1read 100read
2012年5月東海1076: 岩倉市スレ Part 17(1005) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

■ ■ 飯田線を語ろう@東海板 ぱーと8 ■ ■(276)
【紀宝町】三重県南牟婁郡 Part4【御浜町】(245)
岐阜の長森地区の住人Part5(179)
★☆★ 安城市民集まれ パート68 ★☆★(1002)
豊橋っこあつまってぇ〜 Part105(1000)
岐阜県養老郡養老町スレッド4(648)
♪♪♪東海地方のローカルCMを語ろう その9♪♪♪(443)
☆ 込み合う地下鉄 東山線スレッド ☆(400)

岩倉市スレ Part 17
1 :07/11/15 〜 最終レス :09/05/12
 前スレ(Part16)
 http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1180187332

 ★注意事項
 ・無限ループ禁止
 ・板違い禁止
 ・根拠の無い発言禁止
 ・過去の煽り合いの持ち込み禁止
 ・意見が対立した場合、無理に自分の意見を通したり、
  相手を馬鹿にしない。
 ・学校ネタ禁止

 ローカルルールに抵触する発言は無条件で削除されますので、
 当該レスに呼応せず速やかに削除依頼して下さい。

 ・レス290過ぎたら後継スレを建てましょう。
  但し、後継スレへの投稿は、既存スレを使い切る迄は
  御待ち下さい。

 過去スレは>2以降


2 :
 【過去スレ】

Part 1
http://machi.mimizun.com:83/log/machi/toukai/988994175.html
Part 2
http://machi.mimizun.com:83/log/machi/toukai/1027244889.html
Part 3
http://machi.mimizun.com:83/log/machi/toukai/1048066735.html
Part 4
http://machi.mimizun.com:83/log/machi/toukai/1059056862.html
Part 5
http://machi.mimizun.com:83/log/machi/toukai/1076921028.html
Part 6
http://machi.mimizun.com:83/log/machi/toukai/1091428365.html
Part 7
http://machi.mimizun.com:83/log/machi/toukai/1098051733.html
Part 8
http://machi.mimizun.com:83/log/machi/toukai/1114304644.html
Part 9
http://machi.mimizun.com:83/log/machi/toukai/1119457707.html
Part10
http://machi.mimizun.com:83/log/machi/toukai/1125735922.html
Part11
http://machi.mimizun.com:83/log/machi/toukai/1131280817.html
Part12
http://machi.mimizun.com:83/log/machi/toukai/1141861262.html
Part13
http://machi.mimizun.com:83/log/machi/toukai/1149143204.html
Part14
http://machi.mimizun.com:83/log/machi/toukai/1158147474.html
Part15
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1163320735

岩倉市HP
http://www.city.iwakura.aichi.jp/

3 :
岩倉スレ解禁?

4 :
>>3
結構前に解禁

1 名前:KN[] 投稿日:2007/05/26(土) 22:48:52 ID:mQlLGR.o [ fw1.intsurf.ne.jp ]
 前スレ(Part15)
 http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1163320735

 前スレではスレ違いの発言が多々為された為に2/1より規制
を敷いていましたが、筆頭管理人さんの裁定により凍結解除の見
込みが立ちましたので、本日を以て再開と致します。長らく御待
たせ致しました。そして、住人さんには御不便をお掛けしまして
誠にすみませんでした。

 ・レス290過ぎたら後継スレを建てましょう。
  但し、後継スレへの投稿は、既存スレを満了する迄は
  御待ち下さい。

5 :
一宮春日井線はいつになったら全面開通するのか?

6 :
続き・・・
トラックターミナルからカネスエまではまったく手付かずですね。
そして名鉄犬山線沿いに遺跡が見つかって調査工事をしていたのも終わったようです。
犬山線は高架工事の資金問題がどうのというのも聞いた事があるし。
小牧方面、一宮方面どちらに限らず、旧155号もバス通りも不便なので・・・
自分が死ぬまでに、ほんとに全面開通できるのかな??

7 :
岩倉は良いビデオレンタル屋がなーい

8 :
ってことは、ミ○ミ○は駄目ということだな

9 :
岩倉駅の地下道って、東側の再開発地区の地下道と繋げるの?

