1read 100read
2012年5月九州192: 大分市のスレッドへようこそ その59(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

トライアルってどうよ?PART18(113)
大分県の玖珠って最高っちゃ!?Part8(1000)
九州板 また〜り雑談スレッド[61](1000)
★久留米って最高!57★(1002)
行橋について語ろう 28(1000)
大分県の玖珠って最高っちゃ!?Part8(1000)
宮崎県北諸県郡三股町 part2(543)
正直、福岡市井尻ってどうよ?PART17(1000)

大分市のスレッドへようこそ その59
1 :12/03/01 〜 最終レス :12/04/26
ここは、大分市民だけでなく、大分市に縁のある人たちのためのスレッドのPart59です。
なお、「大分県」のスレではありません。「大分市」のスレッドです。ご注意を!
大分市に関係ある人たちのセンスやモラルが試されるスレッドであることをお忘れなく♪
投稿内容にも十分に気をつけて、みんなで大分市を盛り上げていきましょう♪
煽り・荒らし・粘着は完全スルーでお願いします。

大分市ホームページ
http://www.city.oita.oita.jp/

前スレ:大分市のスレッドへようこそ その58
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1323866905/


2 :
2

3 :
>>1
乙です。

早いもんで3月ですね。

4 :
大分市の本社があるマルショク、去年の売上高は1500億ぐらい?

5 :
420 :可愛い奥様:2012/03/01(木) 21:10:47.98 ID:oDsu07/B0
瓦礫受け入れ反対の意見を出しました。
今はまだ国の受け入れの明確な基準がないためすぐには受け入れないこと、
基準が出来ても市民の反対意見があれば受け入れないようにするとのことでした。
うちには0歳の子供もいて、大分の安心な食材を食べさせたいです。

6 :

千葉の焼却場からでる焼却灰でもキロ辺り7万ベクレルの放射性セシウムが検出されてる
から安全といわれてるゴミでも燃やすと濃縮された核廃棄物になるよね
釘宮さんは綺麗な土にまぜてキロあたり8000ベクレルまで薄めて埋めるつもりなのか?
調べればプルトニウムとかストロンチウムも満載だろうな

7 :
>>1

8 :
ピストで初の取締り出ましたねって、街中に住んでないから関係ないけど

9 :
>>1
乙です
春が待ち遠しい〜

10 :
自転車取り締まるなら 夜 都町出口でやればいいのにね
100パー 飲酒運転っしょ

11 :
TOSカートスのCM、庄の原佐野線の計画に伴い3月末で営業終了って説明が出てた

12 :
>>6
これ焼却するとしたら佐野の清掃センターだよね
佐野植物園の隣の。
市の焼却施設ってここと後一箇所あるんだけど。

どうも一般ゴミとして焼却するみたいだから、
灰もセメントとかと混ぜて再利用する流れ?
放射能はウィルスと違って永久的に消えないからね
やっつけで決めた国の基準値以下でも受け入れは反対だわ

13 :
市内で工場見学できるところってありますか?
できれば大きいプラントがいいかなぁ。

14 :
もう随分昔の話だけど、
3月の末か4月の始めくらいの春祭りで、新日鐵の工場見学に行った事あるけど、
まだやってんのかな?

15 :
カートス終わるんだな。
OBS車ランド、OABオートスタジアムと同業各社いたけど
最後の砦も潰れるわけかw

車社会大分でもやっていけないということは
車の需要が下がってるのか中古車が売れないのか・・・

16 :
大分は雨降ってんの?

17 :
>>15
OBSも閉店?
住宅展示場然り中古車展示場然り
場所貸しだからなあ

18 :
>>12
こういう話はこそこそっと一気に進めるから
引き続き注視していくことが大事だろうな

19 :
新たに税金使って箱物作るとか、道路造る以外はコンセンサス必要無いと
思ってるんだろ。既にある施設を使うだけなんだから関係ないぐらいの勢いで来るぞ

20 :
大分のコマーシャルって耳障りなのが多いね。
滑舌悪いし抑揚は皆同じだし。

特にお好み屋のCMのキンキン声うるせー!

