1read 100read
2012年5月関東1257: 埼玉県北本市vol74(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

東葉高速鉄道八千代緑が丘4(75)
【【【【【千葉県流山市南流山周辺講座Part45】】】】(301)
【いちご】埼玉県比企郡吉見町スレッドPart10【百穴】(300)
柏市沼南地区について語っても(・∀・)イイ!ってPart8(300)
★☆★千葉県四街道市 "Part71"★☆★(301)
いぇい!所沢市小手指の話題21(300)
【上がるか】つくばエクスプレス(TX)沿線のマンション【下がるか】(223)
◆◆◆群馬県館林市を語る◆◆◆part77(300)

埼玉県北本市vol74
1 :11/10/29 〜 最終レス :11/11/21
北本市役所
 http://www.city.kitamoto.saitama.jp/
電話帳
 http://phonebook.yahoo.co.jp/a111/a211233
郵便番号一覧
 http://www.post.japanpost.jp/cgi-zip/zipcode.php?pref=11&city=1112330&cmp=1
北本ネット
 http://www.kitamoto.net/
北足立医師会
 http://www2.dango.ne.jp/kitadati/
地図 北本市役所周辺
 http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=MapionBB&nl=36/01/26.658&el=139/31/58.626&scl=70000&bid=Mlink


埼玉県北本市vol73
 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1318161812/

・tcat、t-com、OCN、docomoの荒らしは華麗にスルー
・幼稚園&保育園ネタは荒れるから禁止


2 :
1乙
http://www.realiser.org/report/lifestyle/article/index.php?id=250
自動車不要論  休みの日にはたまにはこういうのを読んで文化度を上げよう

3 :
朝 五時頃のサイレンはどこか火事だったのでしょうか?

4 :
きくまつり開催中。
北本トマトカレーの売店あった。

5 :
石戸下踏切の人身事故はたまたま目撃したけど、肉屋で売ってる肉みたいに
細切れなので見分けるのが大変だろうね。

以前、桶川で人身事故を目撃したときは、頭が潰されて頭蓋骨と脳味噌などが
潰した葡萄みたいにニュルっと飛び出して、顔の皮が脱いだ覆面みたいになってた。

6 :
クラシックカーフェスティバルでマフラー外れた車は無事に帰れたのかな?

7 :
>>5
翌日、現場にカラスが集まってたな。

8 :
スイートプリキュア サウンドフェアリートーン?全員集合♪
のガチャガチャが置いてある場所教えてください
通販で買おうと思ったら難民になってしまいました
100円玉50枚用意して回しに行きます

9 :
おまえらつかえねえな
健全な成人男性ならプリキュアぐらい見てほしいわ

10 :
駅西口の階段下にある柵は何?
通りにくいし自転車と歩行者が接触するしで危なくて仕方ない

11 :
迷路ゲームだよ
最近出来たアトラクションだよ

12 :
冷蔵庫買おうとヤマダ電機いって、いざ値切り交渉をしようとしたら、
「当店の商品価格は調査済みです」といわれ、対象商品のカタログを持ってきて
○をペンでつけられて、うそだと思うなら周りの店みてきな見たいなこと言われて
腹立てて帰ってきたんだけど、今は、値切り交渉はしないのかね、みなさん。
1年位前だったか、ヤマダでどのくらい値切れるかテレビでやっていて、千原せいじ
がすごい負けさせていて、その時、価格交渉は絶対やるべきって店員さん言っていたけど・・・。
テレビだからか?というか、店員態度悪くないですか?久々にあんな傲慢態度の店員に会いましたよ。

13 :
あんな高いヤマダで買うメリットが分からないんだけど

14 :
>>12
値切り交渉なんて田舎の電気屋じゃ難しい。
どうしても値切りたいなら都内行くべき。
北本の価格より2000円以上引ければ、
交通費差し引いても安くなる。

で、いくらの冷蔵庫なの?15万位?

