1read 100read
2012年5月東北530: 【募集中】岩手県、紫波町・矢巾町 その7【駅前の核施設案】(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【東京電力福島第一原発】福島中通り放射線対策スレ【Part2】(1001)
気仙沼あたりで会おうよ part38(1000)
○▼△ 郡山市スレッド Part109△▼○(1001)
★★    山形県南陽市 その6    ★★(876)
************* 新「鶴岡市」 Part25 *************(1000)
白石市(蔵王町+七ヶ宿町)スレ【Part23】(1000)
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart76★★★★(1000)
【東京電力福島第一原発】福島中通り放射線対策スレ【Part4】(877)

【募集中】岩手県、紫波町・矢巾町 その7【駅前の核施設案】
1 :09/10/30 〜 最終レス :11/03/30
Part7でもずったりと紫波郡の話題をどうぞ!
前スレ (07/09/02〜09/10/30)
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1188736633/
Portal Shiwa(紫波町ポータルサイト) http://www.town.shiwa.iwate.jp/
矢巾町ホームページ           http://www.town.yahaba.iwate.jp/

書きこむ前に一読を、荒し、煽りにはスルーで。行き過ぎた書き込みには気をつけて
http://tohoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1115189464&START=152&END=152&NOFIRST=TRUE
http://machi.to/saku.htm


2 :
相変わらずスレタイのセンスナッシングだが、とりあえず乙。

3 :
詳しく教えてくれませんか?
核施設の話

4 :
駅前開発の中心になる施設案をオガール紫波が募集してるってことらしい
盛岡タイムスが「核施設」なんてギョッとする言い回しをしやがった

5 :
>>4
って事は、今話題の地層廃棄施設ですよね?
確かに核関係の施設を作ると金は落ちるし地域発展の前進にはなるし、盛岡や花巻との合併を蹴るには最高な材料だとは思いますが、地域住民さんの多数はどう考えているのでしょうか?
核関連といえば滝沢のラジオメディカルセンターなどがありますが、医療でしかやってないし、作られる時にしか陽が当たらなくなりましたが今回の計画の施設は実質、どういったものなんでしょうか?

6 :
おめはんもわがらねな
「メインとなる施設の案」な訳。原子力は一切関係ない

7 :
>>6
核施設ではなく"核"となる施設ですね? 前スレで核施設とあったので前レスの聞き方はご容赦ください。

あと、"おめはんもわがらねな"の意味が分かりませんがご教示願えたら幸いです。
方言ですよね?

8 :
>>5
ほんとごめんね
先日の盛岡タイムス一面の記事の見出し見て
びっくりして
「この見出しは誤解まねくべー。タイムスさんよ。」
って、からかいの意味をこめて…
でも、紫波町のホームページとか読むとやっぱ「核施設」って単語がでてくるっけね。
住宅公団から町が駅前の土地を買い取って、それをどう活用するか
東洋大学とかにも協力を仰いで、あと町民にも核となる施設のアイデアを募集中てことかな。

これこのとーり…orz ごめん

9 :
核施設って紫波中央駅前の図書館などが入る建物の
開発計画の具体案募集のことだろ
いつの間にかニューモ的な話になってるし・・・

10 :
>>8
了解しました。お気遣いありがとうございます。
当方、地質調査系の仕事に関わっていましたもので昨今の核廃棄物の地層廃棄に関して非常にシビアになってます。
んなんで、近隣市町村にそういった施設が出来るのは・誘致しようとしてるのは・誘致計画してるのは・  
認めたくないなぁ〜的な話で、該当町にお住まいの方々が如何様に感じてるか知りたかったのです。
私は矢巾住みですが、由々しき話ではありますね

11 :
>>7
「あなたも分からない人だねえ」と言った感じで使ってみたんだけど何かおかしかったかも
慣れない事はすべきではないやね。ごめん

町長選前のこの時期に爆弾発言は流石に……ねぇ

12 :
で、案なんですけど

箱ものじゃなくって
土地の一角に昭和20年〜30年頃の紫波の稲作風景を再現することを目的とした
テーマパークみたいなのってどう?
農機具なんかも当時のものを展示したり使用したり。
こびるとか食事なんかも再現したり。神事とか郷土芸能とかも披露したり。
四季にあわせてイベントとか企画してさ。
他県から観光バスできた爺ちゃん婆ちゃんが
「あらーなつかすー!おらんどごでは昔…」
なんて涙をながしちゃうよーなさ

13 :
>>11
あいやー
ごめん
町長選挙のこととか考えてませんでした。すいませんでした…

14 :
ケーブルちゃん・・・
何で蕎麦屋の隣に蕎麦屋やねーん!

