1read 100read
2012年5月神奈川1: ■東急東横線綱島を語ろう!168■(525) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

§§§相模大野111§§§(1000)
溝の口 溝ノ口 溝口 みぞのくち MIZONOKUCHI 【Part118】(1000)
関内(イセザキモール側)・伊勢佐木町で逢いましょう♪・・・Part87(1000)
【温泉・銭湯】神奈川湯処 Part20【サウナ・健康ランド】(269)
☆★寒川スレッドPart28★☆(1000)
【JR・京急川崎駅周辺 PART123★】(1000)
■■■   東林間パート39   ■■■(1000)
ψ●ψ鎌倉市民点呼 114人目ψ●ψ(1000)

■東急東横線綱島を語ろう!168■
1 :12/03/26 〜 最終レス :12/05/03
綱島についてマターリと語りましょう

・荒らし&煽りはスルーで。
>>980を踏んだ人は次スレの作成依頼をする事。

前スレ
■東急東横線綱島を語ろう!167■
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1327652921/


2 :
> 1
管理人さん、ありがとうございます。

3 :
かしわやの接客する気ゼロのおっさん早くクビにしてくれないかな。
あのおっさんが見えた日は入らない事にしてる。

4 :
安い店で接客にケチつけるのは不毛だぜ

5 :
>>3
旧スレと新スレに2回も。どんだけキライなのよ。

6 :
あからさまなので他店をdisるステマに路線変更しました

7 :
ステマスイッチのファンが集う街、綱島!

8 :
スティッチのファンが集う街、綱島!

9 :
DQNにはスティッチ好きが多いからな

10 :
ラーメンネタ禁止にしたらスレ消費もガクンと遅くなるんだろうねw

11 :
綱島スレでラーメン禁止したら何が残るんだ?

12 :
×ラーメンネタ禁止
○ステマ禁止
でだいぶすっきりするだろ

ラーメンネタのなかにラーメンそのものを語ってるレスなんて二割もない

13 :
ばばんはラーメンではなく芸術だぜ

14 :
美容院ネタがあまりないね。たくさんあるのに…。

15 :
松下通信の跡地ってコストコができるらしいよ!

16 :
マイバス、ヨーカドーの前でよく続くなーと思ってたけど
深夜までやってるのがポイント高いのかな?
最近ちょっとだけ利用するようになったけど

17 :
綱島の〜♪
梅は咲いたか〜♪
桃の花は咲いたか〜♪
桜はまだかいな〜♪

18 :
美容院は毎日行かないし、一度店決めたらリピートだから、他との比較がしにくいですね〜

19 :
かしわやの接客する気ゼロのおっさんは
いつになったらいなくなりますか?
かしわや大好きなのに行けなくなっちゃう(>_<)

20 :
というステマ

21 :
>>14
綱島の美容室に行くなら横浜とか都内出た方が良さそうだからなぁ…。
友達がミニストップ近くのバンガロー風の美容室(名前は知らん)はまったりしてて良いっては言ってたよ。
ア◯ス綱島店は評判悪いよね。内部なのか、かなり赤裸々に色々バラされててヒイた。

22 :
先週、ピー○ゴルフの所に行列ができてたんだけど、あれは何なんでしょう。
白タクか何かなのかな?
サラリーマン・OL風の人たちだった。

23 :
あれは樽町あたりのマンションの送迎バスを待つ人々だよ。

24 :
>>15
知ってるわ

25 :
>>15
飽きるほど聞いて知ってるわぁw

26 :
>>15
マジですか??すごい!いつごろオープンなんですか?

27 :
不動産屋のデマ

28 :
ツナシマ・ラーメンスレはここでいいんですか?

29 :
コストコデマ厨ってまだ滅んでなかったんだw

30 :
たる町のヤマダの跡地はどうなるんですか?

31 :
>>30
コストコ

32 :
ヤマダ電機の跡地がコストコ?バナソニック跡地がKS電機?どっちなの?

33 :
スットコドッコイ

34 :
>>1と、スレ立て依頼をしてくれた人 ありがとうございます。

コストコ話を持ち出すのは、不動産屋と、その話を鵜呑みにしてるマンションや住宅購入者だと思う
近隣マンションの口コミサイトとか見てみ、皆必死で情報戦を繰り広げてるからw

35 :
かしわやの接客態度が人をバカにしているおっさん店員がいない時間を教えてください!あのおっさんがいると蕎麦を食べたくなくなります!

36 :
というステマ

37 :
>>36
おっさん本人乙

38 :
手鏡が割れてしまったので捨てたいのですが
港北区ではどの分別になるのでしょうか?

39 :
>>38
たぶん紙に包んで家庭ごみ

40 :
コストコできるらしいぞ!
ヨーカドー綱島店が撤退するらしいぞ!


