1read 100read
2012年5月近畿413: 伊丹伊丹伊丹伊丹伊丹〜伊丹伊丹伊丹伊丹伊丹 第68弾(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【行政批判・政治ネタ厳禁】 奈良県北葛城郡王寺町14(701)
【近畿州】近畿の道州制を考える【関西州】(176)
【石垣線も】神戸空港マリンエア 4便目【就航中】(864)
◆■ 【イチジク】川西ってどない?その83【源氏】 ■◆(300)
【奈良】奈良の西大寺はどんな?Part9【西大寺】(1000)
△▼滋賀県守山市Part16▲▽(1000)
☆★【今日の山科区・その57】★☆(1000)
滋賀県大津市について語ろうPart49(301)

伊丹伊丹伊丹伊丹伊丹〜伊丹伊丹伊丹伊丹伊丹 第68弾
1 :09/09/10 〜 最終レス :10/01/25
引き続き伊丹についての情報交換をしていきましょう。
※違反レスを見つけたら、
 レスせず、放置せず、削除依頼!
(違反レスが放置されたままだと、スレッド凍結される場合があります。)

【重要】
レス番号>>980を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願いします。


【関連リンク】
伊丹市関連スレッド一覧
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?itami
伊丹市役所HP
http://www.city.itami.lg.jp/
伊丹市べんり帳
http://www.city.itami.lg.jp/BENRI.html
伊丹市生活安全情報
http://www.itami.fm/seikatu/index.html
伊丹市交通局(バスに関する苦情はここへ)
http://www.itamicity-bus.jp/
申請書ダウンロードカテゴリー別インデックス
http://www.city.itami.lg.jp/_8059/_8060.html
発熱相談センター伊丹健康福祉事務所(伊丹保健所)健康管理課
(TEL)072-777-4111<24時間対応>

【前スレッド】
伊丹伊丹伊丹伊丹伊丹〜伊丹伊丹伊丹伊丹伊丹 第67弾
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1242511312/


2 :
>>1
サモハンキンポー乙

3 :
新スレやっと立ったね。
作成依頼した人、サンクス。

4 :
新スレ感謝。
前スレで998だったの見ずに書き込んでしまって。。。

しゃくれたアゴで唐揚げ骨まで食べるよ。

5 :
伊丹って20階建てビルがないけど、
これって空港のせいだよね?
一番高いのって伊丹シティホテル?

6 :
今日と明日の三軒寺前のお酒のイベント行った人いる?

行った人感想求む!

7 :
>>6
イオンからの帰りに通って一通り見て回ったレポ
各酒屋が露天出してた 串かつ2本300円焼きさざえ2個300円とか
酒は醸造酒がカップ一杯300円程
公園の辺りにテーブルが一杯設置されてて人一杯だったよ
夜の8時過ぎだったけど露天はどれも10人程並んでた
行くなら夕方の6時くらいじゃないと座れないかも

酒は普通の値段だけどつまみが高く感じた つまみ持参の人とかもいたよ
(缶ビール飲んでる軍団もいたけど・・・)

8 :
瑞穂にサンマルク?

9 :
サンマルクって尼の西昆陽にもあったけど、いつのまにか無くなってるな
そういえば函館市場もサンマルク系なんだよな
サンマルクカフェ・イオンモール伊丹テラス店はまだあるのかな・・・

10 :
それにしても、ふくちゃん ふじさき ふくふく
ドンキ前の回転のはやさは、車の入れにくさが原因?
とりあえず次が楽しみw
誰か次の店わかったら教えて
ちなみに俺は、100均希望

