1read 100read
2012年5月関東865: 埼玉県川越市旭町(188) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【しらおか】白岡住民集まれ〜パート36【shiraoka】(301)
【マターリ】那須塩原市(300)
つくば・土浦周辺スレッドPart328(300)
【そろそろ花粉が】★埼玉県飯能市Part130★【平成24年2月】(300)
☆高崎観音山カッパピア閉園です(ToT)皆で思い出を語るスレ☆(245)
◆飯能市を面白くする方法を語り合おう! その3◆(300)
【陸の】千葉県市川市☆稲越・曽谷・宮久保 Part3【孤島】(300)
筑波山の見所をどどんと紹介してくれ(part2)(77)

埼玉県川越市旭町
1 :08/05/07 〜 最終レス :12/03/21
エクサゴルフがなくなって
ほんとにイオンできるんでしょうか?


2 :
>>1
エクサだけだと広さ足らなくね?どうせなら二丁目三丁目一軒残らず立ち退きするくらいの規模でないとw

3 :
そうですよね・・・
じゃあやっぱりエクサが立ち退いてイオンが
できるのは単なる噂だったんでしょうか・・

4 :
むしろ二丁目三丁目が全部イオンの敷地になって住民ゼロになればいい。

5 :
こんなすれあったのね
超絶にピンポイントだなw

エクサは10月になくなるらしいけどいなげやどうすんだ?
撤退するの? あの敷地丸々使って
ショッピングセンタみたいなの作るみたいな話聞いたけど・・・
てっきりいなげや拡大かと思ってた

どのみちイオンクラスはないでしょw
第一にインフラとしての道が狭すぎるし立体駐車場とか作ったら店せまくなるし

6 :
ルミネ川越はあの規模で作ってるから
無理矢理イオン作ったりして??
でも確かにいなげやの前の道路の幅じゃパニックになりそう
ですよね・・・裏道だし。

7 :
例えばだけどまわりまで巻き込んでエクサの土地だけでなく
スイミングやオークを施設内に吸収して設置とか本気モードでやるならまだわかるけどね
でもそういう場合は何年もかけた長期計画の上で成り立つし
まあそもそも公道かつ交差点だから確実にそういう方法はできないと思うけど

もし本当に客が取られてるヤオコー対策としてだけが理由とかで何も考えずに
作るとかであれば最悪つぶし合いになりかねない

8 :
このスレと少しずれるけど
川越西側はスーパー激戦区なのに
(ロジャース、いなげや、ヤオコーとか)
東側は全くスーパーできないですよね??
東にイオンとかでかいの作れば儲かるんじゃ
ないかな〜?

9 :
>>5さんと同じ様に「いなげや拡大」(カインズホームみたいなのが出来る)
って聞きました。

それはそうと、旭町近辺に本屋と郵便局と交番が欲しい。
自転車に乗れないのでーww

10 :
ウニクスみたいな感じですかね??

確かに西側は本屋といえば精文堂とブックファーストくらいしか
ないですもんね。
旭町は・・・ないですよね〜。

11 :
16号から南側の旭町は、市立川越高校以外全戸強制退去させて巨大ショッピングモールにしてほしい。

12 :
我が家に退けってことか
第一あんな住宅街に巨大なモールつくってどうすんのよ

ずいぶん乱暴な意見だなあ

13 :
スレを始めた者ですが確かに11さんの意見は
あんまりです。
旭町にイオンができたら便利になるな〜って思って
噂の意見を聞きたかったのです。
ここは旭町の人達がより豊かになるように
願って始めたのです・・・

14 :
イオンになんで拘ってるのか知らんがイオン自体が郊外が基本なとこだからねえ
単純に何があった方がって言うより来てほしい会社の状況とか
もしきたらたとえばこの辺の交通事情とかがどうなるまで考えんと

