1read 100read
2012年5月大阪254: 【旭区】千林&大宮&今市商店街 Part21【旭区】(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

岸和田市 #74(125)
§●§泉南市ってどうよ? その40§●§(385)
大阪市港区ってどんなとこ?Part100(1001)
☆★☆南茨木を語りましょうPart20(茨木市)☆★☆(376)
■■■樟葉駅周辺って Part77 枚方市■■■(1000)
天王寺・阿部野橋駅周辺について語るスレpart47【阿倍野・天王寺区】(1000)
大阪にあるスーパーを語る13店目(1000)
★忠岡町part9★(300)

【旭区】千林&大宮&今市商店街 Part21【旭区】
1 :09/05/21 〜 最終レス :11/11/19
前スレ
【旭区】千林&大宮&今市商店街 Part20【旭区】
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1238933982/l50
関連スレ
http://wiki.livedoor.jp/machibbs_osaka/d/osakacity
過去ログ検索(みみずんスレタイ検索)
http://mimizun.com/machi/perl/ttsearch.pl

大阪板は後日IPが表示されます。
書きこまれる方はその点をご理解の上ご利用ください。


2 :
前スレ63の方
本日昼、前を通ったら開いてたよ!>らー麺大勝

3 :
神戸の中華街は人通りが1/3になったと報道されていたけれど、千林は特に変わりなし…
というか、心持ち人通りが増えているような気がする。

4 :
そりゃあそこは観光客相手だからね
千林はほぼ地の人しか行かないでしょ

5 :
その通り。
京都も観光名所は人が少ないが
地元民がメインの場所はいつも通りってニュースでやってた

6 :
観光地の大混雑はゾッとするが、ガラガラ過ぎても寂しいもんだ

7 :
小籠包屋、店占めて神戸南京町に移るんだって

8 :
晩の9時頃、京阪千林のガードをくぐろうとしたらもの凄い煙。
うわぁ〜、どこか火事にでも?

と思いつつ通り抜けたら煙なし。煙はガードの下だけやった。
まるでサンマが焼ける匂いやったな。

9 :
定額給付金、まだこね〜

10 :
ちょとお聞きしたいのですが、千林商店街の中に
【豆屋】もしくは【豆を大量に扱っている店】はないでしょうか?
豆といってもコーヒー豆ではなく、ピーナッツとかアーモンドのことです。

このあいだ商店街のある店で豆ばっかり売ってる店があったんです。
その中に「アーモンドフィッシュ」というお菓子の中に入っているアーモンドだけを大量に詰めたアーモンド袋が売ってあったんです。
↓(アーモンドフィッシュ)↓
http://stat001.ameba.jp/user_images/d1/ce/10064539804.jpg

ところが昨日いったらそのお店が無くなってたんです。
どうやらそこは豆屋じゃなくて、一日毎の貸し店舗だったらしいんです。
そこでその日たまたま豆屋が入っていただけらしいんですね。

そこで、「アーモンドフィッシュ」というお菓子の中に入っている形のアーモンドだけを大量に袋詰めして売っているお店が
千林商店街、もしくはその周辺にないものかと思いまして。

どなたか知ってましたらカキコお願いします。

11 :
通販でネットで買おうかとも思ったのですが、どう検索しても普通のアーモンドやローストアーモンドや
ケーキのトッピングなどに使用するスライスアーモンドしか出てこないものでして・・・。

12 :
よぉ判らんけど、こうやって検索しても出てけぇへんの?
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%22&lr=lang_ja&aq=f&oq=

っちゅーか袋物やったら、袋に生産者とか書いてあるんちゃうん?

13 :
アーモンドフィッシュの中の形のアーモンドだけが欲しいみたいだから
http://shop.tomizawa.co.jp/category/data_detail.php?fCategory=18&sCategory=01&pg=&ID=3452
こういうのを探してるんじゃないのかな?
ネットで買った方が早いと思う。

14 :
>>13 よぉ見つけたなぁ。やっぱり検索一つとっても上手く使いこなせる人は違うなぁ。

15 :
>>12
そのやり方は知ってます。
そうやって検索しても出てこないんです。
しかも袋には消費期限の紙テープが貼ってあるだけで、商品名や会社名は書いてありませんでした。


>>13
おおおおおおおおおおおおおおおおお神様ああああああああああああ
「アーモンドスリーバード」か始めて商品名知りました。
皆さん本当にありがとうございました♪

16 :
定額給付金、やっと振り込まれていた。
4月に案内が来てから約2ヶ月か。受付は5月以降だったけれども、
やっぱり時間かかるみたいだね〜。

17 :
千林、森小路あたりで
評判のいい皮膚科ってどこでしょうか?

