1read 100read
2012年5月関東1396: つくば・土浦周辺スレッドPart328(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

千葉県柏市スレッドPart149(300)
GW 関東でも放送が始まった『ロケみつ』応援スレ(148)
関東のつぶやき 16言目(233)
茨城県稲敷郡美浦村スレッド Part4(115)
●○●埼玉県久喜市 総合スレッド part56●○●(300)
川越・狭山・所沢のタクシー(252)
【法華経寺】市川市中山スレッド【競馬場】(122)
【そろそろ紅葉】★埼玉県飯能市Part124★【平成23年11月】(300)

つくば・土浦周辺スレッドPart328
1 :11/09/18 〜 最終レス :11/09/26
【お願い】
>>290踏んだ人、宣言して次スレ立てましょう!スレ立てできない方も宣言して、他の方に立ててもらってください。
●次スレ誘導後は、このスレを最後まで使い切ってから次スレへ移行しましょう。
●新スレ誘導が出来ないので、新スレが立ってない時には>>300には書き込まないように、ご協力お願いします。
●つくば・土浦周辺の話題・情報を、冷静に感情的にならず、楽しく書き込み交換していきましょう。
●地域に関係の無い特定の話題に固執する書き込みには反応せずスルーしましょう。
●他人に迷惑のかかる可能性の高い投稿は、お手数でも削除依頼をお願いします。
●放射線関連の話題は別スレッドが有りますので、こちらをご利用ください。
茨城県南放射線スレ11
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1311640821/
●双葉町移民の話はこちらでお願いします。
つくば市part46
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1312099412/

【質問は、まず下記で調べてから】
 NTTタウンページ(お店の地図も表示):http://itp.ne.jp/
 Google(「ググる」とはここで検索すること):http://www.google.co.jp/

【前スレ】
つくば・土浦周辺スレッドPart327
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1315524497/
【過去ログ】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1268980355/226-230
【スレ消費日数】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1268980355/253


2 :
0時過ぎ頃亀城公園前通ったら品川ナンバーの窓が黒いロケバス?が止まってました。
何のロケだったのか気になったけど所用があったので見られませんでした。
何をやっていたかご存知のかたいますか?

3 :
今頃花火が上がってるけど何だ??

4 :
もう花火とロケの話はノーセンキューって
テンプレにいれろや
一乙

5 :
>>3
石岡の祭?
さすがに届かないか

6 :
エッセンシャルオイルをあつかってるお店はありませんか?
レモンユーカリ油がほしいです。
できればつくばのお店だとうれしいです。

7 :
つくば辺りの電気屋で使い捨ての水中カメラ売ってるとこありませんか?
写るんですの水中で使えるやつです。

8 :
>>6
つくば西武の5階に【香りの店】があるよ。
LOFTとかでも扱っているんじゃないかな?

9 :
>>7
感覚的にカメラ屋さん(キタムラとか)やホームセンターの方が扱ってそう。

10 :
このウスラハゲ。

11 :
>>7
ドラッグストアあたりにも扱ってるトコはある
売れ残りかも知れんので日付は要確認

12 :
>>10
ゆきむらをクビになったいきさつ教えて。

13 :
>>7
ジップロックでOK。

14 :
ジップロックで写真が撮れるんですか?どうやるんですか?

15 :
つくばの昔WonderGooがあったトコ、前にしまむらが出来るってレスあったけど…
今通ったらアヴェイルの看板が出てた

16 :
>>15
県央県北では結構見かけますが県南初進出かも

17 :
>>16
アベイルなら土浦市役所の下にもあっぺよ

18 :
守谷のアクロスモールは
アベイルとシマムラさんがくっついてるぞ

19 :
アベイルはしまむらが展開している店舗な
http://www.shimamura.gr.jp/avail/

つかぐぐれよ

20 :
久々に小五郎来たら、客はいってるじゃん!
女の子の客もいるし、びっくり

21 :
チャーハン量多いな
味は普通

22 :
地鳴りだ!

