1read 100read
2012年5月神奈川690: 秘境・戸塚について語ろうPart137(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

横浜駅周辺について語ろう Part103(1000)
○★※☆♪〜横浜市金沢区−166♪☆※★○(1000)
●●●本郷台人集まれpart10●●●(559)
◆◇◆都筑区センター北&センター南合同スレ 19区画目◆◇◆(1000)
■【〜僕の前に道はない〜】半島どん詰まり三浦市スレ part42■(699)
松原商店街・天王町・星川について語ろう20(716)
□■オダサガ研究会第四十七章□■(326)
【ゆりがおか】百合ヶ丘スレッド part37【百合丘】(1000)

秘境・戸塚について語ろうPart137
1 :10/07/02 〜 最終レス :10/08/06
◆煽り・荒らしは相手しない!
◆「○○が出来る」「○○が閉店する」等の情報を鵜呑みにしない!IP表示と情報源は要確認。
◇980を踏んだ方は、次スレの作成依頼をお願いします。
◇990を過ぎたら、次スレ誘導の為のレス分を残しておきましょう。

前スレ:秘境・戸塚について語ろうPart136
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1275185711


2 :
スレ建てありがとうございます。

3 :
投稿少ないね。

4 :
┣¨

5 :
こういう主婦の意見どう思う?

『私も、子供作らない奴は許せない派。
出産や育児の苦労を味わわずに逃げ切ろうなんて根性腐ってる』


『ちなみに私は望まない出産して、毎日ノイローゼ状態。
こういう思いをしない人がいるのは不公平だと思いませんか? 』

6 :
子供を産んでも、まともな躾をしない。
ノイローゼとか言い訳して虐待。
こういうは、生まない奴より最低だな。

7 :
なぜ戸塚スレで?

8 :
思い当たる人が居て、インターネット経由で非難しているのかもw

ところで、前スレを埋めてからにしようぜ。

9 :
今夜は祭りか?
和服姿の女の子をみかけたが、、

10 :
平塚の七夕じゃね?

11 :
>>6
電車の中で走り回る子どもを
愛しそうに見る両親とか腹立ちますよね

12 :
>>5
こないだもこれ書いてあったじゃん。なぜ繰り返し?
その人たちに、個人的に何か嫌なことされたのかな。

マジレスすると、人は大抵自分を物事の基準の標準として考えて、さらに自分の価値観も絶対だと信じて
疑わず、それに外れる人や物を非難する人がほどんど(もちろん俺も)だから、自分本位で他者に対する
配慮の無い言葉がぽんぽん出てくるのはある意味しょうがないかと。

13 :
>>10
そうでした

14 :
Tanabata in Hiratsuka.

15 :
>>9
甚平みたいな浴衣みたいなの着た女の子たちがいたな。
流行ってんの?

16 :
祭りの情報教えてくれ

17 :
ちなみに昨夜の祭りは中田公園のものでした

18 :
>>1
乙カーナ

19 :
>>5
読売web、小町より引用と書きましよう。
ま、まさか本人?

20 :
露天商の人って
怖そうな人が多いけれど、なんで?

21 :
>>20
ヒント:神農

22 :
>>20
参照
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/的屋?wasRedirected=true
>21
クグれカスって言いたかった?w

23 :
>祭りの情報教えてくれ
青森のねぶた祭は、毎年8月2〜7日です。

24 :
駅周辺情報知りたいのですが。
線路の向こうに行きたい時ってどうすればいいのでしょうかー。
駅まで行くのも面倒だけど、駅そばの踏切(戸塚大踏切?)を通るのはもっと面倒・・・。

25 :
どのあたりに居てどちら側から渡りたいのか言ってくれないと、いくつも候補を挙げてやらにゃならんのだが

26 :
>25
そうですよね。すみません。

戸塚ボウリングセンタあたりから線路の反対側に渡りたいです。
徒歩です。

27 :
あのあたりは徒歩圏じゃないからあまり詳しくないけど、便利な隠し通路的なところは思いつかないな
駅に向かっても反対の横浜方面に歩いても歩道橋があるけど、どっちも少し遠い

28 :
ボーリングセンターと踏切の中間あたりに
普通に歩道橋がある

29 :
わろた
http://affiliatebyblog.blog122.fc2.com/blog-entry-222.html
ちなみにフィラリアだろうという説あり

30 :
爆問田中みたいな奴がいたんだな。

31 :
> 27, 28
情報ありがとうございます

32 :
戸塚周辺で、レンタルビデオと本屋が、
一緒になっているお店ってありませんか?

