1read 100read
2012年5月関東694: 【駅前開発】埼玉県鴻巣市パート90【進め】(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

☆★☆埼玉県所沢市@184☆★☆(300)
埼玉県川越市旭町(188)
松戸市高塚新田を語ろう9(71)
足利市葉鹿町を騙れ!!パ〜ト3(54)
<千葉>幸町のスレッド5<美浜>(79)
★☆★千葉県四街道市 "Part73"★☆★(300)
茨城の高校出身者集まれ!!!(163)
■■■幕張・幕張本郷・海浜幕張 vol.17■■■(300)

【駅前開発】埼玉県鴻巣市パート90【進め】
1 :12/03/13 〜 最終レス :12/04/12
前スレ
【パンジーマラソンは】埼玉県鴻巣市パート89【3月3日】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1328854512/l50

埼玉県鴻巣市
http://www.city.kounosu.saitama.jp/

まちBBS鴻巣避難所(仮)@wiki・・・過去スレ一覧ほか
http://www23.atwiki.jp/konosu/

東北関東大震災に対する鴻巣市の対応
http://www.city.kounosu.saitama.jp/7,0,77,537.html

※t-comとuqwimaxはスルー推奨

次スレは>>295あたり


2 :
>>1

3 :
今日、自転車がパンクしたので
鴻巣の一番館向かいの自転車屋さんで
修理してもらった。代金は2千円で
ビバの2千5百円より安かった。

・・・が、その店に張り紙があって
「一身上の都合で今月で閉店します」とさ。

商店街、さびれてしまうのかなあ。(´;ω;`)

4 :
うっちゃる

5 :
>>1


駅前は退化していく一方だなww

6 :
>>3
パンク修理って今2000円もとるの?
チューブ交換とかじゃなくて?

7 :
2000円だから修理代と部品実費込みでしょう

8 :
商店の跡取りは他所で会社員・・・ってのはよくあるからね
個人商店は減るばかりじゃないか?

農家はまだ繁忙期の休日とかに手伝ってくれるけど
個人商店は週末だけでは難しいしねぇ

まぁ全国的な傾向だし鴻巣だけじゃないけどね

9 :
>>3
夜は2Fでスナックをやっていた所ですよね?
ロードバイクを扱わないと厳しそうですよね。

10 :
>>1
おつです。

11 :
てことはパンクしたらマル武人形の近くか図書館のとこぐらいしか行けるとこ無いな

12 :
滝馬室の石井酒屋前にもあるよ!

13 :
明日クレアでドラマの撮影あるらしいね。
ボランティアのエキストラ募集のチラシ、駅に張ってあった。

14 :
>>1



>>13

明日ヒマだから参加してみようかと思ったが、拘束時間の長さで止めたw
夕方、クレア覗くだけ覗いて来ようかな…?

15 :
kwsk

16 :
25歳以上 弁当が出るだけ

17 :
反町隆史、木村多江主演の2時間ドラマ
松本清張原作の 市長死す イッセー尾形
が市長役だから、彼は来るかもね。
4月のフジで放送らしい。

18 :
結構強い地震だったな

久々に緊急地震速報働いたなww

19 :
今年一番の地震ではないかな、サッカーが地震が起きてから
自信をもって2点入れたよ。オリンピック出場、間違いなし。

20 :
>>6
チューブ交換です。

北本のサンクスが閉店。あそこはよく通るから
ショックだった。
そのままダイエーに行くと、フードコートが閉店、
代わりにサイクルショップが入るそうだ。

21 :
うっちゃる

22 :
>>21
ごめん
そのネタ飽きたw

23 :
鴻巣スレで何度も同じネタ投下するあほ見ました!

24 :
昨日宮前のセブン辺りで事故あったんですか?
詳細知ってる方教えて下さい

通行止めになってたとか、、、

25 :
車同士の正面衝突らしいよ。

26 :
御成橋付近にて枯れ草火災
民家に燃え移る可能性ありとのこと

27 :
どこ?

28 :
>>26
風が強いのに野焼きとかないわ

29 :
サイレンは火災ですか?