21 :
昨日、21時高城駅前の交通事故の詳細求む!
偶然前通ったら交差点の真ん中で軽自動車とバイクが事故ってたんだけど。

22 :
トリニータの試合みに行ってくるわ

23 :
大分も街コンとかあるの??まぁ人が集まらないか・・・。

24 :
>>23
3/18に豊後大野で街コンやるよ

25 :
追加
今OABローカルで
街コンやったと出てた

26 :
行ってみるか

27 :
>>21
http://www.oab.co.jp/news/?id=2012-03-04
ここに写真付きで載ってた。

原付バイクは路側帯側を走ってなかったってことは追い越し車線を走ってたってことか?
197と言えば、ワゴン車が電柱に突っ込んで10代の若者だったかが死んだ事故もあったが
この現場から結構近かったよな。

ともかく、よく通る道なので残念だ。明日は我が身と思って自戒しよう。

28 :
俺みたいに日豊線使えば死なずに済むのに・・・・・・。

29 :
豊後にわさき市場オープン楽しみ〜♪

ってミスド、ファミマ、トランドール、ロッテリアって構内にあったのばかりが南口に集結?

北口どうなるんだよwwwwww

30 :
トリニータ、弱すぎ・・・・

31 :
J1と騒いでるが借金返済はどうするんよ
ボチボチやってろ

32 :
自分らの税金2億円使われてるのに
あ、4億だっけ。韓国監督の時に二回ほど

33 :
豊後大野の豊コン詳細見てきた

定員120名(男60名、女60名)
男6000円
女3500円
豊後大野市以外からも参加可

なんで男女でこんなに値段の差つけるんだろ・・・
そもそも120名も集まんのか?
頼むから参加してくれって言われたサクラばっかになりそうな気がする

34 :
したいだけだろ
田舎のおっさんは。。。
牛とやってろ

35 :
>>33

そのくらいの差ならまだいい方だ。
大分市内は、
男5500円 女500円なんてのも毎週のようにしている。
怪しすぎる。

36 :
豊後大野市のはるこい館だっけ?
月に何度か合コンやってるよ。市からの委託で頑張ってます。

37 :
>>36
今回の街コン(豊コン)は市の商工関係者有志と市青年団主催
春koiは関わってなかったような
聴いた話だと市外からの参加が多いらしい

春koiへの市の委託事業はこの3月で終了
今後が気にかかる

38 :
>>27
情報サンクス。事故には気をつけよう。

39 :
>>33
サクラ祭りだべさ!

40 :
【大分】震災がれきの受け入れについて「反対の意見が圧倒的に多かった」広瀬知事
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120305-913107.html


受け入れる気マンマンじゃねーか
県内各地に放射能付着したがれき撒き散らして何がしたいんだろう

41 :
東日本大震災で発生したがれきの処理について、
大分県の広瀬知事は受け入れに前向きな姿勢をあらためて示した上で、
「県民が安心するようなシステムを構築することが大事だ」と述べ、
受け入れにあたっては県が独自に放射性物質を調べる態勢を整備したいと
する考えを明らかにしました。
http://www3.nhk.or.jp/oita/lnews/5073406681.html

42 :
>>35

それで行く男いんのか・・・
知らん女にタダ飯食わせるようなもんじゃんかw

43 :
>>40-41
是が非でも汚染拡大させたいらしい 国としてな

がれき処理費用、全額を国負担 広域処理で環境省
http://www.47news.jp/CN/201203/CN2012030501002086.html

44 :
広瀬最低
原爆の平和授業が昔から盛んな大分だから
放射能についてはアレルギーがあるかと思って、
受け入れなんてしないと思ってたのに
補助金目当てに県民の健康を損なうような行動、
はっきりいって見損なった
署名活動とかどっかしてないのかな

