2012年5月東海30: 高浜について語ろう PART11(75) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【鹿】名古屋市守山区スレッド【ホタル】(1000)
【鹿】名古屋市守山区スレッド【ホタル】(1000)
愛知県の美味い寿司屋(80)
愛知県 東海市のスレッド Part31(1005)
*@* 津島市!総合37 *@*(1001)
ビバ・東郷町5(551)
  静岡の【隠れた名所】&【知られざる日本一】(102)
【西中金】末端区間廃止決定・名鉄三河線について語ろう【吉良吉田】(286)

高浜について語ろう PART11
1 :12/03/23 〜 最終レス :12/05/03

高浜について語ろう PART10
ttp://tokai.machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1274779299/

たてときました。


2 :
>>1000
藤村
ttp://www.mapion.co.jp/phonebook/M01009/23210/G0566223736-001/

3 :
向山のみすぎさんもいいですよ。
予約制ですがとても丁寧に仕事してくれるので行く価値はあると思います。

4 :
高浜中学校からスカーラークを過ぎたところくらいにある信号機が歩車分離式になってて戸惑ってる人がいましたね
同じ方向の車道のほうが青になったので歩道の方も青になったもんだと勘違いして赤なのに横断歩道をわたってしまったおばあちゃんもいました
なぜ突然変えたんでしょうか?

5 :
最近特に学校の周辺で歩車分離式多いね。
その方が安全なんだろうけど、分かりやすく立て看板かなんかがいるかもね。

ところで、esカフェってどう?

6 :
みなさん被害はありませんか?

7 :
アパートのガラスが割れました

8 :
え!? 大丈夫ですか!?
物が飛んできたんですか?

9 :
マック横の元、子供服店舗(五十五番?)は4月7日グランドオープンだそうです。
店頭に掲示してありました。

10 :
今朝のニュースで殺人事件があったみたいね
あの映像は高浜のどこだろう

11 :
>>10
精分館書店の横。コンクリのアパート。

12 :
湯山で内縁の夫がびょうきのつまの首を締めた。

13 :
周りの人たちは内縁の夫が住んでるとは知らんかったらしい。

両方とも無職で、どうやって生活してたんだろう?という話が。

14 :
不謹慎だけど、アパート事故物件で安くなるかなぁ?
通勤先に近いから気になる

15 :
今度は、殺傷事件だよ。高浜港の坂下りたとこのck行く、
手前の旅行代理店の隣の家。犯人が空き巣に入ったら、
その家の奥さんに見つかったので刺して逃げたと。

16 :
>>15
それであんなに警察いたんだ。
物騒だね

17 :
>>15
犯人つかまったのかなー。
子供がいるから心配

18 :
居直り強盗って怖い…!

19 :
強盗じゃなくてストーカーって話を聞きました。

20 :
南中の前向かい(グランドのほう)に出来るのは
セブンイレブンだよ。って、手前のサンクスで聞いた。

土盛り始めたばかりだけどね。

21 :
ホーハン製陶所の跡地って何が出来るんやろう・・・

間に民家挟んでるけど、在庫置き場と配送センターの土地含めればマンション3棟くらい立てられそうだけど。

22 :
暖かくなってきたし、そろそろ自転車に乗りながらなんか大声で歌ってるやつが出始めるか・・

23 :
冬でも歌ってたよ。

24 :
歌う自転車マンきたーw

25 :
>>24
呉竹町、屋敷町周辺にいる人のこと?

26 :
>>25
そこ以外でも歌ってるよ。
高浜で知らない人はいないんじゃない?

27 :
>>21 建売住宅らしい。ちなみにホーハンじゃなくて三陶園です。

28 :
追記>>21在庫置き場=ホーハン、配送センター=別の瓦会社です

29 :
うちのJ( 'ー`)し カーチャン情報によると、小垣江でも見かけたそうだw

30 :
あの人ほんと有名人だなw

31 :
ドミーの前の道を碧南方面へ向かって激走しとった。

32 :
中学生の頃とか、道で見かけて目が合うと、わざわざUターンしてアピールしてきてたな…

今、いくつぐらいなんだろう?

