1read 100read
2012年5月近畿514: ◎京都府宇治市 Part33◎(1002) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【電波銀座】京都府城陽市のこと語りましょ×15【人口微減】(886)
◎夙川〜苦楽園〜甲陽園地域のみなさま◎ 第二十章(879)
京都・丹波口周辺を語る!4(704)
<<<サンテレビPart14>>>(240)
☆★ 西神南&西神中央 ★☆ Part 20(709)
兵庫県加古川市総合スレ Part24(300)
滋賀の湖北をマターリ語るスレ Part23(999)
★★★芦屋市〜Part.28〜★★★(1000)

◎京都府宇治市 Part33◎
1 :08/01/21 〜 最終レス :08/10/21
引き続き、宇治市について語り合いましょう!

※レス番号>>285を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願いします。

【関連リンク】
宇治市
http://www.city.uji.kyoto.jp/
eタウン・うじ
http://www.e-townuji.jp/
MyRoad 宇治 (宇治市商工会議所)
http://myroad.ujicci.or.jp/

【前スレッド】
◎京都府宇治市 Part32◎
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1194782809


2 :
新スレおめでとうございます。

私、近々宇治市の木幡に引っ越そうかと思っている者です。
先日、町なりを体験しにブラついたのですが、
7号線が思っていたより車の交通量が多いと感じました。

スーパーを探したのですが、駅の近辺だと「コスモ」が
一番近いようでした。JRの東側ですと、もっと近い
スーパーはあるのでしょうか?
スーパーや商店街など、毎日の買い物エリアを
教えてくださいませんでしょうか、よろしくお願いします。

3 :
>>2
木幡へようこそ!
自分は自転車移動ですが、結構色んなところへ足を延ばします。
JRの東側で「コスモ」より近いスーパーはないかなぁ。
似たような距離感だと黄檗方面へフレスコ、
六地蔵方面へ好みにより業務用スーパー&イトーヨーカ堂があります。
慣れてくると桃山方面の山田屋、京都生協、黄檗のハッピーテラダ、オザキ
まで行けるかも。
車なら余裕で毎日アルプラザまで行けるけど交通量多いし
ガソリンも今高いから毎日となるとかさむよね。
商店街はJR木幡近辺にないので、強いて行くなら町並の商店街かな。

4 :
>>2
駅に近いスーパーとなると、「コスモ」以外にはありません。
駅の東側については、完全な住宅街で、御蔵山辺りまで行かないと、
これと言ったお店はありませんよ。「コスモ」の次に近いスーパーとなると、
さらに西に行った桃山南団地の中にある、「山田屋」ですかね。
でも、そこまで行くぐらいなら六地蔵方面に出た方が便利だと思います。
大小取り混ぜて、いろいろお店がありますから。

5 :
木幡って京アニのあの木幡ですか?

6 :
>>5
そうですよ。
ま、普通の住宅街ですけど。
ただ、木幡周辺の風景が、京アニ制作作品の背景に使われてるとかで、
一部では話題になってるらしいですね。もっとも、近隣の住民からすれば、
見慣れた、ただの普通の景色な訳ですが(そう言うと身も蓋もないですけど)w

7 :
ご回答、ありがとうございます。2です。
日々のちょっとした買い物には、少し難儀しそうですね、
でもフレスコがわりと近いので、良かったです。
「便利な町」よりも「近くに便利な町がある、閑静な住宅街」のほうが
落ち着くかもしれませんね。
今週末も行ってみて、いろいろ見てこようかな。

8 :
>前スレ300
夜逃げしたのは肉屋だったか?
天ぷらや惣菜をやってた所だったとオレは聞いた。

>2-7
今度から前スレが終了してから書こうね。
聞く耳を持ってたらこんな事はしないだろうけど…。

9 :
>>8
その総菜屋について詳しく知ってるが  言えない

10 :
迷惑をかけたなら申し訳ありません。

ですが、そんなに非常識なことをしたのでしょうか?
まちBBSのスレッドの趣旨にも外れていないと思いますし、
前スレ298さんの言うような低レベルなものでは無いと思っています。
海老天のエビが小さいとか、そういったことを書き込めば高レベルだと認めてもらえるのでしょうか。

私への批判だけならまだしも、回答してくれた方にたいしての
「調子こきすぎ」だとか「知識侍らしたいのか」とか、
いたずらに神経を逆撫ですることが正当な批判だとは思えません。
(しかも、「侍らしたい」ではなく「ひけらかしたい」でしょう)