10 :
3連休だから帰るけど・・・
寒いかな?

11 :
起死回生を賭けた「い○い屋」、泥沼だな。
なんで最オープンなんかしたんだろう?

12 :
あ、間違えた。「再」オープンだ。

しかし、あちこちで店がつぶれているのを見ると寂しくなる。

昔、アオキーズピザがあった周辺なんかシャッター閉まりまくりじゃん。

13 :
駅西界隈は(株)大和がらみの外人ばかりだしな、市内パR屋もいつ潰れてもおかしくないとこばかり
ほんと岩倉で商売やるのは地獄だぜ

14 :
>>11
どこ?わかんね。

15 :
>>13
岩倉の役所と商工会は桜祭りとかのお祭りをやることのみが仕事だから仕方が無い。
東の小牧、西の一宮、南の北名古屋が商業的にどんどん発展してるのがうらやましい。
陸の孤島で岩倉だけどんどん寂れていってるのが切ない。

16 :
良い話題は無いのかね

17 :
名鉄の高架工事は始まっていると聞くよ
はやくできないかな一宮春日井線。でも、名草線も拡幅されると、
車は増えるけど、東西や南北の人の流れが分断されるて、
さびれるか、発展するか、どっちだろうね

18 :
名鉄高架工事、始まったのですか?知りませんでした。
あの辺はブツギレで道路は出来てるから、高架ができれば開通早いかもですね。
そうなると、カネスエから東・・・小牧方面は全然手付かずに見える。
片側2車線の一宮春日井線が全面開通しても・・・沿線の岩倉が潤うとは、
誰も保障はできませんよね。

19 :
高架ってここのこと?

http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E136.52.23.3N35.17.7.0&ZM=11

20 :
↑地図、見ました・・・そこです。
その横で、確か最近まで遺跡調査してましたよね。

21 :
岩倉の謎
人口が4万8千から一向に増えないのにマンションやアパートの建設ラッシュ。
1年中どこかで何か作ってる。

コンビニにしろ携帯電話の販売店にしろ過去に儲からなくてバンバンつぶれた業種の
店がどういうわけか岩倉に出店。で、案の定そこもツブれる。
事前に調査とかしてんの?

人口に対して「過剰に存在する店」
1.美容院、理髪店 2.なんかちっこい汚い飲み屋  3.携帯電話販売店
4.歯医者  5.学習塾

22 :
>>21
他の市と比べて、一人当たりの件数はどれくらいなの?

23 :
>>21

岩倉と一宮の境のあたりに生息する者だが、
歯医者は一宮も多いぞ。

バス通りのあたりなんて、何件有るんだって感じだ。
あれでよく潰れないもんだよな。

24 :
八つるぎ(←字が出ない)の中華料理屋、今月もうつぶれた。元・扇屋。
で、来月また中華料理屋ができるらしい。チラシでバイト募集してた。
出店する人は、何を考えているのか・・
くらんべりーの近く。

25 :
リニューアルしたうどん屋はダイジョブか?

26 :
「出店する人は何を考えているのか」

ワロタ!

まぁ、何も考えていないんじゃないっすか?
建物があって中の設備とかも揃っているから
あまり金をかけずにすぐにオープンできるし
ホント、軽い気持ちでやってるだけだと思いますよw

27 :
あんまり詳しく書くと素性がバレてしまうのだが、
俺の元上司は、脱サラして某フランチャイズ(マイナー)
加盟して起業(?)したけど、2年持たずに撤退、またサラリーマン
やってるよ。

とにかく脱サラしたい、ってのがまず有って、そこに
つけ込まれるんだろうな、こういう人たちは。

>>26

規模にも依るけど改装費用だとか、什器で1500万くらいはかかるだろうからねぇ。
それを継承できるだけでも負担はかなり少なくなると思うけどね。
まーなかなか上手くはいかんわな。

