1read 100read
2012年5月近畿437: 【清姫の里】こいの情熱・和歌山県田辺市(31)【蟻の熊野詣】(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

富雄キターっ!!10th(1000)
★近畿板要望・質問スレッドpart5★(302)
右京区太秦を熱く語るスレ 第7幕(1000)
☆★ 西神南&西神中央 ★☆ Part 18(301)
京都・北大路〜鞍馬口にかけての住人集合☆4ブロック(329)
滋賀県甲賀市スレッド Part2(337)
兵庫県加古川市総合スレ Part 28(1000)
◎夙川〜苦楽園〜甲陽園地域のみなさま◎ 第十九章(1000)

【清姫の里】こいの情熱・和歌山県田辺市(31)【蟻の熊野詣】
1 :09/03/15 〜 最終レス :10/03/24
草木も萌える季節だから、もっと伸びろよ高速道路と和歌山県田辺市の景気。 携帯電話用に前説は節約。
観光用の関連情報リンクは2以下のスレに記載予定なので、該当する場合は観光協会等で尋ねココでは訊かないでね。

【重要】レス番号>>985を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願いします。

【前スレッド】
【清姫の里】こいの情熱・和歌山県田辺市(30)【蟻の熊野詣】
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1204042064


2 :
宝くじが当選したら田辺市に引っ越したい魅力的な町。田辺市ゴー。

3 :

【観光客の為の参考リンク】
田辺観光協会
  http://www.tanabe-kanko.jp/
  http://www.aikis.or.jp/~nakahech/sightseeing/index.html
県内観光協会 & ビデオクリップ
  http://www.aikis.or.jp/link/
  http://www.kumano-world.jp/
  http://www.big-u.jp/archivechannel/h_top.html

道路&渋滞情報
  http://wiwi.co.jp/vwakayama/kankou/ssd_waka/contents/index_acs4.html
  http://www.jartic.or.jp/traffic/ippan/wakayamaken.html
  http://www.mapion.co.jp/bb/

宿泊の口コミ情報 & トラベル情報
  http://www.jalan.net/onsen/KEN_300000.html
  http://domestic.tour.travel.yahoo.co.jp/category/k30/  
  http://4travel.jp/domestic/area/kinki/wakayama/
無線LANのFREE-SPOTも便利 ( 田辺で45箇所と白浜で39箇所ある。)
  http://www.freespot.com/map/list.php?ds=30

地元情報と物言いが多いリンクサイト
  http://www.aikis.or.jp/
  http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/

4 :
1時間耐久ママチャリレース
ちょっと出てみたいと思った

5 :
>>4
どこでやるの?
耐久なんだから4時間くらいやったらいいのに(笑)

6 :
ママチャリレースは、白浜エアーポートらしいよ。

7 :
面白そうなイベントですね。
詳細が書いてあるサイト、紹介してくれません?

8 :
>>7
白浜エアポートクリテリウム
http://www.nspk.net/shirahama/

9 :
>>8
ありがとう!
すごく面白そうなイベントですね。
二輪レースに近いスリルがありそうです。
晴れたらいいですね。

10 :
人事移動の季節ですが、ちょっとは飲み屋も、潤うんかいな
団体さん多いので、さわがしい。 しばらく禁酒します

11 :
歓送迎会ですよね・・・たしかに今が旬ですね。
居酒屋のマスターの友人が申しておりましたが、飲み屋業界も100年に一度の大不況だそうです。
道路交通法改正に加え、この不景気ですから、それはそれは大変みたいです。
10さんも、禁酒などせずに、飲み屋に行ってあげて下さい。(笑)

12 :
>>11
はーい。定額給付金振込まれたら、チョコット消費に貢献しに出かけます
一万二千円では、足らんわな

13 :
>>12
え?12000円では足りない?
かなりの酒豪さんのようですね(笑)
それとも、高級なお酒しか飲まない美酒家?(^_^;)
でも、騒がしいのが嫌って気持ちはよくわかります。
連れとの会話も聞き取りにくくなるような馬鹿騒ぎを横でされては、とてもゆっくり飲むという気にはなれませんよね・・・。

15 :
それより二階先生ですよね。

16 :
議員さんの話題は書き込みを止めた方が良いですよ。
以前に有田市のスレも一時凍結されましたね。

17 :
名前をそのまま出すなとあれほどw

土日は仕事で世間の様子を知らなかったんだが
やっぱ交通量多かった?

