1read 100read
2012年5月大阪372: 大阪市港区ってどんなとこ?Part100(1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

●●●ネタがなくても堺市美原区総合スレ33●●●(297)
大東市民スレッド Part70(1000)
■■■■   八尾市115   ■■■■(1000)
■■阪急豊中駅前付近を語ろう27■■(1000)
茨木市の話でも・・・Part 146(1000)
☆阪神タイガーススレッド☆(1000)
天神橋筋(北区)総合スレッド 41丁目(483)
蒲生・今福鶴見について語るスレ2(77)

大阪市港区ってどんなとこ?Part100
1 :09/12/02 〜 最終レス :10/09/09
港区についての情報や話題を語りましょう。
※980前後を踏んだ方は、次スレの作成依頼をお願いします。

【前スレ】
大阪市港区ってどんなとこ?Part99
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1242803996/


2 :
乙カレーです。

天下一品と奥村組の前に・・・
年寄りを大勢あつめて・・・

3 :

サンコーとかいう健康食品の軟禁状態で押し売りするショップ。

4 :
市岡にできた、コスモプレミアムベイ大阪 ってどうですか?
借りようか検討しています。

5 :
>>4
そことアドバンス大阪ベイストリートで悩んだが後者に一ヶ月前に引っ越した。
私の場合はバイク置き場優先で空きがあるかどうかの差だったが

6 :
>>3
サンコー健康にはならんよ
社長が重病だよ
サンコーの健康食品は高いだけで効かない
年寄りを騙して売りつける商法

7 :
パR屋の跡地もまたパR屋になるのですか?

8 :
>>7
そのような噂ですね。港区に何店舗かあるパR店の系列店を作るとかなんとか。

ドンキ行ってきましたがまた色々配置が変わってて覚えるのがめんどくさい。
洗剤とかは、前なら食料品の最後にレジ近くで買えたから良かったけど、
1階のあんな端っこじゃ重いのを持ってウロウロしなきゃならないし。
1階なら1階で洗剤やシャンプー系と、台所系の日用品を近くにしてほしかった。
やら靴下やらが遮るように真ん中にドドーンと。
まぁ安く買えたのであまり文句も言えませんが。

9 :
ドンキ人凄過ぎ。
結局配置的には日用品一階で一番最初に似た感じですかね。

表示価格とレジ打ちの値段が違うことがあるみたいなので
レジの時は値段に要注意…。
あやうく高い値段で買わされるところだった。

10 :
自転車と出入りする車を見た段階でえらい混雑振りが想像できたので、結局ライフにしました。

11 :
ドンキの1階、レジの場所は大失敗だな。人の動線をまったく考えてない。
レジ待ち客とマクド側から入って来る客が交差して、わざわざ混雑するレイアウト。

12 :
万引き対策かなと思ってみたり>レジ
奥の出入り口も閉鎖されちゃったね。

13 :
ドンキ凄い人だった。明日はもっと多いだろうな。
他のドンキ店舗と同じような商品の配列になってた。

本当にレジーは失敗だね
2階のレジーはもっと最悪でした1箇所で長蛇の列、ブランドコーナーに行くのと交わって

14 :
2階のレジ酷いよね。空いたほうに並ぼうにも、万引き防止のピーピーが鳴りまくるし。
ブランドコーナー、化粧コーナー、レジとゴチャゴチャしすぎ。
人の流れが色んな方向からある場所で、あのレジの配置は無いかな。
改装前のほうがまだすっきりしてたような。

15 :
あんだげゴチャつくと、かなりイライラする

16 :
ドンキ!ドンキ!って嫌ならいかないほうがいいでしょう
ここにも書かない方がいいでしょう。

17 :
>>16
行かないけど、店舗前の歩道を私物化するのは
不法占拠ではないでしょうか。
営業部分を縮小してでも駐輪場スペースを
作るのが企業として、また人として当然の
義務ではないでしょうか。
周辺のスーパーと比較してもルールを守って
いないと思いたくなります。

18 :
>>17
ここでゴチャゴチャ言わんと直接言うたらええんちゃうんか?
20時〜翌5時 0120-445-649
営業時間内 弁天町店 06-6571-3810
本社 03-5725-7532