前スレを完全消費してから書き込みましょうというご意見、
なぜでしょうか?「もったいないから」それはもっともだと思います。
しかし私は回答を期待しての質問を書き込みしたので、
回答をもらうには残りのレス数が少ないかもしれないと感じてのことですし、
なによりスレ終了間際によくある「常駐さんたちの阿吽の埋めカキコ」を
邪魔するのも悪いと思ってのことです。

なにも考えなかったわけではありません。考えて、そうしたのです。
それが結局ご迷惑だったのなら、残念です。次から気をつけます。

しかしその後の「聞く耳をもっていたら〜」は蛇足だと思います。
単に人を不愉快にさせるだけで、まったく建設的でない「余計な一言」です。

このスレに何人いらっしゃるかわかりませんが、
みなさん前スレ298さんや本スレ>>8さんと同じご意見なのでしょうか?

11 :
ナツカが無くなったというのは、
宇治橋商店街通りにあるナツカの事じゃないんだね。
ちとびっくりしてました。

12 :
>>10
切羽詰まった状況での質問でもないんだし
前スレを消化してから質問しても遅くなかったんじゃないですか?


ぶっちゃけて言うとこれ以上スレを汚さないで欲しい。

13 :
個人的にはどうでもいいけどまぁ従っといたほうがいいんじゃないの
つーか自分で埋めちゃったら良かったのに

14 :
>>前スレ299
「ハッピー六原 三室戸店」って看板が上がってた
ものっすごい手抜き看板が

15 :
言いたいことはわかるが、前スレ293の
>新スレ2-3
Q&Aいいんだけどこっちを使い切ってからにしろっての。
こっちに質問して伸びるようだったら新スレに誘導すりゃ済むのにさ。
答えてる方も知ってる事を侍らしたいんだろうけど調子こきすぎ。

この発言はちょっと大人げないな。
これ読んで不快な気分になる人は多いと思うが。

16 :
てか次スレが出来てんだから良いんじゃないの??
汚してるとは思えんけどな

でもまぁ従っといたほうがいいよ
こういうタイプの人どこの地域にも居るでしょ
適当に流しつつ、うまいこと付き合いや

17 :
やたらとこだわる人がいるもんね。
色々な人が書き込むんだし、目の前にいない相手に
ムキになってもしかたないよ〜。

でも 自分の都合で新スレに先に書き込むのは
マナーとしてはどうなんだろうって思います。
新スレ申請してくれたり、管理してくれる人がいるんだしね。。。

18 :
前スレ293
このひと前からこんなだね

19 :
あー、すぐ検索しろだの企業に直接電話して聞けとか言うあの人か

20 :
>>12
細かいこと 言いすぎだな

21 :
お尋ねします。

古くなった、電源も入らないようなパソコンを処分するのに宇治ではどのような方法が一番楽なんでしょうか?宇治市内や周辺で、できれば持ち込みができるところを探しているのですが、もしご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

よろしくお願いします。

22 :
パソコンの処理方法は決まりごとがあるよん。宇治市のホームページにサラッと書いてあるから参考にしてちょ。車で周って来る回収業者は安価で持って行ってくれるようだけど行き先が不透明なので薦めらん。ソフマップや寺町のジャンク品取扱店へ売りに行く手もあるけど最近は良品や貴重品以外は引き取り拒否のケースが多いみたいやわ。興味があるんやったら聞いてみ。
http://www.city.uji.kyoto.jp/data/3TRcbhJuhp5Ps9m/gomidasi/recycle/pasokon/pasokon.htm

23 :
燃えないゴミの日の早朝に置いとけば、宇治市指定の業者ではない
電化製品ゴミ漁ってる怪しい業者が持ち去るんじゃないの?

年末の大掃除で電子レンジとか捨てたら、市指定業者が来る前にあっという間に無くなってたよ。
あれ、呼び止めれば金取る回収業者と同一なのかな?

24 :
うちの前に来る電化製品ごみを勝手に持って行っちゃうおじさんは
自転車で不思議な鼻歌を歌いながら来る。
ちょっと怖いw

25 :
>>24
それは威嚇行動。

26 :
ほ、ほんまかいな!
えらいこっちゃやがなー

27 :
大久保駅前で絶叫している人たちはなんなんだ?