18 :
>>14はやめたほうが・・

>>15は地域の問題でもあるね。

土日は普通だったねー高速もそんなに混んでなかった

19 :
3/30の月曜日、何故か白浜から田辺方面への道が渋滞しまくってたよ。
田鶴の高架の設計が、如何に馬鹿馬鹿だったのかを痛感した。
何故曲げたのかさっぱり意味不明・・・。

20 :
本日市役所から、定額給付金振込みのお知らせのハガキ

今晩夜の街へ出動決定

21 :
>>19
この日は「ごと日」やからね。

22 :
今日は、ミサイル発射なし。
明日の12時という未確認情報あり?

23 :
ミサイル落ちなかったね・・・
良かったような、残念なような・・・
これであの国はミサイル技術を他国に売りつけて潤うんでしょうねぇ。
でも相変わらず国民は飢え続けるでしょう。

24 :
残念な要素なんてないでしょ。何もなくてよかったじゃないですか

北朝鮮の今回の行動に対し一部の国は「慎重な姿勢」だそうですが
今度から北朝鮮は西向きの打ち上げを止めそれらの国向き(北や東など)に
人工衛星とやらを打ち上げるといいのではないかと思います。
同時に、食料や資源の支援は必要ないので各国も止めるべきではないかと。

25 :
ミサイル打ち上げは失敗して欲しかった。
理想としては飛んだ瞬間爆発・・・。
あの国のミサイルは買うに値しない・・・と他国が思ってくれたらよかったんですがね・・・。
このまま調子に乗るのは目に見えてますし・・・。

27 :
高倉健さんは強いに決まってるよ!
あの千葉真一が「一生の師匠」と言った人だぞ。

28 :
>>26
小倉さんのカツラは、もっと強い。

29 :
>>26
神主さんに、お祓いしてもらいよし

31 :
今度はいつ行くかな?

33 :
多分18日やね。

34 :
今度の市長選はどうなる事やら。
自民党はもうダメだからそろそろ交代の時期かもな。
よからぬ噂も飛び交っているし・・・

ほんとに田辺を良くしたいなら、田辺市民全員良く考えて投票しようぜ〜

35 :
何処の政党、団体も党利党略、既得権益ばっかりやんか
ホンマに田辺を良くしてくれる田辺党はできへんのか
政治屋家業やなしに、職業政治家はおらへんのか

36 :
田辺はろくすっぽ何もないし・・・。
なぜよ?

37 :
田辺観光協会のページを見ると田辺は良い所では?
http://www.tanabe-kanko.jp/

38 :
更に中心地活性化計画も有るよね。それと自動車の売上率も県下でトップ
とか聞きましたが。

40 :
吉野家近くにあるインド人のカレー屋もうやってないみたいだけど、
移転したのかな?
好きだったから、また行きたいんだけど。

41 :
でも、国道筋でよくインド人を見かけるよ。ナマステ。

42 :
宝来町のグルメシティ近くにあった散髪屋先日行ったらなくなっていたわ!

43 :
>>40
パビシにあるインド人のカレーの店じゃないの?
>>42
店名なんだったけ?

44 :
相変わらず客が入ってないね。この間、店の前に居ただけで声かけられたよ。

45 :
東京へ行くのだけれど、田辺のお土産として何を買っていけば喜ばれるのでしょうか?

やっぱり 田辺っ子?かな?

46 :
梅干がいいと思います。
東京の人にとって、田辺とみなべの差なんて誤差の範囲です(笑)

47 :
確かに梅干しが無難だと思うw
お菓子がよけりゃ「かげろう」オヌヌメ

48 :
今の世の中、バタークリームはまずいぞ。

49 :
>>48
堂島ロールとかバタークリームかなんか知らんが油ギトギトで旨くなかったわ・・・。

50 :
今まで一番喜ばれたのは、
・ぼってりとでかい梅干
・梅ワイン(銘柄忘れた)
・醤油(湯浅も誤差の範囲?)
これらは今でもリクエストされますね。

51 :
不況で、お金がないので、
みやげ話だけ。 ごめん

52 :
堂島ロールがバタークリームって・・・

53 :
梅干、醤油、なんば焼・ごぼう巻、田辺っ子、弁慶の釜
柚子もなか、かげろう、うすかわ饅頭、金山寺味噌、梅ワイン・梅酒
うつぼの佃煮

他になんかある?

