1read 100read
2012年5月関東1244: ☆★!!埼玉県狭山市民集合!!★☆92茶目(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part165     .(300)
飯能の美味しいお店(123)
★★★ 市川市妙典限定 Part9 ☆☆☆(186)
【ネギ】深谷市について語るスレVol.91【91本目】(300)
埼玉県桶川市について語るスレ●28丁目(300)
●●千葉県勝浦市をよろしく!その22●●(300)
♪蕨市・川口市 ラーメンすれ♪Part4(255)
「鳩ヶ谷・川口・戸田・蕨」合併問題!セカンドシーズン(214)

☆★!!埼玉県狭山市民集合!!★☆92茶目
1 :11/11/03 〜 最終レス :12/01/01
狭山市ホームページ


2 :

「書き込み」に際して
・地元「狭山」に関する情報、昔の思い出話は歓迎ですが
あまりダークな話題(誹謗・中傷話・地域差別)は出さないように
・学校ネタ禁止(○○校卒とか、あの先生知ってる?とか)
・プライバシーに関する情報公開はもってのほか!(実名等公開禁止)
・特に他人に不快感を与える話…等は一切無しの方向で(具体的に何?とはいわ
ないが)
・煽り荒しは放置。反応したら貴方も荒らし。
・「○○について教えて」と聞く場合は何に対して聞きたいのかを詳しく書く事
(答える側も情報ソースのしっかりした物以外は書き込まぬ様に)
・検索出来るものは出来るだけ検索しましょう。
・スレの>>290前後を踏んだ人が、宣言して次スレを立てて、次スレ誘導して下さい。
 次スレを建てられない人は他の人に依頼を宣言してください。

3 :
狭山市公式サイト
http://www.city.sayama.saitama.jp/

4 :
>>1


「モバイル」の英字が引っかかってたっぽい

5 :
>>1
乙です。



前スレ、301まで行ったね。

6 :
>>1さん 乙です
前スレのカラー煙幕の件
自衛隊の人に言わせると『洗濯に色が付く』は
ありえないんだそうだ。
だけど、轟音などで迷惑をかけてる以上は
それを受け入れざるを得ないって。

7 :
ありがと〜!
>>4
なるほど〜〜!英字で引っかかっていたんですね。

2日と今日4日がきれいに晴れて、昨日が曇り空だなんてちょっと残念でしたね。

8 :
前スレ
☆★!!埼玉県狭山市民集合!!★☆91茶目
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1317153999/

関連スレ
狭山市はクソ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/loser/1186441854/

【埼玉】狭山市や入間市のケーブルテレビ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cs/1314059993/

9 :
ブルーインパルスの色。
私が聞いた話は、環境でNG。7色は粉で、
今は水で白い色を出しているって聞きました。
実際どうなんでしょ。

10 :
色つきのほうが下品だと思うけどね

11 :
スモークは顔料をオイルに混ぜて排気熱で燃やしてつくる。
前の使用機(T-2)よりも今の機体(T-4)のほうが排気熱が低く顔料が燃焼しきれないため、
低温で燃焼する顔料を開発しようとしたができなかったため。と聞いた。
スモークにならずにばらまいたから、洗濯物が汚れるとか環境に悪いとかいわれたのかな。

12 :
11マニアっぽかったかな。
航空祭になるとマニアがわくと書き込まれるのは、恒例ということで。
久しぶりに狭山市駅つかったけど、ずいぶん変わったな。

13 :
環境云々を無視する気は無いが、やはり白一色のスモークは見てて物足りないな。
ガキの頃に見たカラースモークの印象が強すぎる。
飛行機に興味無いとか、自衛隊や基地に否定的な意見の人も居るだろうが、
狭山に全国から人の集まるイベントとしては唯一(七夕祭りも歴史的な価値もあるが)の一大イベントだし
練習期間を含めても普段よりウルサイのは一週間程度なんだし・・・・

夏の夜空の花火だって、火薬の発色には色々な金属や薬品が使われてる訳だし、人畜無害て訳でもないだろうに。
(問題にならない程度の量だから容認してるだけでは?)
花火がオレンジ一色だけだったら空しいよなぁ。
なんとかカラースモークを復活させて欲しいね。子供にも生で見せえあげたいよ。