19 :
ついでにご意見窓口
https://www.donki.com/c/inquiry/form.php

20 :
>>17
ドンキなんかより弁天埠頭の近くの港湾冷蔵の
トラック歩道不法占拠の方がよっぽど危険だ
しょっちゅうトラックが歩道ふさいでるから日中は
殆ど車道を通らないといけない
昔は人の往来が少なかったけど最近増えてるからホント危ないと思う
どちらも事故が起きてからでは遅いんだけどなぁ

>>19
↓が正解みたい
https://www.donki.com/c/inquiry/auth-img.php

21 :
R43のひき逃げ事故、まだ捕まらへんの?。

22 :
ドンキは閉店してる時でもチャリいっぱいあったからな
盗難車が多いかも

でもドンキないと不便だった
品揃えいいし安いし
ま、長崎屋でもいいんだけど、別にドンキじゃなくても

23 :
そうそう、駅近くの山下歯科は名前変わっただけ?
先生も変わったの?

24 :
今朝は、開店が5分程遅れたよドンキ。もう応援部隊が引いたみたい。

25 :
ドンキ、店頭・チラシの表示価格とレジ打ちの値段間違いが相変わらず多い
あんだけ品数あるとはいえ、間違いはアカンな
大量購入してる人は気がついてない人も多いやろけど

26 :
店も客もドキュン

27 :
今日ドンキ行って来た。
2階のレジは迷路でレジに行くまでに行き止まりがあったり。
ストレスの溜まる配置だ。。

28 :
まつしたヤバス

29 :
ドンキの駄菓子って安い?港区の駄菓子屋さん教えて下さい

30 :
ドンキでは駄菓子は安くない。松屋町で箱買いする方が安いよ。

31 :
流れ無視してすいません
港区でギターの弦が売っているとこってないですか?

32 :
1時間くらい前に阪神高速の弁天町付近で単独事故してたみたいやけどどうなったやろ…

33 :
>>21
いつひき逃げ有ったの?

34 :
>>31
ギターの弦が何を売ってるの?
弦が物を売ってるところは世界中探しても・・・。

ドンキの1階、地階のエスカレーターは上り下りの方向を逆にしてほしいと
思うのは私だけ? 地階で、レジ後のエスカレーターは上りでは?

35 :
>>34
日本語でOK

36 :
>>34
どこの国のお方ですか?

37 :
ギターの弦を売っている 正解

がとをの使い方だね

38 :
それ位察してやれよ、底意地悪い奴だな

39 :
>>38
おまえが一番かも

ギターの弦さんが何か売ってるのかもしれない
>>34だけが真実を知ってるんだよ

40 :
>>39
わりぃ安価忘れてた
オマエに言ったつもりじゃなくて>34宛なんだわ

>ギターの弦さんが何か売ってるのかもしれない
>>>34だけが真実を知ってるんだよ
自分が言われてると思ったのか
苦し紛れになんか言ってるみたいだけど
真実を知ってるのはたぶん>31だと思うよ^^
もうちょっと寛容に行こうぜw

41 :
ww

42 :
>>31 のレスより >>34 のレスの方が、日本語がたどたどしい点について

43 :
マターリしよー

44 :
助詞の変化形なんて、地域や時代でバリエーションだらけじゃん。

>>31
弦は通販で買ってる。Amazonでも売ってるよ。

45 :
大観覧車からのクリスマス★プレゼント
 ● 日程:12/24(木)、25(金)
 ● 時間:10:00〜
 ● 場所:のりば付近
先着1000名

46 :
>>40
おまえが俺に言ってるんじゃないのはわかってたよ
アンカーは単純ミス スマン

掲示板なんてアゲ足取り合戦みたいなもんだぜ
34〜36はわかってて楽しんでるだけ
底意地悪いなんて言うなよな

47 :
市岡商業跡地はイオンで決定!

48 :

マジ? 本人の希望?

49 :
イオンかぁ〜いいね〜♪楽しみ

50 :
ドーム付近にイオンできるのに?

51 :
>>50
それもう大分前に中止なったと思うが・・

52 :
多根病院の前に作ってるのなに?

