2012年5月多摩272: 『ふれあいプラザに触れないで』東伏見:22(78) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

…怪奇… 心霊スポット 第16章 …恐怖…(228)
【速報】多摩の地震Part17 (2009.11.21〜)(300)
☆☆京王堀之内 PART60☆☆(300)
@@町田で祭りだ〜♪VOL 5@@(300)
■□■□■ 保谷 【西東京市】22 ■□■□■(300)
立川市若葉町14(300)
八王子総合 116(300)
仙川73(300)

『ふれあいプラザに触れないで』東伏見:22
1 :11/09/21 〜 最終レス :12/04/11
前スレ
『1スレ約1年』東伏見:21
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1292845074/


2 :
ふれないプラザ

3 :
最近コープの前の駐車停車が多くて渋滞してる

4 :
ふれあいプラザに触れないわけにはいかない。
今日始めて、ふれあいプラザに本の返却に行った。
休館日なのは仕方ない。しかし、本の返却ポストがないじゃないか。
ふざけるな、糞役人!

5 :
何か話題無いの
それでは
東伏見のラーメン店
吉野、一笑、上海、どさん娘
ほかに無いかな
うまいまずいは個人によりけりなので
店があるかどうか知りたい

6 :
くそおやじ

7 :
どさん娘は、「どさん子」のパクリ

8 :
>>6
いつの話してんだよ。
知らないなら無理に首突っ込むなよ。

9 :
では、これでどうだ
http://www.youtube.com/watch?v=jrkEa1SYe_8

10 :
>>9
だから、これは広めてはいけない。

11 :
>>9
クッ ここ最近 ずっと イントロとサビが 脳内強制リピート してるっ

12 :
東伏見駅の武蔵関より踏切の拡張工事がはじまったね。
もう何十年も前から拡張の話がでてたのに
今頃やっとか…

13 :
西武がやっているのだろうか?
市がやっているのだろうか?

14 :
東伏見も保谷駅も地下を掘って道を作れば青梅街道から便利になるのに

15 :
>>14
この住宅地の下を掘るのはいろいろ大変だろうなぁ。

16 :
>15
なんでー?

17 :
>>15
なんでー?って・・・。
この ってつけたからわるかったのか?
すでに民間の地権者が存在する土地の地下掘る難しさ、なんとなくでも理解できないか?

18 :
東伏見神社の下でトンネルを掘っている。
その掘削工事で生き埋めになった犠牲者が一人でた。
確か請け負い業者は西武系じゃなかったか?

黒部じゃないのにこのざまだ。工事がむずかしいのか、技術がないのか、
金儲けに走って安全性をないがしろにしているのか。

19 :
>>18
ちょっと前の話だな
だいたいこの道路工事、えらーーーーーーーーーーーーーーーい
長い工期なんだぜ
もうあきれかえってる

20 :
>>19
確かに長ーーーーーーい工事だよな。
よく前を通るけど素人目には工事をやっているのかいないのか分からない時が
おおいよ。
最近では工期を延ばしてそれで金を稼いでいるんじゃないかと疑念を抱いている。
素人目だけどね。

21 :
>>18
いまゼネコンを含めた大手系の建設現場の安全対策のうるささや厳しさを
知らないからそんなことが言えるんだよ。
いま安全をないがしろにして工程を優先させようなんて現場ないよ。

携帯電話という名のICレコーダーや録画カメラが
個々に所持してる時代。
元請が下請けに対して安全軽視の変な指示だしたら
みな言質取られてそれこそ大騒ぎになるし。

22 :
>>21
じゃあ何で死人がでるんだ?
線路の下を掘るトンネル工事がそんなに難工事なのか?
黒四ダムの工事じゃあるまし。
犠牲者が出た以上安全性をなえがしろしたとどんなに非難されても
しょうがないのではないか。
安全性とは如何なる状況であっても絶対に安全であり決して死傷者などを
だしてはならないということだと思う。
君は工事の関係者かもしれないけど一般人の感覚からは大きくずれているよ。

23 :
駅踏切で飛び込みですって?

