2012年5月大阪3: 大東市民スレッド Part74(82) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

茨木市の話でも・・・Part 139(1000)
【中央区】<日本橋でんでんタウン>part101【浪速区】(1000)
【阪急】岡町・曽根合同スレpart67【普通+α】(豊中市)(571)
南港(住之江区)総合スレッド30(584)
■■■樟葉駅周辺って Part75 枚方市■■■(1001)
◆池田市スレッド パート68◆(1000)
★☆★大阪市西区スレッドPART36★☆★(1000)
〜ありそうでなかった浪速区スレ19〜(301)

大東市民スレッド Part74
1 :12/04/24 〜 最終レス :12/05/04
お約束。

 ・大東市の話題ならなんでもok。
 ・荒らし行為全般は無視必須とし政治的な話題は荒れるので持ち込まない事。
 ・#990を越えたら誰かが次スレを依頼して皆に報告する事。

前スレ
大東市民スレッド Part73
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1327653287/

だいとう市報とか(話題不足の時にどうぞ)
http://www.city.daito.lg.jp/kouhoudaito/


2 :
元気市場 住道店の半額シール貼られるのって何時から?

3 :
閉店1時間前ぐらいとちゃう?

4 :
最近にしてはスレ立てが早いw

5 :
>>3サンクスあとスレ立て乙

6 :
>>1


7 :
大野のイズミヤつぶれて、大東中央病院のリハビリセンターが出来るって聞いたんやけど、ホンマ?

8 :
住道駅を乗り降りするけど、20時過ぎたら寄りたい飲食店が少ないな
マクドや吉野家なら別にあえて寄らんでもええし、結局いつも弁当かスーパーでいいかと思ってしまう
駅下や商店街に飲食店街が広がる駅になってほしかった
人口は多いはずなのに成り立てへんもんなんかな

>>1
スレたて乙です

9 :
どうやら元気市場は見切りになったら半額の様だ。毎日じゃないみたい。まぁそんなもんか。

10 :
>>7
来月リフォームするみたいだからそれはないんじゃないかな

11 :
>大東中央病院のリハビリセンター

誰得って感じやな。透析センターだけじゃ我慢できへんのやろうか

12 :
大東中央病院は船井電機の横に引っ越すとか聞いたけど

13 :
寺川フレンドリー跡はミドリ電化が入るらしい

14 :
>>13
いいねぇーーー 東大阪まで行かなくて良くなる

15 :
>>2
概ね6時半ごろから貼っていく。でもその頃には京阪も半額シール貼りまくりなので
わざわざ元気市場にいかんでもエエんちゃう?

16 :
>>15 情報サンクス!!さっそくつかわせてもらうわ。

17 :
船井電機の横なんぞに引っ越したらもう完全に中央じゃないやんw
大東隅っこ病院に改名せにゃならん。

18 :
>>13 マジか!?いつ出来るんやろ?家電好きやから楽しみや( ^ω^)

19 :
俺田舎もんだからわかんないんだけど、ミドリでんかってのはそんないいかんじ(いいかんじ?)なの?

20 :
いいかんじ(いいかんじ?)ではないよ。
普通。可もなく不可もなく。
私は二度と行くことはないかな。

21 :
俺も田舎者だけと、電化製品はアマゾンで揃えてるからミドリ電化ができても行かないかな

22 :
>>13
寺川のフレンドリーなくなってたのを知らなかった。
あそこに本社があるんじゃなかったっけ?

でもこの近くも家電量販店が多くなってきたね。

23 :
急にラーメン屋、中華屋増えてる
教習所前、ミラン横、野崎商店街
お勧めありますか?

24 :
駅前飯店かな

25 :
参道ならパンダだろ

26 :
野崎は せっちゃん
中垣内の陽龍?がいこま食堂になってた
味は一緒かな?