11 :
>>9
2ヶ月前は、まだあった
時間にもよるのかもしれないけど人が少なかったような気がした

12 :
>>7

レポさんくす。
やっぱ一人では行きにくそうですなぁ。
明日通って入れそうなら寄ってみます。

13 :
伊丹モラロジーってなんだ?
近所に事務所ぽいのが出来てて
内装からして激しく民族派の宗教右翼の匂いがプンプンするんだが。

14 :
伊丹行基町のたこ焼きのマルミは美味い

15 :
>>9
もうないよ。

16 :
>>9
ああ、ごめん、チョコクロの店の方はまだ健在。

17 :
>>13
自己解決。天理教から分離した組織ぽい。

18 :
伊丹市の美容室を語るスレ
http://unkar.jp/read/changi.2ch.net/diet/1214135125
【近畿】☆伊丹市☆荒牧・荻野・鴻池地区☆part3☆
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1182080714/l50
こんなのあったw
たまには、気分をかえて他にと思った人どうぞ

19 :
なんとなく伊丹でいろいろ検索してたら伊丹にけん玉日本一がいてびっくり
した。しかも大学生とかおさえて子供らしい

20 :
教えてください。
今度、森本という地域へ住むことになりました。
ここは治安とか買い物の便利さとかいかがですか?
また、車で直直街中を走ることになりそうなのですが、車道が広いとか交通量とかの情報もいただけたらありがたいです。

21 :
>>20
森本は基本的に工場地帯ですよ。
治安は今は悪くないと思います。
20年程前は桑津橋を東に渡ると不良に絡まれるという伝説もありましたがw
在日韓国・朝鮮系の人が多く住まわれていてリトル生野区って感じですかね。
道路は、そんなに狭くはないですし交通量も少ないです。
ただ飛行機の騒音は気になるかもしれません。
スグに慣れますがw

22 :
>>20
買い物
ドラックストアサーバは、菓子パンが安くて店の中に100円ショップコーナーもあります
さわやかジャパンは飲料が安すいよ。食料品はジャスコで買ってます

車道はちょっと狭いので注意
コンビニはスカイパーク前のセブンイレブンのみ
ファミリーマートは潰れました。

治安も悪くないし飛行機も真上を飛んでいた、瑞ヶ丘よりはマシです

23 :
>>20
1.中学校、高校が遠い
1.買い物に不便ー橋を渡らないとスーパーがない
1.外食に不便ーとにかく車がいる。
1.田舎っぽいーいい所でもあり、悪い所でもある。
昔住んでましたが、やっぱり橋を越したほうがいいと思います。

24 :
1.アゴがしゃくれてる
1.髪の毛が陰毛
1.アル中
1.唐揚げ屋
昔食べてましたが、やっぱりやめといたほうがいいと思います。

25 :
森本地区にサンライズってスーパーがあったけど経営者に私的な問題があって閉めたって聞いた。
結構、流行ってたんだけどな・・・

26 :
車ぶつけたらケツの毛までむしられる

27 :
池尻らへんでコーンロウとかブレイズ(ブラック系の髪型)が
得意な美容院があったような気がするのですが
どなたか店名をご存じないでしょうか?
車で通りすがったので記憶があいまいです。

28 :
今瞬間停電あったけどうちだけかな

29 :
停電あったの?
気付かなかった。
どの伊丹のどの辺り?

今日はホルモン行ってきた。
身内ばっかの感じだけど、安くていい感じ。

ワドーより安くてアットホームかな。

わだやさんはいいよ。

30 :
今伊丹新型インフルエンザ発生多いの?どっかの学校で休校って聞いたけど・・・
休校ってことはもうすでに広がってるでしょ?

31 :
>>27

店名もわからず、こちらもあいまいな記憶ですが

尼宝線沿いに たしか ラスタカラーの看板かのぼり?が
出てた小さい美容室があったような。

阪急オイシスの工場の近所・・・
バス停が近くて、数軒隣は車の修理工場とかじゃなかったかな・・・。

これから道路拡張していくあたりだと。

32 :
>>27
もう一回車で通りすがってみるのがよろしいかと。。。

33 :
>>30
いちいちビビるなよ。
春からずーっと流行は止まってないんだから。
梅雨が明けて気温が低めで広がり方がちょっと勢いを増しただけで
流行が続いていることにはかわりが無い。