15 :
テックランドとラビは別物だよ。
ヤマダは総本山行かないとな・・・
交渉うまくいってもネットで購入する価格には基本的に負けるけど

>>12
テレビなんてまさに総本山が勝負店舗だよ

ヨドバシは 秋葉原
ビックは 新宿西が勝負店舗

16 :
>>15
ヤマダは池袋より新宿の方が安い気がする。
西口東口で競争させられるし。

北本近辺は北鴻巣のKS〜上尾のコジマ界隈を
車で走り回らなきゃだからしんどい。

俺は値切る事自体、しんどい。

17 :
>>16
どっちなんだろう・・・
総本山の店員はラビの中でも看板金額は総本山で出すと言っていたけど・・・

レコーダーもスピーカーも新宿より安くしてくれた、それでも価格コム一位よりわずかに安いくらいだけど

18 :
>>14
観音扉型?の15万〜17万の冷蔵庫でした。
電力消費?電気代がすごく安いんですよね。

値切り交渉って今はしないんですね。
なぜか、PCとかは値切り交渉はしないけれど、
白物家電の冷蔵庫とかエアコンなどはするものみたいな
考え方だったのでちょっと恥ずかしいです。

でも、カタログに○印つけて、他の店みて周ってこいって感じはひどくないですか・・・。
とにかく、ヤマダ北本店はもういかない。

19 :
>>17
macは新宿の価格ぶつけても合わせられなかった。
販売計画との兼ね合いとかあるからどっちが
とは言えないけど、北本よりは確実に安いな。

20 :
>>18
都内ならパソコンでも白物家電でもなんでも
値下げ交渉はありだと思う。
北本近辺は競合店が少なく難しいだけで。

ま、客数がそんな多くなく、生ぬるい環境で
もの売ってるんだからそんな態度になるわな。

値切りは熱くなったら終わり。

21 :
同じ買うならちょっと足を伸ばしてもケーズの方が気持ちよく買えるな。
価格交渉も応じてくれるし、物によっては他店と同価格なら延長保証が
無料で付いてくる分安くなる。

ところで、最近ケーズの新聞折り込み広告って入ってきますか?
高崎線西側で読売だけど、コジマ、ヤマダ、ノジマは入ってるのにケーズは
ここ何週間か見かけないような気がする。

22 :
リアル店舗も過当競争激しいし、差別化してきた付加サービスも限界近いんだろうね
昔の大宮電化、サトームセン、ベストもロング保証つけては撤退して行った
お買い物は最良のお店選びを

23 :
ヤマダには行くなって何回書かせるんだよ
糞中の糞だぞ

24 :
自分も金額高い電気製品はケーズだな
値引きしてくれるし、ポイントがどうとか面倒じゃないし、品数もあるし

25 :
きくまつり11/6まで。

26 :
ヤマダの店員って感じ悪そうな人多いのな

27 :
結局お前らの「安い店自慢」になっちゃうな。
まー地方のヤマダの態度も商品知識も最悪なのは事実。

28 :
実機を店舗で見てネットで買うのが一番の様な気がする

29 :
北本ヤマダの店員のやる気の無さは異常。よく潰れないよな(´д`)

30 :
価格ドットコムの名前出すと、店舗維持費やら何やら言い出して無理としか言わなくなるね。ヤマダもコジマも。

31 :
ネット価格に対応しないのは何所の量販店でも同じだろ

32 :
駅東口の鴻巣方面に延びる道路、去年張り直したのに、工事でさっそくボコボコになってる
なにやってんだろうな

33 :
ヤマダのネット価格ですら実店舗では無理って言うからな。
その割には商品知識も少なく、使えない店員多いし。
ニーズと商品を適切にマッOしてくれる
ちゃんとした店員が入ればなって思うよ。

34 :
あと接客態度とは関係ないが、北本のヤマダは店外南側外階段下に店員用の喫煙所があるんだけど
そこでたむろして煙草吸ってるのが超印象悪いんだが…

35 :
鴻巣のケーズに行ったら「会員様セール」みたいのやっててさらに10%引きで買えた。
11月4日までだったかな?