27 :
生駒食堂て、元の名前に戻したんかいな

28 :
マジでミドリ来るの?近所に電気屋が出来るのは嬉しいけど。

29 :
建物の取り壊しに時間がかかるのでオープンは12月らしいよ

30 :
昨日ハヤシの後の店えらい人だったね。

31 :
今月いっぱいまで見られる光景だな

32 :
サンメイツ屋上行ったけど誰もいなかったw

なつかしのパンダの乗り物あったらよかったのに

33 :
>>30
オープンセールですごい安くなってるな

34 :
ミドリが出来るなら一緒にホームセンターも欲しいなぁ

35 :
亀レス>>18だが、家電品店で色々下見してから、ネットで買うんだよ
使い分けが大事やな( ^ω^)b

36 :
>>32
自分も行きました。本当にただ開放してるだけでしたね。
金網で囲まれているので周りの写真を撮るのに
苦労しました。
 あとこんな時間にサンメイツに行くのは久しぶりで、
6Fの「くらわんか」にお客がいたのに感動しました。

37 :
野崎祭りの季節やで

38 :
『野崎まつり』じゃない
『野崎まいり』だ

39 :
野崎詣りやろ

40 :
野崎まつりw

41 :
もうそんな時期か!

42 :
大東の中学校の生徒のガラの悪さなどはここで語りましょう
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/4649/1335453655/l50

43 :
がら悪いかなな。近所の中学生、小学生、見知らぬ俺にたいして礼儀正しく挨拶、受け答えをしてくる子が多い

たしかに悪い奴もいるけど、昔に比べたらかなり減ってると思うけど

44 :
そんなことはどうでもいいよ
祭りやで祭り

45 :
♪あぁほんま、あぁまんま、1日暮〜れて、また陽が昇る〜あのでっかい夕焼け見てみな〜茜が人生応援しとる〜

46 :
住道、暴走族が急に増えてきた。夜中2時は勘弁。

47 :
住道!

48 :
昨日、テレビ大阪のローカル路線バスの旅の番組観てたら、
住道駅とか諸福とか産業大学とか見慣れた風景が出てきて驚いた。
いつごろロケしたんだろ。

49 :
住道界隈の暴走族は殆どがマフラー改造した50ccやで

50 :
あれは暴走族とは言わんで
暴走族はもっと暴走してるから

51 :
だいたい10人ぐらいの群れで車線を無視して低速蛇行する
あいつらは対向車線とか気にせずにノロノロやってるからそのうち引かれればええねん。

52 :
>>50 たしかに暴走族ではないよな

53 :
そんじゃ…
蛇行族?低走族か?(・ω・`;)

54 :
珍走団やろ

55 :
おすすめの喫茶店教えて

56 :
>>44
祭りやって言うから始まっていると思ったら
「のざきまつり」って明日からやんか!
正式名は「のざきまいり」だろうけど、
この時期桜も無いのでまいらないので祭りでいいだろう
http://www.nozakikannon.or.jp/event/nozakimairi.html

57 :
>>56
片町線ではなく学研都市線みたいに
通称「のざきまつり」でいいのでは?

58 :
「のざきまいり」でさえ通称だというのに…。
本来の目的は無縁仏法要だよ。

59 :
牛歩族

60 :
のざきまいぃりは〜ぁ〜

61 :
>>55
珈琲亭

62 :
やかたぶぅぅねでまいろぉ〜〜

63 :
住道駅周辺か八尾枚沿いで旨いラーメン屋ってある?

64 :
ラーメン荘おもしろい方へ

65 :
すいほ

66 :
>>65
潰れて塾になりました。
100均ローソンといい、最近は潰れたら跡地に塾が出来てるね。

67 :
めっちゃ救急車の音するんだが事件?

68 :
>>67 何処だね?(・ω・`)?

69 :
>>67
600 名前:名無しさん@平常通り :2012/05/02(水) 11:12:31.67 ID:83MlO/AOO
学研都市線 下り
野崎-四条畷 踏切内で自転車を跳ね 緊急停止 現在救護活動中

70 :
そら野崎参り中の事故やな

71 :
住道駅の近くのネット喫茶潰れたんか?
コンビニの上にあったとこ。
よく仕事帰りに行ってたから
思い出があるところだからショックだわ

72 :
ALBiどんなんやった?