自分も別に反対してるわけではなくなにかあった方が便利だしいいとは思ってるけどさ
物事そんな簡単じゃないから

15 :
いなげや拡大
マックとドラッグストアが入ると他のスレに書いてありました。

16 :
そうなんですか〜!?
じゃあイオンではなく上福岡の駅前のような
イメージですかね?
ヤオコー対策ですか・・・

17 :
いなげや拡大?・ヤオコー・ロジャース・さえき食品館
さらに3丁目にジェーソンっていうのができるらしい
ttp://www.jason.co.jp/

スーパー多すぎだろ

18 :
>>17
いよいよ3丁目全戸立ち退きか?w

19 :
たしかに川越西側はスーパー多すぎ・・・
でもロジャーは最強でしょうね。

20 :
川越駅周辺旭町含むあたりは百貨店と商店街の力で
イオンとかでかいのは無理かもね
もしできても川越のはずれじゃない

21 :
>>20
で、スラム化一直線かw

22 :
俺はたまたま郵便局近いからいいけど、
西側は駅周辺にもう1箇所くらいあってもいいと思わない?

23 :
ジェーソンはジュースだけ安い。

24 :
旭町ビューハイツの共同アンテナで地デジ見てる人いる?
フジとTBSが入らんのだけど、管理組合の連絡先わかる人教えて下さい。

25 :
エクサゴルフが年末閉まりました。

次の動きはどうなるんでしょうか?
いなげやは普通に営業中ですし、まったく分かりませんね。

いなげやはあまり魅力が無いので、出来れば他のスーパーに来て
ほしいと思ってるんですが・・・。

26 :
エクサ取り壊しの足場が運ばれてきてます。
いなげやが立て直しで拡張されるようです。
近所に回覧板が回ってきました。

27 :
旭町2丁目・3丁目の全世帯も取り壊すといいね。

28 :
結局いなげやですか・・・。

残念。

29 :
いなげやでも安売り業態の「ina21」希望です。

30 :
西武線で自殺か・・

31 :
いなげやのATMの前でNHKが
カメラ回してたけどなんかあった?

32 :
いなげや しまむら ダイソー の上にマンションでFA?

33 :
届け出の内容では、サビアが出来るらしい。
サビア川越とでもなるんだろうか。
サビアはいなげやが運営するショッピングモールで、飯能の南口に
サビア飯能ってのがあります。
http://savia.jp/hanno/index.html

個人的な感想を言えば、ちょっと中途半端なショッピングモール。
まあいなげや意外で、どんな店が入るか次第というところでしょう。

34 :
むしろどう考えても、1丁目潰して駐車場にした方が来客は便利になる

35 :
>>34
いや、3丁目を全戸立ち退きさせて駐車場にするのがいい。

36 :
>>33
そのサビア川越はいつごろ完成するの?

37 :
全て出来るのは12月みたいですけど。

38 :
花火祭りの後は、この祭りかwwwww
http://ime.nu/www6.atwiki.jp/blog-enjyou/pages/72.html

39 :
>>38
「川越しょうゆ祭り」(仮称)でつね?w

40 :
つーかいなげやのところにショッピングモール作るなら、1丁目と2丁目が邪魔
あんな細い路地通っていかなきゃならんし

1丁目と2丁目を駐車場にしちまえば、16号沿いに駐車場作れる

41 :
2丁目に住んでるけど、1・2丁目を駐車場?どんだけ大きいのが出来るの?w
というか1・2丁目って大きなショッピングモールぐらいの範囲なのか・・・

42 :
肝心なこと聞くの忘れてた

コイン洗車場を利用してる方いらっしゃいますか?
高圧洗浄機が置いてある場所を知っている方いらっしゃいましたら、教えて頂きたいです

43 :
いなげやは8月31日をもって一時閉店だそうです。

11月中旬に新店舗でオープンとの事。

44 :
>>40
いーや、3丁目全体を駐車場にするべきだろう。

45 :
1・2丁目vs3丁目住人w

46 :
もうさ、全部纏めて駐車場にしちまおうぜw

47 :
>>46
旭町・・・・世帯数ゼロ、住民ゼロ。もしくはショッピングモールの警備員だけが住民か。こりゃあいいw

48 :
旭町の2丁目はちょっと値段高そうなマンション、
1丁目は貧乏学生アパートがメインって感じ

49 :
1丁目に住んでる自宅警備員を、駐車場警備員にすればいいんじゃん!!