ステマステマステマステマステマステマ
ステマステマステマステマステマステマ
ステマステマステマステマステマステマ

41 :
ステディマーケット綱島

42 :
駅前のおにぎり屋さんいつオープン?

43 :
見捨てられたマーケット綱島
略してステマ綱島

44 :
>>42
明日みたいです

45 :
>>44
サンクス

ところで街道沿い東急ストアの値引きシールが非常に分かりにくくなってしまった件
黄色に小さい黒文字で商品のパッケージに溶け込んで分かりにくいわ

46 :
割れたガラスやセトモノは、
ガラス、ビン、缶や小さな金属の回収日に出してる。
危険の無い様袋に入れワレモノ表示してる。

47 :
昨日はかしわやの接客態度が最悪のおっさんいなくて、美味しく蕎麦をたべることができました!
今日も接客が酷すぎるおっさんいないといいな(>_<)

48 :
というステマ

49 :
ステマーケットの街、綱島!

50 :
>>46

割れたガラスやせとものは普通ゴミですよ。
http://www.city.yokohama.lg.jp/shigen/sub-shimin/dashikata/das11.html

51 :
最近綱商の話ないね
ステマ止めたとか?

52 :
常々思ってるんだがサンマルクカフェの前にあるモニュメント卑猥過ぎやしないか

53 :
>>51
ほぼ毎日湧いてたpool.e-mobile.ne.jp は現行スレには一切現れなくなったねw

54 :
コストコは既に契約したんだよ。

55 :
ステマの契約を


.

56 :
コストコって年会費払わないと利用できないの?
個人で利用する人いるの?

57 :
三和とかオーケーとかに慣れた人は
珍しいなーと思うだけで結局
買わないよ。
雰囲気に圧倒するけど
安くないから。コストコ

58 :
利用どころか会員でないと入場お断りだよ
てーかー年会費4000円なら安いだろ

59 :
お布施4000円寄付して中で買うものも安くないんじゃ使い物にならない

60 :
コストコ安いよ。安いけど量が多い。
1人暮らしだとちょっときつい。
家族4人でもちょっと・・・と思うものもある。

61 :
使い切れないほど買わないと安くならないってことは結果的には
無駄なものばかり買わされて高いってことだよ
毎年年会費はとられるんだし

62 :
年間利用料4200円も払って利用する訳がない
業者向けだな

63 :
で来ないコストコの話してどうすんの?

64 :
アメリカあたりの車で来て大量に買っていくシステムを日本にそのまま持って来て通用するのかね

65 :
駅前のアジアンキッチン微妙やね。。
値段も味も雰囲気も。
あれならバス通り沿いのアジア喫茶みたいなとこか、タイ料理のアイヤーに行くほうがいい。

66 :
俺はガパオ食べたけど、結構うまいなと思った。
値段は綱島で考えるとちょっと高いかもしれんね。

67 :
>>65
アイヤーは中国人な。→アイヤラー

68 :
全く関係ないけど、突き指したとか風邪を引いたとかで救急車を呼ぶ人がいるから港北区って救急車不足してるらしい。
本当に救急車を必要としている人がいる場合でも到着が遅れることがザラなんだって。

69 :
先月、ここのスレでコストコ話したらアホ扱いしたバカ、謝れよ。
カス

70 :
あんたばかまるだし

71 :
>>70
おめえだ、おめえ
やっぱコストコじゃねえか。

72 :
馬鹿まるだし

73 :
コストコ 綱島 はまれぽ.com

これでググルと最新情報出るよ

74 :
ごめん、ググってもここで既出の情報しか見つからなかった

あと綱島とは関係ないけど、いろいろ検索してみたら港北インター
にコストコが出店するとBBSやニュース投稿サイトに必死に書き
こんでる人がいてワロタ、あそこはコーナンになったんだよね

75 :
>>74
だからここ最近綱島に蔓延している
ス◯マだろ
流言飛語に惑わされやすい連中の多いエリアには効果あるただろうからな

76 :
ステマー女子
ステマー男子 急増中!!

77 :
ステマとコストコをNGワードにしたいわ

78 :
そしてステテコが生まれた

79 :
不覚にも。。

そいや、今日の暴風雨の中、ヨーカドー前でヨサコイしてた。
観客10人くらい。
ひどすぐる。

80 :
>>65
味とか値段云々の前に・・・。
雰囲気がおかしいので店の前通るとき毎回気になってた。
この前初めて入ってみたけど、照明数の割に店内が暗いし、
スピーカーの設置数の割に、音響が響いてなかった。
前からそうだけど、今回特に強く出てるな。

具体的にはいわないけど、わかる人にはわかる店(場所)だよね、あそこ。

81 :
>>74
あれは参加してた小さい子がかわいそうだったな
暴風雨中、ヨーカドーで「まもなくヨサコイが始まります。皆さんご参加下さい」とアナウンスされて
「誰が参加すんだよ…」と呆れられてた
参加者の意見もあるだろうけど悪天候の場合は中止すりゃよかったのに

82 :
ステマもコストコもヨーカドーも首都直下型大地震でぺっちゃんこ!
コストコは東日本大震災で死人を出したこと忘れるべからず!