54 :
磯間のしらす。たちうおのみりん干し、デラックスケーキ

55 :
ユニクロオープン、5月22日らしいね。
同じ通りのケンタッキー跡地に噂されるスタバは一向にできる気配がないね。
あと、下万呂にコーナン2号店が出来るらしい。

56 :
下万呂のバイパス付近にオークワが出来る話はどうなっていますか

57 :
コーナンは産直の「こーなん」です。

58 :
>>56
オークワの件は、いつの間にか立ち消えになったね。
大店法に届けられてる店舗面積が3200平米なんで、今のコーナンの半分くらいですね。

59 :

地権者や関係者の話によると場所は国道42号田辺バイパス沿い。
店舗面積は、大型商業施設の郊外への出店を規制する「改正都市計画法」
の範囲内の1万平方メートル以内の規模とみられている。
一部の地権者は用地の貸与に同意しているとの事だが。

60 :
ジョーシンはまだでつか?
開店したらご祝儀にテレビ買おうと待ち構えているのに。

61 :
ジョーシンは7月オープンのはず。

62 :
>>61

いま造成中だから7月はムリポやなあ。
なんであんな場所に決めたんやろ?
高速の白浜インターって、あのあたりになるんかな?どのへんに出来るの?

63 :
上富田ICは峠付近です、白浜ICは十九渕付近の予定。
http://www.kkr.mlit.go.jp/kinan/road/maintenance/kiseisen.html

64 :
>>63

ありがとう。峠って、トンネルあったところですよね?
やっぱりそれを見越してあそこにしたんやろね。

65 :
レジ袋なしにしてから万引きが増えたらしいね。
この前も堂々と両手に商品もって出ていった人を見たよ。

66 :
>>65 確認した時は、店の人に報告してね。

67 :
ジョーシンオープンは7月29日らしいです。
http://www.city.tanabe.lg.jp/shoukou/daitenho.html

69 :
>>66
でもそれが誤認の時は逆に名誉毀損で訴えられる事も
あるから積極的に報告する人は少ないでしょうね。

70 :
マイバック廃止も時間の問題やな。

71 :
エコの時代にマイバック廃止はないやろ

72 :
>>69
訴えられる事はあるかもしれないけど、裁判所が取り上げる事はないでしょうね。(笑)
しかも、訴えられる相手は店であり、通報した人ではないですしね。
万引きは見かけたらドンドン通報しましょう。

73 :
>>72 お詳しいですね。客からの万引き犯人は報告だけで
捕まえ難いですね。市民の権利により現行犯逮捕する。
と言えば逮捕できるらしが。

74 :
>>73
この時代、正義感だけで動くとエライ目にあう可能性がありますから、万引きを発見したら取り押さえろ・・・とはなかなか言えないですよね。
確かに、通報している間に逃げちゃいますから逮捕にはつながりませんが、何なら携帯ムービーでコッソリ記録しておくという手は使えるかもしれません。

75 :
で捕まったりして、

76 :
同じく・・・笑

77 :
話題に上がってないけど
クジラはもう帰ったんかいの?
見た人いますか?

78 :
今朝もまだ居たよ

79 :
今朝から各局のワイドショーで中継してるね。
救出がうまくいくといいけどへたこくとマスコミの餌食になりかねない・・・

80 :
近所の飯屋や喫茶店、クジラずっと居てほしいやろな 
人がよれば、お金もおちる

81 :
少なくともあそこのファミマはホクホクだろなw

82 :
内ノ浦湾のクジラってまだいるの?
いるなら見に行こうかな

83 :
ミヤネ屋の中継にドキュソが映りにいってたな

84 :
明日は見物人でいっぱいやろな。
屋台も出たりして。

85 :
田辺市が対策本部つくって、24時間体制で、見守る。これって
ボランティアちがうんやろ?
時間外手当、休日手当て等、職員みんな、もらうんやろか? 疑問

86 :
>>85
勿論時間外手当も土、日なら休日手当ても割り増しで付くやろな。
でも全国ネットで連日放映されているから経済効果は何千万かはあると思うよ。
知名度って何が幸いするかわからんな。

87 :
また銭の話かいな

88 :
貧乏人おおいからな

89 :
はい貧乏人です。

90 :
貧乏でアドベンに行けませんので無料見物のクジラを見に行く。

91 :
迷い込んだクジラ、記念写真を撮りにいったダイバーが、
刺激を与えて、結果的に湾内に追い込んだという噂。真偽はわからないが。

92 :
クジラは現在どうなっていますか?