50 :
2丁目の自宅警備員はどうすれば…

51 :
>>48
そして3丁目は貧民窟というわけだ。
ところで、旭町の貧民諸君は昨日のタウンミーティング行った? ちなみに漏れは貧しさのあまり着ていく服がなくて行けなかったけどw

52 :

あんまりでかいもの期待したってしょーがないよ、一通ばっかりだし、道狭いし…。


いなげやどーなるのか楽しみだ!
あのいなげやは30年くらいのスーパーだよなぁ。今でもうちのかーちゃんのご用達だ。

「緑と黄色、なーんだ?」
『いなげや!』
「いなげやなーんた?」
『え〜っと…』

このアナウンス知ってる人いるかな?

53 :
近隣以外からも客呼べるほどデカイもの作らないなら、
普通にいなげやでも用は足りたと思うが・・・
今度はいなげや潰れるんじゃね

54 :
いなげや今日で一旦おしまいとかなんとか

55 :
で、いなげやとしまむらとアト
何が出来るの?

56 :
24hのマックできてくれー!

57 :
駅にも16号のコジマのとなりもあるじゃん。
24hマック

58 :
マクドナルド本部は店舗の立地条件に、人口分布を反映させてるらしいから
さすがに旭町には作らんだろうな

59 :
QBハウスとか出来てくれるとうれしいです。

60 :
本屋が欲しい。あとハードオフ。

61 :


62 :
1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★ [tokimeki2ch@gmail.com] :2009/10/12(月) 19:04:45 ID:???0 BE:1371684858-PLT(12556)
12日午後2時45分ごろ、埼玉県川越市旭町の西武新宿線本川越駅−南大塚駅間の踏切で、
遮断機をくぐり抜けて線路内に入った女性が本川越駅発西武新宿駅行き上り準急電車に
はねられ、死亡した。

川越署の調べでは女性は40〜60歳ぐらい。同署は女性が自殺を図ったとみて、
身元の確認を急いでいる。

*+*+ 産経ニュース 2009/10/12[19:04] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/091012/stm0910121855005-n1.htm

63 :
つーかイオンだのショッピングモールだの大仰なことが言われてたけど、
いざ、蓋を開けてみたら、
いなげやが改装して、exaの跡地にしまむらが出来ただけじゃんw

64 :
>>63
旧いなげや解体地にもう一個何か建つみたいだけどね、
是非本屋が欲しい。

65 :
>>64
まじで本屋が欲しい!!TUTAYAとか…
ところで、川越まつりの時、3丁目の信綱の山車を
町内で曳いてたけど、なんで蔵造りの方まで行かないのかな??
行くんなら是非共参加したいんだけどなぁ…
町内だけでやってて、盛り上がらない様子なんで、
今は仕方なく本川越近くの某町内で曳いてるんで。。

66 :
>>65
毎年全部の町の山車は出せないんですよ。
ことしは19台でした。
曳っかわせに出ない年は町内で町内曳きをやってるんですよー。

67 :
>>66
なるほど、ありがとうございます。
お祭の時に無料で配ってた冊子見返したら川越祭には山車は全部で29台あって
『今年出なかった山車』ってトコにちゃんと旭町三丁目「信綱の山車」って
写真入りで出てました!でも、大塚新田や新宿町にも山車があるのに、
この29台にカウントされてないのは一体なんででしょうか?