28 :
マイナーなフランチャイズねぇ・・・・。
CoCoストアとかヤマザキデイリーとかでしょうか?
ま、それはいいや。
オレの元・上司は同じく脱サラして赤帽始めて、すぐ挫折した(笑)
トラック買わされてそれで終わり(苦笑)
で、元の会社に戻ってきた(失笑)
次長で辞めて帰ってきたら部長になってやんの。復帰させるほうもバカだ。
岩倉はやたらとマンションやアパートの建設ラッシュが今もなお続いているんだが
人口が4万8千から一向に増えないのに、そんなに作ってどうするんだ!?
きっと不動産屋とかの口車に乗せられて
「固定資産税対策のためにも、ここはひとつアパート経営を!」なんて
言いくるめられちゃうんだろうな。

29 :
>>28

業種は内緒にしときますw

立地条件とかもかなり悪かったし、正直のぼせちゃってまともな
判断が出来なかったんだろうなぁ、と思います。

ずいぶん借金もこさえたみたいですが、>>28さんの上司同様、
同じ会社ではないけど、同業界に戻ってきましたよ。
(狭い業界なので情報が入る)

まともな神経じゃ戻れんよね。それだけせっぱ詰まってるんだろうけどね。

30 :
話の腰を折ってすまん。

>>20
http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E136.50.50.7N35.17.4.0&ZM=11

この部分の橋は作り始めてるのかな?
ここから、カネスエまでが繋がれば、結構な交通量になる気がする。
名神をくぐるところも出来てるのかなぁ。

31 :
>>30

まだまだ全然だね。そこを渡った辺りが、若干整地?されてたけど、
今のところ始まる気配無いですね。

32 :
>>30
用地買収に失敗して工事が中止してる

33 :
先祖代々からの土地を手放したくない気持ちは十分わかる。
「あわよくばもっと高く売りたい」という気持ちが芽生えるのもわかる。

ただ、かつてのワンダーシティ(ジャスコ)の用地買収失敗がなければ
岩倉はもっと発展していたと思う。

反対する人にはなぜ反対なのか聞いてみたい。

34 :
人口は高浜市・弥富市に次いで、県内で3番目に少ない。しかし人口密度は名古屋市に次いで、県内で2番目に高い。ブラジル人の比率が5%となっており、西尾張地区では1位の数字である。

わろた。マニアックすぎる。

35 :
最近ブラジル人減ってる印象ない?
気のせいかな

36 :
寒いからじゃない

37 :
五条川沿いを散歩してると、中国人が増えている気がします。
ユニーやユーストアでも見かけるかな?

おまつり広場のイルミがキレイですよー(岩倉にしては)

38 :
>>37
夜のトップワンに行けば沢山いるよ。
日本人より外国人の方が多いんじゃないかと思う。

39 :
トップにいる中国人はトヨタ系のエリート候補らしいよ。日本人パートより待遇が良いらしい。
ただ故郷に仕送りしないといけないからケチケチしてる。

40 :
そんなこたぁーねーよ。ブラジルばっかじゃんw

41 :
いつかは「そうなる」と思ってたけど
大地町の名草線沿いにあった香港エステとかいうのが
摘発されましたね。

42 :
>>33
先祖代々の土地と言うの、なかなか売るに売れないもの・・・
岩倉などは田舎だから世間体的に。
だから、国や県の新しい道路拡張とかに掛かるというのが、一番幸運だと思うけれど。
親から農業を継ぐ気のない者には、田んぼとかを手放す口実になる。
年配の人は、このあたり・・・こだわりで簡単に手放す気になれないのか・・・

43 :
>>42
岩倉のあの辺りの土地って先祖代々って言うほどの歴史があるのかな?
明治以降に開墾されたところじゃね?

44 :
話が変わりますが・・・
岩倉団地の近くのトルコの都市名が店名の一部になっている店が
実は普通のスナック?バー?だと先日知って驚きました。

シシケバブとか伸びるアイス(ドンドルマ)が食べられると
信じていました。

45 :
西市の交差点?(6差路)を岩倉中学校方面に入った道端で
毎朝手を振っているおばちゃんは何をしているのですか?
先日、車を追いかけられました

46 :
>43
自分で8代目・・・一応、家系帳というのがあります。
岩倉に競馬場があったとか・・・岩倉駅のあたりに。
一宮と小牧を結ぶ単線の鉄道が通っていて、その廃線の線路後に
今のバス通りが出来たそう・・・親から聞いた話です。

47 :
>>46
岩倉は場所によって古くから集落はあったよ。
ただ新しい道路を作ろうとしているところは歴史が浅いんじゃないかなと思ってね。
東町の神社にある開墾碑でもみれば書いてあるかな?