そういや、前にも初駒の件でツッコミ入れたような気が・・・


ごめん。前スレの話でした。

15 :
本格的な水本さんの方とは違って
庶民的な味で勝負かな?と。

でも、看板をはずしてるんじゃ違うよね…

16 :
フランチャイズの契約期間切れじゃないですか?
10年位の契約だと、聞いた事があります。最近は更新しないで
お店をやめるオーナーさん多いですよ。

17 :
今日聞いた話だと辞めるのは2ヶ月くらい前から張り紙で告知してたようです。
近くだったので非常に便利だったのですが、オーナーさんソコソコの老齢架かってたようなので辞める方に持っていったと聞きました。
以前は北銀矢巾支店前でやってましたけど、そういえば10年以上ですよね
次はあの一等地に何が入るのでしょうか?

18 :
オガール紫波ってどういう由来なんだろ。
「おがってる」って、「調子乗ってるバカな人」みたいな事で使ったりしてたけど。

しかし、おめはんもわがらねな、が通じないってのがちょっとショックだw

19 :
「調子乗ってるバカな人」→うちの田舎の方だと
「おだってる」となります。ここから→ヲダズマンと…w
「オガール」は「おがる」→「成長する」って意味じゃないかしらん?

>>18
10さんは矢巾在住で地質調査関係のお仕事ってことだから
転勤族の方じゃないかな。
※今日は休みなので紫波皮膚科に行きがてら最近話題となった
 紫波、矢巾方面の散策してきます。夜、報告しますw

20 :
今度は、流通センターのファミマが消滅してた
まあ、手前に駐車場の広いファミマあるからなあ

オーガルて私も、おがる→成長でないかと思う
しかし誰が名づけてるのだ?

21 :
矢巾口ローソン跡見学→くずおか隣の定食屋で昼食(牡蠣フライ定食)
紫波皮膚科→紫波高そばの自動車学校の脇のため池で釣り人発見→古舘のさんたで
串カツとミソ漬け肉を購入→矢巾中学校建設予定地見学→アルコ内の産直コーナーで
徳田の佐○木さん(誰だよw)の「ぶじょーほだんご」と「醤油だんご」購入。

え!紫波皮膚科?閉まってた…

22 :
>>20
前はキャメルっだったとこ?

23 :
コンビニはあまり儲からないと聞いた事があります。
だからフランチャイズ契約が過ぎた後でもフランチャイズを抜けて独自でやってるならそれは儲けが見込めてるばあいが多いとソッチ系のアドバイザーに聞いた事があります。
既知なるパターンでいうと区界のホットスパーではないでしょうか?
しかし、矢巾の19才が強盗に入った後営業してません。便利だったんですけどね。特に冬場は違った意味でも。

24 :
矢巾口のローソンねぇ・・・

全国展開コンビニの県内出店先駆けのような店だったからなぁ。
個人商店感覚と言うか、マニュアル軽視と言うか。
温めた弁当とアイスと洗濯洗剤を一つの袋に入れられた時にはビックリしたよ。

これ以上は書けないけど、閉店してもまぁ・・・って感じだ。

25 :
>>19,20
あんや。勘違いでした。確かにおがるは育つだね。すんません。
んで、調子のってるのはおだつだな。いやはや勘違い。

>>23
儲かっていても、近くにライバル店が出来たり、ライバル店が出来るって脅されて、
いつの間にか数店舗経営、みたいになったりするからねえ。
フランチャイズ側の負担をもう少し軽減してやれないのかね。

26 :
>>22
そう昔、キャメルだったとこです
そう言えば、隣がミッシェルだったなあ

27 :
元ダイエー・ホークスの?

28 :
長岡の元熊しん食堂だったとこ(R396,456の交差点の北)

玉山の”夢一”になりますがいつオープンか分かりますか?

あと、支店か移転か?

