1read 100read
2012年5月大阪52: 東住吉区スレッド PART82(572) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

☆( ゚∀゚)香里園 53(゚∀゚ )☆《寝屋川市》(1000)
羽曳野市をもっとホットに語ろう 52(143)
【西淀川区】JR塚本駅周辺が発展するぞ PART26【淀川区】(357)
◇◆◇庄内(豊中市)を愛する者達のスレ Part-48◇◆◇(1000)
富田林市民集合 87(1000)
大東市民スレッド Part74(82)
天王寺・阿部野橋駅周辺について語るスレpat52【阿倍野・天王寺区】(219)
大阪の市町村合併を考えるスレ3(139)

東住吉区スレッド PART82
1 :11/12/12 〜 最終レス :12/05/04
東住吉区に関する書き込みをお待ちしております。
このスレは東住吉区民並びに同区の情報を知りたい・伝えたい等全ての方の為のスレッドです。
東住吉区に無関係・煽り・荒らし・低俗な書き込みは削除依頼で!!

東住吉区ホームページ
http://www.city.osaka.lg.jp/higashisumiyoshi/

前スレ
東住吉区スレッド PART81
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1287282865/


2 :
Get!

3 :
14日の深夜から15日明け方にかけて、ふたご座流星群がよく見えるんだってー
自分は毎年見てるけど流れ星見たこと無い人はぜひ空を見上げるといいよ
初めて見たときはめっちゃ感動した!
今年は夜勤だからみれないや…

4 :
5分程前、カラスが一斉に(30羽ぐらい)旋回しながら鳴きだして、ちょっと異様な雰囲気だった…

今は近くの神社の大木に帰っていったけど、近所のチャラけたおっさんが、『地震とかおきんかったらいいけどなぁ』ってマジ顔で言うからちょっとビビった…

5 :
>>4
さっき地震あったやん

6 :
>>5
ホンマですか?
近畿?
全く気付かなかったぁ…

7 :
かっぱ寿司東住吉店って潰れたん?
花屋のおっちゃんが言うてはってんけど・・・

8 :
本当ですか?

9 :
今川のくら寿司は接客が良い。
くら寿司も汚い店はむちゃくちゃ汚い。難波とか。

10 :
>>7
かっぱ寿司のサイトによると
同敷地内に移転オープン らしいよ。

11 :
>>10
かっぱ寿司のサイトに書いてあったw
店舗情報しか見てなかったよ。
わざわざありがとう。

12 :
山本医院、なんかあったん?

13 :
架空診療など2,500回 生活保護患者悪用し不正受給 [MBSニュース]2011年12月15日(木) 19時22分 更新

 大阪市東住吉区の病院が生活保護を受けている患者の診療をでっち上げるなどの手口で、
3,100万円あまりの診療報酬を不正に受け取っていたとして、医療機関の指定を取り消されました。

 医療機関の指定を取り消されたのは、東住吉区の医療法人○○会、●●医院です。

14 :
>13
医療機関の取り消しは未だで、
生活保護の指定取り消し、ですわ。

近い将来に保険医療機関の取り消しもあるかもね。

15 :
こういうの氷山の一角やろな。
だからどんどん、国民健康保険料が高くなる

16 :
>>7 >>9
ブラック企業でしょ
あんな店よ〜いくね・・・それにビックリ
くそ社長

>>13
水増しなんて平気なんじゃないか
大なり小なりあるよ
Gホームの認知者は特に・・・家族も分からんし

17 :
湯里の鈴屋が潰れてた

18 :
鈴屋まじかよ・・・近所で買い物行きやすかったのにorz

19 :
さっき鈴屋に行ったら入口に貼り紙してあった。
破産だってさ。
従業員も出勤して初めて知ったらしい。
これからはサンコーかライフに行くしかないか。
近くて便利だったのになー。