93 :
クジラの話題の最中に申し訳ありませんが、ハトの害で困ってます。
防鳥ネットを張ってくれる業者を捜してますが見つかりません。
どこかいい業者を教えて欲しいのですが……

94 :
>>93 どれくらいの広さなの?コメリ等のホームセンターで
安く手に入るよ。高い所は脚立が無いとやり難いけど。
ご自分ですればどうですか?それと鳥が嫌がる電波の出る電気製品が
あるらしいですが。名称までわかりません。

95 :
電波といえば、紀伊半島沖でやってる採掘作業はクジラに関係ないのかねぇ

以前、油田採掘なんかで出る超音波なんかが、クジラの自殺に関係あるのでは?

と言う記事をよんだ

96 :
>>93
ホームセンターのリホームに依頼すれば

97 :
鳩ならいつも止まる場所にパラゾールを砕いて置いておいたら来なくなった。
においの少ない奴じゃなくて、昔からのクッサイ奴で試してみたら?

98 :
>>94.96.97
皆さん色々な助言有難うございます。
場所が大変高い所にありますので大変作業が困難なのです。

99 :
テレビでも全然触れないんだけどその後のクジラはどうなっていますか?
気になって仕方ないです

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【小京都】篠山市のすれっど〜15粒目〜【デカンショ黒豆】(1000)
【片男波】名勝・和歌浦(和歌山市)を語るスレ その3【不老橋】(94)
北葛城郡上牧町を語るスレ 第1話(150)
☆★☆ 田園都市 三田 Part84 ☆★☆(1000)
【さざんか】奈良県大和高田市 その18【下町】(515)
【CAFE】滋賀のオシャレなお店【BAR】(236)
飾磨区の話でもしよか その3(301)
和歌山県岩出市Part13(301)
★大分県派遣・請負事情 2人目の相談★(188)
スレ立てるほどではない質問81問(1000)
■□■武蔵境-Part105□■□(300)
千葉県館山市51(291)
富山県の交通事情についてもっと語ろう ≪3≫(834)
鷲宮スレ PART17(300)
【宮城県柴田郡】柴田町・村田町・大河原町・川崎町《Part-13》(1002)
★【町田で盛り上がろう】PART166★(243)
富山県高岡市民集まれ〜Part47(1000)
大阪で焼飯の美味しい店 15軒目(441)
【吹田市】 阪急山田界隈を語るスレ2(456)
★☆★☆新潟県新発田市は良い所Part29♪★☆★☆(1000)
【田村市+田村郡(三春町、小野町)】part5(554)
【真面目に】 沖縄就職事情 面接20社目【語ろう】(1001)
九州の阪神ファン集まれ〜part8〜(200)
<<青森県八戸市>>その60(1002)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!Part139(301)
近畿板 削除依頼スレッド Part62(174)
埼玉県富士見市集まれー!!part70(302)
飯能・入間・狭山・所沢の放射線関連2煎目(300)
千葉市花見川区検見川について語ろう7(191)
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart55★★★★(1000)
文京区根津8(717)
小岩をあつ〜く語ろうPart59(1000)
【牛丼復】吉野家・すき家・なか卯・3【活祈願】(215)
☆★新潟県三条市民集まれ(・д・)ゴルぁ!!その87★☆(300)
富山県黒部市はどうです?vol.10(1000)
これで良いのか100円ショップ(308)
●●長野県内スレッドを立てるまでもない雑談スレッドpart16●●(302)
★久留米って最高!57★(1002)
*新宿西口・副都心・都庁近辺統合スレ*その7*(530)
平塚スレッド83(1000)
☆★☆新潟の専門学校(NSG系列) V☆★☆(83)
横浜駅周辺について語ろう Part103(1000)
■■■ 愛川町に大集合!47 ■■■(1000)
他所さんに自慢出来る東海地方地元名産の地酒を語ろう(55)
さらに見る