなー。残念。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

★☆豊田市民全員集合!! PART75☆★(1002)
☆ 込み合う地下鉄 東山線スレッド ☆(400)
プロレス・格闘技スレッド@東海板・第4R(88)
♪半田コロナワールド2♪(292)
FMについて語ろう! その2(86)
名古屋市緑区Part35(1002)
東海地方のヘンな地名&難読地名3(238)
【新濃尾大橋】羽島市スレPart32【一宮⇔羽島産業発展】(141)
ぶんぶん国分寺 PART159(300)
test4(96)
西宮今津大好き! 〓その3〓(1000)
沖縄のクルマ走行おかしくないか part1(1000)
和束町ってどんなとこ?(301)
沖縄に鉄軌道導入を・・・2両目【統合スレ】(873)
【改修】 長野県道路情報総合スレ 【修理】(300)
千葉市若葉区JR都賀駅周辺スレ Part10(300)
調布市深大寺 その19(300)
☆★ 名古屋市中村区&名駅スレッド Part28 ★☆(1000)
◆■ 【イチジク】川西ってどない?その86【源氏】 ■◆(1000)
長野県長野市スレッドPart47(300)
【陸の孤島】中央・大杉・松江3【バスが生命線】(369)
とまりん&コリンザをどうにかしましょう!(438)
明大前限定だけど何かある? Part31(1000)
△▼△秋田県秋田市 Part62△▼△(1001)
ψ●ψ鎌倉市民点呼 119人目ψ●(1000)
那珂川町について語るスレ part34(1000)
◇◆二俣川スレVol.55◆◇(1000)
☆★【今日の山科区・その57】★☆(1000)
■ 町田のサッカーについて Part4 【FC町田ゼルビア】■(128)
茨城県牛久市スレッドPart71(300)
長野県松本市 天守75階(300)
【消滅寸前】嘉穂郡頴田町を雄雄しく語れ!!【第二弾】(388)
青梅市河辺周辺49(300)
□■茨城弁で茨城について雑談するスレ■□その3(208)
東住吉区スレッド PART82(572)
★やさか★八坂★やさか★PART10(136)
■□■武蔵境-Part100□■□(300)
■■府中の昔について語り明かせ五晩目■■(300)
稲城 part61(300)
茨城出身の有名人 其之二(89)
【平成20年】多摩地方気象台37シーズン目【2008/9/7〜】(302)
★☆★千葉県四街道市 "Part74"★☆★(300)
■【〜僕の前に道はない〜】半島どん詰まり三浦市スレ part41■(1000)
いわきってどうよ?Part113(1001)
さらに見る