23 :
地鳴りが大きい割には、揺れが小さいのが
土浦のとくちょう

24 :
ちょwまた地震!?
デカいの来るのか?

25 :
2回目が来た

26 :
ん?今の先の地震の余震?

27 :
同じくらいの規模の地震が数分内に2回って珍しいね

28 :
なんかお彼岸頃に茨城でかいのくるくるって職場の人たちが騒いでたんだけど
ほんとにくるのかな。
台風とWはかんべんして。

29 :
YOUワールドにスポーツフィットネスジムできるらしいけど詳細知ってる人いますか?
どの程度の規模なんでしょうか。

30 :
>>9 >>11
おかげさまでキタムラで980円で買えました。ありがとうございました。

>>13
買えなかったらジップロックでやってみようと思いました。
浅いところで使う予定なので、ジップロックも使えるかもしれませんね!
ありがとうございました。

31 :
すみません、どなたか教えてください
北斗の会の野菜アイスのお店って
潰れちゃったんでしょうか…

32 :
>>31
回収騒ぎ以降の情報がないようですね・・・

33 :
大角豆の交差点で、わりと大きな事故みたいだね。
354号の、西方面行きが渋滞してた。何台かの玉突き事故?

34 :
>>29
VISPOとか言う店らしい。
260坪って言うからけっこう大きい店なのかな?

35 :
>>32
何かあったの?

36 :
桜のカスミとか研究学園のとりせん行ってみたけど、ご飯にあんこ乗せただけどお萩なんて
どこにも売ってなかったぞ

あとみんなこのスレで「ぼたもち、ぼたもち」書いてるけど、お萩じゃないのか?

37 :
>>35
検査したら大腸菌が検出とかブルーベリー入れすぎで脂肪分が基準より少なくなってたとかで
製品の回収をしてるんですね。自社ブランド以外にも筑波大からの委託生産とかもあったようです。

>>36
厳密には春のお彼岸に食べるのはぼた餅で秋のお彼岸に食べるのがお萩だそうです。
ご飯に載せただけなら個人的にはぼた飯ですがこれもぼた餅で通っているようですね。

38 :
>>19
系列店なのは知ってる
が、しまむらが出来ると言ったのがアヴェイルが出来たら情報を修正されるのは当たり前だろ

39 :
自分の故郷は京都だけど「ぼたもち」とは全然言わなかったわ
全部「おはぎ」

40 :
牡丹餅は春の彼岸、お萩は秋の彼岸ってばっちゃがいってた

41 :
>>4
地域に関係ある話しだしよくね?
変な噂話よりよっぽどいい

42 :
有名だけどぼた餅は季節ごとに名前が違うんだよね
Wikipedia見てみると面白いよ

43 :
福島産花火で抗議したニュースがあったけどここでもそんなことになるのかなぁ
抗議が合ったら悲しいことだけど
それを受けた人もきちんと説明して対応して欲しいな

44 :
花火で放射能とか…誰が言い出したんだ。
言い出しっぺの口臭のが余程迷惑って話も。

45 :
花火で放射能と脅えている人は、食品添加物を気にしてベジタリアンみたいな生活を送っているに
10000ペリカ

46 :
>>41
花火というのは、大会のことじゃなくて、
「今の花火なに?」って質問だと思うけど、
いい加減、学習してほしいとは思う。
大概、祭か運動会だから。

ロケネタは、あっていいと思う。

47 :
福島花火に抗議したのって、わずか20人の人らしいね。
室内で作ってるわけだし、神経質すぎると思う。

48 :
セシウムの炎色反応は何色なんだろう。花火に余計なものが混ざったら
花の色が変わっちゃいませんか。

49 :
二ノ宮のコイデカメラの跡はいったい何になるのですか?
建物が真っ黒に塗られちゃったけど

50 :
今日シネプレに行く人いる?
早く行ってたほうがいい?