20 :
一ヶ月前に、夜逃げするって噂が広まっていたのに、従業員の方が知らなかったのはビックリですね。

21 :
一撃亭が潰れてた

22 :
SUZUYAってちょっとした高級スーパーだよな
あそこの品揃え好きだったな

23 :
クリスマスケーキの半額情報があったら教えてください。一度ホール食いしてみたいんですが、予算があまり・・・・・

24 :
今日は無理だろ。明日の夜やろな。
クリーム乾燥しかかっててうまくないよ。投売りのは。

25 :
三島屋は今日もずごい行列でした

26 :
長居公園のガーデンイルミーネション、25日が最後です。
少し寂しいけど素朴で綺麗よ。長居公園は東住吉の財産。

27 :

東京都品川区で空間放射線量毎時19.852マイクロシーベルト!!
宮古市の震災がれき焼却で空間線量急上昇!?

つ uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1322046009/

ちなみに大阪府八尾市あたりでは通常毎時0.04マイクロシーベルト位です。
大阪が危機的状況です。みんな被曝してしまいます。
震災がれき受け入れ焼却・埋立の反対署名の御協力をお願いします。

つ anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1320421593/249

大阪府民にどうか神のご加護を!

28 :
クリスマスケーキが安くなってるお店を教えてください。

29 :
5時すぎたらあちこち回ってみ
糖分のとりすぎには注意しろよ

30 :

優しいね♪

31 :
>>26
他スレで公共施設でイルミネーションはどうのこうの云々言うてる人おったけど、ホンマに植物園のイルミネーションはよかったよね。うちは、二回行きました。来年以降もやって欲しいわぁ。

32 :
つい今しがた、
今川の、関西電力東住の南側の信号から
セイコーレンズさんの信号までの南北の道が
消防車とパトカーでいっぱい。
しかも黄色いテープ張られて通行止めでした。
まぁ、福通の横側の道から迂回出来ましたけど
みんなわき見運転やめて(笑)

33 :
長居公園で拳銃自殺?!

34 :
>>32
>>33
詳細plz

35 :
公園で血まみれの男性、拳銃自殺か 大阪・東住吉
2011.12.26 12:32 [westナビ]

 26日午前6時25分ごろ、大阪市東住吉区の長居公園で、木のそばに倒れている男性をジョギング中の男性が発見、119番した。男性は頭や口から血を流しており、約1時間後に搬送先の病院で死亡した。男性の顔の前には自動式の拳銃が落ちており、大阪府警東住吉署は男性が拳銃自殺したとみている。

 同署によると、倒れていたのは同区湯里の職業不詳の男性(64)。着ていたジャンパーのポケットからは、「ご迷惑おかけしました」という内容の手書きのA4サイズの紙が見つかったという。同署で拳銃の入手経路などを調べる。

36 :
公園のどの辺りだろう。

37 :
長居スレに詳細が書いてるよ

38 :
>>37 みてきた ありがとう。北広場空いててよく行くからこわいわ。

39 :
走りにいこか言ってたとこやったわ・・・。怖いな

40 :
商店街入口のドラッグ屋跡なんか建ててるね
何?
美容院ぽい?

41 :
美容院もいっぱいあるからいらないけどなあ…

42 :
こんばんは。夜警の日がことしも来ましたね
今年は無事に自宅前で見れました。夜回りごくろうさまでした。

43 :
12月になるかなれへんかに矢田南中1年生が自殺したらしいな。

44 :
12月になるかなれへんくらいに矢田南中1年生が自殺したらしい。

45 :
矢田の万代 31日は何時閉店かわかりますか?
てかここの298の苺ってだいたいカビ生えてるのばっかだよね
あれ売り物として出してるのってどうなん

46 :
矢田なんかおるからだろ

47 :
拳銃自殺か〜
銃はなんやったんやろ?マカロフかな?

48 :
ワルサーP38

49 :
ルパン乙

50 :
おいおい
このスレ新年明けてへんやん!

