1read 100read
2012年5月神奈川183: □■オダサガ研究会第四十七章□■(326) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

鹿島田とその周辺。新川崎もね!その31(1000)
♪◆♪辻堂について語れPart62♪◆♪(1000)
☆☆ 高津区民統合スレ Vol.37 ☆☆(363)
平塚スレッド77(1001)
相模原市スレッド◇37(1000)
横浜の僻地☆瀬谷を語ろうか52(1000)
厚木スレッド Part235(1000)
【溝17】溝の口〜柿生間 バス路線沿線Part5(219)

□■オダサガ研究会第四十七章□■
1 :11/12/18 〜 最終レス :12/04/28
小田急相模原駅周辺についてマターリ語りましょう。
煽り荒らしは華麗にスルー

前スレ□■オダサガ研究会第四十六章□■
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1301045487/


2 :
腰が痛いよ〜。寝起き後、立っている時がしびれる感じ。ヘルニアかしら?ここら辺りで良い整形外科ご存知の方いらっしゃいます?西川整形さんはまだ針やっているのかしら?

3 :
>>2
やまとく整形外科は如何でしょう?

私も坐骨神経痛で通っていますが、リハビリ設備が整っていてお勧めですy
電気治療が気持ちいですね

先生も丁寧な方で「なぜ痛むのか?」を説明してくれます(時々医学部並の話にもなりますが)

4 :
>>3
情報ありがとうございます。やまとく整形さんですね。調べてみます。今日は久々に電車に乗って、立ちっぱなしだったので一日中痛かった。電車通勤の人は大変だな〜。

5 :
行幸の方のパRドラゴンの所また、何かあった?パトカーが止まってて、
警官がウロウロしてたけど。もちろん店は封鎖されてるし。

6 :
試食のチキンをひとりで全滅させてたおっさんがヨーカドーにいた
なんだあれ、ホームレスか?

一本の爪楊枝に限界までチキンぶっ刺して、
さながら焼き鳥のようにして食ってた老婆が可愛くみえたわ

7 :
最近越してきました。冷蔵庫欲しいんですけど良いリサイクルショップ教えてください!!

8 :
ヨーカドーのマック、外での呼び込み頑張ってるね。明日買ってみるかな。

9 :
>>7 トレジャーファクトリー 町田店がおすすめですよ。

http://www.treasure-f.com/shop/18/top.html

10 :
>>9さん
ありがとうございます!!行ってみます!!

11 :
衣料品処分したくて様々検討してるんだけど、そのトレジャーファクトリーって買い取りも良いですか?
ヤフオク、ジュンコシマダの赤いミニスカ100円で出品しても全然落札されない…
グッチやシャネル等のなんかはそれなりの価格で落札してくれてるんだけどね…
…あ、赤いミニスカは10代から20代ん時に履いてたやつだよ。今は着てないw
(てか精神的にも物理的にも今は着られないw)

12 :
>>11
町田のBOOKオフ系列で洋服扱う所は?
アニエスベーの数年前のジャケット、5000円位で買いとりしてくれた経験あり。

13 :
初詣ってどこ行く?。相模原の人は二宮神社だろうけど、我が家のある座間側には神社無いよね。

14 :
>>12
おお!レスありがとう。
> アニエスベーの数年前のジャケット、5000円位で買いとりしてくれた経験あり。
とても参考になった★BOOKオフ系列も検討してみます。ありがとう。

15 :
>>13
相模原側だしちっさいけど、今年翠ケ丘出雲神社行ったら参拝者に
甘酒配ってくれてたし、こぢんまりとしたなりに混みごみしてなくてよかったなぁ。
http://g.co/maps/wdh8n
駐車場はなかったような?
車でアプローチできるかどうかは問い合わせてみてくれぃ042-765-5101

16 :
>>3さん
やまとく整形外科に行って来ました。今まで色々と整形を回りましたが、初めて病名を付けてもらい、それに対する治療(リハビリ)と矯正体操を教えてもらえました。矯正体操やリハビリ治療を続ければ良くなるよと言われ安心出来ました。

17 :
>>16

3です。
良かったですね。
今まで病名付いてなかったんですね。診断難しかったのかしら?

ともあれこれで一安心ですね。
時間はかかると思いますが根気よく治療して行きましよう。

18 :
座間郵便局って県内屈指の忙しさなんだねぇ〜
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111229-00000012-kana-l14

19 :
そりゃ、相模原市南区分が入ってるからさ

20 :
サウザン元魚屋ビルのテナント
松屋相模原店確定
http://up02.ayame.jp/up/download/1325193825.jpg

21 :
松屋小田急相模原店はどうするんだろ。そのまま残すんかな?

やまとく、他でわからなかった症状の得体がわかって、
体操やリハビリの症状緩和方法もわかるなんていい先生じゃない?
結果良くなれば変に医療不信におちることないし♪前スレでも>>3,17さんすすめてくれてたよね。
私ゃ来年早々二俣川のがんセンターで手術だぉorz検診で引っかかったんだよね。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1323655012/10
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1323655012/72
スレチ気味だけど、大野のロビーファイブレディースクリニック、
評判通りの気さくでフレンドリーな女性患者の接し方の上手い良い先生ですよ。
癌と聞いて少々驚いてた私に「治るんだから絶対治してきてよねぇー」ですw
ネットで24Hいつでも予約入れたり取り消したりできるし全体的に良い感じ。
当初東芝林間病院で子宮がん検診受けようとしてたんだけど、
あそこで受診してたらそのまま東芝林間病院での手術になったんでしょうか?