68 :
>>66
さらに加えて、山車を二日間曳く費用(特に街中曳いていく時には)が馬鹿にならないので自治会が二の足踏んでるそうな。
自治会が管理運営する形だと、会長以下役員のやる気にも左右されることが多い。
金と手間のかかることが嫌な人ばっかりだと、なかなか積極的にはなれない。
お囃子の連中も結構フラストレーションが溜まっていそうな気がするんだがどうだろう。

確か、人形が初めて載った年には街中へ曳き出したと記憶しているが、あの時は本川越通りに臨時の会所を設営するために土地借りたり
してる。
あと、朝の旭町〜会所と夜の会所〜旭町の区間は交通規制の対象にならないので通過時間が警察からきっちり決められてるとのこと。
で、その約束の時刻に戻さなければならないためか連雀町の交差点までしか北上できなかった。

69 :
>>64
 ツタヤがうれしいが
 ドラッグストアと百均という
 うわさを聞いた。

70 :
たしかダイソーのパート募集がでてた。

71 :
ダイソーかよorz
新宿にあるしなー。ドラッグストアも近くにマツキヨもあるし。

いらないなぁ。

72 :
いなげやの中?に不二家も入るらしいね

73 :
マックがほしい

74 :
で、いなげやの隣の建築中の所には何が入るの?

75 :
俺の別荘

76 :
来週の水曜日オープン

77 :
いなげや行ってくる。混んでるかな。

78 :
チラシ見たけど目玉商品がないのだが

79 :
行ってきた。あまり混んでなかった。
建設中の建物は100均のセリアとドラッグストアのウェルパーク。
そっちの開店は来年2月頃らしい。

80 :
セリアなんだ、それは良かった。

いなげや、行ってきたけど所詮いなげやだった。
ベイシアの価格に慣れてると全然お得感が無い。
苦戦するんだろうな〜。

81 :
ショッピングモールが出来る!とか盛り上がってたのは何だったんだwww
というくらい、いざ蓋を開けたら大したことなかったなw
>>3が既に答えを出してたw

82 :
今回の いなげやの目玉は、ひっそりと大量にあった赤霧島だな
仲間にメールを送ったら何本も注文が舞い込んだので、結局 十数本買い込んだ

83 :
つーか一昨日オープンした旭町のいなげや、
絶対、客のキャパ見誤ってるだろw

閉店間際に行ったら、惣菜がとても閉店直前とは思えないほど大量に残ってたw
しかも全部、半額値引きにも関わらずw
ああいう当日賞味期限の惣菜の売れ残りってどうすんだ?

84 :
不二家もケーキ山のよう、大丈夫?

85 :
規模は大きくなったけど、スーパーとしての魅力はやはり乏しい。

いなげやは分かってないよな〜。

86 :
>>85
ヤオコーよりは良いだろ。

87 :
駐車場も以前の10倍くらいの面積になったけど、スカスカだぞw
止まってる車の台数とか、多くて1/5、少ない時は以前の駐車場でも
十分な車の数しかないw

上で言われてるように、売れ残り商品大量に出しまくってかなり赤字出してるだろうし、
下手したら潰れるんじゃないのか?w

88 :
しまむら旭町店

汚すぎっ!!

午前中に行ったんだけど、試着室がホコリに糸に髪の毛、ヒドかった。

それと、服が多すぎなのかハンガーがどこもギュウギュウで取りづらいし、戻しづらいし…。陳列棚より服が多すぎで端っこがこんもり。

服が伸びちゃうし、落ちてて汚いし…。

あんなしまむら初めて見たよ。

よっぽど店員に言ってやりたかったけど、言えなかった。

89 :
直に言えないようならメールすれば少しは改善されるんじゃなかろうか

90 :
パソコン持ってないからメールできない…(T^T)

ケータイじゃだめみたいだ。

91 :
今時の携帯ならPCサイトもブラウジング出来るはずなのになぜ?

92 :
いなげや、しまむらの横にはなにができるの?