>>34
同感。休憩中だろうし、誰に迷惑かけるわけでもないけど、なんか感じ悪い。

36 :
>>33
ちゃんとした店員が稀に居てもすぐ居なくなるんじゃないかな

37 :
ヤマダだけじゃないけど有名企業の事務所や工場の外部から見えるベランダを喫煙所にしてたりするけど、おえらいさんに自社のイメージアップとか考えないのかね。
見えないところに喫煙所に作っても工員1人首切る程度でおつりきそうだが。
おれも喫煙者だが客が見えるところでくつろいでいるのは見苦しい。

38 :
それとはちょっと違うけど、マンションとかアパートのベランダで
タバコ吸うの止めてほしい。 風向きで洗濯物がタバコ臭くなる。

あ、注意なんて怖くてできないからね。
部屋干しもイヤだから。

39 :
>>12

白物家電はイシマルがオススメ

価格.comの値段とはいかなくても、BICカメラ.やヨドバシのポイント引いた価格ぐらいにはなるよ

40 :
>>32
詳しくどの辺!?

41 :
埼玉で寿司がおいしいところってあります。
瀬戸内出身ですがメジャーのチェーン店のあまりのレベルの低さに驚いています。
回転寿司でなくてもいいので2000円くらいでそれなりに食べられるような店ありませんか?

42 :
>>36
だと思うよ
まともな人間はヤマダに入社したら店員の非常識っぷりに付いて行けずにすぐ辞める
【ヤマダ 店員】ってググるだけで全国のヤマダ店員の質の悪さが出るわ出るわ

43 :
>>41
連書きすまんが回転寿司ならがってん。上尾店より確実に北本店の方が美味しい

44 :
>>41 北上尾にある「かいおう」という回転寿司美味しいよ。
一皿105円と157円。富山から直送がうりみたい。
自分は千葉の海沿い出身だけど、ここは美味しいと思った。
がってんも美味しいね。

45 :
>>41
無いから実家に帰れよ
埼玉が美味かったら海辺の寿司屋の価値が全く無くなるだろうが。

46 :
>>40
りそな入ってく通り。
パン屋あったり、いづみとかマリカがあったところ

47 :
出身ってだけで、実家があるとは限らんだろうに。

海辺の寿司屋でも美味しくないところあるし。

48 :
銚子丸に行きがち

49 :
この辺に銚子丸あったっけ?

50 :
俺が行くのは上尾店
他にもどっかで見かけた気がするんだが、すぐに忘れてしまう。

51 :
地デジのレベルが急激に下がったのですが同じような方いませんか?アンテナで・・

52 :
どこ地区でどういう風に下がったのよ?

53 :
そういやケーブルだと東京MX受信できるんだけどアンテナでも受信可能かな?
うちだとテレ玉すら受信できないアンテナなんで論外ですが(´д`)

54 :
2階建一軒家屋根アンテナだがMX入る
HDDレコーダとテレビに安い分配器で分配してるからか、
良い時でも受信レベル40ぐらい、ダメな時はブロックノイズだらけ〜ブラックアウトするけど
テレ玉含め主要局はレベル60弱

55 :
>>53
20素子アンテナで狙い打ちすれば安定受信するよ
今はMXとテレ玉いけてるけどスカイツリーのみになったら角度ついちゃうから鋭角な20素子だとテレ玉、MX受信は二本必要になるかもね

>>54
アンテナレベルの基準はメーカーよるから、レベル書くときはテレビのメーカー書くといいよ

56 :
>>54
レベル60って何で計測した数値よ?
まさかTVやレコのアンテナレベルじゃないよな?