83 :
最近越してきたんだけど、おすすめのおいしい食べ物屋あったら教えて。
ジャンルはなんでもいいけど、1000円以下希望。

84 :
>>83
過去スレ含めこのスレ熟読しろよ
声にだして10回なw

85 :
>>84
ほとんどがラーメンですねw

86 :
ほとんどがステマ

87 :
会員制スーパーって過去に日本でいくつも鳴り物入りで展開したけど
日本で成功したのはゼロだよ。すべて失敗に終わってる。
日本人の買い物習慣に合っていないんだよね。
それを理解できない外資系とかベンチャーがやりたがるんだよね。

88 :
>>83
http://stlog.lolo.jp/?q=%E7%B6%B1%E5%B3%B6
これでマジウマ判定されているお店にいってみたらどうでしょうか?

89 :
>>83
北京亭

90 :
ヨーカドー傍のツタヤの下にあるスーパーも会員制?
利用する人が居るのかと思っていたけれど、
あれだけ長く続いているなら利用者多いんだろうね。

91 :
北京亭のチャーハン、量多すぎ。
半分で十分。

92 :
北京亭よくここで挙がるよねw
ステマなのか?

93 :
コストコは川崎と綱島じゃ近過ぎるでしょ。
異例に近いとされる座間と多摩境ですら十数キロ離れてるし。

94 :
噂ですら必死に火をつけて回らないと広まらないコストコは論外
実際に駅前に店舗のある綱商がステマるのはまだ判るが

95 :
>>90

あそこは生協

96 :
掲示板に参加したいけど書き込む話題のない人間が、ステマって言っているように思える。

97 :
ドトールが薬屋になった理由が判らん
それと今日エープリルフールだからってウソを書く奴はステマ以下

98 :
嘘は方便になるが、ステマは方便になるか?

99 :
>>83
留香閣

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

◆◇◆都筑区センター北&センター南合同スレ 23区画目◆◇◆(1000)
○★※☆♪〜横浜市金沢区−168♪☆※★○(1000)
東神奈川な人いますか〜?42【トンネル高さ2.8m以下】(673)
☆☆☆上永谷周辺スレッド〜65〜☆☆☆(1000)
たまプラーザ・あざみ野のお勧めスポット パート104(1000)
大倉山 その83(1000)
日吉スレッド PART105(1000)
♪◆♪辻堂について語れPart63♪◆♪(882)
【自然】ど田舎でもいいんだよ♪あきる野61【満喫】(300)
市原市の国分寺台と山田橋どぉ〜よ!3(147)
福井工業大学を語りたもれ 5(300)
♪♪♪ 岡崎市 全般 第118話 ♪♪♪(1000)
茨城県筑西市を語ろうpart14(300)
【★今話題の高井戸★21】(1000)
【兵庫県】 西明石スレッド Part29 【明石市】(300)
【ふれあいの街】荻窪スレ【その89】(1000)
☆多摩センター☆(その91)(302)
【畑原市場】水道筋はでかいっ6丁目【復興祈願】(300)
■□■刈谷 パート28■□■(1000)
鈴鹿市を語ろう!Vol.72(1000)
千葉県 芝山町(202)
【政治】九州人が政治経済を語るスレ Part15【経済】(1000)
■□■□■ 保谷 【西東京市】22 ■□■□■(300)
豊後高田市についち語ろうもや Part2(993)
◆◇◆都筑区センター北&センター南合同スレ 25区画目◆◇◆(991)
豊田駅周辺part37(300)
☆☆京王堀之内 PART56☆☆(300)
岐阜県岐阜市について語ろう Part62(1000)
【むらやま】武蔵村山Part53【ムサムラ】(300)
★☆★埼玉県志木市41★☆★(300)
別府市総合スレッド パート20(1000)
松江市について語るスレ   Part 94(425)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part88(1000)
《金のナマズ》吉川∈(〜・ω・〜)∋ 25匹目(300)
おきなわ開店情報(794)
西立川駅【Part10】(301)
新取手ってどうですか?(190)
玉川学園前に住んでいる?その32(300)
みんなで仲良く石巻を語ろう57回(1002)
□■□■□朝霞・和光・志木・新座4市の幼稚園情報交換□■□■□(207)
【中村橋 Part46】(1000)
【アカ】アカガイ氏とおはなしスレッド【トーーク】(997)
北陸甲信越のドラッグストアってどうなんでしょうか? 2軒目(301)
【羽田】多摩から空港へ第二便【成田】(300)
さらに見る