肉鍋味噌ラーメンの看板見て
前にTVでやってたと思って・・・

29 :
>>27
そりゃミッチェルやがな

30 :
>>29
ありがと!
突込みまで一日かかりましたw

確か花巻が本社のお店でしたっけか
あったよね。パン買ったもんだ。

31 :
昨日、肴町で紫波町の食材を使用した
「平井さん弁当」を購入しました。
すんごい手が込んでてヘルシーで見た目も綺麗!
でも…メインらしい「りんごの肉巻き」…
りんごが甘くて硬くて肉で巻いてあって…ガリもぐもぐって感じ
なんか不思議すぎ…

32 :
すみません。
どなたか「北東北リ○イクル」って何処にあるか知ってますか?
秋田ナンバーの軽トラで紫波高近辺を走り廻っているみたいで他人の敷地内にズカズカ入り留守宅を物色しているみたいです。
他県ナンバーで気味悪いし。所在を突き止めておきたいです。

33 :
>>32
滝沢村鵜飼?

34 :
>>32
Rロした方がいいですよ。
スピーカで言いながら回ってる軽トラですか?

35 :
一応巡回依頼はしました。一日に3回もチャイム押してアルミタイヤくれと言って来る時もあります。目立たない処に置いて盗まれるより、見立つ所に置いて注意しておこうと思ったらうるさいハエが集りました。

36 :
秋田ナンバーということでググってみましたが
>>33が正解なのでは?

37 :
Rロ?うるさいハエ?
知らない用語が多いなー。

件のリサイクルは、以前盛岡スレでも
「無料と言っているが見積もりしただけでも料金を請求される」
という書き込みがありましたね。

38 :
まいね

39 :
あっ
「うるさいハエ」ははらってもはらってもくっ付いてくるハエ!
そのまんまで断っても何回でも押しかけて来るリサイクル屋という事です。
すみませんでした。

40 :
”夢一R396店”
13日オープンで玉山の支店だそうです!

メニューは本店と同じで



今日夕方行ったら


近所の消防団がビールこぼしてギャアギャア騒いでた・・・

41 :
今日も北東北リサイクル回ってますね。
確かに秋田ナンバーです。確認しました。
戸締り用心と軒先にあるバイク等へはカバーとか掛けときましょう。

42 :
見慣れん車が来て不審に思うのは分かるが、
業者名指しでこのスレに書くのは良くない。
ライバル業者の抗争なのか?
迷惑

43 :
>>42
言われてる当該業者さんですか?
スレを全部読んでからレスしましょう。スポット批判はもっと良くないですよ。

44 :
役場前の砂田屋無くなってましたね。
前から、あまり目立ちませんでしたが。
日詰が寂れていくなあ。

45 :
そうか…
紫波に越してきたとき役場で用足しして
あいさつ回りに持ってく菓子を砂田屋で買ったな。
たまーに行って世間話とかできるお店だったのにね〜
たま〜にじゃだめだったんだろーけどさ。寂しいね。

46 :
矢巾の俺は砂田屋は都南の店に行ってるなあ。
ついでに隣のピーターパンにも寄ってプチベーコンパンも買う。

47 :
紫波高生、交通事故で亡くなったね
轢いた人も同じだしどちらも気の毒だなあ
暗くて見えなかったのかな?

矢巾では、水本重機で全焼の火事
古いストーブをつけたらいきなり凄い炎と
煙出て消火出来なかったって
気をつけないとね

48 :
あの道路は本当に暗いですよ。
たまに通りますが、雨の日なんかは特に怖いです。

49 :
将来の夢とかあっただろーし、恋もしてたかもね…
記事を読んで悲しく切なくなったよ。
交通安全と防犯のためにもなんとか明るくしてほしいね。
こんなときこそ町会議員に動いてもらわんとね。

50 :

雪だぁ〜。
今日タイヤ交換に帰ろうと思ってたのにうごけねぇ〜。

51 :
家の前にあるGSでは、タイヤ交換待ちの車が10台以上。
ありゃ4時間以上は待つねw

早く交換しておけば、20分くらいで終わるのに・・・

52 :
>タイヤ交換
山に行くとか峠越えをしないなら11月中は大丈夫じゃないかな?と思うが・・・

53 :
「備えあれば憂い無し」

54 :
午後雪がとけたんで交換しに帰りました、沿岸まで。
しばらく降らないとは思うけど、安心感があります。

55 :
ちょっと早いけどそろそろ夏タイヤにしなきゃ
考えると面倒くさいな四季折々な迷惑だ

56 :
>>55
どんだけツワモノなんだよ

57 :
夏タイヤにするのはちょっとじゃなく早すぎだろw

58 :
IBCでなつかしのスポーツやっていた。
新日鉄釜石、大船渡高校などなつかしく見たが、放映権か何かの関係で
懐かしの映像が観られなかったのが残念(>_<)