30 :
この風じゃマズイだろ

31 :
今の防災の放送
全く聞こえなかった
内容何だった?
>>26の件?

32 :
滝馬室近辺のようだ。

33 :
建物火災って言ってたから燃え移ったんじゃないの

34 :
逃げ遅れがいるようだ
心配

35 :
たまらないぜ
サイレンの音
パナソニック製

36 :
救出されたみたいだな。

37 :
逃げ遅れの人生存確認!
良かったあああああ

38 :
どのあたりですか?

39 :
気をつけましょう
> 3月14日(水)午後6時30分ころ、鴻巣市糠田地内において、女児が男(30〜40歳、痩せ型、マスク、メガネ、自転車利用)に言葉をかけられ、口をふさがれる事案が発生しました。

40 :
今日15時くらい広田小学校近くの店に車が突っ込んでた
標識もなぎ倒されてた

41 :
で、誰かエキストラ行ったん?

42 :
震源地埼玉県南部、あーたまげた。

43 :
揺れの前に地響きがしたから、おわったかと思った…

44 :
風呂入ってる時にやめてくれよ…

45 :
>>44
朝早いんだね

46 :
お昼の、神明町の事故、少しズレてたら自分も巻きこまれてました。。。
・・怖かった・・(涙
震えました

47 :
>>46
どんな事故ですか?
今もラジオで渋滞って言ってますが

48 :
>>47
事故があったのは上り車線です。
前方で衝撃音が聞こえて車が止まり、クラクションが聞こえ、しばらく動きませんでした。
少しずつ動き始めたら、玉突き状態の4台と反対向きになっている軽トラが止まっていました。
軽トラ運転席に男性が見えました。

すみません、私が見たのは以上で経緯はわからないのですが・・。

49 :
>>48
そんな、謝らなくても

50 :
軽トラックが逆走して上りに入ったような感じだったな〜わからないけど。それをよけようとして四台がぶつかったんでは?

51 :
>>48
2時前にニトリの所まで混んでたのはその事故の為だったんだね
なんで渋滞してるんだろうと思ってました
あなたが巻き込まれなくてよかったですね
事故にあった方はお気の毒です

52 :
エキストラ、参加したよ。
最初だけ、反町隆史が挨拶した。
あとは、イッセー尾形が二階で演技してた。
午後1時から7時30分頃まで拘束。
クレア内何度も歩いたり、何度もトラのオケ聞いたり。
謝礼は後日クオカード送付予定。
まぁ、楽しかった。

53 :
>>48
昨日の事故は飲酒運転だとさ
あんなので命落としたら堪らんぞ

54 :
クズ過ぎる
飲酒で人身事故って罰金程度でしょ?

55 :
行政処分(免許停止等)、刑事処分(過料ではない罰金、懲役等)、民事処分(物損等の弁償、医療費慰謝料等)がある
こういうのは自動車の免許取る時に勉強するよ

56 :
46で48です。
飲酒ですか・・。
軽トラの人ショックな顔してる・・と思ったのは、酔っている顔だったのですね。
巻き込まれた方は本当にお気の毒です。
タイミングによっては自分もだったかもしれないと思うと
今日は運転する気になれませんでした。
皆様もお気をつけください。

57 :
事故の件、新聞に載ってましたね。

58 :
じじぃ?若いの?
そのクズ運転手は?
どっちにしろ人生終わったな
しかし今時まだ飲酒運転なぞする輩がいるのか

59 :
>>54
それで済むならもっと事故増えてるだろうな

60 :
>>56
とにかく巻き込まれなくてよかったですね。

61 :
飲酒運転は論外だけど
シラフでも酔っ払ったような運転してる人はたくさんいるからね
くれぐれも気をつけてくださいね

62 :
回転すしの後はあのままいくのかな?

