1read 100read
2012年5月神奈川276: ◇◆中央林間について語ろう◆◇再開その9(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

平塚スレッド78(1000)
■東急東横線綱島を語ろう!168■(525)
平塚スレッド80(1000)
☆☆☆日限山・南舞岡の住民全員集合!! 14★★★(346)
船越・追浜・田浦・鷹取・長浦、横須賀北部を語れ!VOL.31(1000)
【もうすぐ2012】*菊名スレッド51*【雪の樹海】(187)
【奈良・緑山・岡上】こどもの国周辺地域Ver12(937)
伊勢原スレッドver.101(1000)

◇◆中央林間について語ろう◆◇再開その9
1 :11/08/24 〜 最終レス :12/03/03
中央林間についてまったり語りましょう
○お約束
・荒らし&煽りはスルーしましょう
・980位で次スレを依頼しましょう
【前スレ】
◇◆中央林間について語ろう◆◇再開その8
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1300378114/l50


2 :
>>1


3 :
また次スレ誘導する前に埋まってしまった(´・ω・`)

4 :
午前3時ぐらいに、うちのマンションの前で話してるおっさん達なんなの?
帰る気配ないし
もう缶出しに行けなかったよw

5 :
>>4
何丁目?

うちの近くにも居たんだよね〜

6 :
>>5
3丁目
飲み屋の経営者かなんかで客がこないのなんなの、どうすれば客がくるのかみたいな話をw
なんでそこで話してるのってな感じ

7 :
大和駅前で自転車に注意しているおっさんを2人ほど夜の庄や前に派遣して欲しい。
中には子供に他店舗前で(自転車を)「ここに止めなさい」と指示している馬鹿親や、
夜11時過ぎに道路でキャッチボールしているガキも居る。

8 :
また凄い雨だな。
雲も真っ黒だし

9 :
何か放送が流れているけど、この雨で何も聞こえない。

10 :
迷子のおばあちゃん

11 :
大和市では毎日老人が行方不明になるね。
根本的対策を講じたらどうか。

12 :
目黒川も溢れるかな?

13 :
目黒川見てきた!溢れてなかった!
境川も溢れてなかったけど7分目くらいまで増水してた

14 :
前レスにあったが、嫁も何処からか聞いてきたのだが、サミット無くなるの?

15 :
その噂ってオオゼキじゃなかった?

16 :
>>14
嫁の情報源もここだったり・・・

17 :
店の人に直接聞いて見ればいいんじゃないの
そしたらどっちなのかわかったよ

18 :
老人迷子とか
Webサイトでもみられるようにしとけばいいのにね
こもっちゃって全然聞こえないんだよ

19 :
中央林間のアダルが閉店し仕方なく座間に行ったら
座間の店も跡形もなかった。スタンプカードが紙切れになった。

20 :
>>19
やっぱりつぶれたんですね、前スレで質問しても反応無しだったからどうなったのかわからなかった。

21 :
昨日、中央林間駅からつきみ野方面で花火が見えたけどあれどこの?20発くらいで終わったけど、まさか近くで花火が上がるとは思ってなかったから嬉しかったわ。

22 :
>>21
おれもおれも家から見えてよかった

23 :
>>21,22
つきみ野幼稚園の夕涼み会だって
http://www.tsukimino-kindergarten.com/news/index.cgi?page=1

24 :
ほー。幼稚園の花火にしては数は少なかったけど大きい立派な花火だったなぁ。情報サンクス。

25 :
やはりつきみ野幼稚園か、7〜8年前は俺も幼稚園児だったのかまだそんなにたってないな

26 :
幼稚園の花火大会だったのかw
立派な花火だったねぇ

27 :
他にも中央林間から見える花火ってあるのかな。情報ある方いたらプリーズ。

28 :
大昔は多摩川の花火とか厚木基地の花火とかも見えてたんだけどな

29 :
水道のパッキン交換などを頼みたいのですが、
信頼できる水道修理やさんがあったら教えて下さい。
なるべく地元の信頼できるところにお願いしたいのですが

30 :
西口に祭りの提灯が飾ってあるけど、何かやるの?