感染しないようにってことばかり考えずに
感染したあとの対策も考えて行動していかないと。
むしろ感染後の対策の方に重きをおくべき。

34 :
>>27
片っ端から電話してみるとか。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYo7kMDA.jpg

35 :
>>27さんへ

31です。
ココです。さっきちょうど通ったのでw。

http://www.hk1111.com/pg53.html

36 :
ジャンカラ入ってるビル、2店舗も撤退だってね。
キチリの一人勝ちなっちゃったね。

37 :
ボントンビルだね。
マクドが戻ってくればいいのに。

38 :
それ、ボントンってビルなんですね。
マクドありましたね、懐かしい。
今は酒場ばっかりであんまり雰囲気よくないですねぇ。
マクドの頃は若い人ばっかりだったのに、いまはサラリーマンとかsラ風の人ばかりで。

阪急は上に上がるの面倒なのでイオンモール行った時か梅田でしかマクド買わないけど。

この辺はあまり治安がよくなさそうですね。

39 :
スペースが死なないのが不思議
店長変わって店員も客も頭おかしいのしかいなくなったのに

40 :
>>31さま ありがとう!

41 :
橋下に負けたらアカンでえ。
堺も落下傘候補に負けんよう頑張るよって
伊丹の皆も頑張りや
www

42 :
スペースってゲーセン???
伊丹ってむかしはゲーセン多かったですねぇ。
最近はスペースとピタパンくらい?

ギリギリ若者が寄れるボントンがスペースちゃうかなぁ?
おっちゃんばっかりやもんね、ボントンw

しゃくれ屋ジョニーさんもホルモンよくきてますね。

43 :
>>33
何言ってるの?感染して亡くなったらどうするの?致死率低いとはいえ
なくなってる人いるのに。それを何がむしろ感染後の対策だよw

44 :
ボントンはやはりマクドがないと駄目だな
ドラえもんの映画見たあとマクドで昼飯食って中野に戻るのが
昔の常識だった

45 :
常識って・・・お前限定の常識だろw
中野に行ったことがない俺は常識ハズレかよw

・・・というツッコミは置いといて
ボントンのマクドは昔よく行ったな
いつ行ってもすいてて、好きな席に座れたし
レジカウンターと客席が別だったから、静かで落ち着けた

46 :
>>43
>>33の言う事もわかります。
感染症と言うのはインフルエンザだけではありません。
メディアにのせられてパニックになるのが一番危険だと
言っているのだと思います。

47 :
>>46
俺の言うことの何処にメディアにのせられてますか?
ただ近所に新型で休校になってるかどうか聞いただけですけど。
感染を未然に防ぐより感染してからのことを考えろって言うのは
新型への死の恐怖を全く考えてない意見じゃないですか?

48 :
新型の致死率と季節性の致死率の違いをお分かりですか?

o-157の時も狂牛病も全然無くなってないのに
テレビで報道しなくなったら、全く忘れ去られています。
あれほど牛を食べる事を避けていたのに、今でも
牛肉を避けてる人います??

新型インフルは幸い薬もありますし、死ぬ時は
風邪を引いても肺炎を起こして死に至る事もあります。

風邪を恐れて外出を控えてたら何もできないでしょ?
罹る時は罹るし罹らないときはかからないんです。

49 :
新型インフルのみで盛り上がってる皆様へ

前スレ>>29->>48みたいになるとサモハンさんの手を煩わせることになりますよ。

50 :
>>43,47
ねえ、感染を100%防ぐ方法なんてあるの?あるんならノーベル賞もんなんだけどw
致死率は今のところ0.5%なんだけど、宝くじとどっちが当選確率高いかな?
何が死の恐怖だバーカwwww


そもそも人間の思い通りに完全に防げるなんて思うのが間違いなんだよ。
もちろん、やらないよりはましだから感染対策はすべきだけど、
対策しとけば後のことは考えなくていいというのは間違いだし、
そもそも無意味な対策をしても間違いだといってる。

交通事故は一定確立で起こるし、一定確率で死者も出る。
注意すれば防ぐことはできるが、なくなりはしない。
それがこわいというなら外へ出るなというしかない。
インフルエンザも、旧型だろうと新型だろうと同じこと。

流行はずっと止まってないのだから、今になって広がるの怖いとか言っても全く無意味。
どうせ夏の間は油断してマスクも手洗いもロクにしてなかったんだろう?

