1read 100read
2012年5月東京634: 綾瀬 PART65(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

★中央区 日本橋地区スレッド 22★(869)
千歳船橋スレ パート31(1000)
祖師谷大蔵スレパート55(406)
□■□ 五反田事情 その38 ■□■(1000)
★★★浅草同好会★★★PART65(伝統文化と先端技術 H23・11)(658)
やぱーり江古田 Part47(221)
☆南千住はどうよ!☆Part55(1000)
*豊島区上池袋を話しましょ☆ 10(1000)

綾瀬 PART65
1 :11/01/29 〜 最終レス :11/06/21
千代田線/常磐線綾瀬駅近辺にお住まいの方及び綾瀬駅利用者の方々の
スレッドです。過去スレは前スレよりたどって下さい。

*住民を不快にさせる目的の治安の話は禁止
*煽りは絶対無視 反応したら貴方も荒らし・煽りです。
>>980あたりで新スレ依頼をお願いします。

※新スレ誘導が出来ないので、>>1000は書き込まないようにお願いします。
*次スレ誘導後は、このスレを最後まで使い切ってから次スレへ移行しましょう
前スレ/綾瀬 PART64
http://www4.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1268918697


2 :
2ゲット
314号線の綾瀬駅の線路下の輸入品扱った店の隣に有る、サンクスの隣の韓韓麺って、味、値段、店の雰囲気どうですか?
大分前に、前通り気になっていたのですが、入りずらいので、皆さんに感想聞きたいです。
宜しくお願いします。

3 :
日本優勝おめでとー!

4 :
綾瀬駅周辺で、可愛いおねーちゃんが切ってくれる

美容院ってお勧めありますか?

5 :
駅の近くで若い男女が交番に連れて行かれてた。
飲食店で長時間待ち伏せるストーカーらしく、何人かいるらしい。

6 :
綾瀬にピンサロまだありますか?

7 :
>2

今日初めて行ってきた。
味はいいね。ラーメンはほとんど辛いのばっかだけど。
あと、純粋なラーメン屋かと思っていたけどつまみ料理が多く居酒屋的な要素もあるね。
値段は900円以上がメインだけど、辛くないラーメン(名前忘れた)650円もあったな。
高いけどそれなりの内容だから割高ではないね。
雰囲気は大衆食堂だね。

8 :
すみません
「谷在家」ってなんて読むんですか?

9 :
やずや だよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B0%B7%E5%9C%A8%E5%AE%B6%E9%A7%85

10 :
それほんとですか?

11 :
>>2
昔行った時の記憶でよければ
味はまあまあだったかと…ただ、普通のラーメンを期待して行かない方がいい
韓国風と言うのか、焼肉屋のテグタンスープのような味?
辛さも何段階か選べて、辛いの大好きな知り合いは良く行ってたな

12 :
>>7 >>11
ありがとうございます。
次回そちらへ、行った時は、寄ってみます。
m(_ _)m

13 :
韓韓麺、ずいぶん昔に行った事があるけど、
そんときは麺を中華麺、冷麺、うどんの中から選べましたよ。

14 :
細韓麺?、太韓麺?、中華麺だった。

無難な中華麺を選んじゃったけど、うどんみたく太いのも捨てがたかったな。

15 :
(前スレ)
>1001 名前: 東京都名無区 投稿日: 2011/02/01(火) 01:03:36 ID:egcZd0Dg [ P221119007139.ppp.prin.ne.jp ]
>今日もヤンキーどもと警官たちがなんかやってたね西口で

警官も目光らせてるみたいですよ。

16 :
>>13 >>14
わざわざ、ありがとうございます。
あまり辛い物は駄目ですが、辛さ選べるみたいなので、行ってみます。

17 :
駅前のたいこうらーめんて、まだある?

