1read 100read
2012年5月関東430: 「鳩ヶ谷・川口・戸田・蕨」合併問題!セカンドシーズン(214) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【安食、やすぐい?】 千葉県印旛郡なんでもスレ Part-3(105)
茨城県稲敷郡美浦村スレッド part3(176)
岬町情報募集(231)
茨城県神栖市part17(301)
2チャンネラーはいるのか??茨城県猿島郡スレ4(68)
柏の葉キャンパス駅について語ろう Part5(252)
埼玉の(地図上の)中心▽東松山▽その67(300)
■■■幕張・幕張本郷・海浜幕張 vol.18■■■(300)

「鳩ヶ谷・川口・戸田・蕨」合併問題!セカンドシーズン
1 :10/11/22 〜 最終レス :12/04/27
前スレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1206410125/


2 :
>>1
乙です

3 :
http://www.kh-gappei.com/status/

川口と鳩ケ谷の合併協議会の議事録読むと、そんなにスムーズに行ってない。
鳩ヶ谷の選挙前でこの状況だと、選挙結果で合併の賛否が拮抗した今、
更なる議論が出てきそう。

4 :
やっぱ最強は戸田単独、蕨抜きでのさいたま市合流かな。
戸田駅付近を武蔵浦和並みの再開発させて、蕨の需要だけ吸い上げる。
ゼロから錦町のヨーカドー倒すくらいはできると思う。
先にやってしまえば蕨は条件闘争せずに付いて来て、戸田だけが旨味を得られるから、地域の中心として地位が固定化。

5 :
セカンドシーズンてかっこいいな。

6 :
川口市:昨年に続き緊急景気対策発表 /埼玉
http://mainichi.jp/area/saitama/news/20101201ddlk11020232000c.html

>>5
合併特例債が前提で進められたここ数年の市町村合併。
今年三月で特例債もなくなって、合併したところの是非・賛否も色々出てきて。
今までの情報や考え方にとらわれず、新たな地方自治のあり方を検討する時代に入ったように思います。

7 :
船津さんは基本的には合併賛成だけど、
どうせだったら吸収ではなく、対等合併の方が…
という人の表がかなり多いと思われます。

合併が吸収だろうが対等だろうが、一般市民数にとっては、数年先は一緒です。

8 :
川口。赤山城のところに火葬場を含めた施設の計画を検討し始めたみたいですね。

9 :
茅野(かやの)県議が鳩ヶ谷市長・市議会議員選挙期間中にお金を配った問題は
面白い。はとがや市民新聞によると社民党(10期目×落選)・公明党・共産党まで
特に共産党にお金が流れたのが・・・・・。

10 :
合併すると困る人って表向きは綺麗事ならべているが、今現在恩恵受けている利益や既得権が無くなるから反対するんでしょうね。
私の田舎でもそんな議員さん達が必死に反対してたけど住民投票で合併多数になり隣の町と合併しましたよ。

11 :
>>10
そういった事もあると思います。その人それぞれの背景を見ていく必要もありますよね。
>>9
にでている市民新聞しかり。

12 :
「信任を受けた」合併完結を決意 鳩ケ谷市長、所信表明(東京新聞)
 合併問題をめぐっては、川口市との合併完結を求める請願と、同市への編入合併の是非を問う住民投票の早期実施を求める請願がそれぞれ上程された。 
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20101204/CK2010120402000081.html

鳩ケ谷市議会:開会 編入合併を巡り、賛否両請願提出 /埼玉(毎日新聞)
 鳩ケ谷市議会は3日開会し、川口市への編入合併を巡り、賛成と反対の二つの請願が提出された。最終日の20日に採決される。
http://mainichi.jp/area/saitama/news/20101204ddlk11010289000c.html

13 :
>>10
でも合併に賛成する人もそれにより利益を得る人でしょ。不利益を受ければ反対するの当たり前。
日本は基本的に保守系住民が多いので、利益も不利益も無ければ潜在的に反対なのでは?(個人意見)

14 :
>>13
戸田市民の利益を考えれば川口との合併に反対する>>4を書いた者だけれど、
中長期的に見て公務員を減らせるのなら市民は合併により利益は得られると思う。
本当はそこの議論が欲しいよね。
合併で公務員が減るのか、増えるのか。
企業の合併して効率が良くなるか悪化するか、と同じくらい重要。