14 :
自分らが子供の時はそういう体験をしてるのにいざ大人になったら規制する意味不明な流れだしな

規制規制何でも規制で活気が減ってると思う

15 :
なんとか環境にも優しいカラースモークってやつを開発してくれんかね。
まぁそれでも洗濯に色が付くだの言う人が出てくるんだろうけど。
勝手な想像だけど、昔っからの住民は文句を言わず、ここ10年で住民になった左寄りの人が言いそうだ

16 :
狭山に来て、航空ショーで空に虹が描かれるのが嬉しかった。
いきなり白かった時のショックったら(T_T)

ところで、子供が医療費無料なのはいいと思ってたけど、診察室が幼稚園になってた。
本当にぐったりした子は座れないし。

鼻水程度でも無料だからって来る親は、病院で病気を貰うリスクも考えてほしい。
財政厳しいなら軽い病気は有料にしてほしい気がする…

17 :
色付きが綺麗なのはわかった。
もういいよ。

18 :
>>16
診察室が幼稚園って、待合室のことだよね?
診察室が幼稚園状態なら、その病院はヤバいよ。行っちゃダメだよ、そんなところ。

待合室が幼稚園状態なのは、小児科ならある程度仕方ないかも・・。
完全予約制の病院ならその状態も緩和されるけどね。
でもグッタリした病人(しかも子供)が座れる場所がないのに、受付のひとは
気付かないの?それは本当にひどいと思う。
普通なら中待合や、空いている診察室に通すなり、先に診察させるなりするのに。

19 :
カンキョー、カンキョー言うヤツ、どうも信じられない。

地球環境が自然のあるがままでなきゃいけないって連中は、自然の定義を
教えて欲しいと思うね。人間が行う行為自体を否定するなら、もう生きてる
ことが罪だとかいう話になり、人類を滅ぼせ、みたいなことになる。
ただ、知恵(というか知性)を持ってるのが人間だけである現状、人間に
とってのバランス、生態系を維持するってのが問題なんだ、と思う。我々が
とう生きたいと願っているか、って話でしょう?

20 :
>>19
人類もまた自然の一部とGガンダムで語られておりますw
極端滅んだ所でそれもまた自然の摂理って事さ

プリウス買ったエゴ満載なのがいる国に何も期待してはいけないw
マスゴミが騒いだらそれに乗るだけで自分じゃ何も考えない
まずは周りの意見を聞くだけでなく自分で考える所からやり直さなきゃいかんのだけどな

21 :
またスレ違いの言い争いが始まるの?
自重できませんか?

22 :
西武線 新線 狭入連絡線 (狭山市−入間市) についてどう思いますか

23 :
>>22
全くいらない

24 :
>>20はBAKAです

25 :
>>22
ぜひ欲しい!!
稲荷山公園⇔狭山市のバスは本数が少ないうえに終バス時間が早過ぎ。

26 :
入間市駅に用事がある状況は現状では映画見に行く時くらいかなぁ。
それも子供だけで行く場合とか。
親同伴なら車でも行けるし、南古谷という選択肢もあるし。
用事が入間市を含めた池袋線沿線という場合でも現状の所沢経由でも極端に不便とは感じないし。
狭山市駅⇔稲荷山公園駅⇔入間市駅のバス路線増発の方がコストも掛からず良いと思うな。

現状路線が極端な遠回りという点では、県道川越所沢線の路線のバスへの接続も欲しい。
現状では川越経由か新所沢経由しかないし。
狭山市or新狭山⇔秋草学園⇔新所沢 とか、新狭山⇔今福⇔赤坂⇔上福岡 とかの路線が個人的には欲しい場合が多い。

27 :
>>26
狭山市駅最寄りなら映画は新所沢じゃないの?

28 :
>>27
自分はもっぱら富士見のワーナーマイカルですね。
ここでしかやってない映画があるので、娘と行くときは
ご用達です。

29 :
拝島映画はまだある?

30 :
今、花火の音が聞こえたけど、どこでやってたのかな?

31 :
今日の深夜にTBSテレビ
1時20分より、
報道の魂「次は私の番…
動き始めた狭山裁判=vって番組がありますね!