なぜ駅があれを規制しないのかが不思議だ。

28 :
それはおまわりさんのお仕事。駅職員は何もできないよ。

あんな場所で絶叫するなんてその人達は螺子がゆるんでるんだろうけど

駅職員も通行人も通報してないからおまわりさんも注意しに来ないんだろう。

あなたがそれを通報してあげる事が最善の策だと思うよ。

29 :
絶叫って言うか、まあそれに近い歌い方をしているんだよね。
大久保駅の改札前のとこで
いろんな人たちが。

この前なんてたしか夜の9時過ぎくらいに女子高生みたいなのが
10人くらいでアイドルグループよろしく音楽に合わせて踊ってたよ。

それと駅職員ってそういうのを取り締まる権限ないの?
痴漢はしっかり捕まえると思うけど。

30 :
大久保駅の場合、改札側からスーパー側に向かっての真ん中辺りで境目があるだろ?
実は、あの境より向こうは、近鉄の所有地じゃないんで、駅員は注意出来ないんだよ。
私有地の場合、土地所有者が注意しないとどうにもならないんだけど、
スーパーは夜は閉まってるからなあ。

31 :
うるさくて迷惑だって110番すればとりあえず警察来てくれるだろうし試してみたら?
警察が来たってだけで効果はあると思うけど。

32 :
たしかに帰宅時にあれはみたくないからできることならやめて欲しい
パフォーマンスや喧しいのは×でギター一本の弾語りは○ってわけにはいかないだろうから許可なしになんかやっちゃダメって決めれないんかな
高架下テナント店はフェスティバル実行委員会を作るくらいだから団結力がありそうなのに
近商系のハーベス辺りは近鉄グループの所有地じゃないからなにもできないんか
むずかしい

33 :
別にいいんじゃねーか
踊ってる奴等より
パチンコ負けてる奴等のほうが 怖いと思うが

34 :
どなたか玉子丼の美味しい店ご存知ないですか?

35 :
よくギター弾きながら、絶叫とまではいかないけど、
それに近い歌を歌ってるダミ声の男いない?
帽子だかニット帽だかかぶってるやつ。

彼に限らず、あそこでたむろしている人たちが哀れになってしまう。
もっと人生にはやるべきことも多いし、もっと楽しいことだってあるだろうに。

36 :
ほっといたらええやん
変に関わると恐いで

37 :
>>34
うーん。
親子丼ならともかく、玉子丼がメニューにある店は、今はほとんど無いんじゃないかなあ。
名木の「いちはた」のメニューにあったような。食べたことないので、お勧めという訳ではないけど、
他では見た記憶すらないんで。

38 :
京阪宇治駅の近くに新しくケーキ屋さんができたって聞いたんですが、
どんなお店なんでしょうか?ググっても何も出てこないのです・・・

39 :
下記アドレスをクリックして下さい

http://www.kamanariya.net/index.php

40 :
>>39
ありがとうございます。
一度行ってみます。

41 :
>>34
宇治ではありませんが伏見稲荷の『道八』おいしいですよ。
詳しくは検索で引っかかると思います。

42 :
大阪の者ですが、2月3日の宇治神社の節分祭を覗いてみようかと思っています。
そこでですが、節分祭は何時からやっているのでしょうか?

43 :
>>42
ググってみたらヒットしました。


■2月3日 節分祭(宇治神社)

〜見どころ〜

--------------------------------------------------------------------------------
 午後1時からの神事が行われた後、豆まき。甘酒の無料接待あり。お札購入者には福引券。

44 :
連ですいません。

ココに詳しく載ってました。
ttp://www.e-kyoto.net/topics/02setubun/index4.htm

45 :
>>43
早速のご返答ありがとうございます。助かりました。

46 :
みんな、ガンバって書き込んでいるね。
見ているだけで、楽しくなるわ。
必死やね。

47 :
ハッピーテラダとハッピー六原は
親戚か?

48 :
伊勢田の広東料理「華華」に行ってきました。美味しかったです。
住宅街にあるので期待はしなかったのですが、期待以上の本格的な味でした。

49 :
>>48
俺もたまに行く。
北京ダック(要予約)が美味い! あと,前菜の盛り合わせも。
周富得から支店の店長にと,オファーがあったそうな。

50 :
玉子丼について補足です。
玉子丼ベースというか、親子丼、他人丼、カツ丼とかが美味しい店を探してます。

51 :
五ヶ庄の辺りから西向きに山の向こう辺りに光の筋が3本見えるんですが
週末しか私は見たことないのですが、白い光から青になってまた白へ。
あの光の筋の正体をご存じの方居られないでしょうか?