63 :
防災無線が聞き取りにくいと言う意見がかなりあったみたいで
4月からスピーカーを増やすとの事
周辺の方々ご理解をよろしくと回覧が
それはいい事なんだけど火事のサイレンも大きく聞こえるのが怖い・・・

64 :
お役所全然わかってないな
スピーカーが多すぎて建物で反射して聞き取りにくいのに

65 :
何言ってんだか分かんないよね ノイズかかりすぎ

66 :
第二出場で防災無線のサイレンを鳴らす意味が解らない。
圏消本部から末端の消防団にも連絡直ぐ繋がる。
しかし確かに数日前の火災は凄い風だし、大規模火災などの恐れで
人命がかかってるから仕方ないと思うが、サイレン鳴らす前に
指令車が現場に着いてるのがほとんど。ぶっちゃけサイレンいらないと思う。
はいサイレン怖い人はこれで慣れちゃいましょう。
ttp://www.youtube.com/watch?v=iybwefRj9YI&feature=related

67 :
ハウリング?
なのかどうかは判らないが、正直聞きづらい
…って前に役所に言ったたんだよね

ttp://mainichi.jp/area/saitama/news/20120221ddlk11010324000c.html
市の予算的には+らしいんだがね…

68 :
今年1年で70億円の借金を作ってプラスなのか?

69 :
土建屋にばら撒いてるだけだね
エルミとか無駄なものどうにかすればいいのに

70 :
軽トラ逆走事故の件、飲酒は勿論許せんが、
大きい交差点で、片側2車線道路に右折侵入する時、
シラフであっても誤って逆の対向車線に侵入してしまうケースをたまに見かける。
御成橋渡り終えた吉見の古名交差点は
川越方面から鴻巣方面に右折する時に頻発!

71 :
あ、件の事故原因はちょっと違うのかも知んないけど…。

72 :
家電が壊れたので買い替えて、前の家電の取り説を捨てる時に
購入店と購入年月日を見たら1996年ヤマダ電機鴻巣店となっていた

今のゲオの所16年前はヤマダ電機だったんだね・・・

73 :
ヤマダ時代は店の中狭かったなー
不採算店舗を早期に切ったからこそ今のヤマダがあるんだろう

74 :
鴻巣のボヤ程度の火災に川里から消防団がすっ飛んで来るのは何故?

75 :
以前話題になった菖蒲のTSUTAYA、
日本最大らしいね。
わざわざ、代官山まで行かなくてすむ。
ワクワクするなぁ。本屋もさる事ながら、
CDが6万枚在庫ってのが良い。

76 :
CDメディアはAmazonとかでまとめ買いしてるから縁はないかな

77 :
菖蒲蔦屋、スゲー広いよ!
川島店の3〜4倍くれーある!

ノス方面から行くなら、県道川越栗橋線を東へ、
モラージュまで行かず、手前のしまむらの交差点を右折して
南側からアプローチすべし!

78 :
本屋は地元捨てたな。

79 :
私も、バラカンの番組等で聞いて、Amazonで送料含めて1500円以内だと、すぐにポッチとしちゃちうけれど、本音は現物並びて選びたいんだよなぁ。でも在庫が無いと不可能だったからネットに頼ってた。まぁ、ターゲットストライクゾーンの自分だからね。

80 :
Amazonは送料無料なのが大きいよなぁ
どこでもあるような本なら市内の本屋で買うけど
ちょっとした専門書は大型書店でも取り扱ってるかわからないから
行く手間を考えるとAmazonで買ってしまうな

81 :
まぁ、私は蔦屋の本屋には興味は余り無く、CDなんだがね。本はAmazonのマーケットプレイスで買う。

82 :
うっちゃる

83 :
NG登録したから好きなだけやれや

84 :
>>72
たしか靴流通センターと小僧寿しもあったよね

85 :
そういや国道沿いにあった松屋ってカウンターじゃなかったよなぁ
今ああいうタイプの店無いだろ?