やるべきことは、手洗いの徹底、不要な外出は控える、感染後身動きが取れなくなったときに備えて
水と食料(普通の食事はまず無理だからそれを考慮すること)を最低10日分くらいは確保しておくこと、
これくらいだ。
そういう事も考えたこと無いんだろう?マスク買えばおOKレベルだろお前の対策とやらはw

感染後の事を考えないって、感染したらどうするつもりだったの?
なぜそんなにバカなの?

51 :
ああ、宝くじよりははるかに高いな。こりゃすまんかったwww


補足しとくと、「感染する確率」と「感染したら死ぬ確率」では、
前者の方がはるかに高い。
国民の半数が感染するだろうという予測すらあるからな。

感染予防策は打てるだけ打てばもちろんいいんだが、
感染した後の事を考えなくていいというのは完全な間違い。
むしろ、いつかは自分も感染するという前提で策を打つべき。
感染した後の事を考えないアホの意見には耳を貸さないことをお勧めする。

52 :
大丈夫。インフルエンザに感染しても47は死なないから。
ま、保証はないけどね。

53 :
仮に自分ちの近くの小学校が休校になってたことが判明したとして、
>>47はどうするつもりなの?引っ越すの?それとも小学校へ乱入して…?

54 :
伊丹Walkerってなんで出ないの?

55 :
>>54
出すほどのスポットがないからでしょ。
出したら出したで実質ジャスコの宣伝誌状態になるだけ

56 :
http://love.ap.teacup.com/tsudukisho/25.html
腹部を押して飲んだ薬を吐き出させたり、有刃器の使用を予想し、肩関節部を
押した事実で傷害に相当しない。

57 :
>>54
伊丹ネタだけでは一冊にならない。
宝塚のおまけが限界

http://www.kadokawa.co.jp/mag/bk_detail.php?pcd=200904000247

58 :
バラ公園、空港、昆陽池、昆虫館、自衛隊、しゃくれ屋くらいかなぁ。
雑誌になる程のスポットが少ないからなぁ。

小冊子が限界か。

59 :
写真大量と文章大量でなんとかなるだろうが
売れる気が全くしない

60 :
>>50
あの・・勝手に人の事馬鹿扱いするな。水や食料?水は70リットル分のアルカリ
イオンの水を常時保管してますが?食料は冷凍ですがちゃんと保存してます。
お前みたいな馬鹿に馬鹿にされる覚えはないのですが、感染後の事考えてない
って俺いいました?勝手な馬鹿の想像で意見しないで下さい。

61 :
朝日新聞にタミフルの服用を少しはやめるような事が書いてあった
疑わしいのでも、陰性でもとにかくタミフルな感じで(陰性でもその後陽性
の場合があるからみたい)
ワクチンないからタミフルてんこ盛りで乗り切ろうぜ!!
一言でいううとこんな感じ

がんばれ!!T-705(富山化学)

62 :
>>60
ラーメンレポで批判かまされて
カRチンきた俺がいうのもなんだが
落ち着いて伊丹な話題にじょじょに戻していこう

あと最近、涼しくなってきたね伊丹 夏もおわりだな

63 :
娘が婦人科の病気にかかってしまい、手術をしなくてはならなくなりました
総合病院で評判の良い婦人科をご存知の方がいらっしゃいましたら、
教えて頂いてもよろしいでしょうか?