15 :
利益不利益は、公人は自分個人の利益不利益でものごと考えちゃだめっちゃ、てことで。
公の利益を考えてもらわないと。理想論かもしれんけど。

16 :
セカンドバージン

17 :
川口市議の杉本さんのブログでも、鳩ヶ谷の選挙結果などに対して不満が出てますね。

18 :
元巨人の斎藤雅樹を新市長にしようw

19 :
市町村合併:川口市との合併、賛成派請願採択 鳩ケ谷市議長裁決 /埼玉
http://mainichi.jp/area/saitama/news/20101221ddlk11010261000c.html


川口の議会はどうなの?
合併協は、粛々と進んでるみたい。

川口市議会議員  宇田川よしひでのブログ
http://udagawa.livedoor.biz/archives/51164976.html

20 :
川口と鳩ヶ谷の合併。
合併協のサイト見ると
「合併基本計画が決定されました。」
と掲載されていて、
川口市サイト見ると
合併協サイトへのリンクがUPDATEとしてリンクがあって、次回開催日程の案内で
鳩ヶ谷市サイト見ると
期日についてとしてリンクがあって、10月11日決定となっている。

21 :
新聞に載ってましたが、それで決まりだと思いますよ。
検討事項全項目合意です。

22 :
>>21
両市の次の議会で可決されるとほぼ決定ですね。
鳩ヶ谷は割れてるので紛糾し
川口は変わらず無関心でスムーズに
って感じでしょうか。

23 :
あけおめ

合併決まったんなら決まったでもういいんだけど
名前は川口市のままであってほしいな
住所書くの楽なんだよね

24 :
川口市への編入合併ですので、名称はそのまま「川口市」です。

25 :
合併の意味、、

26 :
川口板で火葬場の事とか出て、合併の事含めて説明が足りないとか何とか他の板でもあるけどさぁ、
不満があるなら市にメールするとか電話するとか、市議のブログとかツイッターとかガンガンやりゃ良いんだよなぁ。
変な分析はいらないじゃん、何も変わらんよ。
まぁ、やったからって必ず変わるとは限らないけどさぁ、プレッシャー与えるくらいはさぁ、してもよくね
給料天引きで税金払ってんだし、汗水たらして働いた金で。株主と同じ、といったら大げさか。

27 :
武南市復活

28 :
>>27
結構賛成(・∀・)

29 :
「武南」って全国的には高校サッカーのイメージが強すぎ。

30 :
(^_^)v

31 :
>>26
市広報に合併委員?の広報も付いてくるし、気になるなら傍聴にでも行けばいいのにね。
鳩が泣きついてくるんだし、各種法律・団体は九分九厘川口に飲み込まれるんだから
武南市はありえない。

32 :
かむむりなは

33 :
>>10
そりゃ当然でしょう。
小学生と保育園児を抱えてる我が家からすれば、荒れ放題の川口の教育事情や
杓子定規で効率優先の保育園運営なんて許せるもんじゃないですけどね〜。

34 :
保育園が今の時間帯で預かってくれればいいや、もう…。
鳩ヶ谷住民。

35 :
そごう、アリオ、ヨーカドー、ザ・プライス…と
7&iグループが一堂に揃う川口駅周辺w

36 :
川口w
戸田ww

犯罪都市の合併ですかwwww

大阪死と「姉妹都市提携」して「引ったくり件数日本一」を争うのか?

37 :
貧民窟鳩ヶ谷

38 :
鳩ヶ谷に住んでみてわかったが、やはり合併して規模追求しないと駄目だよ。
予算にしても何にしてもスケールメリットの議論が全く無視されてる。
小さく纏まると言っても、無秩序な住宅地だらけでビジョンが何も無いように思えるんだよな。

何故反対するのか。
自分たちの時代何も変わらずに過ごせばそれで良いのか。
じゃあ、現状の問題は何でそれにどう手を打つべきなのか。

このままではじり貧だよ。

39 :
川口にメリットないですから。
鳩ヶ谷は民度が低すぎて一緒になりたくないよ。
東京で言う足立区みたいなもんだ。

40 :
まあ、都内からみれば、足立区より川口の方が、民度が低く感じるが。

41 :
>>39
川口も変わるきっかけになれば良いね。
かつての鋳物の街の栄光も無く、場末感漂ってるジャン。
外国人労働者も多いし、問題だらけでしょ?

