1read 100read
2012年5月多摩1202: ■■■■■■■ 府中 170 ■■■■■■■(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

▲▲▲檜原村でマターリ Part7▲▲▲(300)
青梅 その63(301)
☆多摩センター☆(その92)(300)
調布市深大寺 その17(300)
『ふれあいプラザに触れないで』東伏見:22(78)
●停電情報11●(300)
☆★昭島市総合66★☆(300)
★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.117 ★☆★☆★☆★(300)

■■■■■■■ 府中 170 ■■■■■■■
1 :10/11/01 〜 最終レス :10/12/10
前スレ
■■■■■■■ 府中 169 ■■■■■■■
http://www4.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1286511046/


4 :
テスト

5 :
11月1日から南武線の谷戸川踏切(稲城市大丸)が、
新しい府中街道(4車線)の工事に伴い、バイクが通行禁止になりました!

谷戸川踏切
http://www.chizumaru.com/maplink.asp?SER=all&D=all&X=502170.581&Y=128325.349&SCL=621

また、谷戸川踏切から川崎街道までほぼ直線の細い道路も、
新しい府中街道(4車線)の工事に伴い、歩行者・自転車も通行止になりました!

7 :
今日の昼間に府中駅〜大国魂神社が車両通行禁止となっていたようだが、
今度は何のイベントが行われているのかな?

8 :
文化の日で歩行者天国なのでは?

9 :
けやき並木通り周辺での1300年前の衣装で国司に扮した「国司パレード」
ではないかと単身赴任中のダンナが言ってます。

10 :
ありがとうございます。
あの通りって偶に車両通行禁止になっているが、毎週末に歩行者天国になると嬉しいのだが。

11 :
今日のパレードは先週くらいから、小さい看板で告知されてたよ。
けやき並木のところ限定で、1メートルちょいくらいの高さで
激しく分かりづらかったw

12 :
スマソageてもうた>>11

13 :
最近平日の深夜に、未成年者による個人住宅やマンションの敷地内に不法侵入し、
自転車、バイク、車などへの悪戯、ゴミの放置等の被害が発生しているとのことです。
各区域の自治会などでは防犯のため警報装置の設置を推奨しています。
平日深夜は十分の警戒するように努め、犯罪の未然のため躊躇わず補導を
行いましょう。危険な場合は速やかに警察へ通報を行いましょう。
未成年者がいるご家族の方は深夜の行動に注意し防犯に努めましょう。

15 :
競馬場の近くにある卸売市場って安いのかな?
府中の街中にあるスーパーが高すぎるので、卸売市場が安ければ行ってみたい。

16 :
んー、量を買わないと安いって感じないかもね。

17 :
散々既出だが、圧倒的に安いものはそれなりの品質だということさえ念頭において置けばよい。
いいものを安く買うスタンスのが無難。
品質は自分で確認のうえ購入すること。
行くなら午前中。市を開いている日の方がいい。
安いけど合わない人は本当にダメだと思う。

http://www.fuchu-doc.co.jp/

18 :
ヘリコうるせーな
落ちればいいのに

19 :
卸売りセンターでマイナスイオン発生装置?の販売していたな
外から殆ど見えないようにしていてお年寄りが数人餌食になっていた

20 :
20号マック向かいの元洗車場、2階建ての建物作っているけど
何が出来るか知ってるかなあ?駐車場のスペースもあるみたいで
また飲食店かなあ?

21 :
>>13
猫えさやりも追加。餌やり追放したら駐車場、空き地の乗り捨て自転車、ごみ
がなくなった。昔は府中はギャンブルの街だから住民間の連帯と警察の連携ができていて
防犯になっていたけど今薄らいでいる。自分達の街意識がなくなることは寂しいですし、
迷惑行為をする奴の温床になっている。苦情受付だけになっている市の職員へ
もっと権限を与えて、職員判断で強制執行できる条例があってもよいと思う。

22 :
>>21
なんで市の職員?
地方公務員なんて余計な仕事したくない人間がばかりだから無理

府中市は大きいから、権限与えるなら町内会の役員さん?議員さん?がいいと思う
そのレベルだと問題行動してる人間が特定しやすい
もっと治安が不安な所だと有志でパトロールしてたりするけど、府中も定期的にすればいい
つか「地域の治安を積極的に守る会」みたいなの作ればいい