31 :
ギックリ腰になってしまった(急性)のですが、中央林間駅で良い病院はありませんか?
整形外科か整体で、整体の場合出来れば保険が聞けばいいのですが。。。

32 :
>>体験談で申し訳ないけどギックリの場合、整体でぎゅうぎゅうされたり
ポキポキされたりすると悪化するよ。
で、整形外科行くとできるだけ安静にしていなさいって言われる。
高齢者でなく、骨折などの心配が無ければ、
痛いとこ無理して病院行くよりはトイレ以外くの字でいる方が早く治るよ。

33 :
>>31
中央林間西口の林間クリニックはどうでしょうか?
シップもらって痛み止めと筋肉を柔らかくする飲み薬を貰うと
良いと思います。

34 :
サミット、閉店です。
確か9月か、10月一杯。
その後のテナントは未定。

35 :
>>34
確かな情報なの?

36 :
やっぱ閉店なんだね
東急はあまりいかないし、エイヴィは惣菜少ないし閉店早いし
サミットがなくなると不便になるなあ(´・ω・`)

37 :
>>34
それは正しくない
正式には10月2日で終了と店員さんは言ってた

38 :
うーん残念、11時以降もやってるスーパーがほしい。
aveに潰されちゃったのかなぁ…。

これから遅いときはセブンイレブンか…

39 :
次はどこが入るんだろうもしかしてまたヨーカドー

40 :
>>31
中央林間駅の周辺だと林間クリニック、ふくしま整形外科あたりでしょう。
立つのも歩くのも辛い状況だと思います。
整形外科を受診すると背骨に異常がないことを確認するためのレントゲン撮影をして、
異常がなければ痛み止めの飲み薬(ロキソニン)と湿布薬、
特に痛みが強い場合は痛み止めの座薬、腰の筋肉が硬直しないようにする薬などが処方されます。

整体はここしか利用したことがないのですが、
「まごころ施術院」http://www.magokoroseitai.net/
ボキボキするような施術は行われなかったです。施術で痛みはまったくなし。
腰部の叩いても押しても届かないような箇所の違和感が見事に解消されました。
ただし、ここは健康保険は使えません。

それから「くしゃみ」には気を付けてください。
少し症状が良くなってもくしゃみ一発で再発する危険があります。
整形外科で診察・薬を処方してもらい、ゆっくりでも歩けるようになったら整体へどうぞ。
くれぐれもお大事に。

41 :
りんかんモールって最近は混んでますか?

42 :
確かにサミットは客いなかったもんね。故に買い物しやすかったけどさ

43 :
ヨーカドー中央林間店がが2004年1月25日終了。
サミットは翌年くらいにはオープンしてたっけ?
6年しか持たなかったか。
近いし便利だったんだけどなぁ。

44 :
>>32,33,40

ありがとうございます
少し調べ、行けそうなところへいきます

45 :
あっ、それと中央林間駅前に保険が効きそうな整体医院で セントラルウッズ整骨院 というのがあるのですが
こちらの整体医院はいかがでしょうか?

ご存じの方居ましたら教えて下さい

46 :
>>45
> あっ、それと中央林間駅前に保険が効きそうな整体医院で セントラルウッズ整骨院 というのがあるのですが
中央林間→セントラルウッズ か…


ごめん。それだけです。何も情報はありません。

47 :
そう言えば、何年か前ぎっくり腰した時、駅前の木村接骨院とかいうところに行ったなぁ
今はなくなっちゃったけど…
ちなみに、コンドロイチン(ヨシキリザメの軟骨)ってかなり効くよ
腰痛持ちだったけど、飲み始めてから全く痛くないし
ちょっと高いけどね

48 :
サミットの後はマンションと聞いたけど、マジかい?
aveは福島産とか多くてイヤ(TT)

49 :
>>48
マジなら中央林間終わった

50 :
>>48
えっ!サミットが撤退じゃなく、ラプラ自体がなくなるの?