33 :
本屋というか、レンタルDVD&CD&貸本でいいなら、
東口のアピタの左斜め前にJOYFULっていうレンタル屋があるよ。

今日初めて凸カーナの吉野家使った。というか、見つけたんで入った。
やっぱりすき屋よりおいしいね。

34 :
>33

情報ありがとうございます。
できれば、深夜営業している本屋&レンタルビデオ屋があればうれしいんですが。
あとTVゲームも扱っていてくれると、尚助かりますねぇ。

35 :
>>34
たしか、24時間営業だったはず。TVゲーム(とソフト)もあったよ。

36 :
コインシャワーとか
ほしいよね

37 :
>35
情報ありがとうございます。ググってみたら、ゲオジョイフルが正式名称みたいですね。
駐車場が147台ってネットにでていたんですが、そんなスペースあるんですかね?(汗)

http://www.geo-online.co.jp/geo/searchStore/storeDetail!getStoreDetail.action?storeCode=04075

38 :
>>37
建物の上の階が駐車場だから、それくらいのスペースはあるんじゃないでしょうか。
徒歩でしか行ったことないので具体的なところはわからないですが。

39 :
>>36
何のタメに?

40 :
朝夕にトツカーナを通る肩幅の広くて金のネックレスをして体のがっしりした
一見プロレスラーの人は何者?

41 :
いよいよお祭りですよね


みなさんは
どんな屋台が好きでつか?

42 :
食い物かな。ヤキソバ、タコヤキ、お好み焼き、焼きとうもろこしとか。

43 :
屋台は高くて嫌い。
戸塚祭りは地元の人が出してる店で買ってます。

44 :
今日巡査がで捕まった戸塚の本屋って何処?

45 :
神中バスのサービスセンター
何処へ行ったと思ったら
モリフルーツの左側に移転してました

46 :
>>44
有隣堂トツカーナ店。

47 :
>>39
トツカーナ屋上に車を止めてイチャイチャして、その後に行く場所が無いんじゃない?



戸塚スポーツセンターや民間スポーツクラブで気持ちよく運動して
その後シャワーでも浴びたいな、というなら当然施設内にあるもんだし。

48 :
戸塚でも七夕祭り
やるべきですよね

49 :
いつ祭り?

50 :
結局、戸塚は失敗か

51 :
>41

焼きそば→かき氷→お好み焼き→チョコバナナ
で大満足です。(食べすぎだが)
基本的に味がうんぬんより、雰囲気が楽しいです。

ところで、戸塚祭りってどこが主会場なんですか?

最近、戸塚に引っ越してきたのでしらないことばかり…。(^_^;)

52 :
>>50
>結局、戸塚は失敗か
みんなそう思っている。

>>51
=====前スレから転載=====
曜日に関係なく毎年7月14日。
「とんまつり」として、全国的に有名(笑)
http://b-spot.seesaa.net/article/21829842.html

53 :
>>51
階上改札のmodi前広場じゃないかな
盆踊りのやぐらも立つし

54 :
曜日に関係ない祭り
商売でやってるわけじゃねーんだよ
行きたくない奴は来なくていいんだよ
かっこいいねー

55 :
祭りの後に欲求の溜まったヤンキーの喧嘩が、本当のお祭りです。

56 :
ああまた図書館前あたりの通りに珍獣が大集合するわけね

57 :
Wow. It's Fantastic!

58 :
>図書館前あたりの通りに珍獣が大集合

30年前から変わってないのか。もはや伝統文化だな。

59 :
>>55
あとのまつり

60 :
>>47
うーん。消費税しか納めない人達の溜まり場になるのかと思うと心配したが、杞憂ですかね

61 :
ホント祭りのあと
ヤンキーたち帰らねぇよな


いるなら、掃除とかしろっ

62 :
そのヤンキーって実年齢どれくらいの連中なの?
精神年齢はひとまずおくとして。

63 :
戸塚ユニーの前のパR キングコングが
レンタルビデオ屋に変わっていた。バロス

64 :
パR屋はないほうがいい。

65 :
上大岡の映画館は
ふかふかジュータンですごく豪華。


あんなのトツカーナに欲しいよ

66 :
>>52
みうらじゅんも紹介してましたね。

67 :
あっ、とんまつりだから、当たり前だw

68 :
>>52
だからそれは戸塚祭りじゃないってw
戸塚祭りは8月最終の土曜日のはず。

69 :
久々に戸塚に戻ってきたらよく使ってた洗車機がなくなっとる…
だれか安くてそこそこ良い洗車機しらないですか?300円以下で気軽に洗ってくれる場所を探してます

70 :
>映画館はふかふかジュータン
歩いていくと静電気がもの凄い勢いでおきてこわいです。

71 :
最近、腰の調子が悪いんで病院でも行こうかと思ってるんだが、
どこか良い病院があったら教えて下さい。

72 :
高速無料化のせいで交通量が増えて渋滞がひどいしバスも来ない。
戸塚区民は無料化最大の被害者だな。

73 :
とつかの今月号、踏み切り関係いろいろ載ってるわ
しかしあれだ、また絵に描いた餅

74 :
とつかなんて雑誌があるの?