86 :
皆さん、今日は墓参りに行きましょう。無宗教の小生でも墓参りに行って来たら
何やら気分が爽快になったよ。タバコ好きだった親父に線香と一緒に火をつけた
タバコも置いてきた。

87 :
社畜に墓参りに行く暇なんかねーよ…

88 :
ひきこもりの俺に行く服なんかねーよ・・・

89 :
寂れていく街に未来なんかねーよ・・・

90 :
俺も墓参りに行ってきた、同居してる弟がまさに>87-88の反応なのが笑った
墓参りに行って昼からビールを飲み、天気が良いので二時間ほど散歩した
なかなか良い休日だったよ

91 :
そういえば一昨日、なんと無しにBSジャパンでやってた
「百万円と苦虫女」って映画見たんだけど、あれのロケ地の
ホームセンターって鴻巣のビバホームだったんだね。
なんか似てるって思って調べたら鴻巣だった。

92 :
>>88
俺が働いている会社に来い

93 :
パンジーマラソンで優勝した子がアフィに出てたわ
http://yutori2ch.blog67.fc2.com/?mode=m&no=3932http://blog.livedoor.jp/nwknews/lite/archives/4147039.html

94 :
なんでfc2かませてんの?

95 :
アフィブログ貼るな

96 :
まちBはアフィリンクは正式に禁止すべきだな

97 :
マメに削除依頼を、と思ったらスルーされた。
律儀に管理人の言うこと聞いて損した。ったく馬鹿馬鹿しい。

98 :
君等、スルーできてるじゃん

99 :
来んなwwww

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

★「ダメ。」荒らし・煽りに反応しない!「ゼッタイ。」(93)
☆★☆埼玉県所沢市@188☆★☆(300)
稲毛@千葉市を語れ 63(300)
●●●群馬県沼田市と昭和村のスレ●●●(168)
★★埼玉県秩父郡皆野町 Part3★★(300)
『モラモラ』モラージュ菖蒲Part4(300)
水戸またーりスレ その181♪♪(300)
群馬県群馬郡倉渕村を語ろう。(203)
【住んでる人は】岩本町総合情報スレッド Part3【あまりいない】(183)
伊勢原スレッドver.101(1000)
関東のつぶやき 16言目(233)
□■□ 五反田事情 その40 ■□■(192)
中野駅周辺 Part139(1000)
[飽和状態?] 東北のコンビニ [第3店舗目](1000)
【☆☆☆姫路市スレッド117☆☆☆】(300)
【八八】八王子八日町・八幡町・八木町を語ろう その2【八八】(261)
中部国際空港(セントレア)構内の飲食店・売店を語ろう(228)
◎◎ 多摩地区のバイク乗り 33台目 ◎◎(300)
▲▲▲高尾 29▲▲▲(301)
【JR・京急川崎駅周辺 PART122★】(1000)
※※※※ 町田市鶴川87丁目 ※※※※(300)
上本町・谷町九丁目周辺スレッド 36 【中央区 天王寺区】(1000)
他所さんに自慢出来る東海地方地元名産の地酒を語ろう(55)
★日野市総合39★(300)
草加市 放射線スレ(92)
◇◆中央林間について語ろう◆◇再開その9(1000)
碧南だら〜(笑)◇◆part.36(824)
【稲城】 平尾スレッド VOL 15 【新百合ヶ丘徒歩圏】(300)
盛岡@味覚探検〜食べ物スレPart35(748)
☆富山県氷見市についてPart20☆(300)
【西淀川区】JR塚本駅周辺が発展するぞ PART26【淀川区】(357)
南浦和Part49(258)
神奈川の気象情報8(1000)
☆★☆大田区蒲田パート164☆★☆(1000)
【がんばれ】 山梨県甲府市 Part19 【中心市街地】(303)
茨城県牛久市スレッドPart72(300)
【町田の】南町田をなんとかしてよ【はしっこ】パート18(167)
何もないけど住みやすい町【東久留米】Part74(300)
■□新潟県新潟市スレッド【88】□■(301)
多摩の昆虫・野生生物 その5(52)
【埼玉】東秩父村を語り尽くすスレ Part3【和紙の里】(262)
瀬戸の瀬戸際やろまあか 瀬戸についてPart31(1003)
名古屋のレコード屋さん(137)
(゚Д゚)ウマー!なラーメン屋教えて in 沖縄40杯目(1000)
さらに見る