18 :
>>17
あるよ

19 :
>>17
ちなみに昔は今のココイチのある場所で営業していたようだけれど、
今は東口近くの駅裏路地で営業中
太閤ラーメンで地図検索していくといいよ

20 :
綾瀬付近のペットショップ知らない?
電車で10分くらいなら出れる。

ハムスター探してるんだ

21 :
20>
綾瀬から一番近いペットショップは大谷田のペットのコジマです。電車なら、
亀有アリオの中のペットのコジマですね、可愛いハムスターがみつかるといい
ですね

22 :
>>21 
ありがとうございます。
コジマ中心に探してみます。

大型のペットショップが見当たらなくて困っていました。

23 :
ハムスターを新規飼いするには時期が悪いな
春まで待った方が初期死亡率がぐっと下がるぞ

24 :
最近、夜にサンポップの前で女の子が何やら看板持ってつっ立ってるんだけど、
あれはなんなのかな?看板が小さくて良く見えない。

25 :
あれはガールズバー。寒そうだよなw

26 :
確かに寒そうだし、機嫌悪そうだし、宣伝効果あるのかなww
ヨーカドーの裏のお店かな??

27 :
紅竈の上の?他に知らないけども。

28 :
ちょい昔から若い女が立ってたけどあれはガールズバーだったんだ。
ただたむろっているのかと思った。それにしてもやる気なさそー笑

29 :
そそ。目の前通ったら小さい声で誘われてやっとわかったんだよ。

30 :
夕方は携帯屋なのかガールズバーなのかたむろってるだけなのかわからん。

31 :
東口ぱぱす側の立ちんぼ女、変わったね。
世代交代か…

32 :
綾瀬のガールズバーって、どうなんだろう・・・?w
想像がつかないww

33 :
綾瀬に限らずどこでもそうなんだろうけど・・
競争激しく大変なんだろうけど・・
でもやめてほしい美容院のビラ配り

34 :
綾瀬は日本一美容室が多いんじゃないかったっけ?
ソースはたしかアド街w

35 :
雪ですね。久しぶりです。

36 :
30年以上前のはなしだけど、東綾瀬中学校の北側あたりに
宮本模型店ってあったの知ってる方いますかねぇ。

昨日ふと思い出してたんだけど、当時まだ小さかったので記
憶が曖昧。優しい夫婦だった記憶はあるんだよね。

37 :
>>36
鉄道模型走らせるジオラマレール置いてあったとこですね。
あのジオラマがどうなったのかが気になる

38 :
覚えてます。40歳くらい?同じ年ですかw

39 :
ミニ四駆人気のときにコース設置してあったのを見に行ってたり
店前にあったチェリオの自販機で変な飲み物買ってキャッキャしてた記憶のある
30歳くらいですww

40 :
あそこは10年くらい閉店セールしてたかもね。
けんちゃんラーメン新発売くらい長期間。

41 :
ツタヤから西に行って綾瀬川を渡ったところにある空き地と真ん中の一軒家ってなんなんですか?
人が住んでいるようには見えないんだけど、ときどき家の前に車が止まってるんですよね。

42 :
元金魚屋さんって聞いた。
広い敷地に金魚の入ってるプールみたいのがいくつもあったんだって。

43 :
>>38

44年生まれですから、まさに同世代ですな。

お年玉でミクロマン買ったっけな。兄貴はNゲージ買ってたな。

44 :
アクロイヤーってのも、いなかった?

45 :
>>42

それっていつごろまであったんですか?
20年ぐらい前まで、あそこの南側(バイク屋のあたり)が貯水池みたいだったのは憶えているんだけど。

46 :
ラーメン屋、牛丼屋に入れない女子っているよね。

47 :
>>46
で、どうした。病んでるのか?

48 :
東綾瀬団地側の東綾瀬公園のすべり台があった所になにできるんだろ?

49 :
>46
誤爆だろ

50 :
来週のアド街北綾瀬だって

51 :
>>50
えびす屋あたりまで入れないと持ちそうに無いな・・・

52 :
どうしたら、一人では入れるかな?なんだか怖いョ。

53 :
>>52
>>46からの流れだとあなたが女なのか女の事を聞きたいのかわかりませんので具体的なアドバイスもらえるわけありません。
とりあえず一つ言える事は、

怖いなら行くな。そんな事が怖いなんて思ってるお前のほうが怖いわ。

です^^

54 :
治安的な事を気にしているのなら
綾瀬では女性が一人で入ると酷い目に遭うような牛丼屋は特に存在しないと思うので
入りたい店に入るがよろし

55 :
BSEとか…あ薬飲まないと。

56 :
>>45
自分は覚えてないけど、
国土交通省の航空写真を見ると
1979年(昭和54年)には建物があって1984年(昭和59年)にはないね。
現在も誰か住んでるのかな?