64 :
>>43
どうするのって、葬式するだけだろ。
人は死ぬもんだし、どんな病気にかかっても一定の確率で死ぬ。
感染は防げないんだから、感染した後の事も考えて行動するのは当たり前だろ?
0.5%の確率に怯えて何もしないのはバカ。

ていうか本当に感染後の事何も考えてないの?
新型にかかったら、下手したら部屋から身動き取れないよ?どうすんの?
そのまま衰弱するつもり?
なんで自分のみを自分で守るって概念がすっぽり抜け落ちてるの?死にたいの?

65 :
>>60
プライドだけは高そうなバカの見本か。
まあバカ同士仲良く生き残ろうぜ。

で、どこの学校が休校になってるか聞き出して何するつもりなの?
目当ての女児でもいるのかな?

66 :
専門家でもないのにあーだこーだ言ってても仕方ないと思うが。

準備する人はして、しない人はそん時になって困るだけじゃないの。

準備してて困る事はないだろうし。

春にも休みで遊びまわってる危機感ゼロの高校生いたけど、親自体が危機感ないからあんだろう。

対策している人はこんなところで批判しあってないと思うが。

67 :
いや、普通にしてるし。
ただ、休校になった学校の事をかぎまわる怪しいおっさんが気になるだけ

68 :
豚→人→休校になった生徒→おっさん。
つまりこういう連鎖になるんだね。

69 :
>>65
俺呼吸器に疾患あるんで多分感染したら多分タダではすまんから聞いたんだよ。
それを馬鹿呼ばわりしてくれてどうも。感染後より感染しないことの方が
俺には重要だったんで聞いた事がそんなに悪いことか?
それを[ p1207-ipbfp4002osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]のレスときたら・・・

70 :
>>69
> 俺呼吸器に疾患あるんで多分感染したら多分タダではすまんから聞いたんだよ

知らんがな。そういうのは「後出し」って言うの知ってる?
なんで最初に言わない?お前の頭の中にしかない情報が見えるわけ無いだろ。
だからお前はバカなんだよ。

つーかそういう特殊な問題抱えてるんなら、ここで聞く前に医者なり専門家にまず聞くべきだろ。

普通の人間と同じように生活してたら普通の人間と同じように感染するよ?
命が惜しいなら外へ出ないようにするしかない。
感染を限りなく100%防ぎたいならガスマクスかぶって自宅の玄関にクリーンルーム設置しな。

つーかな、人は死ぬんだよ、いずれは。
対策はもちろんできるだけしていけばいいけどな。いいかげん腹をくくれ。
新型インフルエンザはいずれ自分も感染すると覚悟したほうがいいし、
感染すれば0.5%程度の確率で死に至る。
お前みたいな疾患を抱えていれば更に確率は上がる。
それが現実なんだよ。逃れられはしない。対策を打てるだけ打って後は祈れ。そして覚悟を決めろ。
世界は今そういう状況なんだよ。理解しろ。

71 :
新型インフルエンザは事故だ。
こっちがいくら気をつけていたって、相手から突っ込んでこられたら終わり。

手洗い徹底して、マスクもばっちり、でも電車の中で感染者にくしゃみの唾ぶっかけられたら終了なの。
それが嫌なら可能な限り外に出ないようにするしかないの。
それもできないなら、できるだけの対策はしつつ、覚悟を決めるしかないの。
死にたくないなんて祈っても無駄。
そんな事より、いつ死んでもいいように好きな子には告白して、謝るべき人には素直に謝り、
あの世に持っていけない金があるなら必要としている人に分け与え、
今まで自分が生きてきた道のりを見つめなおせ。
その方がよほど有意義で、有益。

72 :
>>55 >>57
伊丹は一冊で十分収まりきらないほどの都市だがな。
少なくとも宝塚のおまけなんておかしい。
伊丹+川西魚ーカーにでもするべきだ。
新型インフルなんざ怖くない

73 :
71さんって、もう少し言葉を選んだら良いのになぁ…
深いこと言ってるけど感情をあおりすぎて伝わらないかも。

74 :
以上でインフルエンザ関連の話題を終わります。

75 :
一冊で収まりきらない情報って何を載せる気?
他の地域には無いものって、そんなにあるか??