いい加減認めて一緒に大きくなろうよ。

42 :
鳩ヶ谷と一緒になるくらいなら引っ越すわ

43 :
そう言うやからは居なくて結構。
元々発展を望んでいない。

44 :
出戻りはおとなしくしているもんだ
せめて借金返してから戻って来いよな

45 :
アホなことを。
川口の財政どれくらいだか知ってるのかね。

前向きな議論しないと駄目よ。

46 :
川口のメリットは、鳩ケ谷市内にある事業所から徴税できること。
まぁ微々たる物だろうけど。

事業所税
http://www.pref.saitama.lg.jp/site/zeisei/jigyousyo.html

47 :
ちょっと気が早いですが、サードシーズンは川口・鳩ヶ谷のみでお願いします。
まぁ〜 それ迄に合併が完了することをお祈りしておりますよ〜☆

48 :
後ろ向きなやつ多いねぇ…

49 :
>>45
>>48
そう思う。
何年も前のスピンを未だに信じてる人多いね。
Wで残念

50 :
自分だけよければイイみたいなヤツ、多すぎる川鳩と組めるか!このスレの書き込み読んでれば解るよ。本当に自分たちのことばっかりだよね。
自分たちを上に見ていることも気にくわない。考えるのは勝手だが、幸せに暮らす戸田市民を巻き込むなよ。。。
コッチは過去の4市合併持ち出されるだけで嫌な思いだ。

51 :
>>50
鏡に向かって言ってる?
さいたま市の都市計画しってるでしょ?
大きく変わるよ、これから。

上から目線は何処の市民?

52 :
さいたま市w あんな借金だらけになりたいんだ〜w ていうか既になってるw

2市合併で中核でも目指しなよ〜
器以上のぞんでもよいことないよ。。。

53 :
>>52
後ろ向きに成らないで考えようよ
合併して予算規模拡大したら出来ること増えるよ?
均等割しようとするから縮小均衡になるんだよ。
魅力的な県南を作らないと、只のベッドタウンになるだけだよ?

54 :
>>52
後さ、戸田の今の市長の手腕で財政状況が大きく改善したのだったら、合併後は
その市長に任せるって言う事もあると思うんだよね。
その上で政令指定都市への道筋が出来れば最高じゃない。

55 :
>>54
従来の思考に囚われない良い考え方ですね(^^)


合併


この言葉から思い浮かべたイメージやマインドセットから
みんなが抜け出して、ゼロベースで考えていけば良いのに
従来の思考をベースに考えてるから是非論、共に将来性が見出せない。

56 :
合併って言葉も含めて0で考えなよ〜。
合併しか生き残る道がない市は合併すればいいさ。
別にこれ以上のインフラが必要と思わない市民もいるんだからさ〜。
規模だけ大きくなったって巨大公共事業とかやって借金が増えるだけでよいことないよ。。。
お隣のさいたまとかあんなに区役所を新しく作って何年もしないうちに建て直したり無駄遣いしかしてないよ〜。

57 :
>>56
「合併って言葉も含めて0で。」
同感です。
でも、56さんのレスは0になって無いですよ〜

58 :
>>57
あら〜痛いとこつかれちゃったね〜
まぁ現状で満足している人もいるってこと。変わることが全て良いっていうことはないよね〜

このスレはだいたい読んでるけど、別に合併して政令市目指す意味合いがみいだせないんだよね。
安定している市財政のを好んで戸田に来た人を説得するソースはどこにもなかったなぁ。

59 :
戸田の何処が良いのかさっぱりわからん。
インフラ整備が遅れて歩道も無い狭い道路に工場からの出入りのトラックが走り回って。
駅から離れている地域のバスの本数の少ない事ったら・・・
高校の偏差値を見ても教育に力入れている様にも見えんしな。
借金が少ない=幸せ ってのも左派政治家の洗脳だよ。
歳出削っても不便じゃ本末転倒と思う。