93 :
>>92
>>79

94 :
>>79
ウェルパークは嬉しい…ってか、ドラッグストアも多いよね;

なんでヤオコーが出来たの?って思ったら、いなげや拡大のためだったのか…
でも、ヤオコーちっくでなーんだ。って感じ。
パンが前の店舗閉店間際の頃に比べてまともになったのは嬉しいけど…
(ヤオコーみたいに時間でパンのセールってありますか?)

しかし、あの狭い道路で車の交通量がハンパなく増えたね。
夕方の小学生の下校時を見てるとヒヤヒヤするよ。

95 :
パンも閉店30分前くらいから半額セールしてるよな

しかし上でも言われてるが、惣菜は作りすぎwww
半額にしても余りまくるくらい作っても赤字だろwww

96 :
いなげやのレジでの萌ピヨピヨ声を聞くとポイントカード作りたくなる罠。

97 :
なんかはじまった

98 :
一人暮らししてるとあのポイントは絶対にたまりそうにない

99 :
昨日の朝、しまむらの横にオープンした、たい焼き屋に長蛇の列ができてたけど
たい焼き屋に行列ってよほど安いのかな?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【本庄】埼玉の本庄を語ろう! パート31【児玉】(301)
【小江戸】埼玉県川越市 #133【蔵まちバル】(300)
【灰色太麺】武蔵野うどんについて話そう【肉汁】(266)
♪東大宮周辺について語ろう!(その34)♪(300)
【2011年】埼玉県鴻巣市パート86【ゆく年くる年】(300)
★ちょっと寂しくなったら(105)
【【【【【千葉県流山市南流山周辺講座Part45】】】】(301)
【中核市】★千葉県船橋市総合スレッドPart42★【中核市】(300)
◇◆平成20年度後半開業予定 南武線 西府駅(府中市)◆◇(300)
●停電情報5●(300)
【弁当忘れても傘忘れるな】石川県金沢市総合スレッド 70(300)
★☆埼玉県蕨市(わらびし)について語ろう35機め☆★(300)
★身延山大学★(151)
☆☆京王堀之内 PART68☆☆(300)
青梅市河辺周辺40(300)
【語らいの場】長野県飯田下伊那【第43集会所】(301)
北陸舞台発展法(78)
☆☆うまい店in足利8号店☆☆(188)
沖縄で見た珍車(852)
「何故、沖縄県民は愛国心の欠片もないのか?」第U帝国(1000)
【江戸川区】瑞江駅 part.41【新宿線】(1000)
○名張市について書き込んでみましょうPART12○(1000)
スレたてるほどではないが喋りたい…雑談スレ その227話(1000)
★スレ立てる程ではないが話したい…雑談スレ256話★(1000)
笠間市友部地区の素晴らしさ Part16(264)
◇◆◇西成区 あいりん地区・飛田 part26◇◆◇(74)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 226(300)
盛岡@復興がんばろう〜盛岡総合スレ Part88(1000)
☆★富山県小矢部市part.21★☆(256)
【のほほん】武蔵新城 part72【また〜り】(1000)
■世界のうちなーんちゅ大会・オフィシャルスレッド■(196)
◆ 新潟県加茂市 -10- ◆(981)
☆お肉大好き!!☆3枚目(507)
東向島・曳舟Part22(1000)
□■□ナイチャーが驚く沖縄の常識その25□■□(1000)
【中核市】★千葉県船橋市総合スレッドPart44★【中核市】(300)
ニコニコ二子玉川part33(1000)
【麺でエエかね?】★☆★ 「大丸」について語ろう ★☆★【2玉目】(86)
▲▲▲富山県・富山市まちづくりー Part 5 ー▲▲▲(300)
秘境 戸塚について語ろう Part144(1000)
【清姫の里】こいの情熱・和歌山県田辺市(31)【蟻の熊野詣】(1000)
【・ω・】沖縄県内の優良企業ってどこ?(216)
名古屋周辺の路地裏探検 2丁目(67)
○▼△ 郡山市スレッド Part95△▼○(1000)
さらに見る