52 :
パR屋

53 :
>>51
http://www.ryujinsogusha.or.jp/HTML/homepage.htm
だと思います。

54 :
龍神総宮社は前にも話題になってたね。
ウチのオカンもUFOと間違えて騒いでた。

先代の教祖は昔2時のワイドショーの心霊写真コーナーなんかに出ていて
明らかにウルトラマンタロウの人形だかポスターなのに毘沙門天と言い張ってた
ちょっとアレな新興宗教・・・。

55 :
あそこって貴乃花親方が来てるんだっけ?
なんか「らしい」なあ。

56 :
54>>何年か前に、郷ひろみも来てたよ。

57 :
伊勢田の業務スーパーに、新しいパン屋が入ってました。

58 :
>>53
ありがとうございました。
今日、近くまで車で行き、ナビで位置関係を確認しましたが、
神社で間違いなさそうです。

>>52
当初はゴルフ場かとも思ったのですが、パR屋はあのあたりにはないですね。

59 :
宇治郵便局横の、『居食屋たいじ』に行ったことある方おられますか?
一度行ってみたいんですが、なかなか二の足が踏み出せません...

60 :
>>60
前スレで同じ質問して、レス付いてたのになんでまた聞いてんの?
宣伝?

61 :
60 名前:近畿人[] 投稿日:2007/11/25(日) 03:19:29 ID:VWmLSgog [ 121-82-190-155.eonet.ne.jp ]
宇治郵便局横の、『居食屋たいじ』の評判知ってる方おられますか?
一度、行ってみたい雰囲気なんですが...


文脈、句読点の打ち方からして宣伝乙としか言い様がないな。
別のお店の宣伝で以前に自演してた方もいたなぁw

62 :
前スレで拾ってきた


【レス抽出】
対象スレ: ◎京都府宇治市 Part32◎
キーワード: たいじ


60 名前:近畿人[] 投稿日:2007/11/25(日) 03:19:29 ID:VWmLSgog [ 121-82-190-155.eonet.ne.jp ]
宇治郵便局横の、『居食屋たいじ』の評判知ってる方おられますか?
一度、行ってみたい雰囲気なんですが...

▼ 61 名前:近畿人[sage] 投稿日:2007/11/25(日) 04:55:51 ID:TyPROG3o [ p7211-ipbfp403kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>55 プルミエから独立じゃなかったかな確か、間違ってたらスマン

>>60 気さくなにいちゃんがやってる。中華系の食べ物が充実している。俺は悪くないと思う




抽出レス数:2

63 :
龍神総宮社には昔お世話になった事がありまふ。。。
私の住んでた所(実家)は昔池があってそこで亡くなった女性と亀がついていると言われまいた。。。

64 :
>>50で思い出したけど、
昔は宇治署の近くに美味いとこあったんだよなあ

65 :
>>64
珍丼屋のことですかね?
そこの丼好きだったなぁ。

66 :
若鶴やなくて?

67 :
龍神総宮社の代表、祇園のラポでよく見る。

68 :
>>65
美味かったよね。
何頼んでも美味いのしか出てこないんだよな。

>>66
最初は若鶴で途中から珍丼屋に変わった。
これに伴って中の人もごっそり変わったんだけど、
味は受け継がれてた。

69 :
そうなんや!
唐獅子丼が、俺のお気に入りでした。

経営者は元暴走族で、猛虎連合の総長やったとか。
今、どうしてはるんやろ‥また食べたいわぁ。

70 :
>>69
経営者は暴走族やないで、どちらかと言えば一匹狼で通すタイプ。
ちなみに、猛虎連合の総長は八幡の辻○組の二男です。

71 :
猛虎。。。なつかしい!!!

72 :
宇治で男性用30〜40代の向けの
カジュアル靴がたくさん売られている
お店はどこがいいでしょうか。
バレンタインのプレゼントとして
考えています。
良かったら教えて下さい。

73 :
>>72
うーん、あんまり思い当たらないですね。
とりあえず、思いつくのは(自分が利用してるのは)、
向島ベルファ内の靴のチヨダと六地蔵近鉄MOMO内のシューズワールドぐらいでしょうか。
まあ、買われる靴の種類にもよりますが、ごく安い物(1万円以下)ならともかく、
ちゃんとした靴(2万円以上)を贈られるつもりでしたら、
宇治、及びその周辺には大した店はありませんので、
少なくとも京都市内、出来れば、大阪方面まで行かれた方が良いと思いますよ。

74 :
宇治市ってこうしてみると
観光以外面白い所って減ってきてるというかあんまり無いですよね
昔商店街でゲーム大会してたのを思い出すなあ・・・

75 :
木幡中の向かいのマンションの建設現場で、こんな時間に工事してるよぉ。
目が覚めてしまいました...
線路の工事かなと思い様子をみにいったら、敷地内で土を運んだりしている。
あぁ、寝られない...