33 :
従兄弟の話によるとあの人中学校ではノボルくんって呼ばれてるみたいなんだけど本当なんだろうか

34 :
私、埼玉の鳩ヶ谷市とゆうとこに住んでてたまに高浜に行くんです、
今は川口と合併、川口市になってしまいましたが。
その旧鳩ヶ谷地区に夏でも皮ジャン着て自転車に乗っているリーゼントが昔おりまして、
みな鳩ヶ谷銀蠅と呼んでいました。

35 :
今日の19時過ぎにV-Drugの前を通ったら、駐車場に車がすごい停まってたけどなんだったんだろう?

棚卸しかな?

36 :
>>35
なんか改装するらしいよ。
水曜日OPENだったかな………確か

質問なんだけど、みんなクリーニングってどこに出してる?
バローの駐車場のトコ(ケイヨーD2の隣)のクリーニング屋にだしたらシャツのアイロンがエラいことになって返ってきたorz
アイロンワークが上手くて全体的にそれなりに信頼できるとこが知りたいんです。
お願いしますm(_ _)m

37 :
ホワイト急便がカーマとジェームスの間にあるねぇ・・・

38 :
高浜港駅近くの自転車屋のとこも結構昔からクリーニングやってるね。
信頼は・・わからないけど。

39 :
来月末にTポートの近くに引っ越します
勤務先が有松なのですが、国道23号か平成大橋を通って出勤しようと思ってます
ご存知であればどちらが良いか教えて下さい
よろしくお願い致します

40 :
出勤時間にもよるけど、有松ならどの道使っても混むね。
ただ言えるのは、23号は事故渋滞などにハマったときに逃げることができない。

41 :
早々にお答えいただきありがとうございます。
事故渋滞は考えてませんでした勉強になります。
出勤時間は8:30分始業なので8:15分には到着したいです
早めに出て色んなルート試してみます

42 :
419も二車線に拡張、23号がオススメかな。
西中インターから重原あたりまでは渋滞するけど、それ以降はスムーズに走れると思うよ。

43 :
翼小の辺りから織機の横通って、高棚デンソーの横通って、
高棚北インターからR23に乗るのってやっぱり混むんでしょうか?

44 :
>>42
情報ありがとうございます
まずは23号使ってみて、慣れてきたら平成大橋通ってみます
42さん、ありがとうございました

45 :
そういえば二池であった、強盗殺傷事件。

犯人は捕まったのかな?
あれ以降、全く情報がないし気になるな〜!

46 :
一本木広場の店舗の閉店が多いね
怪しい飲み屋しか残ってないし

47 :
逆に高浜のメインロード(Vドラッグの通り)は盛り上がってるね

48 :
R419にる犬を連れたおじさん、久々に見た。

49 :
初めて美術館の近くの道路通ったけど歩道が無くて戸惑ってたら警備員さんがトンネルあるよって教えてくれたけど

ちゃんと分かりやすく作って欲しいよ

50 :
魚魚丸の跡地には、何もこないのかな?スシロー来ないかな〜

51 :
昔っからあるが、昔からありすぎて地元民でもトンネルの存在知らん人もいると思う。

自分も朧気にしかわからん。

52 :
刈谷、安城、碧南、知立、高浜、西尾の漫喫でドリンクバーじゃなくて注文して
店員さんがドリンクを持ってきてくれる店はないですか?

53 :
碧南のロッテリアの向かい側の漫喫はそうじゃなかったと思うけど

54 :
高浜419号線のジェームスのはす向かいにある
こーひーぽっと

55 :
高中とパン屋の間の建物は何ですか?

56 :
>>55
葬儀専門の花屋らしいですよ。小さい市のくせに高浜市は葬儀屋多いですから。

57 :
5/2 jeitek

58 :
ヤマナカの向かいのうなぎ屋って美味しい?
あと何時までやってんだろ、あそこ。

59 :
うなぎ好きの人が竹善の方が美味いと言っていました。

60 :
連休だからか、暖かくなったからか、自己主張の激しい車とバイクがうるさくなってきた。

下手すると犬の散歩中に、真横を猛スピードで走り抜けていくのでヒヤヒヤする。

61 :
>>60 思った。実際ここ2〜3日、軽く事故ってる現場よく見る。

62 :
>>56
前を通る度に気になっていました。
どうもありがとう。

63 :
マフラー改造してるゴミ共ほんとうるせぇ・・
イオンの駐車場をぼーっと見てたとき、
普通の車ばかり通った後に騒音カーが通るとその音の差に驚くよ。

64 :
先週、ジョイフルの駐車場でドリフトしてい連中が居た!
途中、警察も来た!