おめでとう今年もよろしくね

51 :
>>45
万代とか玉出ではちゃんとしたメーカーの商品以外買わないことにしてるわ

52 :
前に万代で惣菜のチキン買ったら中が生焼けで血がすごかったからそれ持って店に文句言いに行ったら
「別に食べても害はないですけどねぇ」って店長らしき人に言われたことがある。
害があるなしじゃなくて、誰が見ても生と分かるくらい血がすごいのに害はないからって誤魔化すなよと…
結局取り替えてくれたけどそれ以来万代で惣菜は買ってない。

53 :
たぶん生から加工するチキンなんて売ってないんじゃね?
スーパーの惣菜はどこも基本的に加工済みの冷凍を再調理してるだけと思われ。
それ多分肉汁だよ。
ちなみに生だったとしても食肉から血が出ることはないよ。血抜きしてあるからね。
よく買ったお肉から出てる汁が血に見えるけどあれは組織液。
赤い色素が含まれてるから血っぽいけどね。

54 :
>>51
じゃ、それ以外はどこで買い物しているんだ

55 :
業スーに決まってんだろ

56 :
玉○の惣菜とか弁当は期限を過ぎた食材とか使ってるから
安いと思うんだよね

57 :
卵10個パックに9個しか入ってなかった事ある

ラベルで見えない部分のヤツ

あ。 やた万代でね。

58 :
年末に駒川商店街のはずれにある某寿司屋でパック寿司を買ったら
にぎりのシャリの中に髪の毛が一緒に握られてた。
電話して苦情言ったらバイトらしく、「良くわからない」と。
折り返し連絡するのでと言うからこちらの住所名前電話番号を伝えたら
年明けても連絡なし。もう二度と買わんわ!

59 :
ここで書き込むする時間がもったいないから直接店に文句言った方がいい

60 :
>>59
私たち消費者は自由に店を選ぶ事が出来るので
>58さんの貴重な情報は誠に有難い事だ。

誰が読んでも駒川商店街の寿司屋の衛生面や
その対応は非常に悪いと感じると思う。

駒川商店街をダメにしたいのかな
不衛生で、がめついので有名なあの寿司屋は!

62 :
また万代に潰された弱小スーパー社員が風説の流布ですねわかります。
ま、万代も阿漕なことやってんだろうけどね。

63 :
よく飛行機で宣伝してる店ですかね?

64 :
駒川商店街でお肉は三島屋、森田屋、牛王がいいと聞くけど
八百屋さんでオススメはどこかな?八百屋と接骨院と薬局は
いっぱいあるよね、駒川商店街

65 :
山坂神社の境内社「山坂八日戎社」っていつごろからあったのかな?
子供のころはなかったように思うが知らなかっただけかな

66 :
>>65
いや以前は無かったよ。
ググったら2007年11月にはもうあるから
それ以前だね。

67 :
山阪神社の近所に勤めてるけど、ホント知らない間に戎っさん出来てたわ。
五、六年程前かなぁ…

こないだ、前神主さんが亡くなって、初めて山神でのお葬式見たけど、立派なお葬式やったよ。

68 :
え、神主さん亡くなったの? おじいちゃんの方?おっちゃんの方?
こないだって去年ですか?
全然知りませんでしたわ。

69 :
66さん、67さんどうもです
山坂さんが戎さんもやってるって知ってる人少ないやろね

70 :
>>64さん
うちは商店街に住んでるんだけど長らく「肉の○宮」だったよ
家から物理的にいちばん近いのは森田屋なんだけどねw

71 :
長らくと書いたのは、自分は危険厨なんで
原発事故以来牛肉をその店によらず一切買うてないからなんですわ

72 :
八百屋は近いので河内屋さんで買い物しています。
森田屋さんは、お弁当のほうをよく利用します。
しょうが焼き弁当とか、直接森田屋さんに生肉をとりにいってから焼いているので
コスパ優れていると思います。
薬局はどこもそれなりに安いですよね。
昔ほどではないのでしょうが、駒川商店街は買い物しやすくて好きですよ。