60 :
戸田は、ボートレースの収益金があって財政が潤っている、ただ
それだけのことだよ。

61 :
さいたま市や川口市よりも道路に歩道が多いと思うけどね。市境とか結構露骨だよ。
お金お金っていうけど、資金が無いのに大型公共事業とかしていて借金だらけよりもよっぽどマシでしょ。どうせコッチの金が目当てのくせに何を言うw
インフラとか別に川口とか行く必用無いし、バスとかそれ程いらんよ。(僕は美笹地区だけどね。)商業施設は埼京線で東京に出るから必要性を感じない。
なので、合併してまで市の規模を大きくしたいとは思わない。
和光とか朝霞とかなら考えられるがね。。。
以上で〜す。

62 :
>>61
いや別にねさいたま市や川口市が望んで戸田なんぞ欲しいとも思ってないから。
車運転しない子供にゃわからんと思うが道路の整備具合は全然違うからw
それに小さな市でチマチマ生きるを否定なんぞせんよw
所詮日本国なんだからwさいたま市や川口市が破綻する時は国そのものが破綻するだろうから無理して財政切り詰めても無駄な努力wだし。
俺はね大きな街で整備された街や駅で暮らす派ってだけw人生一度だけだしね。

63 :
>>62
じゃそんなところに越しなよ。
まぁ埼玉には無いと思うから県外(イヤ国外)にでもどうぞw

あっ、でも市や県より前に国が先に破綻しそうってところ、同意しますよ。

64 :
だからぁ〜
そうじゃなくてぇ〜
っていう流れが少し出来たのに結局そっちかぁ〜い!

もういい加減抜け出そうよ、従来型のマインドセットからさぁ。
なんにも進歩ないよ、世の中動いてるのに。

65 :
例えば他の政令指定都市や東京都と比べて、自分たちの住んでいる街がどうだろう?
と言う視点で考えたこと無いのだろうか。
はっきり言って、何もかも遅れていているよ。
でも、実際に住んでいるのだから前に進めなきゃ。

って思わない?

66 :
>>65
だからさ〜
何が良いって思うのは人それぞれだよ。
日本中の都市のレベルを同じにすることなんて出来ないでしょ。
隣の芝生って青くみえるものだよ。
今のレベルで十分満足している人だっているってこと。

67 :
>>66
わかるけど、そう言う連中はせめて足を引っ張らないでくれればよいよ。

そう思ってる連中が多数なのであれば、それでよいさ。
ダサイタマやサイタマ都民とか言われてもね。

まぁ、恩恵が出てきたと思ったときに参加してくれれば。

68 :
わかったよ。
このスレは、
しばらくROMに専念します。
失礼しました。

69 :
>>68
何か気になることがあったら、指摘は歓迎だよ

70 :
ところで戸田も財政は良いのだけど、街作りという面では課題を抱えてる…
みたいな指摘をくれた人いたけどどうなんだろう?

因みに鳩ヶ谷だと…

・商店街の衰退
・緑地の少なさ
・公共施設の少なさ
・学校の設備の老朽化

が問題だと思って居ます。

71 :
蕨はさいたま市に
鳩ヶ谷は草加市に合併で解決

72 :
>>59
戸田市がインフラ整備遅れてる?
本当に戸田に来た事あるの?戸田では新曽地区の区画整理が終われば下水道は普及率100%近くになると思う。
さいたま市や川口市の方が遅れているでしょう。さいたま市でも旧浦和市エリアは道路に歩道ない所が多いし下水道も未整備地域が未だに多い。川口市は箱物や駅前は立派だけど郊外(安行地区など)はインフラ整備遅れてるしねぇ。
>>61の方が言う通り市境の道路は露骨に判るよ。バイパスに近い美笹地区に住んでいる人は、車持っている人が殆どだからバスの本数が少なくても困らないんでしょうね。

73 :
ご批判を承知で言えば、私は川崎(中原区)−>東京(江東区)−>鳩ヶ谷市 と住んできましたが
やはり埼玉県は全体的にインフラ整備が遅れていると感じています。

東京でもかなりの規模で思い切ったことが出来るのですから、ようは行政のやる気と住民の熱意
でしょう。
皆さん、このままで良いのでしょうか?