32 :
>>30
文理大学の文化祭
昨日・今日やってた。

33 :
狭山警察とか保健所とか主要公共機関の前の通りにバスが走っていないとか、普通ありえないわ。

34 :
>>33
駅から近いし良いんじゃないの?
川越警察署や飯能警察署、西入間警察署の前の通りにもバスは走ってないしね

36 :
西武新宿線 : 西武新宿−田無地下化、中井−田無複々線化、メトロ東西線乗り入れ、品川延伸、副都心線北参道−渋谷複々線化
西武池袋線 : 池袋−江古田地下化、西武練馬−ひばりヶ丘複々線化

37 :
>>35
確かに勝手だわ。

38 :
>>36
鉄道ファンだがその話は地元スレとはそれるから、そういうのやめてくんない?
各路線の話はそれに合った掲示板があるからそっちでやってくれ。
まあ君の言ってることなんて非現実的だし、
お金がかかりすぎるしその必要性がないけどな

39 :
スカイテラスに入ってる町田園が、今月末で全店舗営業やめるってチラシ見た

お茶屋さんはどこもかなり厳しいのかな

40 :
埼玉・狭山市ラーメン店情報求む!

埼玉県狭山市にある「燈の車」ですが2回続けて閉まっていました。
場所を移転したとか、閉店したとかお判りになる方がいらしたら教えてください。
遠方から行くので事前に判れば有難いのですが。
宜しくお願いします。

41 :
>>40
私は月1位の利用者ですが

先ずあなたはあの店の定休日、営業時間はご存知でしょうか?
水木連休で昼間はやってません 7時〜10時半位まで
たまにスープの出来がよくないとかで休むことも
とりあえず2週間前くらいには普通に食えた
追加情報で月曜日限定メニューに混ぜ麺なるものあり

42 :
インフルエンザの予防接種で料金が安い病院知りませんか?

43 :
>>41
>>40はマルチ癖のある輩だから相手しなくていいよ

44 :
>>42
入間川は安めだったと思う。電話すると教えてくれるから何件か聞いてみるといいです。

45 :
【社会】 「ステーキハンバーグ&サラダバーけん」で食中毒 ステーキ食べた4人が発症 うち3人からO157検出…神奈川・相模原★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320824796/

学習しない企業だねw
対応がプレオープン以降悪いから近寄る気もないけどさ

46 :
ところでAmazonの倉庫って、できたの?できるの?

47 :
その時ってもうやってたっけ?

48 :
けんが焼肉屋えびす体質であることはみんな知っているわな。

49 :
最近歯の掃除してもらいたくて歯医者に行きたいんだが
どこかおすすめの歯科医院ないですか?
可愛い助手さんがいる所がいいな。

50 :
>>49
市内の歯科医院に片っ端から電話して訊いてみたら?

51 :
>>49
スレが荒れる原因かもしれんケド・・・・・。
ここのレス待っているよりは、50さんが言う通りに市内の歯医者に
片っ端から問い合わせる&実際に見てくるか、『狭山ルシェ』で
(狭山市民のコミュニティサイト=市の息が掛かったとこw)
問い合わせした方が、気に入った歯医者捜せるんじゃないの?

『可愛い助手さん』といっても、『好み』違うしね。

52 :
昨日の昼間、新狭山のほうから煙があがってて消防車が向かってたけどどこなんだろ?

53 :
大袋新田の火事では? 読売に載ってた。

54 :
>>53
ありがとう。川越だったのね。


ところで今、おたふく風邪って流行ってる?子どもにあやしい症状が出てるんだけど、園では今のところ流行ってると聞いてないからどうかなと思って。

55 :
ホンダもまたヒマになっちゃったね。
期間工募集してたのにどうするんだろ。

56 :
今年度の市役所職員採用試験受けたんだが、合格者数も申込者数も非公開。
さらには成績開示も出来ない。
ここまで非公開な姿勢は時代遅れだと思う。
税金の使い道にも目が光るようになってるんだから一定程度公表した方が住民からも理解得られるんじゃ?

57 :
>>56
職員課に行けば普通に開示してくれるよ

58 :
>>56
恥ずかしい奴だな。
前スレにも2人いたけど受験者に碌な奴がいない。
現役職員も志望者も糞しかいないじゃん。

59 :
ハナシは変わるけど、皆さんの所では、可燃ゴミの回収は何時ごろでしょうか?