59 :
矢巾口のローソン跡地は回転寿司のすの家になりそうだね

60 :
うーん…
そーなると矢巾の回転すしは「釜石ごん太」「源八」「雅」「すの家」の4店となるのかな?
雅がまた動きだす予感。あそこって店の名前もシステムも価格もめまぐるしく変わるからね。
わくわくw

61 :
「源八」と「雅」って、同じグループの店なのね。
昨夜、源八に行ったらメニューに「源八」「雅」って書いてた。

62 :
ごん太やってる?
あそこ人が入ってないね
雅のとこも2,3回変わってるよね
源八は、まあまあかね

63 :
ごん太ヤバいよねー
個人的には好きなんだけど店内が汚くなった。
カウンターであるものを発見した時は我慢してたけど。。
鱈の菊出すのはアソコだけだしな  だから好きなんだが。。 アレはかなりまずい。。

64 :
>ヤバイ?・・・あるもの?・・・アレ?
↑営業妨害にならない程度に・・・

65 :
どこの店とは言わないが、シャリがマズすぎて全部が台無し。

66 :
鱈の菊はけっこうどこでもでない?
こないだは海坊主でくったよ。
すの家にもあったが。盛岡で。
おらどんこ寿司が好き。肝がちょこっと乗ったやつね。

67 :
>>64
だから出してないじゃん。
君が強調したら更に良くないと思うが?

68 :
>>64は、営業妨害にならない程度に教えてちょーだいってことを言いたいのだと思うんじゃが。

69 :
寒冷地では珍しい"おんどりドジョウ"が居たんだよ。
略されると"roach"とも言う。

目障りだったからオレが駆逐しようとしてたんだが店員は横目で見知らぬ素振りだった。

これでいいかい?

70 :
あの店(どの店かは想像にお任せ)、ハエが多いんだよな・・・
それもデカい銀蝿が。
寿司にたかって一緒に回ってたり、握る前のネタにたかってたり。
今は、金もらっても食いたくないね。

71 :
>>68
正解!

72 :
スレタイの駅前の核施設計画だが
どうやらこの3通りの案から選ばれるそうだ
ttp://www.ogal-shiwa.コム/information/whatsnew-information
(コムはローマ字に変換してくれ)
ハコモノ計画自体イラネという意見もあるのだろうが
個人的には3番目の大屋根がある計画が
開放感があり雰囲気がよさそうでいいと思う。
矢幅駅前東もようやく整備が始まるそうだ。

73 :
あら…
もう募集はストップですか
スレタイどーしよ…
ごめんちゃい

74 :
連投ごめんちゃい

最近行ってないけど数年前に矢巾の某回転寿司に行ったら見習いみたいな若い職人さん達が
「あら?こないだまでシープラザ釜石でボンタンはいてソリ込みしてませんでした?」
って人がずらっとそろってて笑ったw

75 :
古館で火事発生!
台所のストーブに給油した所に引火したみたい・・・

76 :
>>75
火の用心 (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

77 :
>>63俺、そこで食ったわ・・・家族で。土曜の昼過ぎだけど人は少なかったなー
人が居ないから殆ど皿は回ってなくて注文したいけど握ってる人が
淡々と作業してるから頼みにくかった。っていうか真正面にいるのに
注文しようと声かけても無反応の時もあったし。
 マグロって頼んだら高いマグロ出されたw
100円の頼んだつもりなのに・・・同じ名前のネタ二つあるなら確認してくれ。

つーか紫波町のHP全く使えないね。リンク切れとか沢山あるし酷すぎる
町の施設とかも情報が少ないし困るよ

78 :
紫波町HPは税金の無駄遣いですからあてになりませんよ。
職員も3月を境に前後3ヵ月間は移動だ何だで働きませんから!

79 :
紫波町には生活密着の有線放送があるからね。

ネットいらねってがw

80 :
>>79
これから引っ越してきた人は困るだろうなぁ・・・HPの見た目は良くても中身スカスカ
岩手沿岸とは違う意味で危機感感じて無いんじゃね?
ゴミ捨てとか俺はかなり戸惑った
生ゴミ・・・

81 :
分からない事があったら電話をかけるか窓口に押し掛けるのがオススメ
こっちから出向かないとどうにもならないのはいかにもお役所仕事だけどなー

82 :
いよいよ冬本番だな。

83 :
今年も農免道にダイブする車が沢山出るんだろうなぁ……

84 :
なんか既にローソンインター店の近くで落ちてたとか聞いたよ

85 :
志和稲荷の辺りもしょっちゅう転んでるね

86 :
ぶつかるより落ちた方が安全(場所にもよるが)←経験者^^;

87 :
>>85
志和古稲荷だろ

88 :
こんなに雪が降る天候だったのにパチ屋に客は入るんだなー
金曜とはいえ夜だぜ?