76 :
許可を得ている日時以外の搬出入や作業は違法だよ。警察か宇治市に通報、施工業者に苦情を言えば対処してくれる。
既に誰かがしてると思うけどより多くの人からの声がないと動かないのが行政や業者だから言った方がいい。
近隣住人じゃない俺が口を挟むのはお門違いだけどマンションの建築現場で夜中の作業は聞いた事がない。

77 :
9時前ごろから降り始めた雪であたり真っ白
今冬一番の降雪量

78 :
タイル地な場所では早速転倒寸前なヒトたちの姿が。
この冬は結構降るねぇ。
まぁひと昔前なら当たり前みたいな光景なんやけど。
くそぅ、仕事なけりゃ雪の朝霧橋とか観に行きてぇ〜。

79 :
この辺はたいてい夜の間に積もって、昼までにはほとんど溶けるのに
昼間に雪が積もるなんて珍しいよね。
生まれてはじめてかも。

80 :
こんな雪景色の中、
「ゆ〜きやコンコ」巡回してた。

相応しすぎぞな!

81 :
良心的なリフォーム店を教えて!!

82 :
まだ雪ぎょうさん残ってるわ。
けど、たぶん今日の昼には溶けて無くなるで。

83 :
京滋バイパスはいつ頃開通しますかー
まだ通行止めみたいですが。

84 :
>>81
おれ不動産屋で働いてるけど、
知り合いのつてを頼りにすると恨み言がいえないので パス。
新規だとボラレテ  パス。
一番いい方法は
何店舗かに会い見積もりをすることを伝えて競争さすことだね
一応一級建築士のいる店ならなおよろし  かな。

労を惜しんでは満足できませんよp

85 :
広野幼稚園の近くに大きいマンションが出来ましたね。
居住を考えてモデルルームとかに足を運んだのですが
実際見に行くと付近の家の住民達が「建設反対!」等の
張り紙がたくさんありました…。

詳細を知っている方いませんか?

86 :
宇治市だと一時期の紡績系企業のマンション建設が象徴されると思うけど場違いな場所にマンションなどの大型の建物を建設すると地域住民から反対が出るのは当たり前。
建設中の全ての騒音や安全面への不安や日照権を奪われる怒りは周辺住民ならば否めない。建設差止は余程の理由がない限りありえないから後々に渡って遺恨が残る。
計画から工事・完成に至るまでの経緯を把握してるのは地域住民や施工主だから町内会長さんなどの役員さんに聞くかモデルルームにいる販売員に包み隠さず説明を求めるのが確実。

87 :
小倉駅前にも限界灘が出来たね。

88 :
ぱどによく載っているあの博多屋台限界灘大久保の2号店なんかな

89 :
>>87,88
そうみたいやね。

90 :
あー、あの歴史に残るような自演やってたとこかw

91 :
ちょいと聞きたいんだが、何処かに天麩羅の美味しい店って無いかな?
サクサクアツアツの天麩羅が食べられるお店って。

92 :
>>91
もちろん宇治市内や近隣でやな?
宇治橋上流域両岸にある店は超高いけど悪くなかった。近鉄小倉駅西側や大久保駅東側にある個人店は美味い。
あと槙島?の生協とRHの間にある和食屋さんも。
でも味覚は個人差があるから紹介されて行ったはいいけど口に合わなくて損をした気分になるなんて事はザラ。
宇治署の近くにあった丼屋が高評価になってたけど甘過ぎるというか・・他の人と違って俺の口に合うメニューがなかった。
過去にここで紹介されて行ってみたら自分のイメージとかけ離れてたらしく文句を書き込んでた大バカがいたけど、
口に出さなくてもそう思うのが当たり前。まずはネットなどで自分で探して飛び込みで行ってみたらどないだ?