24 :
飛込みではなく、酔った方がホームから転落したようです。

25 :
たまたま私が駅の方に行ったとき人身事故が起きたばかりだったから事故が
起きたのは17時ごろだけど、そんな時間に転落するほど酔っぱらってたの?

26 :
ドドリンコ〜

27 :
これから出かけるのに、西武池袋線が止まっているらしい

28 :
コープ東京へ行ったら新商品焼きイカ寿司というのがあったので買ってみた。
味はまあまあなんだけど、イカは焼いていない。どうみても蒸すか茹でている
みたいだ。これはある意味でサギではないのか。
そういえば、コンビで焼き鮭弁当を買ったら焼いてなくて蒸すか茹でた鮭が入っていることも
あったな。

29 :
>>28
見た目で判りそうなものだけどな、焼きかそうでないかぐらい。

30 :
あした東伏見神社に自転車で初詣に行こうかと思うんですが、駐輪場ってありますか?

31 :
歩いてしか行ったことないけど、有ったっけ?目の前にあった気もするなあ、わからん。

32 :
今年はまだ行ってないからわからないけど、
確か東側の公園が臨時駐輪場になってたような

33 :
東伏見神社に向かって右手側に小さな公園があって、その入り口が
無料駐輪場になっている。5〜6台位しか置けないけど。
そのもっと奥(東伏見駅の方向)へいくと東伏見公園予定地ということで
東京都から立ち退きをくらった人の住居あとが沢山ある。グリーンのフェンスで
囲まれているところがそうだけど、フェンス未完成のところもある。
事実上の自転車置き放題だ。

34 :
大変遅れましたが、レスありがとうございました
臨時駐輪場がありました

35 :
いえいえ、どういたしまして

36 :
神社横の小さな公園に自転車のかごで子犬を運んできて、公園で
運動させている女がいる。犬の散歩に自転車のかごを使って運ぶのは
不自然だ。本当は公園で糞や小便をさせているんではなかろうか?
糞の処理をしなくても済むし。

37 :
>>36
ちょっと遠いドッグランに車で行く人と同じじゃない?
なんでもかんでも妄想で叩くのはどうなんだろ?

38 :
芳葉の後の中華料理屋のから揚げ定食¥650は安くて美味いと思う。
然したれが少ないのが欠点。最後の二切れになると浸けるたれがない。
そこで先日事前にたれを多目にしてくれと言った。持ってきたとき、たれを
多目にしてくれたか聞いたら、「たれは、い〜〜〜〜〜〜っぱいある」と中国人
のオバちゃんが興奮気味にしゃべったのでビックリ。しかし、全部食べ終わっても
たれは殆ど残らない。オバャン(料理人)はたれの適量を知らないのだろうか?
それともたれは高いのだろうか?というのも、柳沢のヤブ蕎麦で付け汁を多く
してくれと言ったら金を取るということで話題になっていたから。

39 :
よしばに復活してほしいよ〜

40 :
柳谷鍼灸接骨院ってどうですか?

41 :
>>40
家のバア様が行って怒っていた。
年寄りだから保険の効く治療とそうでない治療の説明を十分にすれば
いいものを、其れをしないで効かない治療してしまった。
年金暮らしには1回数千円はきつい。
そういった点は治療を受ける前にはっきりさせておくことを
お勧めする。

42 :
保谷スレに書きましたが3/4からバス路線が変更になります。
吉65廃止
吉66新設(保谷駅-天神山-東伏見駅-武蔵関入口-吉祥寺駅)、吉65より増便
西武車庫発着便が一部天神山経由へ変更
はなバスダイヤ改定

東伏見駅−保谷駅の連絡が良くなります。

43 :
へー
こういう情報はありがたい

44 :
どどりんこぉ

45 :
保谷ブックスで何かドラマの撮影してた。月9かと思ったけど、どうやら違うようだ。

46 :
関町スレからコピペですー
444 名前: 東京都名無区 投稿日: 2012/02/18(土) 07:16:10 ID:pqneHvvA IP: p3227-ipbf6004marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp

水曜20時にJCOMチャンネルで放送してる「ぶらかるちゃ」で
3月14日に武蔵関が登場するよ!
ちなみに一週前の7日は東伏見との事。

47 :
保谷ブックスは「もしドラ」の映画撮影だったらしいです。
石ちゃんとAKBの前田敦子が来ていたらしいですよヤ

48 :
あ、最近の話ならわからないですホ

49 :
ハングリーらしい。
放映がいつかは分かんないや。

50 :
ハングリー出てた?

51 :
今日から東伏見駅からかえで通りをまっすぐ保谷駅へ行く西武バスが走り始めたので
さっそく利用してみました。
はなバスだと保谷駅までおよそ15分ですが西武バスだと5分ほど170円でした。
これは速くて便利・・とは言っても保谷駅へ行く用事がどれだけあるかな

52 :
ぶらかるちゃ観た
駅前の鯛焼きって薄皮鯛焼きだよな
1回買ったことあるけどそんなに旨いかな
普通の鯛焼きが食べたい自分には失敗作の鯛焼きみたいだったw

53 :
10年程前まで住んでたんだけど、今は南口が栄えてるのですね。
私が住んでた頃、南口といえば早稲田グラウンドとアイスアリーナ位しか
無かったのに。ビックリしました!!

54 :
えっ、北口もそれなりに栄えてたとですか?

55 :
>>54 栄えていたわけじゃないですが^^;南口の発展に驚きました!
ちなみに北口の喫茶店「かふえ」がお気に入りでした^^

56 :
例えば北口に肉屋があったけど、いつの間にかパーマ屋になった。
米屋が潰れ歯医者ができた。
何かが潰れ何かができる。
これを栄えるというのだろうか?

例えば南口もパR屋が潰れコインパーキングになった。
潰れたコンビニ等は長い間そのままだし。
本当に発展しているのだろうか?

57 :
でもこっちに引っ越して来る前から東伏見って何となく知ってたなー

58 :
駅前の衰退っぷりとは想像がつかないほどなにげに乗降客数は
がんばってる。

ちなみに田無以東全17駅の中から急行停車駅の5駅を
除いた12駅での乗降客数ランキング
@中井  ←大江戸線の乗継需要
A武蔵関 ←へええ。
B東伏見 ←えええっ



J西武柳沢←ブービー(オイオイ)
K下落合

59 :
さすが柳沢

60 :
駅近くに住んで居るのですが、周辺でテーブルマーク(加ト吉)の冷凍商品を扱っているスーパーはないでしょうか?
三浦屋は扱っていなく、コープは殆どがPBでやはり取り扱いなし。
通販だと基本カートン売りなので一人暮らしにはちと辛いのです。

61 :
>>60
イトーヨーカドーのネットスーパにあると思うよ。
ttp://www.itoyokado.co.jp/blog/083/index.html ←武蔵境店のリンク
たとえばセブンプレミアムのさぬきうどん(2玉入り100円)はテーブルマーク製

セブンイレブンで売ってる具入りのやつはキンレイ製だったと思ったから気をつけて!

62 :
>>60
ちと遠いかもしれないけど、青梅街道沿いの西友関町店は
少し見かけた気がする

63 :
いなげやにもあった様な気がする。

64 :
皆さん、いろいろ情報ありがとう。
いなげやや西友なら自転車でいけろ範囲なので回ってみます。

65 :
最近、生協の商品価格が以前より安くなってる気がする。
以前は、生協のくせに何この強気な価格、と思ってたんだが
思えば三浦屋を意識した価格設定だったのだろうか。
今はやっと西友の価格を意識し始めたかんじ。