23 :
↑補足
そのレベルだと問題行動してる人間が(誰だか)特定しやすい、ね。

通報するような事がある場合、
長く住んでる人なら(知ってる・たまに見かける・全く知らない)と人物の特定がしやすい、
ってことね

で、おまわりさん。
交番前に立ってるなら斜向かいのコンビニで煙草吸ってる女子中・高生に注意して。

24 :
他市の住人ですが、
最近、府中駅までサイクリングで行きます。
駅周辺賑わいがあって楽しいですね。
立川の南口商店街より明るい雰囲気でいいです。

25 :
>>20
あぁそこの洗車カード出てきた…
買ってから1回しか使ってない。もったいない…

26 :
>>24
いらっしゃいませ。
楽しんでいってくれると良いな。

近くの駅に行くことあんまり無いから、
他駅と比較して府中がどれくらいのLV.なのか判んないけど。
適度にゆったりはしてるかな。
あと、中高年層は何か経済的に余裕あり気な感じが。

立川はJRAそばの回転寿司屋が美味いと聞いた事が有るくらいで、
降りたこと無いのよスマソ。

29 :
>>24
立川の南口よりは栄えてる、でも立川の北口よりは田舎っぽい。
これを適度というか、中途半端というかは人それぞれだと思うけど、俺にはちょうどいいな。

31 :
昨日、フォーリス1Fで文化遺産展を最終日だったからどんなの展示してる
か見にいったんだが、くるるのナントカっていう掘り出し物があったけど
あんな風に人目に晒された扱いしたから、神に祟られて、くるるの商業施設が
売り上げ不振なんじゃないのかな。ちゃんとお祓い・厄除け位はしたのかな?
見ていてなんだか粗末な扱いに思えてならなかった。。

32 :
大国魂神社があるから大丈夫
ほんとか?

33 :
客寄せの道具に使われたんじゃないのかな。
でも、使用先は伊勢丹側なのだがねぇ・・・

34 :
樹齢300年だかのケヤキを切ったりもしたよね。
神には受難続き。

35 :
さっき用があって、国分寺街道通っただが、行く途中一中横でパトカー三台が赤色灯点けて停まっていた。
半裸の男が警察官数人に制止されてたよ。
帰りに通った時にはパトカーに頭から突っ込まれてて、まるで人形のような扱いだったw
ヤンキーっぽい奴らが溜まってたんだが、車二台あったから交通トラブルかね?
しかも、たまぞうの脇に路駐してある車も何気に取り締まりされてて笑ったw

36 :
飲酒運転かなんかじゃないの

37 :
>>35
それ俺も見た
半裸でDQNぽいのが寝てた

38 :
中央線から踏切が無くなったって?
車が小金井街道に流れて新小金井街道の渋滞は緩和したのかな

39 :
大国魂神社の酉の市に初めて行って見たが、縁起物を売っている露店は数店のみ。
府中駅に大きなものを飾っていたので期待していたが、正直、期待はずれだった。

40 :
酉の市は新宿・花園神社がニギヤカです。
一晩中(0時〜24時)やってます。
前夜祭もありますw

大國魂神社は、
さらっと行って、さらっと帰ってくるのがいいか。

日が落ちた後の方が、風情があります。
おでんで一杯、ってのもいい。

41 :
そうですね、夜の方が風情があって良いかも…。
飲み屋の露店が数件あったので、夜になったら再度行ってみます。

42 :
若松町にある、さえき食品館には草加がたくさんいる。
野菜コーナーのおっさんは要注意ww

43 :
>>20
事務所(モデルルーム)って書いてあったから
とりあえずどっかのマンションのモデルルームになるんだと思う。
用が済めば壊すんだろうからまだその先どうなるかわからないね。

44 :
コジマ横に焼肉キング出来たんですな。

45 :
デニーズの跡地かな

46 :
食べ放題飲み放題で安い店ない?

47 :
ガスト

48 :
>>46
 川崎には結構有るんだけど、府中って無いよね!?

49 :
府中は星がきれいだわ
都心とはやっぱ違う

50 :
とは言っても八王子に行くともっと綺麗だし、奥多摩の方まで行くと天の川が見れる日もあるくらいだからなぁ

51 :
冬は駅降りたとき都心より寒くてビビルわ。

52 :
何か戦闘機でも飛んでる?