75 :
ともにつくる
かがやく
とつか

76 :
容疑で巡査長逮捕=書店内で女性狙う―神奈川県警
汲沢在住警官が有隣堂で、、

77 :
>>73
踏み切りもトツカーナとかの二の舞の出来になりそうだね。

78 :
もう何やっても「市と駅周辺の地権者が好き勝手に公開マスターベーションやってる」って感じじゃないか。
「カフェ・チャドー」なんてこのスレで話題が出たこと1度もないだろ。
「にぎわい広場」ってのも名前自体が田舎臭すぎて糞つまらないが、実態も全然人通りが無くて名前倒れになりそう。
エスキーナは大踏切デッキに覆い尽くされてますます苦境に。

だいたい、この場所にデッキを掛けておきながらなんで新改札の話が一切出ないんだ。
さすが我が誇りの市役所&地権者。

79 :
新改札の話は一部で出てるが
JR側が乗り気じゃないと聞いた

80 :
へぇー。自社の直接の利益にならないことにはまったく興味を示さない、
日本で最も素敵な鉄道会社だからそういうことを言われてもしょうがないね。w

6時から22時までのような制限付きでもいいから、みたいな提案はしたの?

81 :
ていうか、JRには大船みたいに駅中になんか作って欲しい。
もしくは色んな店の入った駅ビルとか。
トツカーナとエスキーナだけじゃ淋しすぎるし、なにより使えない。

82 :
横浜駅南口/北口みたく、大船寄り限界に南口キボンヌ

83 :
柏尾川の中州に下ろされたりしてなw

84 :
>>74
一応貼っとくわ
http://www.city.yokohama.jp/me/totsuka/koho/top.html

85 :
またあのガラス張りエレベータか… 今度は水没させるなよw
とりあえず「バリアフリー」でエレベータと思ってないか?企画屋…
スロープの類がなさげなんだけど、自転車での通行は担いで階段を登れ?
エレベータでおk?
スーパーで買い物帰りの場合なんて考慮してないんだろうなw
辻堂では、歩行者・自転車専用アンダーパスも併設していたけど。

どうせやるなら、大船みたいに線路上を全部デッキ化してという方向性には
ならんかったのかな。

86 :
そう。うまくいく再開発は、駅舎のデッキ化&駅ビル化
線路をまたいだ垣根が取り払われ、改札を降りてすぐ駅ビルのオサレショップに向かうかバス停に向かうかの二択ができる。
旧商店街は駅舎ビルに邪魔されないので温存される。街の破壊にまでは至らない。

87 :
大船の笠間口はどういう経緯でできたんだろうね。
全く知らないけど。

88 :
>>87
ビックオレンジ(マンション)のタメだったのかな

89 :
たんたんというラーメン屋は上大岡と姉妹店?

90 :
>>88
目的というかきっかけはそうだと思うんだけど、
JRにデベロッパーが働きかけたのかな?
お金も出したのだろうか。
>>79が本当かはわからないけど、
JRが動いたいきさつが気になります。

91 :
そうそう!
新しい改札口は必要だよねっ!

図書館側に改札
女フォーラムは税金のムダだから壊して、戸塚駅の引込み線を造るとか

92 :
JRは新改札に絶対金なんて出さないよ
大船の笠間口はデベが出した。飯島直子も使って即完売したから意味あったね
戸塚民には迷惑なだけのスカ線の武蔵小杉駅も金を出したのは川崎市
そうやって作らせた箱の中で駅ナカやってしっかり儲ける
駅で根こそぎ客を奪われる地元商店のことなんて見ない振りで完全無視
儲かる駅ナカとかに夢中で肝心の鉄道は事故遅延だらけで反省も無し

いつも通勤で泣かされてるからついグチってしまったw

93 :
>>92
JRは民間企業だぞ?
利益にならないことするわけないだろ。
それに電車の遅延原因で多いのは飛び込み自殺と駆け込み乗車。

94 :
>駅で根こそぎ客を奪われる地元商店のことなんて見ない振りで完全無視
これってなんらかの根拠がある発言?それとも思い込みかな。
引き込み線とかはまあ論外。それ誰得。
地下改札があるんだから、
地上側の工事はしやすいと思うんだけど残念だねえ。

95 :
トツカーナのエスカレーター、なんで上りと下り逆にしたの?
あれじゃあ混雑時にエスカレーター下りた人と左側通行してた人の流れが
ぐちゃぐちゃになって歩きづらくならないか?