57 :
レベルなんて言われても共感出来ないので

千葉・神奈川が観れる→マニア 危険
千葉・神奈川どちらか→マニア
MXが問題なく観れる→優秀
埼玉が問題なく観れる→普通
埼玉がたまにブロック→惜しい
キー局問題なく観れる→不便無し
キー局たまにブロック→どっかに電話しろ

こんな感じだろこの地域は。

58 :
桶川にも松屋出来るんだね。

59 :
火事?どこ?

60 :
>>41
寿司屋じゃないが、上尾の角上とかどうなのよ。

61 :
>>57
現状では基本的に東京タワーか浦和に向いてる
東京タワーに向いていれば基本的に浦和も取り込める

MXはアンテナ選び慎重に。

千葉は狙えば簡単に映る。

62 :
>>60
上尾はとっくに潰れたよ

63 :
>>40
>>46ありがとう!

64 :
東間のデイリーって深夜に行くと店員出てこないな

65 :
そういえば片山三丁目のファミマ潰れたの?
数日前に行ったら建物以外なにもなかった。
近所だからよく歩きで寄ってたんだけどなあ。

66 :
>>65
過去嫁

67 :
東口の駅前工事の大型トラックが駐禁やられててワロス
取締りの動きが激しいね

ロータリーでも最近よくきられてるし

68 :
郵便局本局から解脱会に向かう通り、消防車やパトカーが止まっていて、渋滞してた。
誰か、交通整理してよ。

69 :
ゆるキャラグランプリ
http://yurugp.jp/ranking.php?start=1
とまちゃんは現在218位。
ご近所ではオケちゃんが163位、よしみんが54位、コバトンが48位。

70 :
走ってる?

71 :
オケちゃんは何で花がモチーフなんだよ
桶川らしくストーカーでゆるキャラ作れよ

72 :
誰か駅伝観に行った人ー?

73 :
中山道渡れなくてタクシーかわいそう

74 :
駅西口のププリエが道の向かい側に仮店舗出すようですね。
燃えちゃった現店舗は改装工事に着手。早ければクリスマス前に再開?
そのまま閉店にならなくて良かった。

75 :
昼間は暖かい今日この頃。夕方の四時半と、五時の30分で、体感温度かなり違う。着替え直した。みんなも風邪ひくなよーヘックシュ!!!

76 :
ふたつやのビリヤード屋潰れたの?

77 :
そもそも半端な田舎の北本にキャラなんてあったのかよ

78 :
中丸の珍走が糞五月蝿い
通報しても警察が来る頃には居なくなってるしどうするべきだろうか

79 :
うるさいね
団地の住民?

80 :
北本まつり、市内に20年以上住んでるけど、行ったことない。多分寒くて行けなかった。ここ何年かは11月でも暖かいけど。お祭りは夏に限ります。

81 :
>>79
中丸団地3号棟のDQNと団地から少し桶川方向に行った一軒家のDQNがつるんでる

82 :
一軒家DQNはよく団地DQNとつるめるな
俺なら団地住みってだけで友達になりたくない

83 :
団地で一纏めはさすがにどうなんだ・・・
市営住宅みたいな団地ならDQNが多そうだが、
分譲マンションの団地のなら逆に金持ちが多い。

84 :
団地ーずだったけど何か?
ただしゃべってるだけで楽しい。

懐かしい。

85 :
貯金して一軒家を買う夢を持つ若い夫婦(団塊)が集ってた昔と違って
ただ単に貧乏人の集積場と化してしまったからな
武銀もATMだけ残して撤退してしまった

86 :
>>74
情報ありがとう。
ププリエのケーキは、美味しいよね。クリスマス間に合うといいなぁ。
いつも会社帰りに北本で降りて買って帰ります。

87 :
あずま通りと三軒茶屋通りの交差点のところの駐車場を潰してセブンイレブンを作るようだな
事業計画の看板が出てる

88 :
あんな中途半端な所にコンビニ出来るのか

89 :
クリーニングの隣潰れたのかよ
あそこ便利だったのになぁ…

90 :
今日は北本まつりだね。

91 :
慢性腰痛で悩んでます。
本藤整形とか、まつざき整形とかで診てもらったことのある方いらっしゃいますか?
MRIのあるところで診てもらいたいと思っているんですが…
どんな感じでしょうか。

92 :
お祭り、大丈夫かな
中止?