73 :
ところで住道商店街で毎日繰り返しかかってるBGM。あれ商店街のテーマソングらしいね。

74 :
野崎会館の跡地はキコーナらしいよ。

ソースは居酒屋に居たおっさんだけど

75 :
野崎会館も潰れたの?
今、改装中みたいだけど

76 :
野崎会館は建物が古くて耐震基準を満たさないため
以前から立ち退きを命じられていたが、
従わないため、行政代執行により強制立ち退きとなったそうな

77 :
>>76
おお!!
サンクス。
パRの他に、歯科医院とかも入って無かった?
行ったことはないけど、有ったような気がする。

78 :
キコーナって、結局パR屋か

79 :
まぁ民度的には駅前にパR屋がお似合いだわ。

80 :
民度民度って言うけどどこもそんなに変わらんだろ

81 :
結局パRかよ・・・。
飲食店がよかったな〜
待ち合わせとかに使えるやつ。

82 :12/05/04

  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
   万有サロン
    http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
   書き込み大賞の詳細
    http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
   書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
    http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話でも受け付けています。
   電話番号 080-4437-4187

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

大阪にあるスーパーを語る14店目(1000)
枚方市民集まれ〜〜〜104(1000)
大東市民スレッド Part68(1000)
◎◎◎ 守口市 PART65 ◎◎◎(1000)
【吹田市】阪急『豊津駅』周辺パート20【千里線】(357)
西区九条 〜17スレッド目〜(521)
【堺市北区】北花田〜新金岡付近の人、集合!【28】(1001)
高槻を愛するもの集まれー226(1000)
★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.113 ★☆★☆★☆★(300)
*銭湯自慢しましょうか 7(76)
★★★藤沢スレ 第99幕★★★(1000)
★沖縄の食堂を勝手に100選 Part5★(1000)
【弁当忘れても傘忘れるな】石川県金沢市総合スレッド 70(300)
【弁当忘れても傘忘れるな】石川県金沢市総合スレッド 60(300)
石川高専スレッドPart8(301)
★★尻手を知ってるか Part16★★(666)
大泉Part91(1000)
◇◆平成20年度後半開業予定 南武線 西府駅(府中市)◆◇(300)
大倉山 その81(1000)
●●●千葉県鴨川市スレッド14●●●(300)
★★★新潟県長岡市242★★★(1000)
【神社】【温泉】新潟県西蒲原郡弥彦村PART 2【競輪】【自主独立】(197)
北松戸・上本郷・松戸新田について語ろう 〜Part 13〜(279)
前の人の質問に【嘘・ホラ・逆切れ】で答えるスレ@北陸甲信越板・6(301)
【西友】国立その110【リニューアル】(300)
多摩版願い事が叶うスレ☆に願いを(165)
大分市のスレッドへようこそ その59(1000)
☆石川県かほく市 Par5☆(300)
【日野市】 卍 高幡不動 卍 その74(300)
青梅市河辺周辺37(300)
■■巣鴨はいかがですか Part38■■(446)
神戸市兵庫区を熱く語るスレ11(300)
★中央区 日本橋地区スレッド 21★(1000)
■■麻布十番 パート32■■(1000)
海部郡合併問題について語る 4話(113)
三重県四日市市を語ろう vol.137(1000)
★いぇい!小手指の話題18★(300)
国分寺駅前再開発について語るスレ その2(300)
●●●●●横浜・大口を語るスレ●●●●●そにょ46(1000)
○名張市について書き込んでみましょうPART11○(1000)
鈴鹿市を語ろうvol.76【新・神中が羨ましい】(1000)
◆◆◆ 永山スレッド Part 106 ◆◆◆(300)
【ガソリン安いが】神奈川のバイク乗りスレッド62【灯油は高い】(1000)
和歌山県橋本市について語ろう! Part8(308)
さらに見る