51 :
>>43-48
人のこと言える立場じゃないだろ
それはつくば市が大震災の避難民を
放射能検査のために身体検査してたのと
同じレベル

52 :
>>51
それは健康被害の調査じゃない?
この人、レベル高いから受け入れしません!って訳じゃないやろ

53 :
何か醜い争いだな、五十歩百歩。

54 :
まあ今年の花火大会は中止にするのが一番だったってことだ
中止ならクレームが入ることもない

55 :
1年で唯一土浦が輝ける日を中止になるわけないだろ

56 :
つくばの花室にパン屋さんがオープンするみたいです。
花室のセブンイレブンの信号の斜め向かい。
9月29日オープンみたい。

57 :
しょうもない話が盛り上がるのがつくば土浦スレの特徴だね。
この前の覗き話も酷かったな〜

58 :
>>51
あの当時のつくば市のスクリーニング検査も
避難者からのリクエストで始めたんだろう?
で、それで結局マスゴミに大騒ぎされつくばが叩かれるって
つくばは踏んだり蹴ったりだよね

59 :
従軍慰安婦と同じでプロ市民が自虐的に宣伝してると思うよ

正直つくばはプロ市民が多い

60 :
>>56
パン屋多いよね
外国の方が多いからかな?

61 :
つくばは、パンの街つくば、ということになってますから。

62 :
つくばでノンブラシの洗車機のあるところありますか?

63 :
>>62
栗原(?ちがったらごめん)にあったよぉ
東大通-台坪の交差点を125号方面(東に)入ったとこ 300m右側のコイン洗車場

64 :
あそこノンブラシだっけ?

65 :
>>31
>>35
潰れちゃったのか
北斗の会の野菜アイス屋の野菜アイスじゃないけど
あそこにビールのアイス準レギュラークラスで置いてあって
それがあった時食べるのが楽しみだったなー
あまいだけじゃなく、ほろ苦い味も絶妙で美味しかった
どこかに似た味のビールアイス売ってないかな?

66 :
この前深夜リッチモンドにパトカーと救急車来てたって書き込みしたけど、片方の人は意識不明の重体らしい
夜の酒場おー怖いねブルブル

ところで、あそこのテナントのビデオアルファがとうとうレンタルやめるらしい
セルのみにするんだって
いよいよ潰れる用意?

67 :
雨音が凄いことになってきた

68 :
アクト前(言い方が古い)のファミマで強盗

69 :
>>68亀宗だっけ?ACTの前は? しかし、最近、ひったくりや強盗が毎日ですの。スラム街化してきたなぁ

70 :
>>56
ふくろうや、と言う店みたいですね。

71 :
小学校休校キタwwwww orz
仕事あんのにどーすんのよ・・・

72 :
>>71
どこですか?
うちは学園だけど子供は普通に行ったけど…

73 :
土小は休校

74 :
子供たち今は大丈夫ですけど、下校時が問題。
どうなるでしょう…

75 :
高校も半ドン。

76 :
半はわかるけどドンってどういう意味なの?

77 :
>>76
どんたく

78 :
76
ドンというのは大砲の音。「どんたく」はオランダ語。英語では、サンデー。

79 :
欽ドン

80 :
>>76
zondag

81 :
今年の癌の手術したからセシウムなんて全然怖くない。

82 :
土浦の防災メールで洪水警報きたけど、どこか川ヤバいの?