45 :
大分だったら受け入れても問題無いように思うけど、大規模な反対運動もないようだし

46 :
無人島に持っていけばいいのに

47 :
大分に持ってきたら駄目じゃん
せっかく汚染されてない土地なのに
農業、畜産業、水産業駄目になるし
せっかく東日本の需要が高くなってるのに
瓦礫燃やしただけで需要がなくなるよ。
東北、関東の人がどれだけ汚染されてない
九州の食材を欲してるか考えたわかるでしょう
被災地のがれきの汚染はすごいよ
震災前なら絶対に受け入れられない数値。

48 :
汚染がひどいのは福島のだろ
宮城ぐらいのはいいんじゃね
権力使って安全そうなとこを処理して
ガッポリお金貰おうよ

49 :
広瀬って何歳だっけ?老い先短い人は良いよなぁ

50 :
元経産省だから
賛同するだろね

51 :
広瀬は、豊予海峡大橋の建設中止したり、大入島の埋め立てを強行したり、
教員採用汚職にかかわったり、キャノンの入札や造成に裏関与したり、
駅裏に大分市の反対を押し切ってハコモノ造ったりしていて、
その上知事部局など上層部と癒着して利益誘導をはかっているよ。

今度は放射性瓦礫を受け入れて、県内はおろか隣県まで汚染しようとしてる。
大分県民は騙されいるからねw まぁ、裏のテロリストといったところだw

52 :
広瀬と吉良は裏でつながってるから

53 :
そんなにいやなら、リコールしたら?

54 :
>>33
自分らで合コンしたほうがよっぽどマシだろこれ
飯食うだけなのに一体どこでこんなに差がつくんだよ

55 :
「大友宗麟」で大分市PRへ
http://www3.nhk.or.jp/oita/lnews/5073499811.html
>郷土の偉人、宗麟を大分市のシンボルとして広くPRすることにし、
>そのための費用として新年度予算案に 7 億 円 余 り を計上しました。

56 :
>>51
自分の祖先の墓の整備も税金で行ってたよ。

57 :
>>48
宮城岩手が汚染少ないわけないじゃん
宮城県の汚染稲わらで牛肉が汚染されて
あれだけ日本中が騒いだ騒動もう忘れたのかな
稲わらにセシウム大量付着してたのに、一年間放置されたがれきが
どれだけ汚染されてるか、九州人は無頓着すぎる
問題なのはセシウムだけじゃないのに。
ウランやプルトニウム、ストロンチウムも被災地には降下してる
九州で瓦礫処理なんて汚染されてない地域に持ってきてまでする事業ではない。

58 :
>>57
まさにその通り

59 :
そろそろまた大手の工場でも誘致してよ

60 :
だから無人島確保すればいいんだよ
そこに早くもってけよ

61 :
これが日教組教育の賜物か
こういう奴が避難民差別するんだろうな

62 :
稲わらにセシウム大量付着してたのに、一年間放置されたがれきが
どれだけ汚染されてるか

>>どれだけ汚染されたか実際の数値出してみろよ
お前 知ってるのか

63 :
なんかこのスレもすっかり反原発のアホに汚染されてしまったな。
自分のブログでやってくれよ。
>>61
こいつらが被災地の復興の足をひっぱってるんだよ、ホントに。
放射線がうつるとかバカじゃねえかと思うよ。

64 :
まさに放射脳汚染

65 :
すべての消費者がお前様方くらい放射性物質の知識があればいいのだけどねw

現実は非情で、イメージや風評被害に流される愚民の多いことよ。
受け入れ推進してる奴はそういうのに対して何か保証してくれるわけ?
汚染なんかしてないですよーって消費者全員にマーケティングしてくれんのかよっていうw

66 :
県教組の上部組織の連合さまもガレキを受け入れろと
広瀬に面会して要望している

http://www.e-obs.com/toppage/obsnews.htm

また被災地のがれき受け入れの実現についても要請が行われ広瀬知事は
「安全性を確認した上で市町村に受け入れを理解してもらえるよう努力し
たい」と応えました。

67 :
ここでもこうやって議論されるって事は、受け入れた後、大分から出荷した物に対しての風評被害も少なからずあるって事だよ。
県はきっちり末端までフォローしてくれるのかよ?