57 :
最近気付いたんだけど、BIG-Aの価格表示間違い多いね。
40%引きなのに安くないなあ… ってよく見ると定価自体間違ってる。
やばいよありゃ。

59 :
最近終電で帰ってきて晩御飯に困るんだけど、
深夜に一人の時どうしてます?

60 :
ラーメン屋が電波攻撃してくるの助けてくださいなのだ。

61 :
>>58

数年前に藤原組も撤退したしなあ。

62 :
それはレスラー
と突っ込むべき?

63 :
>>62
藤原組はまだ健在ですぜ。住所は西綾瀬だけど。

>>46>>52>>55>>60
お前がつまらない書き込みしようが何しようがどうでもいいんだけどさ、
>>54みたいに親切に答えてくれている人もいるんだからそういう時は返答ぐらいしろよ。

64 :
お兄さんイライラし過ぎコワい。トンスル飲みすぎょ。

65 :
藤原組でふと思ったけど
駅前の不動産屋とかサンポップ下の携帯ショップとかは
クレープ屋とかたこ焼き屋とかスープストックとかになればいいのに…

66 :
>>59
飲食店多いと思うけど

吉野家
すき家
松屋
らんぷ亭

↑が安くて24時間営業なのでよく行ってた。
ココ壱とかもいいかも

ラーメン食いたいなら頑張って北綾瀬までチャリで行って武蔵家とかもありだと思う。

自炊はシラネ

67 :
そういえばペッパーランチ前に住んでいたおじさん
見ないけど移動したの?

68 :
あれは住んでたっていうんだろうかw
正直あそこは人通りそこそこ多くて邪魔だったから
移動したならよかった

69 :
綾瀬のヘアサロン おすすめ教えてくらさい

今まで原宿まで行ってたんだけど、面倒になってきたので
料金4000~6000前後のところで知ってる人いたら

70 :
>>68
いやペッパーランチは迷惑だろうな〜って思ってはいたけど
暑い日も寒い日もいたのに最近見ないからさ

71 :
>>66
うーん、何かもうちょっと心が躍るようなのを知りたいです。
気軽に入れて美味しいところ。

72 :
あらいやだ、露天商は、ぜんぜん怖くないもん。牛丼がこわい。あと人権団隊も大好きよ。

75 :
こないだ警察や区の職員が来て荷物をもって行った。
本人はまだいるよ。

76 :
>>54>>72
>>5

77 :
>>69
その話何度も出るけど大雑把に聞いても選択肢が多過ぎて無理だと思うぞ。
仮に月1回毎回別の店に行っても数年かけないと全部周れないからねー。
それでも美容師さん全員の批評は到底無理。
でも、こうしたいって要望がある場合は
それを書けば得意な美容師さんを知ってる人がいるかもしれない。

78 :
ヘアーサロンならQBカットがおすすめよ。

79 :
綾瀬小裏のラーメン屋ってまだオープンしないの?

80 :
>>75
そうか〜じゃあ今度駅前行ったときにまだいるか見てみる
寒いだろうな…

81 :
よくペッパーランチの壁に背をもたれて座っているけど、夜はどうしてんだろうな。
パRやとかあの辺うろうろしてるけどすごいよな。
人のこと言えたものではないが、どっか施設に入れられないのかね。

82 :
ダイソーが巨大化してて笑った
スペース持て余し気味でレイアウトに無駄があるな

83 :
無駄に広すぎて目当ての物探すのが面倒かもね>ダイソー

85 :
美味しいパンが食べたいなぁ

86 :
BIGーA前のガード下に、夜ボーっと立ってる汚れたおじさまいるね。
なんで座らないんだろう…

87 :
座ったら、寝ちゃう寝たら、死んじゃう。以上

88 :
今日アド街で北綾瀬だやー

89 :
アド街にWコロン出るかと思ったのにな

90 :
綾瀬川でウナギが一番びっくりしたわw

91 :
西口すきや隣のラーメン777昨日で閉店しちゃったみたい
20年以上あった見慣れた光景の店がまた一つなくなるのはちょっと寂しい

92 :
キラーカーンの店も閉店のようだ。
半年もたなかったのショックだ。

93 :
>>92
まじでか?!
味はともかくキラーカーン好きだったのにな。残念。

94 :
駅前のセロリの花て店に来てる。
ラーメン定価390円で今なら100円オフなんだが 日高屋いくよりお得な感じ 店はオサレな感じで女性でも入りやすいとおもふ