65 :
高浜中学校の参観日にいい年こいて擬きの保護者がいて皆呆れている。古いキャデラックに乗っていて貧乏臭い

66 :
>>65
そうそう、新1年生の親らしいね。翼小学校でもいろいろ問題起こしたみたい。
中学校にも親が何度か学校側に乗り込んだらしいよ。
学校側も毅然とした対応をしてもらいたいものですね。

67 :
キャデラックって聞くとコマンドー思い出すなw
余裕の音だ!馬力が違いますよ!

68 :
アホな保護者だ!ダサい白いポンコツキャデラック

69 :
高浜フェスタ雨天中止だけど、今日めっちゃ晴れてるやんか。

70 :
当日に天気見て中止決めたわけじゃないもんなぁ…。

71 :
自転車に乗りながら歌う兄ちゃん、金髪になってた

72 :
>>65
おそらく、色々と知ってるやつの事だな。
面倒なので関わんない様にしてるけど。

リアルよりモドキの方が面倒なんだよ。

73 :
確かにモドキはよく吠える犬みたいで面倒臭そうですね! リアルの知り合い居るけど全然雰囲気が違う

74 :
今日、おまんとやってたね。いつから年二回になった?

75 :12/05/03
>>74
今日の駆馬は、なんとか記念ってポスター掲示してあったから。祭りとは違うみたいです。
おまんと祭りは、年一回は変わらないですね。
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

だから吉良町ってどうなのよ!?Part13(183)
  〈愛知 三重 岐阜 静岡〉  第三セクタ−鉄道の話題(193)
*@* 津島市!総合37 *@*(1001)
豊橋っこあつまってぇ〜 Part91(1005)
愛知県 東海市のスレッド Part33(1000)
名古屋の結婚相談所でいいところは?(63)
愛知県江南市について語ろう!Part39(1000)
桑名市について語ろう(1000)
【2006年3月20日】神埼町・千代田町・脊振村【神埼市】(193)
♪♪♪ 輪島市 (石川県) のスレッド Part36 ♪♪♪(300)
☆南林間ってどうですか〜No.37☆(753)
【世田谷育ちの】千歳船橋 33丁目【烏山じゃないよ】(502)
東急大井町線 荏原町PART20(1000)
【阪急宝塚線】豊中市服部周辺スレッド【服部駅】パート31(511)
●○豊川市を語ろう 第32話○●(1000)
■□■□■ 保谷 【西東京市】22 ■□■□■(300)
京都市下京区 Part3(289)
■■■府中市是政Part13■■■(300)
新浦安について語ろうPart26(297)
▼高梁市総合スレ Part22▼(127)
山形県総合スレッド!!part39(1001)
大阪で焼飯の美味しい店 15軒目(441)
がんばれ!南相馬市56【原町・小高・鹿島】(1000)
●八王子駅 Part3●(300)
茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part183(73)
【まだまだ】和泉市 Part 29【まだまだ発展中】(1000)
横浜駅周辺について語ろう Part113(1000)
【オラが街】新潟県燕市Part19【燕・吉田・分水】(300)
大府スレッドpart31(1006)
★★★新潟県長岡市208★★★(300)
名古屋の模型店(142)
{東・西・南・北・中}馬込スレッド (その32)(416)
北陸甲信越の水について(93)
【温泉】栃木県喜連川町【パン】Part 2(216)
★★★新潟県長岡市229★★★(1000)
☆★☆ 二宮スレッド36 ★☆★(489)
◆岩国市総合スレ Part60◆(1000)
■昭和30・40年代の上野台団地の思い出 Part2■(300)
糟屋郡粕屋町近郊の老若男女集まれい♪ その9(655)
■東急東横線綱島を語ろう!165■(1000)
福島県二本松市☆安達郡【6】(1002)
【西口】千葉県松戸市馬橋集会所第拾六巻【東口】(300)
岐阜県益田郡を語ろう!!!(182)
富山県上市町について語ってぇ〜 Part4(116)
さらに見る