53 :
>>47
尼崎ココエや八尾アリオ的みたいなのがいいな
映画館もあってフードコーナーも充実させて
弁天ってなにもないからよそから来ないもんな
環状線のツンドラ

54 :
>>52
多根病院の前は新多根病院

55 :
>>53
何もないから来ないというより、来ないのに投資して潰れたような。

56 :
港区は本当に商業施設大きなのないね
ホームセンターも小さいしね
貨物後もライフのセンターに成ったし

57 :
あれだけの広さだから高層ビルがくるよりは、大型ショッピングモールが来て欲しいね!
映画館ダイサンセイ!

58 :
>>47
決定ってそんな話あるの?

堺浜近くの高速ジャンクション予定地にイオンが出来る。
住民説明会も終わっているが、この不況で先行き不透明らしい。
そんな時期に決定って!

出来てほしいがすぐに・・・orz

59 :
48>どこ情報ですか?
イオンできると本当にうれしいですが、規模的にはドーム裏地の方が大きいですよね。

60 :
イオンできたらあのへん車混むよな
てかイオンできて採算取れるのか?

61 :
市岡商業の跡地って言うのは無理があるんとちゃうかなぁ?
オークを見れば弁天町がいまいち集客力に欠けている土地と言うことが分かる。

62 :
オーク自体が魅力的な施設だったかどうか。
なんか寒いし暗いし基本的にオフィスビルだし…

63 :
オークにわざわざ行く価値はないけど、イオンなら集客できるんちゃう。
あのプールズですら夏場はけっこう人きてるからねぇ

64 :
イオンは出来ないよ 商業跡地には

65 :
ガセだったか・・

66 :
宅地とちゃう

67 :
イオンじゃなくても、大型ショッピングモールがくる可能性はあるんちゃう

68 :
作るのならオークと駅に繋げなきゃ意味ないよな

69 :
DMR-BW570 ドンキ安い?

70 :
>>67
無いよ
有るならすでに区内の他に出来てるよ
港区は空き地はほとんど工業地に成って来た

71 :
イオン誘致って当初の予定では09年春だったよね

72 :
安治川大橋で人身事故・・・

73 :
港区でスーツのクリーニング安い所を教えてください。
最近、会員制のクリーニングもよく見かけますがどうなんでしょうか?

74 :
もうすぐUSJの迷惑花火ですね

75 :
>>74

7年くらい前だったかな。あ時の花火は凄かったもんね。
どこかで爆発があったのかと家を飛び出してしまったよ。

76 :
>>74
迷惑て?1年に一回のことだよ
しかも、以前ほど大きくないですよ
号数小さくしてますから

77 :
1年に1回だったら迷惑じゃないっていう理屈が
理解できません。

78 :
お祭みたいなもんやんけ
グダグダ言うなや
嫌なら日本から消えてくれ

79 :
ユニバの花火を嫌う奴が日本から出て行くのか
まぁそれはおいといて
初年度の爆音は凄かったけど
花火があるってわかってたらそんなに気にしないしいいと思うけどね

海遊館から見る人もいるから
港区に少しお金も落ちるしw

80 :
>>77
1年に1回の短時間の事だから
我慢したらどう
USJも気を使って小さいのにしてるんだから

>>79さん
おっしゃるとおりですよ

81 :
2〜30代だけで暮らしてる世帯ならそれでも構わないだろうけど
家に年寄りや特に小さい子供おったらそーも言っておれんやろ
それこそ人ソレゾレ、
土砂降りの雨になって花火どころじゃ無くなるように雨乞いしとくわ

82 :
年明けの船の汽笛、聞こえにくくなった気がする。
他の音のせいか、船が減ったのか・・・

83 :
>>82
年で耳が悪くなったのか…

84 :
>>81
家は年寄りおるが
1年に1回だけだから気に成らんて言ってるよ
あんた性格悪いの
音聞きたくなければ耳栓でもしとけば

85 :
最近はお祭りの神輿の掛け声がうるさいと文句言う人が
居るくらいだからね  何かおかしな世の中になったね

86 :
そんなこと言ってたら子供と年寄りは富田林に住めなくなるよねw
PL花火は音も時間もUSJどころじゃないから。

87 :
>>85さん
そうですよね
おかしいですよね。
だから、年々港区のお祭りが廃れていくんですよね。
10時に露天も電気消さないと駄目だしね

88 :
オークの高層ビル群を今見ると
晴れてるのにやけに黒っぽく見えるんだが
前からあんな黒かったか?