客の入りがいまいちに見えたから、潰れてほしくないので宣伝しとく

95 :
>>91
まじで!?
昨日行けばよかった…
すいてそうな感じだった

96 :
>>94
セロリの花は安いし美味しいと思う 店の名前でセロリ使ってそうと思われるのが損かな…
ラーメンほぼ全種食べたんだけど、スープにバターが使われてると思う
好きな人にはいいんだろうけど お店はとてもきれいだね 接客もすごくいい

97 :
>>96
あー、何か足が向かないのは店名聞いただけでセロリの匂いがしてくるせいかもな
390円のラーメンもあるなら予想より安そうだし今度入ってみるわ

98 :
>>96
たしかに接客はなかなかよかった
水の補充とかこまめにやってくれたしね

99 :
名前って重要だよな。

俺、油そばって好きなわけだが、知らんやつに紹介しても否定的な
反応ばかり返ってくる。
名前と実体が違うのが困る…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

△△♪大田区池上PART58♪▼▼(819)
■■六本木・西麻布合同スレ その11■■(664)
大泉Part93(746)
◇◆ 光が丘 Part33 ◆◇(147)
〜西新宿・渋谷区本町・中野区本町 Part38〜(924)
新小岩はどうですか?Part53(1000)
【まったり】沼袋(^^) その40【ぬまったり】(395)
葛飾区青戸(青砥)ってどうなの?パート39(1000)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART218(300)
沖縄各地の建設予定地情報(457)
【東経135度】兵庫県明石市総合スレ Part 40【日本標準時】(1000)
★☆ 北九州市内の動物病院(名医orやぶ医者)を語ろう!2 ☆★(388)
春日井市総合スレッドpart66(1000)
文京区春日付近のスレッド 8(186)
【290】ひばりヶ丘part52【次スレ立てろ!!】(300)
玉川学園前に住んでいる?その34(300)
大崎 PART16(1000)
□呉市音戸町・倉橋町 Part11□(199)
☆富山県氷見市についてPart24☆(300)
千葉市おゆみ野ってど〜よ?その35(300)
溝の口 溝ノ口 溝口 みぞのくち MIZONOKUCHI 【Part115】(1000)
名古屋のバー(尾張・三河もOK)(58)
<     良くも悪くも川崎区・その27     >(1000)
和歌山県有田郡市の奴は「お気に入り」に入れてるよな? Part17(300)
■地味な中河原ですが【府中】■31代目(300)
【神戸】垂水区西部エリアスレ【舞子】 その10(301)
【燃費向上】 ★ ガソリン価格調査 Part7 ★ 【エコラン】(301)
●マターリ空間 萩山町 part11●(83)
岐阜市加納、市橋エリアその3(147)
高槻を愛するもの集まれー230(1000)
平塚スレッド84(1000)
【中核市】★千葉県船橋市総合スレッドPart44★【中核市】(300)
◆マターリ鎌ケ谷(鎌ヶ谷) Part63(300)
★☆★☆★ 三重県の漫画喫茶について ★☆★☆★(154)
自治体合併後の新駅名、新校名を名付けよう(95)
★久留米って最高!61★(1000)
新潟県 マタ〜リ語りましょう パート29(369)
東海地方の図書館を語れ!!part4(250)
埼玉県大宮区上小町(駅に近い住宅地)(148)
▼玉野市52▼(1000)
八王子総合 115(302)
【国分寺←】小金井総合24【→武蔵野】(300)
☆テストスレ**(パート6)**☆(177)
【プリズムミッテサザングランドホライゾン】JR南船橋駅周辺2【若松団地】(202)
さらに見る