66 :
コープはもともと安い値段のものあるけどね
ここって純水ないのが残念

67 :
>最近、生協の商品価格が以前より安くなってる気がする

安くなっている感じがしないんだけど。
同一商品の価格が下がっていると言う事なんだろうか。
PBが増えているのなら価格が下がっているとはいえないぞ。

68 :
富士町交差点のインド料理屋ラブルが、近々店名もオーナーも変わるみたい。
こないだ行ったらシェフもすでに変わってた。味も数段落ちた。
インド料理好きの自分にはとても残念。
南口のサナンにはこれからもがんばってほしい。

北口のたらさんは、行ったことないんですが、味はどうなんでしょう?
店頭のメニュー見たら、インドだけでなくタイ料理なんかも載ってて
なんかいかがわしいから入らずにいるんですが・・

69 :
東伏見にはラーメンの名店「いごっそう」がありますね!

70 :
東伏見にロト6売ってるところあります?

71 :
>>69
あれは武蔵関だろ。

72 :
いごっそうは、最寄駅は東伏見と言っても
過言ではないのでは?

73 :
どうでもいい。

74 :
こっちまで出張してくんな。

75 :
今朝黒木瞳が駅で撮影していたそうだ。

76 :
東伏見の踏切、なかなかイイ感じになってきた!
工事期間中に人死んでるけど。。。

77 :
南口 鳥居を入って線路沿いの焼き鳥屋付近に、パトカーがずっと止まっていました。
救急車も来ていたし・・・。何か事件じゃないと良いのですが・・・。

78 :12/04/11
>>75
瞳様にお会いしたかったな。
オズラなんていないほうがいいんだけど。
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【関前、八幡町】武蔵野市グリーンパーク【緑町、吉祥寺北町】15丁目(300)
八王子総合 178(300)
西八王子スレ40(301)
矢野口・京王よみうりランド part30(302)
★★★★ 吉祥寺スレッド part190★★★★(300)
【町田】金井・藤の台・薬師台・薬師が丘・榛名坂【町田】 Part 9(300)
調布 136(300)
矢野口・京王よみうりランド Part 33(300)
宇佐市ってどうよ?No.21(1000)
関東のつぶやき 9言目(300)
奈良県香芝市の人おらん?12(301)
■■■■分倍河原34 (府中)■■■■(300)
稲城 part60(300)
渋谷区神宮前*8(531)
多摩板雑談スレ第18章(300)
【平成22年】多摩地方気象台50シーズン目【2010/7/22〜】(300)
何もないけど住みやすい町【東久留米】Part82(300)
いよいよ都会化?!【大分県新佐伯市のスレ】No.41(1000)
ぶんぶん国分寺 PART153(300)
大田区武蔵新田&下丸子!!!!!!その41(254)
△▼△ビバ!!新潟県△▼△(300)
文京区 千石 第17広場(850)
【★今話題の高井戸★22】(427)
【東南北新】■■ 砂町統一スレ30 ■■【東南北新】(1001)
((((  米子市  ))))  138(714)
★★★★鳥栖市 part24★★★★(1000)
★【町田で盛り上がろう】PART130★(300)
福井県の風俗スレッド(106)
愛知で信用できる中古輸入車ショップってある?(342)
<学芸大学駅スレッド Part.46>(1000)
【お初が愛した】福井県小浜市・26【情緒溢れる】(576)
◎◎【尾島町Part2】◎◎(91)
豊橋っこあつまってぇ〜 Part99(1000)
木更津・君津・富津・袖ヶ浦 61(300)
【東西南】宮崎県西米良村と新富町と高鍋町と木城町【北中無】その3(422)
◆◇◆都筑区センター北&センター南合同スレ 23区画目◆◇◆(1000)
◎京都府宇治市 Part35◎(1000)
多摩の【道路】について語ろうPart11(155)
東海でお薦めの観光地はどこよ?(151)
東京23区全域ラーメン情報 1軒目(1000)
【デイトレ?】株板in沖縄、其の十【スイング?】(1000)
綾瀬 PART63(1000)
港南&天王洲スレ2(430)
豊岡市民って、そんなおらんもん?Part 42(302)
さらに見る