53 :
府中市庁舎建設検討協議会

http://www.city.fuchu.tokyo.jp/shisei/singikyogi/tyosyakensetu/kaisai002/index.html

54 :
>>20
あの鉄筋の作りだと店舗ぽい

55 :
“府中御殿跡”から家紋の瓦
東京・府中市で見つかった徳川家康が鷹狩りをする時に宿泊した「府中御殿」と見られる
建物跡から徳川将軍家の家紋が入った瓦が見つかり、府中市は、「御殿」の存在を裏付け
る貴重な資料として注目しています。
府中市のJR府中本町駅近くの土地では柱を据えた穴が数10メートルにわたって整然と
並ぶ大規模な建物とみられる跡が見つかりました。
府中市は徳川家康が鷹狩りをする時に宿泊した「府中御殿」の跡とみて土地をおよそ
27億円かけて買い取り保存する方針を固めています。
その後の市の教育委員会などの調査で建物跡から徳川将軍家の家紋の「三葉葵紋」が入った
縦17センチ、横18センチの鬼瓦の一部が新たに見つかりました。
瓦は葵の葉の大きさや形などから17世紀前半の江戸時代初期に作られたと考えられる
ということです。
また、鬼瓦は本来、灰色に作られていますが、表面が焼かれたように赤く変色していて、
「府中御殿」が1646年に火災で焼失したとする文献とも一致するとしています。
府中市文化振興課の江口桂副主幹は「これまで文献でしか確認されていなかった
『府中御殿』の存在を裏付ける貴重な資料になる」と話しています。
11月10日 12時37分
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/shutoken/1005140471.html

56 :
おいで家紋〜

58 :
>46

ふれあい会館並びのアンジュ
ttp://r.gnavi.co.jp/a700800/

甲州街道沿い(1小向かい)インド料理

59 :
焼肉キング行った方いらっしゃいます?
今週末行こうかと思ってるんですが、並んでたりするんでしょうか。

60 :
幼稚園以下は食べ放題無料らしいよ
府中で人並んでる飲食店てあんまみたことない

61 :
>>20
モデルルームだと思うよ。

62 :
ラーメン二郎ですら行列できないからねえ
都心部はどこも大行列なのに

63 :
>>59
こないだの日曜日(11/07)行ったよ。
18:00前くらいで「80分待ち」とのことで、帰ってきた。。。
ちなみに、電話番号伝えておけば連絡してくれるらしい。
ので、実際にお店で待っている人は少なかったかな。

64 :
焼肉キングの件でレスありがとうございました。
早めに行っでコジマでもブラついて見るかなぁ

65 :
>>62
逆に考えるんだ!列待ちせずに容易に食せる良い街なんだと!!

…二郎かー。
美味いとは言い難いけど、何故かたまに食べたくなるんだよなー、アレ。
何気に府中は美味しいラーメン屋多いし、選択肢がバラけるんだと思うよ。

66 :
>>60
これからゴールドジムで汗を流してから焼肉きんぐ行くつもりだけど
平日は空いてるかな?
いくら食べ放題といえ最低価格が2500円ぐらいだから
いずれ空くとは思うのだけど。

67 :
最近「幸せなら手を叩こう」を鳴らしながら、糞うるさい車が通るんだけど、右翼?
んな訳無いよなぁ?
迷惑なんだけど、警察に言えば良いのかなぁ?

68 :
石油売りだよw

69 :
訂正 灯油w

70 :
一方、廃品回収車は、例の逮捕の一件から爆音がまったく聞こえなくなったなw
これで週末は静かに過ごせる。

71 :
>>62
大行列ではないが結構待たされるぞ。

73 :
>>67
あれは本当にうるさい
小型犬がキャンキャン吠えてるのと似たようなイラつきを感じる

74 :
>>67

あの曲が聞こえてくると、「ああ、冬になったんだなぁ」と思う。
毎年毎年一緒。

75 :
新府中市庁舎って、いまと同じ場所に建つの?移転すんの?

78 :
カーブミラーを設置して欲しい時って、市役所に言えばいいの?