ちなみに我が家では、朝8時までに集積所に持って行っても
回収は11時〜午後1時くらいになる。(祝日の場合はやや早めで10時すぎくらい)
その間にカラスや猫が荒らしたり、特に夏場は悪臭が。。。
これって回収に順番があるから、どうしようもないことなんでしょうけど・・・。

60 :
おれんとこは8時ジャストだよ
ちょっと寝坊するとアウト
一番最初のポイントだと思うわ
5分前くらいからすたんばってるし

61 :
ウチの辺は14〜15時、もっと遅くなる事もあります。
動物が荒らしまくり非常に汚い。
その上近くのアパートの中国人が勝手に他人のゴミ集積場へゴミを捨てていくので困り果てます。

62 :
ウチは狭山台1丁目だが、可燃ゴミはいつも昼前後だね。
その他のゴミは8時15分位には回収に来てる。
やはり可燃ゴミは回収量も多いし一回りで拾い切れないのかな?
回収車の台数とかも関係あるだろうし、処理センターが奥富が無くなって稲荷山に統一されたのも一因かと。
基地もあるし遠回りになったり渋滞だったりとかもあるのかもね。

こっちもカラスが荒らすから勝手にネットに棒や鎖のオモリを付ける改造しちゃったよ。
自治会や役所に任せてても何もしないからね。毎回前日の夜に出してるオバサンとか誰か知らんが分別してないゴミとかも困るね。

63 :
皆さんお忙しい中、レスありがとう!
可燃ゴミで午後3時以降という所もあるんですね。

うちの近所の林の中(ゴミ集積所の後ろに広がってる)以前に冷蔵庫とかタイヤや
自転車が捨ててあって、誰が捨てたんだろう?!って問題になってた。
処理センターが稲荷山に統一された影響なのかもしれないね。

64 :
狭山市ってなんでゴミ捨て場にネットとかかごとか用意せんかな
もっと手打たないと街中ゴミがカラスに荒らされて、
悪臭放ったり道路が汚れるぞ。
ってか市民のゴミに対する意識が低いといえばそれまでだけどな

65 :
自分で用意すりゃいいだけのこと
町内会とかで相談すれば?

66 :
>>64
うちのところはお金を出し合って自分達で用意しましたよ。

67 :
11月20日  狭山市農業祭  ゴ−カイジャ−やってくる
11月23日  川越市場まつり
12月2日3日 秩父夜祭り
 まつりだ!!まつりだ!!

68 :
11月20日  狭山市農業祭  ゴ−カイジャ−やってくる
11月23日  川越市場まつり
12月2日3日 秩父夜祭り
 まつりだ!!まつりだ!!

69 :
タウンワーク埼玉版によく出てる
ロジスタッフでやられた方いますか?
仕事内容、売り上げ等教えて下さい。

70 :
>>66
うちの地区も当番の班長さんと合議の上、カラスや動物よけネットを用意したんだ。
今年度ので2枚目。だけどカラスって本当に頭がよくて、可燃ゴミの回収日を覚えているみたい。
当日の朝になると、一家総出で集まってくる。
カッコーも、オナガもヒヨドリも雀もカラスにはかなわないみたいだよ。
ヒッチコックの映画「鳥」みたいなことにならないかちょっと心配でもある。

71 :
>>70
オナガはカラスを追いかけまわすよ。集団で。

72 :
狭山市、新狭山、稲荷山公園周辺で
巫女さんの居る神社、寺、の情報下さい。

73 :
69 72
こういう単発の人ってなにが目的?
もうちょい掘り下げてくれないとレスる気がなくなる

74 :
>>71
うちの近くに住むカラスは、両方の羽を広げると3メートルにもなります。
オナガの集団だとどうでしょうね。

どういう情報がほしいのか分かりませんが、巫女さんのいるのは、神社ですね。
狭山市のホームページで調べたら?

75 :
>>72
三が日ならどこでもバイトの嬢ちゃんが巫女だw
さて去年今年と八幡神社しか逝ってないが来年はどこへ逝くかね・・・

76 :
実際に出来て・使ってみると、人や車の動線を余り考えて出来ていない西口の基本構造が見えてきて、ガックリしている西口利用者:Pawpaw です。エスカレーターの屋根は是非雪が降る前に完了して欲しいです。でないとその内死人が出そうです

77 :
いくら何でも開翼長3メートルは無いだろ・・・・そんな大きさだと児なんかは連れ去り捕食されちゃうよ。
確かに、急に目の前に飛び出してくると実際以上に巨大に見えるけどね。
カラスは精々1メートル程度。
オナガもカラスの一種みたいなもんだし、巣を守る時とか餌場の確保なんかでは集団でカラスやオオタカとかにも威嚇攻撃するね。
とはいえ成鳥のカラスに天敵といえる敵は居ないからなぁ。