ちなみに名草線の陸橋はその電車の名残りだよ。

48 :
>>45
とにかく通りかかる車に声かけては「乗せてちょーだい」と頼んでくる
よくわからんおばちゃんです。無視したほうがいいかと。

49 :
なんだ、ちょーだいオバさんの話題か。

ちょーだいオバさんは、西市の家だけど、駅のほうにも出張してくるよ

50 :
>48
あの名草線の陸橋を壊すという話を聞きましたが・・・
たぶん、名草線の片側2車線化のためなのでしょうね。
岩倉中学に自転車通学してて、あの橋の狭いトンネルが
何ともいえなく○○○だった(笑)

51 :
 すずらん通りに有った大根と言う吟醸居酒屋が有りましたが、閉店された
みたいですが、詳細をご存知の方見えましたらお教えねがえませんか?
店主の老夫婦の事が気がかりです。

52 :
昨日の夕方6時過ぎ。オレも西市町の「きらず」の近くで
「乗せてけババァ」に手を振られて車を止められそうになった

53 :
>名草線の陸橋はその電車の名残り
ほほう、そういえば立体交差である必要がないもんね。
そういう事でしたか。勉強になりました。

54 :
>>45
最近見ないと思ったら、未だにやってたんだね。
おそらくほっとくのが一番かと?

55 :
亜羅人のカレーはうまい

56 :
お祭り広場のステージにある、ヘンな張りぼてのなんかワケのわからんのって
アレは何ですか?
暴走族とかにそのうちイタズラされなきゃいいですけどね。
あと、あのラブラブチェアは何でしょうか?
座ってると恥ずかしいかも。

57 :
>>53
地図見ると線路が一宮から小牧まで繋がってたのが実感できるよ

58 :
すずらん通りにあった「大根」
私も親父の世代からお世話になっておりましたが
閉店されて非常に残念です。
岩倉団地に住む老夫婦が営んでおりましたが、
高齢を理由に閉店されたようです。

あそこのイクラ漬けはホント美味しかったです。



59 :
岩倉で地デジをアンテナ立てて受信されてる方いらっしゃいますか?
何素子のアンテナにされてますでしょか?またブースターは必要ですか?

60 :
市役所の横の接骨院
評判良いですか?

ちょっと具合が悪くなった…

61 :
具合が悪くなって接骨院に行きたいの?
それとも行って具合が悪くなったの?

あまり悪い評判は聞かないが、あそこでマッサージ受けると
すぐに「もみかえし」がくるって言ってたっけな(笑)

62 :
接骨院なんて行く人の気が知れない。
おとなしく医者にかかっとけ。

63 :
人それぞれでしょ。それにろくでもない医者よりは良い接骨院かもよ。逆もまたしかりだけど。

64 :
また駅の地下に労務者集団が溜まりだしたな。
チューハイ飲むのはいいとして(よくないか・・・)
タバコはやめてほしいな。
あと缶のポイ捨てと放尿。
一度タバコは注意したんだが、聞いてくれなかったな(苦笑)
交番に言ってみるか・・・。
駅員は黙殺だし。

65 :
>>64
注意が出来るだけでも偉いですねぇ。私なんて逆ギレが怖くて注意できません。

関係ないですが、さっきグランドラッキーの裏の駐車場の横を通ったのですが、
30台ぐらいの車が勝手に駐車していました。
モラルってものが無いのかな、と思ってしまいました。

66 :
グランドラッキーの駐車場に関しては、そこに車を停めて生活している人がいます。

ユニーのショッピングカートは結構あちこちに放置されています。
自分の家まで持って帰るというのも論外だが、せめて返却に行けよ、と。
オレは自分のマンションの前によく放置してあるんでわざわざ返しに行くぞ。
物好きだな。

67 :
郵便局にいる爆笑問題の太田にそっくりの局員。
いつも受け答えが立て板に水的であまりにも素っ気ない対応。
腹立つわ。
郵政民営化、バンザーーーイ!!