68 :
今の時点で既に瓦礫等を受け入れている地域はいくつかあるはずだけど、そういう地域の食品が危険だという話しは聞いた事が無いんだけど、それは俺の勉強不足か?
受け入れを拒否した地域が非難されているニュースは見たような気がするんだけど。

69 :
受け入れ派が少数な以上受け入れる必要性はない

70 :
社民党組織も加盟している大分の連合でさえ賛成ということは
県民の大多数が受け入れ賛成なんだろうか?
それならば良い受け入れ方法をみんなで議論しなければならないと
思います

71 :
一本的に受け入れている反対ではないんだよ、助け合いたいとも思っている
だが県民も生活がかかっているし、今現在受け入れているところが問題なくても、今後何かあるかもしれない
何かあった場合、どこまで保障されるかって話

72 :
訂正
一本的に受け入れている×
一方的に受け入れ○

73 :
ほんと馬鹿だな
一回「引き受けてもいいかも」的なこと言ったら反対意見出て撤回するときに、
大分が受け入れ拒否した!復興に非協力的って報道されるだろ・・・
他県と足並み揃えて断っとけよ、それでもお願いされたら、県民税無料に出来るぐらいふんだくれ

74 :
>>68
受け入れが嫌だとぎゃんぎゃん吠えてる奴はよく安全性が証明できないとか言うけど、
がれきが危険だという証明も全く出来てないよね。風評ばかり垂れ流すけど。

75 :
数年前に、トキハトキハってキチガイのように書いている人がいたけど、ここ数年見かけなくなったけど、どうしたのかな?

76 :
瓦礫から数万Bqの汚染が見つかったが、一般ゴミと混ぜて8000Bqまで薄めて焼けば問題ないという事実を知っているのかな?
諸外国では数十〜数百Bqのものは「放射性廃棄物」として取扱うのを知っているのかな?

77 :
問題ないと政府が言っているのを

78 :
>>77
政府のことを信用してない。

79 :
つまり六ケ所村の地下に埋めないといけないようなゴミを大分で燃やすのか。
おっそろしいなぁw

80 :
竹島と尖閣諸島と北方2島に分散しろとあれほど・・・
抑止力としてはうってつけだろw

81 :
それと大分になんの関係が?

82 :
スレチはスルーで

83 :
マジいつまでこの話続けんの?

84 :
瓦礫じゃないんだ
放射能なんだから持込み断固阻止だろ

県独自の安全基準がキロ当たり100Bqでも
処理量が多くなれば何の意味がない

85 :
はあ、パコりたい。

誰でもいいから

86 :
おれが受け入れる!

いや、俺が

待て!俺が

どうぞどうぞ

87 :
8000ベクレルゴミ容認とかありえない
そんなのが安全なら病院の放射線危険区域管理なんて必要ないわw
そもそも8000ベクレルは震災前ではありえない数値だよ
8000は311後に仕方なく設定した高い数値

それに瓦礫受け入れって一回きりだけじゃないよ?
何ヶ月、下手したら何年も大分市で燃やされ続ける。
たとえば12回燃やしたとしたら、8000×12=96000ベクレル
膨大な得体の知れない放射性物質が大分に持ち込まれるってことだ
セメントと混ぜられて建築資材や街のあちこちに流通するわけだ

88 :
>>86
ガレキのことだよね?>>85のことじゃないよね?