カラスは人の顔を見分ける事も出来るらしいから、半端な攻撃をすると仕返しされる恐れもあるし、
春先の繁殖期のカラスは攻撃的になるから巣のある木の近くを通るだけでも威嚇してきたりするし。

25年位前には数百羽のオナガの群れが夕方に近所に飛んできてギャーギャーと煩かった記憶があるが、最近はそこまで多い群れは見なくなったなぁ。
あの頃は、さすが狭山市の鳥・・・とか思ってたけど。

78 :
巫女が気になるんなら八王子まで出向いて萌え神社でもいったらどうだ?
メイドが巫女やってる

79 :
>>77
と思うでしょ。でも本当に、片方の羽だけで、1mくらいは余裕であるの。
で、ゴミ置き場の近くにある電信柱や木の上から狙ってる。
こういうカラスがプラスチック製の板屋根の上に乗ったら、すごい音がするんだよ。
猫も怖がってるくらいの巨大さ。
昨日の夜半には、なぜかカラスが鳴いていて、夜に鳴き声を聞くと不気味だった。
オナガは見た目は綺麗なんだけど、鳴き声が煩いね。

80 :
そんなカラスいるなら見てみたい
都内ででかいと言われているカラスでも80cmくらいなのに

81 :
>>79
そ。。それは放射線の影響で大きくなった
「カララ」なのかも!!!
つかそれ鶴より大きいよ
そんなに大きいのはギネスもんだから
TVとかに言った方がいいよ

82 :
>>81
「カララ」て・・・
今度出会ったらよく目で確かめてみるけど、とにかく頭も大きければ、羽も黒々として、
文字通りの「カラスの濡れ羽色!」艶やかだよ。
きっとこの辺の森の主だったんだと思う。
私の目視で最大級のカラスから、普通の大きさのまで3〜4羽
その森が宅地化したので、行き場を失っているのかも。
一体何を食べてあんなに大きくなったのか・・・生ゴミあさりだけではなくて
鼠やら仔猫とか片っ端から食べてそうだわ。

我が家のベランダのプラスチック製の軒やベランダの手すりにたまに止まってるけど、
怖いよ〜〜!

83 :
あなたが怖い。

84 :
翼長3m
これはぜひテレビ局へ連絡すべきだ
怪獣の類いだ

85 :
今度出会ったら写真撮ってください

86 :
>>84
テレビ局がきたら、煩くてかなわない。
今度可燃ゴミ捨てに行く時にケータイ持っていって、出くわしたら撮ってみます。

噂をしてたら、さっきカララの鳴き声が・・・。雨で行き場を失って我が家の庭木に
止まってるのやもしれません。

87 :
片方の羽だけで、1mくらいは余裕であるの。・・・・・

新鳥類発見か!ニュースに出るぞ、
見に行きたいから大まかな場所、教えてください

88 :
さっき北入曽ヤオコー入口の道路で事故あったな
前車煽ってたトラック?が軽バンとグシャ
雨なのにばかなやろうだ

89 :
怪鳥カララか・・・
なんかワクワクすんなw

90 :
3mの翼長なんてほんとか? 最大の大鷲で一番でかいやつでも2.5m前後程度なのに・・・・。
しかも、大鷲は北海道・オホーツクあたりでしか見られないから、この辺にはいないしね。
見たとしたら、新種の鳥かもしれんので、鳥獣の学術学会に報告したほうがいいね。

91 :
日本野鳥の会の新堀です。
巨大カラスの情報を頂いてこちらに参上致しました。

何処に居ますか?

92 :
オオワシやオジロワシは北海道で見たことあるけど
同じ大きさのカラスがいるとは思えない。
片翼1m越えのカラス

ちょっとワクワクした。

面白い釣りだったな。

大鷲で検索して写真を探すと カラスに追いかけられている
写真が出てくるけどそれを見れば大きさの違いがわかる。
片翼1m超える大鷲とカラスの大きさが

93 :
自分の店の工場でクリーニングしてる職人気質の店知ってる人いる?
狭山台のがつぶれてしまった。。。

94 :
>93(クリーニング店)

自分は利用した事が無いんだけど、前を通った感じでは自分の
店でやってる印象の店は、中央のラーメン屋「燈の車」の数軒隣に
小さな個人店がありますね。店の奥に色んな機械類が有るようです。

あとは、一時閉店(休業)してたコーセー通り(コーセー向かい側)に
有った店が先日通った時には営業してたようでした。
確か奥さんが亡くなったとかで休業してたんですよね?