68 :
>>67
あいつはあの顔で損してるんだよ。真顔なんだろうけどふてくされているように見えるんだよな。
民営化して事務手続きが増えて殺気立ってるのは仕方がないよ。

それよりゆうちょの方にはのび太とジャイアンがいるじゃねえかw

つうか岩倉郵便局って頻繁に誰かが丸坊主にしてるのは何なんだ?罰ゲームなのか?

69 :
トロいおっさん、まだいる?
あの人の窓口(特に不在受け渡し)はいっつも長蛇の列になったという・・・。
ちっさいオッサンだ

>>罰ゲーム

ワロス

71 :
>70
江南との合併は美味しい話ではないと・・・
お金持ってる潤いの町の大口町との合併なら
歓迎ですが。
そうなると間の江南を挟まないと、地つながりに
ならない。
どちらにしても、立ち消えになった話ですね。
東西の小牧や一宮からは、相手にもされない・・・
岩倉です。

72 :
全部合併して「尾張市」になればいいと思う。
三河や知多のほうは別にして
名古屋市以外で「尾張市」結成。

73 :
>>71
私の聞いた話では、岩倉からの方から断ったと。

74 :
>73
本当ですか?
岩倉市、江南市、大口町、扶桑町、犬山市、この4市町での合併話で
始まったのですよね。
まず犬山市が、辞めた!と降りて・・・
その後、立ち消えになったと。
岩倉市としては、合併した方が得、という実情があるような
気がしますが。

75 :
74です
↑5市町でした。間違えました。

77 :
>>62
行ったあとに…
太った院長?なんだか力任せにグイグイ扱われた感じで…
そのとき言えばよかったんだけど言いにくくって

78 :
>>77

あんまで肋骨折られたとか
針で肺に穴あいたとか聞いてから
俺は、
そう言うところに行く気がしない。

79 :
それはそうと、市の指定ゴミ袋(可燃用)が破れやすいんだが・・・。
別にパンパンにゴミを入れているわけでもないのにすぐに裂ける。
品質落としたのかい!?
オレだけじゃないと思うけどなぁ。

80 :
久々に、団地に向かう途中の銀行寮近辺のトンカツやに行ったら、無くなっていた。

81 :
もー大したことないのに空襲警報鳴らすなや!

ブオオオオオオオオオオオオオオオオオン!!って
市役所のすぐ近くに住んでるから怖いのよw

82 :
なんで鳴らしてたの?

なんかあったの?

やっぱ小規模の空襲があったの?

83 :
いつの時代や^^

84 :
火災のサイレンだよ。

86 :
岩倉で地デジをアンテナ立てて受信されてる方いらっしゃいますか?
何素子のアンテナにされてますでしょか?またブースターは必要ですか?

87 :
>>79
そういう時はスーパーやコンビニの袋に入れてから
それを指定の袋に入れればいいのよ。

88 :
>74
合併話がつぶれたのは、江南市の先行きが暗いことが分かったため。
合併した場合、人口の重心は江南だから、やっぱり江南中心になりますが、
そこの財政力があまりに悪いので。

90 :
>>86
岩倉なら受信状況で悪評高いテレビ愛知でもケータイのワンセグで入るのに
家庭の地デジで特別のハードはいらないのでは?

91 :
>>86
岩倉なら受信状況で悪評高いテレビ愛知でもケータイのワンセグで入るのに
家庭の地デジで特別のハードはいらないのでは?

92 :
74です
>88
江南市の実情はあまり気にしてないというか知らなかった。
江南市も・・・大変なんですねぇ。
合併で江南が中心になられたら、岩倉としてはあんなにそぐわないような
立派な市役所、建てたばっかり・・・意味も無くなる。