74 :
合併関連4議案、市議会で可決されました。自民、共産が反対しているという謎の構図です。
因みに住民投票は否決されました。

75 :
釜山ってミナマがあったところで良いのか?

76 :
>>75
> 釜山ってミナマがあったところで良いのか?

誤爆です…orz

77 :
10月11日に鳩ヶ谷の土地は
川口市のし尿処理場と廃棄物処理場にしますので
商店やマンション等を破壊するから鳩ヶ谷に住んでる愚民どもは
早急に川口市以外に移住しろよ

78 :
川口と鳩ヶ谷の合併。

川口の市議の何人かはブログで、吸収合併求めてるなら鳩ヶ谷の
合併賛成派は圧勝が当たり前みたいな事言って鳩ヶ谷批判してたり、
合併後すぐ解散して選挙区設けず新川口市議選やった方が良いとか
思ってたりするみたいだけど、個人的に思ってるだけでなんも伴った
行動してないよなぁ

地方議会にありがちな市長と議会がガッチリ組んでるパターン?

つーか、川口市民が関心ないからね、そもそも。

関心ある人たちのブログとか見てても、いまいちぱっとしない。
泥臭い事やってんかね?うちが知らないだけか?
ネットで綺麗な正論並べてるだけじゃ変わらないよん。

79 :
>>78
鳩ヶ谷市民の心境は複雑だと思いますよ。
かつての判断を否定されたようなものだから。
川口市議の無神経なものいいが物議を醸し出すのでしょうね。

合併協議会が合併後のビジョンを示すことが重要かと。

正論は構わないですよ、まずは正論ありきです。
しらけが問題だけで。
この雰囲気を変えていくことが関係者の仕事です。

80 :
>>79
決めたのも鳩ヶ谷市民だろ?
合併申入れからこの前の決議までさ。

81 :
>>79
ビジョン示す事、ホント大事だと思います。
今後どうなるのか、どうするかが最も重要な事ですからね。

正論は全く否定してませ〜ん、念の為。
人間ですから、正論と同様に感情も大事です。

今のしらけって、
「正論言ってるだけじゃなんも変わんない」
ってことからくるしらけだと思いますよ。
情報化社会で、全国各地の事例が溢れてるわけで。
事例に食傷気味だし。

そっからどうする!ってところでしょ、もういい加減。

82 :
なんで鳩ヶ谷のケツを川口の税金で拭かなきゃいかんのだ?

川口にメリットが無いのに、なんで合併を真剣に考えなければならんのだ。
阻止するならともかく。

83 :
隣の市がつぶれたら影響があるからでしょ
北朝鮮がなくなったら難民があふれて近隣国が混乱するからメチャメチャな国だけど援助を続けなければならないのと似たようなもん

84 :
>>83
鳩ヶ谷市民はチョンと同レベルってか?
失礼な奴だなw

85 :
まあせめて鳩ヶ谷の渾名にも出てくる「夕張」に例えるくらいにしておくべき。
尤も、夕張の周辺自治体がどう行動したのか、ということに目をつぶればだけどなw

86 :
>>80
勿論鳩ヶ谷市民が決めましたよ。
私は賛成ですし。

只、議論は色々あるし、それを吸い上げて同じ方向に持って行くのも行政と
政治の仕事かと。

87 :
屎尿処理場ってバキュームカーで回収した汚物を処理する施設ですよね。川口市や鳩ヶ谷市のエリアは処理場を新規で増設しなければならない程、汲み取り式トイレ(浄化槽式も含む)が多いんですか?
川口市と鳩ヶ谷市の下水道普及率がどれ程なのか判りませんけれど、蕨、戸田エリアよりは低いんでしょうね。
戸田市や蕨市も下水道未整備地域(戸田市新曽の一部、蕨市錦町の一部)があるけれど、いずれも現在区画整理中で下水道整備も行われているから川口市や鳩ヶ谷市より先に100%近くになると思います。

88 :
>>87
し尿処理ってバキュームカーで回収したものだけじゃないよん。
下水の普及率って本管でしかないですよね?