83 :
午前中国体道路の一区間 ほんとやばかった。車が浮くかと思った。

84 :
>>82
昨晩から利根川上流にも強い雨が降ってるんでヤバイっちゃヤバイ、
低地に住んでたら、溢れた時にどうするか考えておいて損はしないよ。

85 :
上陸されたらうちのボロアパートはひとたまりもない
台風に備えて食料確保しに行ったはずが
ハッピーターンだけ買ってきた自分を殺したいorz

86 :
台風なんか初めて来るわけでもないのに、
ちと騒ぎすぎ。

87 :
田土部の橋の水位3.22b(16時30分現在)

水防団待機水位:3.50b
はん濫注意水位:4.50b
避難判断水位 :4.80b

大丈夫だと思いたい

88 :
つくば市で怪我された方いたね。
外の様子を見に行く時は皆さんくれぐれも注意を。

89 :
おお だんだん台風らしくなってきましたな。

90 :
外の様子を見にいっちゃいかんだろw

91 :
行ったらあかんのは分かってるけど、桜川の様子を見に行きたい。

92 :
>>91
駄目!そうして命失う人が実際いるんだよ。

93 :
川を見に行く、田んぼ見に行くは死亡フラグだぞ

94 :
ごめんなさい
花室川にしとく。

95 :
じゃあ俺は船見に行くわ

96 :
花室川も川でしょ。
なんで台風がくると川とか水辺見に行きたくて仕方ない人がいるのか。
血が騒ぐの?

97 :
ではわたしは湯船はいってきますわ。。

98 :
>>94
花室川もすごいことになってる。
やめたほうがいい。

99 :
霞ヶ浦だとか新川だとかのアオコ含んだ水が溢れ出さないだろうかが心配だ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

☆●☆ 新所沢ばんざい 41 ☆●☆(161)
★市原市辰巳台について語ろう!★(300)
何で茨城県にはFM・テレビ局がないの?(172)
柏ナンバー実現(273)
★★★群馬県太田市について語ろう vol.117★★★(300)
茨城県鉾田市16(300)
☆★旭市出身単独スレだどぇ☆★Part 20(300)
★【SV】関東の喫茶室 1杯目★(300)
◆柳井市 Part22◆(527)
大好き♪御茶ノ水7(248)
栃木県西方町(92)
たまプラーザ・あざみ野のお勧めスポット パート109(1000)
★☆★中野島周辺スレッド パート28★☆★(1000)
【政治ネタ禁止】 生駒市民集合 Part43(300)
【誤動作↑】多摩のエレベーター[1F]【欠陥↓】(115)
東北大震災スレッド5(1003)
であい、憩い、語らいのまち愛知県北設楽郡設楽町パート11(122)
★☆★☆新潟県新発田市は良い所Part23♪★☆★☆(302)
長野県の市町村合併について−その4−(277)
■□■武蔵境-Part102□■□(300)
北九州門司区スレッドPart23(955)
地デジどうなる?上郡町 part.11(588)
豊岡市民って、そんなおらんもん?Part 45(1000)
多摩地区のおいしいパン屋さん情報 part5(125)
埼玉県ふじみ野市上福岡地区 Part31(300)
*@* 津島市!総合39 *@*(843)
★◎★調布市【菊野台・柴崎】其の33★◎★(300)
【府営】大阪の団地について語る2【市営】(228)
☆☆ 東北 道の駅 探訪 ☆☆(229)
★★★★★ 吉祥寺スレッド part153 ★★★★★(300)
茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part179     .(300)
いわきってどうよ?Part78(62)
◎◎◎ 守口市 PART64 ◎◎◎(1000)
水辺の庭園 五霞 Part2(300)
つくば・土浦周辺スレッドPart344(301)
■□新潟県新潟市スレッド【124】□■(1000)
☆★☆ 滋賀県高島市 Part4 ☆★☆(300)
南武線についてまたーりと語るスレその10♪(262)
★鹿児島[MBC、KTS、KKB、KYT]放送局を語ろう part17(1000)
[おいで] 滋賀県野洲市 Part14 [やす](1000)
やぱーり江古田 Part42(1000)
豊橋っこあつまってぇ〜 Part98(1000)
玉川学園前に住んでいる?その35(300)
「報道規制」原発についてどんどん書き込むスレ(1001)
さらに見る