93 :
オレは地デジ対応のテレビだけで全部映るよ。

94 :
58さん有難うございます。高齢だけなんですね閉店の理由は!ちょっと安心
しました。私もイクラの醤油漬け好きでした。あの味を出すために、筋子や食材
をたくさん買い込んで研究していた頃を思い出しました。満足のいく味になったので
あちらこちらの飲食店でレシピを語っていたら、豊山町の某店で採用され
翌日のランチメニューに入った時は嬉しかったな!大根は料理もうまかったけど、酒の
種類も多くしかも絶品ばかり値がはるのが辛かったけど他に代わる店はいまだに見つけられない!
常連の名鉄の助役さん今はどこで呑んでるのかな?おやじさん、女将さん何時までも元気で長生きして下さい。

95 :
市内か近辺で、おいしい喫茶店ってないですかね?
休みの日は、某チェーン店に朝食食べに行ってますが、混んでて落ち着かないし、なにより肝心のコーヒーの味が…なので。

コーヒーがおいしくてゆっくり出来るとこが良いです・・・

96 :
「さるぼぼ」なんかどうでしょう?
ココです↓
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=Air&uc=1&scl=25000&el=136%2F53%2F59.972&pnf=1&size=600%2C550&sfn=Air_maps_00&pg=&nl=35%2F16%2F38.551&map.x=309&map.y=277

97 :
>>94
レシピを暴いて他に教えて回ってどうすんのw

98 :
>>96
情報ありがとう。今度行ってみます。

99 :
あ、なんかすでに他の店と入れ替わってるみたい、さるぼぼ。
最近行ってなかったからなぁ。。。新しい店にも今度行ってみよかな。

http://tanabata-news.com/shukin/archives/2006/10/142236.php
http://www5e.biglobe.ne.jp/~altair/cafe/closed2006.html

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

瑞穂区についてpart 27(1000)
海津の発展を熱く語るスレ Part.5(375)
東海地方。高速道路でいいPA、SA(159)
豊田スタジアムについてかたろうーーーーーPart2(81)
☆岐阜県可児市☆ Part51(1000)
三重県四日市市を語ろうVOL.133【とんてき大好き】(1000)
【天下分け目の】岐阜県下の仁義なきスーパー戦争(63)
鈴鹿市を語ろうvol.75【アイリス】(1000)
福岡市西区「新々 今宿・周船寺の板」Part 15(1000)
愛知県出身(育ち)の有名人【学校】〜PART6(411)
★★★岩手出身関東在住者集まれ〜Part2★★★(216)
★★★新潟県長岡市242★★★(1000)
■九州ガソリン代統合スレ■14(80)
さささ、さあさあ月見山でっせ!(月見山 其の五)(173)
がんばる!南相馬61[原町・小高・鹿島](1001)
★  おまいら!長岡技大について語れYO [2] ★(283)
一宮市について語ろう Part36(1000)
★★★新潟県長岡市250★★★(1000)
天王寺・阿部野橋駅周辺について語るスレpat50【阿倍野・天王寺区】(1000)
福岡の回転寿司で美味いとこは? 4回転目(344)
綾瀬 PART65(1000)
☆★奈良県生駒郡三郷町★☆Part6(613)
【速報】多摩の地震Part15 (2008.8.20〜)(302)
【北の玄関】埼玉県上里町Part17【児玉郡】(300)
●●● 武蔵小山 Part76 ●●●(1000)
沖縄のスーパーマーケットってどうよ ¥10(1000)
■■■樟葉駅周辺って Part75 枚方市■■■(1001)
■■■■■■■ 府中 170 ■■■■■■■(300)
多摩地区の米軍被害(107)
豊田駅周辺part37(300)
▼岡山市岡南地区Part10▼(407)
北陸甲信越の高速道路・有料道路を語る2号線(300)
★★★群馬県太田市について語ろう vol.117★★★(300)
【駅前開発】埼玉県鴻巣市パート90【進め】(300)
@@@久米川Part55@@@(300)
八王子総合 107(302)
☆☆埼玉県春日部市藤塚☆☆(300)
★★★宝塚逆瀬川・南口・逆瀬川・南口・逆瀬川・南口★★★その17(552)
ぶんぶん国分寺 PART157(300)
いわきってどうよ?Part108(1001)
★☆♪ 岩沼市スレッド ver.12 ♪☆★(1001)
東広島Part86(1000)
【大高】東海エリアのイオンについて語ろう13【3月開店】(1001)
いわきってどうよ?Part82(1004)
さらに見る