93 :
>>91、92
小倉駅東にも居酒屋や寿司屋で何軒かあるけど、やっぱ個人店かな、おすすめは。
92も書いてるけど、天ぷらって店によって揚げ方違うし好みもあるし、やっぱ自力開発してほしいな。

94 :
連投失礼。
開発って何だ自分。開拓、だな。

>>92
大久保駅東? 恨まないので店名教えてもらえないだろうか。未開拓エリアなんで行ってみたい。

>>91
あと、城陽でなら一軒有名な店があったのだが、移転してからは噂を耳にしない。やはりネックは距離か。

95 :
>>73
遅くなってすみません。
いろいろあって
あの人に渡す必要がなくなって
しまったので・・・

ありがとうございました。

96 :
こうのす公園の近くの吉良、友達がおすすめといっていたので、
日曜日のランチに行ったら、時間が悪くていっぱいだったのであきらめた。
食べてないのでわからない。
天ぷら専門店は独特の匂いがあるね。

97 :
槙島のスピードが閉まってるから不思議に思ってたら
民事再生法申請してるみたいですな。

98 :
>>97
情報ありがとう。そういう事だったのね。
開店せずに商品の搬出しかしてないからリニューアルでもすんだろと思ってたんだけど。
たまにしか行かなかったけど明星チャルメラがいつも198円/5袋入だったんだよなぁ。

http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2538.html

99 :
大久保サティ内のゆうちょ銀行ATMは、なんで硬貨は入金でけへんねん。
不便やわ〜

なので、サティ裏にある郵便局内のATM利用しているんやけど。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

☆★【今日の山科区・その47】★☆(301)
【48万都市】西宮市はどう?Part 46【良い街】(976)
第二神明〜加古川BP〜姫路BP〜竜野BP 2レーン目(230)
★☆★☆ 兵庫県明石市大久保町 Part25 ★☆★☆(1001)
☆★☆ 田園都市 三田 Part86 ☆★☆(1000)
●滋賀県/東近江市民集まれ!Part 7●(1000)
【尼崎市】塚口スレ Part18(54)
伊丹伊丹伊丹伊丹伊丹〜伊丹伊丹伊丹伊丹伊丹 第63弾(300)
【応援・批判】信濃毎日新聞【校正・真相】(267)
滋賀県大津市について語ろうPart53(1000)
ボウリング投げ放題・セット料金等情報求ム(78)
沖縄の怖い話・心霊スポットについて【第 7 話】(62)
♪♪♪鹿児島のタクシーについてのスレ♪♪♪(326)
■□長野県伊南広域スレ11(駒ヶ根・飯島・中川・宮田)■□(301)
◆◇◆石川県七尾市っていったいどーなるのか!50◆◇◆(300)
【目黒線】☆☆大岡山part23☆☆ 【大井町線】(860)
今魚のバター焼きが美味しい店(149)
広島市東区 二葉の里〜光町〜尾長・曙・矢賀 4(436)
◎◎ 多摩地区のバイク乗り 33台目 ◎◎(300)
★★★芦屋市〜Part.27〜★★★(300)
※※※※●◎ 葛飾区・京成立石ver.38 ◎● ※※※※(1000)
天神橋筋(北区)総合スレッド 41丁目(483)
◇山口県のケーブルテレビ Part3◇(1000)
(^o^)(^o^)多摩地区のラーメン情報板 29杯目(^o^)(^o^)(75)
★☆集まれ。秋田県湯沢市Part29☆★(755)
沖縄の物流について教えて(70)
豊田駅周辺part30(303)
高山市の人は・・・Vol39(1000)
【奄美市誕生】奄美総合スレ8【合併しました】(591)
【畑原市場】水道筋はでかいっ6丁目【復興祈願】(300)
つくば・土浦周辺スレッドPart330(300)
【牛丼復】吉野家・すき家・なか卯・3【活祈願】(215)
○●名古屋市西区を語ろうパート48●○(1000)
味仙の味が・・・・・・・(149)
●停電情報9●(300)
◇◆◇群馬県邑楽町について語りましょう Part9◇◆◇(209)
小作【羽村市】 11(300)
万願寺 甲州街道駅 石田大橋周辺 & 泉 Part17(300)
◆宇部市総合スレ part37◆(1000)
【はんなり】京都市内のラーメン屋【17杯目】(905)
[Nishikokubunji]西国分寺nisikokubunji−31[西国分寺](300)
♪東北の音楽生活♪総合雑談スレ♪(189)
★★★箕面掲示板136(箕面市全域)★★★(1000)
【新潟限定】新潟予備校ってどうよ(237)
さらに見る