89 :
明日、開いてる喫茶店ありませんか?

90 :
マンションからみてみたが
花火風キツイからかあんま上がらんからかったっぽい

91 :
花火の音は数発聞こえたけど、船の汽笛は聞こえてこなかった。

92 :
>>89
やっぱ、実用的なんはJR下のマクドだと思うよ。

93 :
>>91さん
汽笛聞こえなかったね
やはり苦情ゆうやつが居るから
自粛してるのかな。昔は聞こえたんだけどね。

94 :
迷惑だろ常考。

95 :
年1回の正月キターって言う感じの汽笛やったらええやん。

96 :
近年、大晦日の夜に弁天埠頭、大阪港に停泊してる船がいない?

97 :
ざくろ、アサイーべりーなど、12種のスーパーフルーツ混合ジュース      
長寿遺伝子を活性化させることで有名な レスべラトロール を始め、      
抗酸化、抗炎症成分 ポリフェノール、αリポ酸 をたっぷりと配合 
http://www.sukoyaka.me/forsite/

98 :
ドンキは正月から営業みたいですね。いつもどおりのチラシに驚いた。

99 :
大晦日のドンキ、800円相当のものが100円に。
データー打ち間違いだろうなぁ。
必要なものだったら、買ったんだけど、くじ引いて当たった気分。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

熊取町はいらんかいねえ Part24(228)
大阪府政に関する情報スレ(1000)
東大阪市 Part66(1000)
岸和田市 #73(1000)
★☆摂津市スレッッ part34☆★(1000)
【阪急宝塚線】豊中市服部周辺スレッド【服部駅】パート30(1000)
☆生野区を語ろうpart54☆(335)
【我孫子】住吉区あびこすれっど72【大好き】(1000)
福岡のCDショップ情報(303)
※※※※大森スレッドだよ〜ん フォルァ!! (その106)※※※※(880)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART222(301)
【自然】ど田舎でもいいんだよ♪あきる野63【満喫】(300)
【低脳】 沖縄の成人式を語れ!・・・14 【白痴】(189)
石川県の方言辞典 第8巻(241)
天王寺・阿部野橋駅周辺について語るスレpat52【阿倍野・天王寺区】(219)
福岡市東区箱崎について語り合おう! Part23(682)
▲▲▲正義の三鷹(市)(商店街ネタ禁止)Part34▲▲▲(300)
【2012年】埼玉県熊谷市 第118回【八木橋】(284)
佐賀県西有田について語ろう(315)
三郷中央part2(186)
■□新潟県新潟市スレッド【96】□■(300)
茨城県取手市59(300)
▼仙台市青葉区(市街地)総合スレ★Part10▼(1000)
稲城 part56(300)
■8■【富山県・富山市総合雑談スレッド】■8■(303)
▽岡山のおいしい店 Part15▽(95)
東小金井を語れ[44](300)
●●●●●横浜・大口を語るスレ●●●●●そにょ47(1000)
★★★ 豪徳寺・山下のオススメ・19★★★(1000)
:【~20年】多摩地方気象台32シーズン目【8月16日〜 】(300)
●八王子駅 Part9●(300)
【富山】DOS/Vパーツショップ(131)
★長野県小諸市26★ 〜夜明け前に向かって〜(300)
【燃費向上】 ★ ガソリン価格調査 Part9 ★ 【エコラン】(300)
★福岡市南区大橋周辺あつまれ!パート20★(1000)
□■□ナイチャーが驚く沖縄の常識その28□■□(65)
沖縄の怖い話・心霊スポットについて【第 7 話】(62)
岩手県釜石市 Part25(1000)
岩倉市スレ Part 17(1005)
☆片瀬・江ノ島!!海岸物語りスレ18☆(1000)
【2010】信州諏訪 御柱祭スレ・1本目【庚寅】(1000)
♪♪♪ 岡崎市 全般 第116話 ♪♪♪(1000)
【でんでんむしむし】北陸甲信越板護美箱61杯目【かたつむり】(1000)
富山県射水市Part6(301)
さらに見る