18 :
今日、トポス跡地前通ったら工事始まってた・・・
どうもパR屋っぽい・・・『1・2・3』って書いてたから。
_| ̄|○

19 :
千林商店街にないジャンルの店にしてくれればいいのにな

とは言え需要ないから店がなかったんだろうが。

20 :
ヨドバシカメラ千林店を期待した俺がバカだった

21 :
コーナンって言ってたのは誰だ。

22 :
いちばんつまらない結果だな

23 :
2ヶ月前まで近く住んでたよん。_(._.)_

24 :
パチ屋も大不況だというのにw

25 :
コーナンは無理に決まってるのにな
あんな車の入れない場所には来ないだろ

26 :
Pの無いパチ屋も所詮長続きしない・・・

27 :
この辺りってパチ屋多いけど
そんなに千林の住人は
パチ屋に金を落としてくれるのか?

28 :
トポス跡はコーナン建設が建てるパR屋のようだな。
さらに治安が悪くならないことを祈るが・・・

29 :
5日午後4時、大阪のパR店火災4人死亡 18人重軽傷、放火の情報
現場は阪神なんば線千鳥橋駅南側の繁華街。

30 :
街は寂れつつあるのにパチ屋は潰れんから需要あるんじゃね
無趣味な老人の唯一の娯楽がパRとかイヤだけどな

31 :
前スレでパチは斜陽で老人ホームが来るんじゃないかて書いたけど
まさかパチが来るとは・・・13年この界隈に住んでるけど一番のサプライズだわ
オレの予想では2ヶ月で閑古鳥が鳴く思うけどね。

32 :
今市商店街のブックオフ、閉店なんだね

33 :
>>32
ありゃまぁ。一時は便利だと思って使ってたんだが、店頭に駐輪禁止の
コーンやバーが設置されて行かなくなったなぁ。たまに通りかかって
入ったら会員カードが変わってて、それっきりだったが…前は暗いしけった
ゲームセンターだったと思ったけど、何が入るんだろうね?

34 :
あのブックオフ狭いわ、掘り出しモン無いわ   閉店歓迎w

35 :
>>33
前は100均じゃね?

36 :
>>33
今市商店街も元気がちょいと無いからなー
店が入ればいいけど、塀で囲まれ状態だったら
ヤだねぇ。

37 :
これはコーナン今市店あるで

38 :
広告ウザイ

39 :
>>21 それは私ですノシ
>>37 トポスのように生活雑貨が買える店が無いから、それに1票!

40 :
ジジババ率が高いならfamiliarはどうだ

41 :
明日25日、民主党の鳩山代表が千林商店街に来るみたい
ちょいと見てみたいんですけど、詳しく知ってる人いませんか?

42 :
>>41
マジすか?  絶対行きたいw

43 :
>>41
午後3時千林大宮商店街入口
って書いてたから、1号線のとこちゃうかな?

44 :


45 :
>>43
情報有難う
パチ屋の辺りですね

46 :
鳩山さんの応援演説みにいってきたよ。
15時ごろ商店街の中を歩いて登場。握手も出来た。
肝心の立候補者は先頭をひとりで歩いていてさびしげだった。たすきには「本人」と書かれていてワロタ

http://www.youtube.com/watch?v=IvDI0ifslNM

47 :
もういっちょ 「本人」たすき
http://www.youtube.com/watch?v=PwbtODg4oQU

48 :
>>46

オレが映って無い事に安堵・・・  ホッ

49 :
村上なんとかって、前回の自民党圧勝した時の選挙で
NHKの一言演説で「政治に一本、筋を通します」
とか言ってた奴じゃないのか?

もうちょっとマトモな事言えるようになったのか?

50 :
トポスの跡地の工事看板に、1・2・3千林店とある。
またパR屋か?