76 :
>>75
クロスロードカフェ店長のく満載のコラムとか。
これで30ページは稼げる。

77 :
宮本輝、田辺聖子、石田靖、南野陽子、福山のモノマネの人、しゃくれ。
けっこう伊丹にゆかりのある人物いるんだけどな。
行基さんとか、上村愛子とか。
地元の思い出話とか入れるとすこしはページ稼げる。
行基さんはどうしたらいいかわからんが。

78 :
>>77
そんなんすぐネタ切れするだろ。
そもそもそのラインナップで、タウン情報誌を買う層が興味を示すか?

79 :
>>76
最初から店長の本として出せばいいのでは??
ウォーカーにする意味無しでしょ。。

80 :
すみません。ご存知な方お教え下さい。

昆陽東1丁目の国家公務員官舎の南側の雑木林に
10階建て4棟の建物が建つと看板が立っていたのですが、
官舎の立替なのですか?それともマンションでしょうか?

81 :
るるぶなんかの雑誌でも西宮や尼崎は紹介されるのに伊丹は飛ばされるね。
伊丹の紹介入れたら売れないんだろうか。

立ち読み禁止の店で阪神間ってタイトルにあったから買ったのに伊丹が抜けてて後悔したことがある。

82 :
雑誌だと阪神間=神戸・芦屋・西宮・宝塚だからな。
場合によっては尼崎を追加。

伊丹・川西・猪名川・三田は見事にスルー!!

83 :
>63
区の千舟病院

嫁が子宮摘出の危機に陥ったが、ここの病院でなんとか摘出は免れた。

84 :
>80

建替えです。詳細↓
http://www.obayashi.co.jp/solution/pfi/hom4.html

85 :
>>71
じゃあ聞くが俺が疾患を持ってると最初から聞いたら教えてくれたか?
答えは否。
俺の頭のことは読めないのに

流行はずっと止まってないのだから、今になって広がるの怖いとか言っても全く無意味。
どうせ夏の間は油断してマスクも手洗いもロクにしてなかったんだろう?

やるべきことは、手洗いの徹底、不要な外出は控える、感染後身動きが取れなくなったときに備えて
水と食料(普通の食事はまず無理だからそれを考慮すること)を最低10日分くらいは確保しておくこと、
これくらいだ。
そういう事も考えたこと無いんだろう?マスク買えばおOKレベルだろお前の対策とやらはw
↑これはお前が俺の事を勝手に読んでるじゃん。疾患も読めよ。ば〜〜かw

86 :
ん?
hcc024213.bai.ne.jpさんの疾患をどうやって読むの??

掲示板上であなたの疾患までわかるわけないやん。

87 :
>>85
俺の言ってることが理解できないんだな。哀れすぎる。
まあお前の人生だ。お前の身を守るのもお前自身だ。好きにしな。

88 :
〈議論の法則〉バカとは言い争うな

――はたからは、どっちがバカか区別できない。

89 :
>>63
伊丹からちょっと離れますが、川西のベリタスはどうでしょう?
公立ではないけど、総合病院です。

婦人科では腹腔鏡手術の実績もありますよ。

90 :
どんなに対策しても外出しなければならない時はある。
外出て仕事してる人間は避けられない状況もあるんじゃないの。

具体的なアドバイスじゃないし、ウィルスに関してどれ程知識と知恵があるの?