93 :
西口駅前にパトカー三台と野次馬多数…
何かあった?

94 :
さっきパトカーが猛スピードで北本方面に突っ走って行ったがそれか

95 :
たった今、17号の山中交差点で3台追突事故><

96 :
これはご冥福wwwwwwwwwwざまあwwwwwwww

97 :
雨が降ってから、北本の様子がおかしくなった

98 :
>>91
本藤さんはいい先生だけど、じじばばで混みすぎているので待つ覚悟で行った方がいい。
でも面倒見はかなりいい。
身内が本藤先生の紹介で別病院に入院した時自宅に先生から様子を伺う電話があった。

松崎さんはよくわかんね。

99 :
なるべく駅前を避けながら行動したよ。去年セイムス行ったら駐車場がトラック縦横無尽に犇めき合うかたちで停まっていて、買い物どころじゃなかった。
駐車場まで使うんだね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

足利市を語ろうpart101(300)
【【【【【【千葉県流山市南流山周辺講座Part46 】】】】】】(300)
群馬県山田郡大間々町2(128)
【そろそろ紅葉】★埼玉県飯能市Part124★【平成23年11月】(300)
埼玉県鶴ヶ島市〜part20(300)
★【SV】関東の喫茶室 1杯目★(300)
水戸またーりスレ その182♪♪(300)
群馬県高崎市南八幡町ってどうよ(240)
○▼△ 郡山市スレッド Part101△▼○(1000)
〓〓〓〓長崎県西彼杵郡総合その2〓〓〓〓(363)
碧南だら〜(笑)◇◆part.35(1000)
生徒が県立に流れる東海の高校野球はヤハリ弱いのか?PartU(180)
長野県松本市 天守93階(1000)
【合併】浅羽町民を馬鹿にするな!!ヽ(`Д´)ノ2【反対】(233)
【陸海空】広島の交通について語ろう 20【公共交通】(745)
藤棚商店街、栄えてる? Part9(511)
§§§相模大野112§§§(1000)
【語らいの場】長野県飯田下伊那【第42集会所】(301)
*23区内自転車徘徊でうらぶれ路地にハァハァしようよ 3(69)
長野の放送局について語ろう PART7(1000)
【中央区】<日本橋でんでんタウン>part98【浪速区】(1000)
g知念里奈もり立てスレg(168)
荒川区 広域情報交換スレッド2(89)
【海から遠いが】湘南ライフタウンPart17【意外と便利】(1000)
/^^^\ 山梨県富士吉田市スレッド 30 /^^^\(303)
【おいしい】九州のお菓子【饅頭その他】Part4(342)
飯能市吾野について(300)
川崎中原区スレpart57(228)
【日野市】 やっぱり南平 Part33 【京王線】(300)
沖縄のアニメ・漫画事情スレ 第弐十巻(263)
☆★昭島市総合67★☆(300)
羽曳野市をもっとホットに語ろう 51(1000)
埼玉県草加市 Part59(175)
東広島Part85(1000)
宮城県名取市を語ろう!《13》(1002)
多摩地区のおいしいパン屋さん情報 part5(125)
秋葉原 part53(1000)
ボウリング投げ放題・セット料金等情報求ム(78)
伊勢原スレッドver.108(95)
群馬県高崎市南八幡町ってどうよ(240)
<学芸大学駅スレッド Part.46>(1000)
三鷹 深大寺(300)
六地蔵・醍醐って素敵やん《第二十六章》(通算29スレ)(300)
【Reborn】石巻の復興をいぎなし語っぺし62回【In Tsunami】(1000)
さらに見る