51 :
>>48
福島産食べてください!中央林間の皆さん!
と福島県民が訴えてみる。

52 :
>>51
岩手の薪や静岡のお茶が汚染されているのにそれは無理
牛肉も流通消費後に汚染の発表があったし
もう普通の感覚の市民は検査して安全ですと言われても信用出来ないと思うのは仕方の無い事でしょ

53 :
「【拡散希望】「ドイツTV局による福島の現状(8/26放送)」日本語字幕付き+書き起こし
ttp://ameblo.jp/deathplaymate/entry-11003151301.html

こんなん見つけた。
出来れば東北〜関東のものは食べたくないのが本音。
でもスーパーには東北・関東産のものばかり・・・

54 :
>>52
やっぱり無理か〜
まったく安全な食べ物なんて、そこいらへんのスーパーには売ってないんだけどなあ・・
検査通る福島産のものは、添加物とか着色料の入ったお総菜とかと同じレベル。

>>53
福島でも話題になったけど、グリーンピースが絡んでいる時点で、まともな報道じゃないという結論でだいたい一致ww

55 :
>>14

10月2日でお終い。ソースは中のパートさん。今日あたり告知出るんじゃないかな。

56 :
>>検査通る福島産のものは、添加物とか着色料の入ったお総菜とかと同じレベル
へー。

57 :
>>52
岩手の薪というのはごく微量でむしろ京都人のワガママのせいだろ。

58 :
サミットはラプラごとなくなってマンソンになってしまぅんでしょうか??

59 :
>>55
前スレでサミット撤退を書いたけど
ソースが同じ出所だったから、あの時点だと書きにくかったんだよね
ラプラごとなくなるとは聞いてないけど、どうなんだろう?

60 :
サミットのあとにはユータカラヤが入ると聞いたのですが?

61 :
>>57
人間には微量でも他の生物はそうはいかんだろ
一部の岩手人がワガママなだけだろ

62 :
サミットの中のクリーニング屋さんが8末で無くなり、
花屋も無くなってたからなぁ。

63 :
クリーニング屋は7月だったかな?

64 :
>>61
他の生物には人間が一番有害です。

65 :
ラプラ中央林間の2階の美容院。
09月30日、閉店!

66 :
あらま、じゃあやっぱりラプラごとなくなるのかな

67 :
100円ショップもとうきゅうのうえに出来ちゃったしねぇ。

68 :
隣の駐車場跡には「welcia」って
ドラッグストアが出来るしね

69 :
古木さんも大変だねえ・・・

70 :
>>60
どこの情報?ユータカラヤ好きだからそれだとめちゃくちゃうれしいな。今は職場のそばか瀬谷or綾瀬に行ってるし

71 :
ユータカラヤ歓迎!
隣は寿司が出来るみたいですが大丈夫か?

カッパ寿司の駐車場待ちを見たことがないほどカッパは空いています。

72 :
閉店したポニーに行っていたのですが。
他にお薦めのクリーニング店って、ありますか?

73 :
中林小近くのボヤ騒ぎは冷蔵庫の後ろから発火で隙間においてあった段ボールに燃え移ったとか。大事に至らず…消防車の数、多過ぎ。それにしても冷蔵庫危ないな

74 :
サミットからつきみ野方面に行ったとこにある美洗館は店主?のおやじの愛想が悪くてムカつく。
ポニーがなくなったから仕方なく美洗館に出してるがホントに気分悪い

75 :
りんかんモールのクリーニング屋は雰囲気よかったよ

76 :
>>54
なんで福島県民がこんなローカルスレまで出張ってるんだよw
自分の県への愛があるのはいいけどソースもない「添加物とか着色料の入ったお総菜とかと同じレベル」とか言ってゴリ押しすんな

77 :
>>73
これかな?
http://www.youtube.com/watch?v=1aSAHd58ve4&feature=player_embedded

78 :
>>75
有難う!
ちょっと検討してみます!

79 :
サミットのパートさんの間でうわさになってるんだって。あとにはユータカラヤが居抜きで入るって

ポニークリーニングは南林間の駅ビルに移ってるらしいから、そちらはどうかな

80 :
>>77
女子高生の下校時間を狙ってしてたら偶然消防車がってこと?w

81 :
>>79
wikipediaにあったけど
>近年は西友の跡地に出店することが多い。
信ぴょう性あるなw

82 :
「がってん寿司」と「ウェルシア」が人材募集中。

83 :
>>79
すみません…。
近場がいいので、中央林間で探しています…。

84 :

ユコーでよかろう

85 :
なんか駅のほうで神輿が出てるなと思ったら、広場で祭りやってるのね

86 :
りんかんクリーニングは?