人を見下した様な対応じゃぁ、言いたい事は伝わらないんじゃないかな。

実際10日程度の食料では対応出来ないだろう。
無いよりあった方がマシと言ってるレベルではないだろうか。

あんまりモメるとサモハンご出陣になるぞ。

91 :
で?しつこいよ

92 :
www

93 :
***様



  平素は、格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

 併せまして、**バス停付近の清掃を行って頂きまして有難うございます。

  さて、ご意見の件ですが、伊丹市営バスは、受動喫煙の防止を目的とした

環境の整備に取り組んでおり、市内全バス停に灰皿は設置しておりません。       

  また、ゴミ箱については、家庭用ゴミの投棄が後を絶たず、やむを得ず撤去いたしました。

一方、バス停清掃は、巡回コースによる清掃を適宜実施しており、当バス停は、週1回程度巡回清掃しております。

  今後は、お客様への注意を促す為、吸殻・空き缶のポイ捨て禁止の張り紙を行うとともに、

バス停清掃時には、清掃の徹底を実施して参りますので何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。              

  



伊丹市交通局 運輸サービス課

業務担当 ** **

電話 072-781-3751

94 :
伊丹市「ご意見・ご提言・ご質問」にお寄せいただきました件につきまして、
下記のとおり、担当課より回答させていただきます。

** **様

件名:市内全域を歩きたばこ、およびポイ捨てを禁止にして欲しい
受付日: 2009/09/08
受付番号: 21-0224

<<<<<<<<***回答内容***>>>>>>>>

平素は市政各般にわたり、とりわけ環境行政にご理解・ご協力をいただき、誠にあ
りがとうございます。
 先日、**様からご意見をいただいた歩行喫煙やごみのポイ捨ての禁止に関しま
して回答させていただきます。
近年、路上喫煙の禁止、空き缶等のポイ捨て防止に関する条例等を制定する自治体
が増えてきております。その意図するところは、いずれもが路上喫煙、空き缶等の
ポイ捨てに対するマナーの向上を願い、快適な生活空間を創造しようとするもので
あります。
伊丹市では、現在、このような条例等は制定しておりませんが、兵庫県の「環境の
保全と創造に関する条例」第120条において、「何人も、空き瓶、空き缶、紙く
ず、たばこの吸い殻等のごみの投棄を禁止する法令の規定のほか、みだりにごみを
捨て、又はごみを散乱させてはならない。」と規定されていることから、この県条
例により、たばこの吸殻等のごみのポイ捨てについても、伊丹市内において一定の
規制がかかっているものと考えております。
次に、伊丹市独自でのポイ捨て条例の制定の可否についてですが、市民団体や事業
者団体で構成されている「伊丹市環境美化推進協議会」で検討してきましたが、同
協議会といたしましては、条例によって市民を規制するのではなく、市民一人ひと
りの良心に訴えるような啓発事業を中心に、市民・事業者・行政が連携して取り組
むことにより、地域の自主的な環境美化の芽を育て、ごみのない美しいまちづくり
をめざすことといたしました。現在、こうした方針に基づきまして、中心市街地や
各地域のイベントなどで、「ポイ捨て追放キャンペーン」などの啓発事業を行って
いるところです。さらに、市役所3階の生活環境課で「ポイ捨てないで」という啓
発看板を配布させていただいておりますので、ご利用いただければと思います。
 また、罰則規定を伴うポイ捨て禁止条例を制定した場合、公平性の観点から違反
者を等しく取り締まっていく必要があり、市内全域に取締員を配置する必要がある
など、多大の経費がかかってくることが想定されるため、財政上の面から考慮して
も困難ではないかと考えております。
本市といたしましては、今後とも「環境美化」のみならず、「生活安全」の観点か
らも「歩きたばこ」、「ポイ捨て」をなくすため、啓発事業を推進し、市民・事業
者・行政の三者の協働による、「ごみのない美しいまち」、「安全・安心のまち」づ
くりをめざしてまいりますので、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたしま



                                  【お問
い合わせ先】
                                   伊丹市
市民部生活環境課

TEL:072(781)5371

以上

<<<お 問 合 せ ・連 絡 先>>>

伊丹市 生活環境課
回答担当者: 生活環境課
住所: 〒664−8503 伊丹市千僧1丁目1番地
電話番号: 072-781-5371


ご不明な点がありましたら、以下のアドレスに返信してください。
seikatsukankyo@city.itami.lg.jp

95 :
>>83 84 89
ナイスイタミンw

ところでインフルになった時伊丹でいい対応してくれそうな病院てどこだろ?
市民病院でいいんだろうか?前の騒ぎの時、伊丹かどうかわからんけど
嫌がった病院があったとか聞いたけど 