73 :
うちは、野菜については311前から八百屋さんでは買うてないんだけど、
ふつうに買うてた頃は「やさいらんど」だったよ。
昔「肉の神戸屋」があった場所(古い!)にある八百屋さん。

74 :
となりの人間国宝さん矢田駅周辺放送してたやん

75 :
>>74
観た、観た。あの番組もぼちぼちネタ切れ観たいやな。

76 :
>>74観た しばくぞ!は引いたわw
まぁ矢田らしさが出てたねw


>>71近所に危険厨が居てるなんて!
周りに安全厨しか居てないから嬉しいな〜

77 :
前神主さん、おじいちゃんの方です。

詳しくは知りませんが、おじいちゃんの方はすごくは慕われてたって聞きました。

参列者の数もすごかったです。

78 :
>>74
うちも見たわー。結局2回矢田周辺やってなかった?
てか、やっぱりって感じやけど駅前は放送されなかったねー
よくわかんないおっさんがほぼ毎日のようにたまってて、酔っ払ってげーげー吐いてる駅前やし当たり前か

あの駅前の交番もたいがいやね
年配ででかいおっさんのおまわりさんが適当すぎてはらたつ
近所で色々あったり駅前で変質者につきまとわれたりして何度かお世話になったけど
いきなりワシは忙しいんやオーラ全開でなー
そんな事で仕事増やすなって感じでめっちゃ愚痴られた
別に変質者見つけて捕まえてくださいなんて一言も言ってないやん
少しでも情報だしとけば他の女性が被害にあったとき何かの役に立つかと勇気出して交番行ったのに
交番に来るより110番してって言われたわ
110番のハードル高いから交番に行ったんや!

79 :
去年、道で人が殴られてて100番したけど、すごく面倒くさそうな電話応対だった。
急ぐ様子もまったくない。警察も公務員だからな。

80 :
>>77さん ありがとうございます。山坂さん( ̄人 ̄)

81 :
駒川中野商店街の北側にコンビニできるね

82 :
駒川商店街、BIS鷹宮の横に、カレーうどんのお店ができたね。おいしそう。
中央付近にあったうなぎ屋サン、辞めちゃったね。
お店が変わると、以前のお店がなんだったか忘れてしまう。
MIOの前とか、その近くの美粧館の前とか、なんだったっけ?

83 :
商店街の八百屋情報くださった方ありがとう
ございます!店の入れ替わり結構ありますよね。
この前は茜丸のたい焼き屋がなくなってたような?
まあまあおいしかったのに残念だ

84 :
MIOの前は魚栄寿司?
昔はそのとなりが餅屋(寿々屋)で、散髪屋はキムラヤのパンだったかな?
茜丸もなくなってましたね…

85 :
>>84さん、ありがとう。よくご存知ですね。
すし屋さんとか、言われても思い出せなくなってます。

86 :
>>81
ファミリーマートですな。ポストにチラシ入ってた。
ほぼ目の前にサンクスあるし、ちょっといけばローソンという立地条件に当ててきてるなぁ。

87 :
>>84
それは矢野時計店本店の前の並びでしたよ

88 :
84です
スミマセン!
MIOの場所を矢野前の呼び込みの整骨院の隣の茶店と間違えてました。
MIOの前。。。蒲鉾屋があったような!?
記憶が怪しくてごめんなさい。

89 :
>>86
18日にオープンみたいですね、ファミマ
棚とかケースとか入ってましたわ…
横のパチ屋さんの客が流れてきそうな感じ
サンクス大丈夫かなぁ

90 :
TSUTAYA横のジョーシンってなんであんなに暗いんだろう
店員の活気もないし。左遷された人があそこにくるのか?と思うくらい

91 :
>>90
ガツガツしてなくて上品だからだろ、ジョーヒン電機な〜んちゃって

92 :
ジョーシン高生をバイトで雇えばいいと思う

93 :
MIOの以前は蒲鉾店です。ここの小桜が好きでした。
店頭に蒲鉾をずらっと並べてありましたね。なつかしいです。
今の美粧館の場所は、美粧館になる直前をよく覚えてませんが
角部分は昔は時計屋でした。時計屋の隣をよく憶えてません。
パン屋のロンドンが今のダイソーの位置?
ダイソーの一つ前がマルトミだったのは憶えてますが