87 :
やっぱりサミット閉店かー
さっきサミット行ったら10/2閉店て告知貼ってあったよ

みんなさっさとポイント使うんだ

88 :
サミットのHPでも告知してあった

89 :
サミット、9月30日までポイントが付くから、閉店ギリギリに換金すればいいんじゃね?

90 :
川澄ガンバってるのかね??

91 :
>>27
遅レスだけどうちから見える花火は、
厚木の鮎祭り(でもかなりぼんやりだけど)
若葉台の花火(これはかなり見える)
つきみ野幼稚園(一番小さい規模だけどばっちり)

毎週末、つきみ野幼稚園規模の花火大会はどっからともなく見らますが、
今年は震災の影響か花火大会は少なかったです。

ちなみにマンションの結構上の階に住んでいます。

92 :
自慢かよ

こちとら、その高いマンションが邪魔で花火よく見えなかったんだよw

93 :
えー、サミット閉店しちゃうんだ。。なんか寂しいな。
たまに利用してたけど空いてるし広々してて綺麗だったから
ゆったりと買い物できて割と好きだったんだよなー。
エイビイに客取られちゃったのかな・・・

ポイントたまってるから忘れないうちに使わなきゃだな。

94 :
川澄ちゃんは北小?中林小?

95 :
どっかで火事かなすごいサイレン

96 :
間違いだったのかな、すぐ帰った

97 :
オオゼキ潰れろ。

98 :
>>97
サミットが無くなった上に、
オオゼキまでなくなったら・・・。

99 :
オオゼキ狭くて嫌だな
オオゼキのほうが全然近いけど、わざわざサミットまで行ってたし

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

スレッド作成依頼スレッド 81(738)
☆★寒川スレッドPart30★☆(775)
日吉スレッド PART104(1000)
JR相模原駅周辺スレ26(405)
★大和スレッド Part123★(1000)
<     良くも悪くも川崎区・その28     >(1000)
ヲイヲイ、横須賀市民いないのか? 第293弾(1000)
厚木スレッドPart219(1001)
【道の駅】ありがとう、八王子左入町2【無料トンネル】(112)
★★★箕面掲示板138(箕面市全域)★★★(860)
佐倉市市議会(74)
【いせさき】群馬県伊勢崎市を語るスレ38【いっさき】(301)
【さくらんぼ】山形県東根市について語ろうPart15【だけじゃない!】(1000)
★★★★ 吉祥寺スレッド part200★★★★(300)
尾張美濃地方で今後、急発展しそうなヨカーン!の地域は?(87)
●◇●岐阜県多治見市総合スレッド【第73℃章】●◇●(265)
【名古屋鉄道】名鉄のスレッド9【8両編成1号車1B番】(501)
【台東区?】●三ノ輪−る 10【荒川区?】(318)
【鶴見区】茨田スレ★其の3【まった】(172)
このままじゃイグナイ!宮城のテレビ・ラジオ局 Part13(926)
【おいしい】九州のお菓子【饅頭その他】Part4(342)
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart64★★★★(1005)
多摩市和田4(301)
★☆★おい!松田町民大集合スレPart26★☆★(197)
松江市について語るスレ   Part 94(425)
【不発弾!】国領42【発見された街】(300)
◇◆ 光が丘 Part30 ◆◇(1000)
【東京】境川団地3号棟【町田】(300)
☆☆ 酒田について語り合うスレ 52 ☆☆(1000)
△▼西葛西はどうよ? Part132▲▽(1000)
町田市・忠生!8(225)
【神戸】垂水区西部エリアスレ【舞子】その12(756)
佐賀県鳥栖市part23(1000)
【池袋はどうよ?80】(1000)
【 自立 】沖縄独立運動 36 【 新生 】(1000)
◆★福岡市東区香椎を語ろう パート37★◆(1005)
【教育県】長野県の学習塾【没落】(62)
福岡市天神ってどうよ?part20(1000)
☆☆☆ 富山県高岡市民集まれ〜Part31 ☆☆☆(300)
☆##☆##栃木県矢板市・12##☆##☆(300)
水戸またーりスレ その169♪♪(301)
【総括】愛・地球博(愛知万博)19【しましょう】(256)
▲☆▲ 三鷹駅 68 ▲☆▲ 【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(300)
高槻を愛するもの集まれー223(1000)
さらに見る