発熱外来は、たしかやめになったんだっけ?
まずは、電話相談だったような気も?
がっつりインフルを忘れたそこのあなた!!
ここをみてみよう
http://www.city.itami.lg.jp/home/KIKIKANRI/_12426.html

96 :
感染の疑いが出たら外へ出ずにまずは病院か保健所に相談

97 :
政権変わったからなぁ。
厚生労働省がどんな対応策を出すのか確認したほうがいいべ。

98 :
猪名寺、稲野駅周辺で証明写真とれるところ教えてください。
700円ぐらいで機械で取るやつはどこにありますか?

99 :
ワンダーグー伊丹店のところの証明写真機が400円だった気がする

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

滋賀の湖北をマターリ語るスレ Part23(999)
今日の神戸市中央区はどないでした? Part37(302)
◎京都府宇治市 Part33◎(1002)
和歌山市!楠見!六十谷!紀伊!辺り集合!! Part 10(300)
兵庫県小野市のスレPart8(1000)
☆★☆ 田園都市 三田 Part80 ☆★☆(300)
★新★福知山市はパート8はここ!!(1000)
六地蔵・醍醐って素敵やん《第二十九章》(通算32スレ)(1000)
混雑すごいぞ!東北線ユーザースレ(124)
●◇●岐阜県多治見市総合スレッド【第72℃章】●◇●(1000)
枚方市南部…香里ヶ丘・茄子作・村野・山之上・中振近辺…20丁目(1000)
▲▽福島県伊達郡川俣町△▼Part12▲▽(1000)
(((米子市))))   Part131(1000)
(゚Д゚)ウマー!なラーメン屋教えて in 沖縄43杯目(1000)
長野県松本市 天守75階(300)
【京阪奈】京都府木津川市&相楽郡精華町【学研都市】Part5(300)
多摩の【道路】について語ろうPart11(155)
☆★開放・昭島市総合63・祭★☆(300)
【新型インフル】東海のインフルエンザ感染状況【パンデミック】(181)
つくば市part47(300)
●●● 武蔵小山 Part72 ●●●(1000)
/^^^\ 山梨県富士吉田市スレッド 35 /^^^\(1000)
愛知県内のおすすめ幼稚園!3園目(397)
【牛】スーパー銭湯大好きっ子 集まれ4【生ビール】(206)
□□□関東の雑談(パート58)□□□(206)
カレーハウスCoco壱番屋 3店舗目(337)
◆山形市近辺のウマーイ店 6軒目:定食・ラーメン・蕎麦・寿司・酒◆(324)
【政権交代!】長野県東御市10番ラーメン【変わったか?】(300)
堺市西区鳳ってどうよ?第40回目(1000)
網干について語っちゃう?その8(1000)
【千葉県】木下〜(小林)2【印西市】(91)
【本土発】新型インフルエンザ緊急対策スレ【沖縄行?】フェーズU(468)
【自然】ど田舎でもいいんだよ♪あきる野51【満喫】(300)
★☆★千葉県四街道市 Part69★☆★(300)
仙台市太白区(鈎取・山田・秋保・八木山・西多賀)第7シーズン(691)
【糸貫町・真正町】岐阜県本巣市 Part10【根尾村・本巣町】 モレラ(1000)
長野県諏訪広域スレ・127【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
【文京地区】さいたま市浦和区PART29【住人いい人】(300)
埼玉県 若葉 良い町だ part9(129)
仁川Part5(361)
□■□ 五反田事情 その37 ■□■(1000)
【秩父市スレ68】秩父を語ってくんない【春祭り】(300)
★錦糸町って良いところだね。PART65★(1000)
相模原市スレッド◇36(1000)
さらに見る