94 :
>>93さん
ありがとう

95 :
>>93
Londonはアンジュ2のエスカレーターの前の高架下

96 :
いやもっと昔(昭和50年代後半くらいまで)のことですわw
住宅地図が出てきたら、わかると思いますが、、

97 :
マルトミはもっと奥だったよ

98 :
それより古いのは探し中だけど、1997年では、北から
カメラのヨシノ
大丸薬局
石木食品
伊藤鞆商店
サンドライ駒川店
ヤマトヤ
いざわ
100円ショップダイソー
マルトミ
となってた。いざわの跡は帽子屋になってて今は空家だったっけ?
クリーニング屋の跡がセレッソになって今は童馬水産。
マルトミは角の店舗じゃなかった記憶があったんだが俺の記憶ちがいか。
ロンドンがあった頃がすごくなつかしい。ここでパンをよく買った。
針中野駅前のロンドンじゃないぞ。
ところで三信衣料跡(笑)のファミリーマート、本日開業したね。

99 :
なんのこっちゃ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

北区豊崎・本庄・長柄 スレ Part10(311)
南港(住之江区)総合スレッド30(584)
南港(住之江区)総合スレッド28(1000)
【堺市北区】北花田〜新金岡付近の人、集合!【30】(572)
【阪急】岡町・曽根合同スレpart66【普通+α】(豊中市)(1000)
【旭区】千林&大宮&今市商店街 Part21【旭区】(1000)
泉佐野ってどうよ???68(1001)
【東淀川区】菅原・下新庄スレ PART2(250)
■□高島町☆戸部☆平沼橋☆周辺スレッドpart27□■(1000)
那覇大綱挽まつり(81)
新規・後継スレッド作成依頼スレッド 2(643)
横浜駅周辺について語ろう Part106(1000)
■■■府中市是政Part13■■■(300)
【辞任要求】まちBBS沖縄自治スレッド【新管理人選出】(196)
三重県の釣り情報(127)
[Nishikokubunji]西国分寺nisikokubunji−27[西国分寺](300)
新城が最高! PART88(238)
【結構ローカルな】東武野田線【柏〜船橋オンリー】(133)
つくば・土浦周辺スレッドPart349(300)
       三重のカフェ事情(134)
★★★新潟県長岡市248★★★(1000)
◆ 近江八幡市スレッド Part2 ◆(300)
★★横手市に遊びに来なさいよ(その6)★★(857)
(´^ι^`)【橋本探検隊】好きさ!僕らの橋本!#125(1000)
調布市つつじヶ丘 72(300)
【神戸】垂水区西部エリアスレ【舞子】 その10(301)
川口市のお薦めのグルメ(198)
がんばれ!南砂町@江東区 PART12(903)
福井銀行について(260)
滋賀・彦根を語ろうPart43(1000)
■■■千葉県千葉市花見川区幕張本郷の2ちゃんねらー■■■(258)
横浜市の育児・教育総合スレ Part 21(184)
埼玉にしかない丸広百貨店PART7(181)
【小江戸】埼玉県川越市 #128【クリスマス・年末年始】(300)
スレたてるまでもない質問・雑談・情報交換スレ《PART6》(300)
■地味な中河原ですが【府中】■38代目(300)
●○筑紫野市○●その27(1000)
◆◇栃木県下野市 弐◇◆(293)
【そろそろ紅葉】★埼玉県飯能市Part124★【平成23年11月】(300)
久喜市菖蒲町Part9(67)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part55(301)
《金のナマズ》吉川∈(〜・ω・〜)∋ 24匹目(300)
淀川区・十三板 Part46(336)
姫路市南東部(市川より東側)♪(517)
さらに見る