光吉インターの近くに三光軒?(店名うろ覚えです)てラーメン屋が
あった気がしますが、まだあります?
付近を通りかかったら見つからなかったので・・・

89 :
なつかしいな、さんこう軒。
自分も移転したものと思っていたんだけど、昨年行った方のブログがあったよ。
なんか綺麗になってるね。
場所が以前とは少しズレてるかもね。
http://s.ameblo.jp/ginsuke100/entry-10794051845.html

90 :
>>89
もう、潰れているよ。
半年前の話

91 :
南大分にさんこうっていうラーメン屋があるけど、全く違う店なんだよね。

92 :
>>91
違う店だけどオーナー同じ
年末に潰れた

93 :
>>78
はやく日本から脱出したほうがいいよ。

94 :
さんこうの方も潰れたのか、自分はドンキに支店があった時に時々行ってたんだけどな。
大分も昔からあるラーメン屋が少しずつ消えていっているような気がするな。

95 :
両方去年潰れたよね
結局桜海老粉末ラーメン食わず終いだったわ

96 :
求人誌にKALDIわさだ店の求人が。
1階の食料品売り場の改装はKALDIか〜
もうパープレには行かんわ。

春の大改装はFrancfrancとKALDIが目玉だろうな。

97 :
来週、博多に行く用事があるんで天下一品に初挑戦しようと思うんだけど、大分にも支店出来んかな?
あと、ラーメン二郎と餃子の王将。

98 :
SUGOCAのエリア拡大まだー?(´・ω・`)

99 :
>>96
一番賑わうのはサン宝石だろうけどな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【イオン・イズミ】熊本の大型SCいるいらない?【地元商店】7号店(162)
〓〓〓甑島へ行こう!〓〓〓 Part2(333)
福岡県大刀洗町 No2(241)
ジョイフル宣言12・居酒屋戦略、支持は得られるか?(127)
いよいよ都会化?!【大分県新佐伯市のスレ】No.41(1000)
■■ サガン鳥栖を語れ 2ゴール目 ■■(420)
♪佐世保の人いませんか〜〜♪Part78(1000)
被災地のがれき受け入れ Part1(156)
デジカメ・カメラ付き携帯で大阪の風景を写そう20枚目(1000)
スレたてるほどではないが喋りたい…雑談スレ 第238話(1000)
長野県松本市 天守86階(300)
◆★福岡市東区香椎を語ろう パート42★◆(1000)
★☆★【がんがれ!】学園都市だYO【神戸!!】★☆★ Part 9(302)
◆◇◆石川県七尾市っていったいどーなるのか!42◆◇◆(300)
京都・丹波口周辺を語る!4(704)
■□新潟県新潟市スレッド【79】□■(300)
【総合文化会館】長野県佐久市-Part50【住民投票】(1000)
高浜について語ろう PART11(75)
新潟に野球場は必要か3(264)
アーバンみらい東大宮の人とか集まろう!Part3(249)
☆富山県氷見市についてPart27☆(1000)
絹ヶ丘の人っているのかなパート3(300)
日田市なんてどうですか?お客さんPart37(1000)
■ 目黒区中央町スレッド ■ 5(410)
ぶんぶん国分寺 PART168(300)
高槻を愛するもの集まれー224(1001)
◇◆ 西新井 Part48 ◆◇(528)
◆◆ジュテーム長岡京市その42◆◆(1000)
【狗頭過悟】マターリ雑談スレッド9【誤観罵呼】(202)
多摩地区・電車遅れ被害者の会!!パート38(300)
△▼△▼△川崎市幸区Part16△▼△▼△(1000)
■金沢CLUBってどうよ?■(280)
TX-19研究学園駅周辺 Part4(222)
東小金井を語れ[51.5](300)
茨城県筑西市を語ろうpart15(62)
正直、福岡市井尻ってどうよ?PART17(1000)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!Part151(300)
〓〓〓甑島へ行こう!〓〓〓 Part2(333)
【さようなら2011】埼玉県鴻巣市パート87【こんにちは2012】(301)
八王子総合 114(300)
【オラが街】新潟県燕市Part20【燕・吉田・分水】(301)
京浜急行を語ろう!!58両目(123)
八王子総合 129(300)
【 ここまで 】北陸甲信越板護美箱 50杯目【 来たか… 】(300)
さらに見る