51 :
今日、昼頃 ヘリコプターが
ぐるぐる旋回してたが 何かあったかね?

53 :
なんか知らん間に商店街の横路に焼肉屋できとった。
どんな感じ?
誰か行った人レポお願い(^人^)

55 :
エンディーズって美容院はどう?結構安いけど。

56 :
>>53
焼肉は焼肉一丁 千林総本店がええで。
チェーン店でもうまい。

57 :
貧乏人にはビールの値段が高いのは厳しいわ
いい肉が高いのは仕方がないにしても

59 :
餃子のえびす楼撤退か・・・
厳しい街や・・・

さて、今日は夜店やな。

60 :
たこやき秀吉ってどう?
たこやき激戦区はやはり厳しいのかな。

62 :
水都祭なくなってもう何年たつんだろうか・・・

63 :
>>56
焼肉一丁がうまいの?
凄い味覚してるねw

上ハラミとか頼んでも高いだけで、スーパーで100g200円のハラミと味が一緒だったよ。
しかも1人前の肉のは少ないしね。
1回行って二度と行かないと決めた焼肉屋だわ。

>>53
庶民的値段で、おいしいのは焼肉喜楽だよ。

64 :
>>63
うまいとかまずいは個人の好みもあるんやから、そういうバカにした書き方はやめたほうがいいよ・・・・
見てる方も気分悪いし。掲示板の雰囲気が悪くなるし。
自分の口には合わないとかもっとオブラートに包んで書いた方がいいよ。

65 :
>>62
天神祭と合体したそうですね
花火をマンションのベランダから見てました

66 :
>>62
「2001年までは淀川左岸の、大阪工大・豊里大橋あたり」

堤防に寝そべって…すごい迫力だったなぁ(*≧∇≦)b

67 :
>>62
そうだなぁ。家の窓からよく見えたなぁ
主催者だった大阪日日新聞が傾いて九州か
どっかの新聞社に吸収されちゃって花火大会
主催する体力無くなっちゃったんだよなぁ。

68 :
千林にはたこ焼き屋は多いけど、雑誌に取り上げられるような店はないな…

焼肉ならコリア(かんさいわぎゅう)が美味しいよ。

69 :
商店街のブクオフつぶれてて、泣きそうになったw

70 :
ココに越してきて
お好み焼きの安くておいしい店、
今市にあるってきいたけれどあいかわらずわからない;

71 :
お好み焼きの安くておいしい店って…
今市商店街で、お好み焼き屋って一軒しか知らん。
一度もいったこと無いから安いのか美味いのかもしらん。
店の名前も知らない。
場所は、千林商店街から今市商店街を一号線に向かって歩いてゆき、
左手に、自転車屋とか化粧品屋とか婦人服屋とかあんころ屋とかがある、真ん前。
もしかして、他にもあるのかも知れないが、今はここしか知らない。
あと、
目の前で作ってくれて、持ち帰り専門の店なら二軒くらいあるのかな。

72 :
>>70-71
お好み焼き「よかにせ」木休
オススメは「豚ネギ焼き」¥550

73 :
不二家の後は何が出来るのかな。
飲食屋がいいな。

74 :
お薦め歯科医院を紹介して!!

75 :
そういえば、さんこうじ歯科って、前に住之江区にあったところと関係ある?
息子とかなのかな。

78 :
>>77
投票日前日になって何を今更
釣りか?

79 :
商店街って、一日中円の曲かかってるの?時間によって違うの?

81 :
>>74
吉澤歯科医院
〒535-0012 大阪府大阪市旭区千林2-9-21 パンプキンハウス1F
TEL 06-6951-1006

俺が行っている歯科医院です。
千林公園の北側で大阪ガスの倉庫の向えに在ります。

もしも吉澤歯科が場所的に74氏にとって行きにくかったら下のサイトで
探してみて。便利だよ。

ttp://byoinnavi.jp/osaka/osakashiasahiku/034

83 :
>>82
しつこいよ
マンガインターネットカフェ バウ

84 :
>>81 情報ありがとう!
http://www.denternet.jp/link.htm?prf=27&gun=13
を見て判断します。
HPに年齢や出身大学がでておれば安心ですが・・・
朝○や松○などでは,ちょっと・・・

85 :
5年ぶりくらいに千林行って、ダイヤのカレー食ってきた。
店主のおじさん健在で嬉しかった。

87 :
旧トポスの通りのジャンボたこ焼きの
向かいにある、なんか派手な服屋は
場違いな気がしませんか?