それにしても、未だに何年も前の、しかもスピンが出てくるんだよなぁ
いとむなし

89 :
鳩ヶ谷とも合併、やだなぁ。。。

90 :
>>88
他のし尿処理って??

91 :
スケールメリットはほしいけど、相手が川口じゃあね……。

92 :
日本一面積の小さい市2つが消えちゃうじゃないですか(´・ω・`)

93 :
戸田市民だけどさいたま市と合併ならいいかな
それ以外はいいや


俺の周りの普通の人はみんなこんな感じだね

94 :
戸田と川口ってあまり接点ないよね。
さいたま市に入って区になった方が便利だよな。

95 :
結局のところ、なんで合併するの?

96 :
久々の投稿。
さいたま市の南区をくれるなら、蕨市を引き取ってもいい。
@戸田市民

97 :
>>93-94
さいたま市の財政が豊かになるので、歓迎です

98 :
戸田がさいたま市と合併したら
・さいたま市戸田区
・埼京線の埼玉県内がすべてさいたま市に(川越線を除く)
・花火大会がさいたま市と板橋区の共催に
・戸田ボートをさいたまボートに改名

99 :
公営競技は浦和競馬や大宮競輪もそのままだから名前変えないんじゃない?
余計な金掛かるだけだし

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

西千葉周辺(春日、松波、黒砂、緑町、弥生町、轟町他)9(300)
群馬県大泉町 その9(293)
埼玉県さいたま市三橋【パート4】(300)
▲▽▲千葉県船橋市西船橋スレッドパート38▲▽▲(300)
埼玉県鴻巣市旧吹上地域28丁目(269)
☆埼玉県坂戸市在住、出身者集まれ☆★PART67★☆(300)
【そろそろ紅葉】★埼玉県飯能市Part124★【平成23年11月】(300)
♪蕨市・川口市 ラーメンすれ♪Part4(255)
【大都会】名古屋市中区を語れ part7 【人口控えめ】(1000)
【盆地】山口市総合スレ Part14【自然】(1000)
☆☆京王堀之内 PART61☆☆(300)
【西武多摩川線】多磨駅その6(122)
☆★仙台市についての総合・雑談スレ38★☆(1000)
群馬県渋川市について熱く語ろうぜ『パート23』(225)
今魚のバター焼きが美味しい店(149)
【おいしい】九州のお菓子【饅頭その他】Part4(342)
つくば・土浦周辺スレッドPart331(300)
千葉県柏市スレッドPart141(300)
元八王子周辺スレッド Part4(300)
スレたてるほどではないが喋りたい…雑談スレ その227話(1000)
京都府舞鶴市 Part55(1000)
【PC】沖縄のパソコンショップ 27GB (パソコン関連総合スレ)(650)
★八代文化圏で逝ってみよう! パート45★(1000)
北区 埼京線 十条 その58(507)
三重県尾鷲市&北牟婁郡紀北町スレッド vol8(1000)
ひたちなか市佐和とその近辺(90)
【行列作るの】山形県長井市について語っぺその18【好きだろ】(1000)
東向島・曳舟Part22(1000)
東海地方の転職就職情報(106)
警察は腰が重いー特に高岡署!!!(162)
(いぬ)多摩の迷い犬・猫情報(ねこ) part2(300)
●▲■新潟県阿賀野市を語るスレ【Part3】■▲●(301)
【笹子・初狩】山梨県・大月市民集会Part5【猿橋・鳥沢・梁川】(261)
茨城県ひたちなか市を語ろう Part54(300)
【募集中】岩手県、紫波町・矢巾町 その7【駅前の核施設案】(1000)
●○● 生田駅周辺ってどうですか? -54 ●○●(1000)
【(゚Д゚)ウマー店】沖縄の刺身を語るスレ2皿目【゚Д゚)ウマー魚】(105)
■■■■   八尾市114   ■■■■(1000)
【飛躍か?】熊本市周辺の合併問題 Part6【沈没か?】(1000)
八王子総合 112(300)
【霧島】鹿児島県姶良郡牧園町もよろしく【Part3】(229)
気仙沼あたりで会おうよ part 43(245)
平塚スレッド81(1000)
☆復活!久里浜・北久里浜のなんでも話-その33☆(1000)
さらに見る