79 :
どこに付けたいかによるんだけど
とりあえず市役所の環境安全部でOK

80 :
>>79
ありがとう

細いT字路なんだけど、最近やたらと抜け道として車が多くなってきちゃったんだよね。
塀があって常緑樹も伸び放題なのと、習い事で夕方は小学校低学年が自転車で
多く通る(送迎の保護者もほぼ自転車)し、路駐も当然多い。
今のところ自転車&歩行者、自転車同士の衝突事故しかおきてないけど早めに
ミラー設置を提案してみようと思ってる。

ムリなら「飛び出しキケン」看板かなw

81 :
まず、路上駐車を通報したほうがいいよ
あと、庭の木を伸ばしっぱなしの家に警告

86 :
飲みすぎたのよぉ、酔って自分がどうなったのかわかんないわよぉ。どうして落ちちゃったんだろう

89 :
今日、朝鮮語の変な街宣車が甲州街道通ったよ
あれなんだろう?すぐに白バイが追いかけていったけど

92 :
昨日東府中の近くでサイレンならしたパトカー何台かと覆面パトカーにすれ違ったんだがなんかあったのか?

93 :
町中が煙たかった

96 :
そもそも、人類は二人の男女から始まったわけなんだが。
馬鹿にもほどがある。

97 :
で、上の二人はナニが言いたいのかな?

98 :
問題なのわいとこと結婚して出来損ないができてしまったことだろ

99 :
wiki
武蔵野市立第六中学校では生徒会長になるも生徒会でリコールされる。そのまま不登校になり、
1988年に卒業。佼成学園高等学校に進学したが、翌年5月に中退する。後に大学入学資格検定
に合格した。

なんでちうがくの生徒会でリコールなんやねん?と思ったけど、これみてわろた

ttp://kyokutoustudy.seesaa.net/article/154504368.html

両親のわるいとこそのまま全部うけついだ不幸な人ぽい

1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

八王子総合 120(300)
青梅 その72(300)
調布137(300)
☆多摩センター☆(その97)(300)
【すずかけ通り】立川市・柏町幸町を盛り上げるスレ【平成新道】 6(177)
★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.109 ★☆★☆★☆★(300)
狛江市ってどうなの?81(300)
羽村市の美味しい店(94)
壺屋・やちむん通り(129)
【オリーブの森?】読谷村について語ろう!【返還地いっぱい】残波7号瓶目(941)
マイナー東大和 part119(301)
岸和田市 #72(1000)
【奴奈川姫】♪新潟県糸魚川市-Part20♪【ロマンチック伝説】(300)
★★白河市スレッド〜Part42〜★★(1000)
福岡市中央区港町PART1(213)
【当選/落選】 県内選挙総合スレッド 22期目 【保守/革新】(1000)
★==鷺宮ってどうなの?パート28==★(999)
高浜町について(239)
落雷キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━PC消せー!!!!!(67)
<<青森県八戸市>>その62(1000)
*杉並区リンク集 part3(123)
厚木スレッド Part230(1000)
☆栄区スレッド51(1000)
都電荒川線沿線に住んでいる人 その5(55)
【チェーン】山の中で大渋滞【スタッドレス】(87)
マイナー東大和 part130(300)
さいたま市大宮区スレッドpart25(300)
ビバ!和歌山県和歌山市part107(1000)
☆★富山県小矢部市part.19★☆(300)
来れ!長野のバイク乗り!!PART−4(196)
【小倉城】昔の北九州を教えてちゃ【ジェットコースター】その2a(281)
◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART81◇◆(300)
【ウェルカムドリンク】福井の〜愛って何?〜四軒目【モーニング】(112)
○▼△ 郡山市スレッド Part80 △▼○(1000)
武蔵野市三谷通り商店街って その4(63)
何もないけど住みやすい町【東久留米】Part79(300)
南葛西ってどうですか?Part20(1000)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ! Part159(300)
【オラが街】新潟県燕市Part13【燕・吉田・分水】(300)
ここには昔○○がありました石川県版 第7号(551)
◇◆ 西新井 Part46 ◆◇(1000)
■□新潟県新潟市スレッド【134】□■(1000)
■■【にしゃあ】山形県米沢市スレ パート29【なにおめ】■ ■(1001)
米沢(置賜地方)のラーメンについて語り合おう3(111)
さらに見る