88 :
しかし、千林の力餅のカレーうどんは旨いな。力餅の中でも一番ちゃうかな

89 :
商店街の力餅、昔ほど匂いがしなくなって寂しい。

90 :
赤川のバーミヤンの跡地に焼肉屋が出来るみたいだな
日曜の新聞広告に求人が出てた

91 :
この時期に焼肉やか・・・

93 :
>>91
食べ放題があるなら一度は食いに行く
ところで、なんて店がオープン予定なの?

94 :
>>93

焼きショウロンポウ

95 :
千林公園の側にあった店が移転すんのか〜、そりゃ楽しみ!
・・・って、焼き肉ちゃうや〜〜んw
どなたか情報をお持ちでしょうか

96 :
>>95

ありがとう、君エェ人やなぁ!

97 :
ホンマかw
いきなり無くなったからなぁ、あの店<焼き小龍包
移転かー。いかなあかんな。

餃子は普通でつまらんかったけどw

98 :
>>97
なんて焼き肉屋?→焼き小龍包(ボケ)→
→焼き肉ちゃうや〜ん(ボケつっこみ)→突っ込みへのお礼 
の流れで赤川のバーミヤン跡地には小龍包屋はできないと思う(__)

99 :
せんばやししょうてんが〜い♪の曲が好きだった。

引越しして2年。懐かしいよ。。。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

☆【JR沿線】東寝屋川スレ( ゚Д゚)┌┛☆2(158)
大阪市港区ってどんなとこ?Part99(1000)
★★★箕面掲示板137(箕面市全域)★★★(1000)
【堺市東区】北野田界隈について語るスレッド Part31(1000)
堺市西区鳳ってどうよ?第40回目(1000)
][ 大阪市中央区/浪速区 ][ ミナミ総合スレ 6th(893)
天王寺・阿部野橋駅周辺について語るスレpat52【阿倍野・天王寺区】(219)
東大阪市 Part65(1001)
★☆豊田市民全員集合!! PART81☆★(1000)
石川県加賀市 PART18(302)
矢野口・京王よみうりランド part29(300)
ヲイヲイ、横須賀市民いないのか? 第278弾(1000)
■□■武蔵境-Part98□■□(300)
地下鉄七隈線延伸検討スレ(397)
☆☆東海のデートスポット☆☆(82)
ビバ!和歌山県和歌山市part105(1000)
名古屋のウエディング情報(75)
★★埼玉県秩父郡皆野町 Part4★★(61)
*田端ってどうよ ?? 15(1000)
【富山】DOS/Vパーツショップ(131)
おい、スノータイヤどこにしまった?(62)
足利市を語ろうpart106(300)
長野県諏訪広域スレ・96【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
【近畿】☆伊丹市☆荒牧・荻野・鴻池地区☆part3☆(154)
稲城 part59(300)
★★★新潟県長岡市231★★★(1000)
マルキョウについて Part11(636)
中国地方の凄い所PART2(1000)
PTA会費で教員に裏手当てを支給 沖縄の県立高校(290)
錆びれゆく館町・館が丘団地を語れ .4(300)
福岡市西区★★超ローカルスレッド★★Part29(664)
スレたてるほどではないが喋りたい…雑談スレ その205話(1000)
【オラが街】新潟県燕市Part25【燕・吉田・分水】(850)
■■■江東区千石・千田・扇橋■■■7(768)
調布市つつじヶ丘 75(57)
黒崎について語ろうパート16(1001)
何もないけど住みやすい町【東久留米】Part59(301)
南九州市について語ろうよ(293)
★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.113 ★☆★☆★☆★(300)
関内(イセザキモール側)・伊勢佐木町で逢いましょう♪・・・Part90(1000)
調布126(300)
足利市を語ろうpart101(300)
★★★新潟県長岡市164★★★(300)
☆テストスレ**(パート6)**☆(177)
さらに見る