89 :
>>88
ボーナス出たからだろw

90 :
>>88
年末に勝っても、正月3が日で持っていかれる。
年末に勝った段階で止めればいいんだが、それができない。
毎年繰り返される・・・・

91 :
あ!いま思い出した。
何年か前、赤林で田んぼに落ちてる車がいた。
その田んぼの中に電柱が建ってて、運悪くその電柱に命中してたw

笑っちゃいかんね

92 :
片寄小学校の西側で住宅火災発生だって
寒いからストーブかね

93 :
消防車のサイレンが気になってた
有線で放送しねがったぞ
てっきり高速の事故だと思ってた

94 :
火の用心!!(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

95 :
ちょっと火事多すぎじゃね

96 :
既出かもしれないが 4号沿いのちょっと入ったところにラーメン屋があったと思うけど
最近電飾が見えないんだが ダメになったの? 徳田小の向かいのところ

97 :
>>96
つぶれた

98 :
>>97
ありがとう
やっぱそうだったんだね。疾風のような感じがした

99 :
袋入りの安いはるかをまだ売ってる店ってありますか?
箱入りはるかは家族で食べるには高すぎる・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

福島駅再建委員会(255)
○▼△ 郡山市スレッド Part96△▼○(1002)
いわきってどうよ?Part106(1001)
福島県相馬市スレ【14】(1000)
★★★岩手出身関東在住者集まれ〜Part2★★★(216)
☆福島県の大型ショッピングセンター&家電量販店part11 ☆(954)
★☆★新大館市スレ//Part21★☆☆(216)
○▼△ 郡山市スレッド Part105△▼○(1001)
旭銚子八日市場佐原近辺大集合!(291)
☆●☆ 新所沢ばんざい 40 ☆●☆(300)
◆◇◆都筑区センター北&センター南合同スレ 17区画目◆◇◆(1000)
八王子総合 124(300)
◆◇  相原どーよ? Part16  ◇◆(300)
◆■大分市のスレッドへようこそ その54■◆(1000)
東海地方の面白い車・むかついた車・珍しい車 44台目(387)
☆★☆大田区蒲田パート168☆★☆(1000)
いわきってどうよ?Part100(1001)
埼玉県ふじみ野市 総合スレッド Part2(300)
【日野市】 卍 高幡不動 卍 その73(300)
西尾市民集まれ〜PART44(1000)
多摩地区でスピーカー放送をうるさいと思う人ヨットイデ(100)
【時代の光は】北陸甲信越板護美箱 54杯目【護美箱から…】(300)
【 自立 】沖縄独立運動 36 【 新生 】(1000)
ψ●ψ鎌倉市民点呼112人目ψ●ψ(1000)
■砧!!PART12■(781)
石川県加賀市 PART20(300)
★スレ立てる程ではないが話したい…雑談スレ263話★(1000)
【弁当忘れても傘忘れるな】石川県金沢市総合スレッド 71(300)
東小金井を語れ[42](301)
千葉県柏市スレッドPart149(300)
小宮・北八王子でマターリpart14(209)
今日の神戸市中央区はどないでした? Part41(1000)
★  ラ  ヂ  ヲ  ★(243)
■□■ 栃木県佐野市スレ@66 ■□■(300)
【Windows】多摩地区のPCショップ【Vista】(56)
【ふれあいの街】荻窪スレ【その94】(1000)
【福島市発】自立更生促進センター構想3 性犯罪 覚せい剤 暴力(71)
大分県の玖珠って最高っちゃ!?Part8(1000)
( ̄Σ ̄;)ブー 車を運転してて腹がたったこと・24件目(300)
■□■武蔵境-Part86□■□(300)
○▼△ 郡山市スレッPart106△▼○(1001)
【語らいの場】長野県飯田下伊那【第47集会所】(300)
【雇われる側】 沖縄就職事情 無職27日目【雇う側】(1000)
和歌山県橋本市について語ろう! Part9(1000)
さらに見る