96 :
>95
トツカーナなんて、もうどうでもいいや。

97 :
>>92
笠間口はビッグオレンジ(ガーデンアソシエ)のデベも出したけど基本的には横浜市の負担。
あとは完全に同意。沿線価値や顧客満足を一切考えないろくでもない企業。

>>93
湘南新宿ラインを使ったことある?

>>94
数年前に東京都がエキナカ課税を強化するとえらく話題になったんだが。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/10/20ha2200.htm

乗客の流れを改札内で囲い込むのだから駅周辺の業者は大打撃。戸塚みたいなやる気のない街ならどうでもいいが。

98 :
バス乗り場、今日みたいな日は屋根が出来たのが非常にありがたい。
ま、本来あって当たり前で、当初無かったのが異常だと思うんだがねw
しかし、椅子は結局設置しないつもりかね?
お年寄りが新しい乗り場は椅子が無いから前の方が良かった
って言ってたぞ。マジでバリアフリーと逆行の再開発だね。

99 :
>>95
以前、上りだった
左のエスカレーター
横の壁に
「手を触れないで下さい」と張り紙が張られてあった。

もしかして、
上りで手か何かを挟んじゃった
バカがいたのかもね・・・。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

鴨居について語りましょうPart41(1000)
★☆★新羽&北新横浜について語ろうPart30★☆★(1000)
<<夏でも涼しい 旭区若葉台 エコタウン>>その14(506)
相模原市の相原・二本松・下九沢・上九沢・大島…周辺 Part14(785)
■【〜僕の前に道はない〜】半島どん詰まり三浦市スレ part41■(1000)
☆片瀬・江ノ島!!海岸物語りスレ19☆(1000)
☆栄区スレッド54(99)
◆◇◆都筑区センター北&センター南合同スレ 22区画目◆◇◆(1000)
千葉県いすみ市part5(227)
 清瀬のみんな★アリガトオ97(300)
長野県諏訪広域スレ・99【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(304)
☆愛知県内のハードオフを語ろう☆(122)
【兵庫県尼崎市を語ろう part21】(301)
尾張旭市でマターリ★パート21(1008)
岐阜県瑞浪市を語ろうPART10(1000)
◆◇◆所沢の医療事情@その4◆◇◆(63)
☆石川県かほく市 Part4☆(301)
藤井寺市 Part 47(1001)
三重県四日市市を語ろうVOL.148(1000)
京都市東山区 Part7(448)
【トロン】宮崎県・川南町スレッド pt3【トロン】(1000)
練馬区 広域情報交換スレッド3(273)
☆☆福岡県糟屋郡新宮町かわら版(10)☆☆(1001)
★★★鵠沼スレッド PART27★★★(921)
千葉県松戸市スレPart66(300)
【自然】ど田舎でもいいんだよ♪あきる野51【満喫】(300)
【情報提供・書き込み】九州アニメ放送情報局14【連日歓迎】(1000)
愛知県江南市について語ろう!Part38(1001)
★☆★吉井町Part2★☆★(279)
◆近江八幡市スレッド Part4◆(464)
【知りたい】戦前のOKINAWA【感じたい】(164)
■■■■千葉県市川市(行徳・南行徳・妙典) Part133■■■■(300)
網干について語っちゃう?その9(69)
東海地方の面白い車・むかついた車・珍しい車 Part35(1002)
【トコタン】常滑人集まれ!11 やきものと空と海のまち【トコトコ】(939)
水道水の放射能 2(300)
★スレ立てる程ではないが話したい…雑談スレ270話★(318)
★☆★江戸川区一之江について語ろう★☆★パート24(1000)
千葉県八千代市村上ドウヨ?スレッド(220)
沖縄県議会議員選挙2008(220)
千葉県佐倉市ユーカリが丘について語ろうPart12(300)
☆埼玉県北本市vol80☆(300)
〓〓〓〓長崎県西彼杵郡総合その2〓〓〓〓(363)
◆◇小平市の鷹の台という街知ってますか? Part6◇◆(300)
さらに見る