95 :
>>92
なんでそれ言っちゃうかなぁ?
みんなが検索してないと?
ありえないほどの大きさだから
「怪鳥カララ」たる所以なんですよ。

96 :
そんな化け鳥がいるなんて…
ところで、惣菜ネタですみませんが、ヤオコーのデリカの「甘酢ソースのメンチカツ」って旨いと思いますか?
妻、娘、母は旨いらしいですが、ぼくは普通だと思います。
最近はおいしいメンチカツやコロッケが少なくなりました…
昔の肉屋さんのは旨かったなんて思いますね。

97 :
>>96
それはあなたが揚げ物がキツい年齢になったんじゃない?

私もあの大きいメンチは正直ツラい。

98 :
>>96
普通に旨い、じゃだめですかね。120円とかくらいで売ってるB級グルメに
スペシャルも何もないような気がします。マズイというのははありますが。
油が古いとか、もちろん塩胡椒のバランスが悪いとか。でも、後は好み。

昔の肉屋さんのが旨かったのは、揚げたてだったことと、思い出の分、
じゃないですか。それと、どうしたって歳をとると油や濃い味がキツイと
思うようになる、それもあると思います。

最近、とんと油ものを喰わなくなりました・・・。

99 :
ほぼ毎週末は揚げ物しか食わんなw
皮・手羽先・ポテトがメインだけど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

東葉高速鉄道八千代緑が丘4(75)
【はんのう'11.16】★埼玉県飯能市 Part120★【平成23年9月】(301)
関東で最強の暴走族は?Part2(125)
茨城県取手市57(300)
◆◆◆群馬県館林市を語る◆◆◆part78(300)
北越谷について情報交換(300)
千葉県市川市(大和田・平田・南八幡)を語るスレPart2(98)
茨城県ひたちなか市を語ろう Part57(124)
【本庄】埼玉の本庄を語ろう! パート34【児玉】(67)
* JR板橋&新板橋 part26 *(622)
【静岡県】静岡市葵区Part2【あおいくん(503)
【hicbcプレミア】CBC総合スレPart6【月額262円】(676)
岡山の不思議・オカルト・スピリチュアル・体験について(75)
♪♪♪そろそろSBC杉崎美香♪♪♪(158)
江坂ってどうや?Part52(吹田市)(1000)
共通語と思い込んで使い続けていた言葉 その6(90)
■富山県の小売店舗2(食品スーパー/家電/各業種の店舗全般)(300)
【終点】千葉県千葉市若葉区千城台スレ Part4【ラパーク】(300)
<<青森県八戸市>>その63(1000)
【塩焼き】鮎を食べに行こう!今年はどこへ行く?【刺身】(238)
千葉県八千代市スレッドvol.69(123)
新潟県岩船広域スレPart42【山北 朝日 村上 神林 荒川 関川 粟島】(1000)
福岡県大野城市スレpart16(1000)
千葉県佐倉市ユーカリが丘について語ろうPart12(135)
【越谷市】蒲生スレ17【南端】(300)
鈴鹿市を語ろうvol.78(1000)
市川市市川真間&国府台スレpart3(300)
中野駅周辺 Part140(637)
【京都府】久御山町について語ろう【久世郡】Part5(300)
■■■■蒲郡について語ろう その64■■■■(861)
【鴉の足跡】北陸甲信越板護美箱 48杯目【気にしない】(300)
名古屋市緑区 Part 40(1000)
三重県四日市市を語ろうVol.141【雪の季節】(1000)
★★★新潟県長岡市189★★★(300)
☆富山県氷見市についてPart26☆(1000)
【JR・京急川崎駅周辺 PART123★】(1000)
【語らいの場】長野県飯田下伊那【第42集会所】(301)
★■石川県小松市■★ part49〜冬季限定・酸辣湯麺(301)
中野区東中野どうですか!? 53(1000)
スレッド作成申請スレッド Part25(301)
【弁当忘れても傘忘れるな】石川県金沢市総合スレッド 63(300)
【西武多摩川線】多磨駅その5(300)
西武立川ってDO?Prat 9(300)
☆赤塚っ子 44人目☆〜がんばろう 日本!〜(1000)
さらに見る