22 :

…あ〜自分の癌自体はいわゆる前癌状態の疑いで治るやつだから、
これについて変な同情または茶々入れないでね。
とはいえ2chの子宮頸がんスレ全部読んだりしちゃってるけどw
何か悟られそうだから今年(来年)は実家に帰らないwwww

23 :
>>20
やっぱり松屋になるのですね
閉店する店舗が多いサウザンだから大変だけど
もっと色々できて便利になるといいね
再開発ビル完成後のオダサガにちょっと期待してる自分がいる(笑)

24 :
サウザンの豆腐屋も本日閉店

25 :
箱根駅伝、この辺で1番近くで観覧出来る場所ってどの辺ですか?

26 :
どこだろ。保土ヶ谷あたりになるのかな?自分も知りたひ。
茅ヶ崎住んでた時はよく見に行ってたな。懐かし。

27 :
藤沢の松下の工場跡辺りじゃない?

28 :
保土ヶ谷戸塚藤沢茅ヶ崎箱根
どっち行くのも距離的にはたいして変わらないような気がする
強いていえば電車一本で行ける箱根湯本

29 :
なるほど。ありがとう。
そういえば松下冷機藤沢工場もうないんだよね。
オダサガ住んでもう5年目だ(しみじみ)

30 :
>>28
25です。レスありがとうございます。フラリと行ける距離では無いのですね(^_^;)うぅ〜‥これは自宅にて応援になりそうですwww

31 :
結構ゆれましたね

32 :
14時半頃のやつですよね。震度3だそうです。
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20120101142800.html
過去スレでもちぃと愚痴っちゃったけど、地震、結構めげるんだよなぁ。
身体にストレス来て肌荒れとか体調不良起こしちゃう・・・(T_T)

33 :
>>28
dくすd
「新・山の神」柏原君見られて箱根湯本での駅伝観戦良かったw

34 :
オダサガでラーメンのうまい店を教えてください。以前、行幸道路沿いの赤みそラーメンがうまかったけど、今はつけ麺屋になってたし。

35 :
>>34
杉村太蔵先生が絶賛した奨はどうかな?

36 :
松屋はいつ開店??

37 :
>>35
早速、奨で細麺を食べてきました。
ググったブログに載ってた老夫婦ではなくて、若い息子さんがお店をやってました。
ただ僕的には通いたくなるほどではなかったです。
オダサガは中華料理店が多い割には、なかなか出会えないなあ〜。

38 :
例のホリコンスタジオ並びのトータルプロモーション、今日は開けてたけど、誰もいないみたいだった。
絶対あやしい〜。

39 :
>>37
素朴な昭和なラーメンで言えば、辰街道中間、北地区文化センター過ぎて、駅を背にした左手にあるラーメン屋さん、穴場だよ!幸楽だったかな?バス停が目印

40 :
「相模が丘.net」なるサイト発見。
小田急相模原駅使ってる人たちも住んでる?
http://sagamigaoka.net/
相模が丘の放射線量を2011年6月12日に測ってくれてた。

41 :
おお!と思ったら掲示板使えないじゃんw
完全匿名で質問等できるからこのまちBも好き☆

42 :
すみません、オダサガから北里のほうへ緑風園、麻溝あたりを通るバスは
朝夕は渋滞しますか?
大野からは渋滞すると聞いたのですが、オダサガからのバスのルートが
あることはわかったのですが、渋滞情報がなくて・・・。

43 :
>>42
淵野辺公園経由相模原駅行きは北里大の道までそれなりに混むよ
朝、9時代だと相生三丁目まで昼間と15分くらい違う

44 :
相模大野スレと間違えた・・・

45 :
>>43やはり大野からは30分くらいかかってしまうということですね。

引き続きもし、オダサガからの情報がありましたら、よろしくお願いします。
通勤で使おうと思っているので。
自転車も考えましたが、自転車乗るの下手なんで、家族にフラフラしていて、
見ていて怖いといわれたので・・・。バス通勤初めてなんです。

46 :
オダサガから相模大野、歩いても30分くらいでしょうね

47 :
おださがと大野の家賃差ってどれぐらいだろ

48 :
>>47
それほど変わらないだろ。
1万位か?
オダサガの方が高い場合もあるかもよ。

49 :
サガミハラって広いですね。

オダサガからバスは行幸道路を越える必要があるようですが、やはり混むのでしょうか?
渋滞必須ですかね。
大野のほうがバスの本数はありますよね。

50 :
小田急相模原ってsラ多い?

51 :
>>49
北里東病院から大学病院までの北里通りの区間は、とにかく平日朝は渋滞ノロノロ
朝一番の診察開始に合わせる人が多いのかな、村富線の交差点まで車びっちりのことがかなり多い
北里通りの大学病院周辺は、朝昼夕方全時間帯で車ノロノロだよ

東病院より手前で降りるんだったら、オダサガ駅前近辺以外はとくに問題なし

52 :
サウザンの松屋、看板ついてた
明朝、雪らしい...

53 :
>>51 ありがとうございます。
混むのは大学病院のあたりだけということですね。
大野からのより空いているような気がします。
時間があるときにためしに乗ってみたかったのですが、
時間なく本番になってしいそうです。
まずはオダサガから行ってみます!

54 :
>>47
大野とオダサガは家賃の違いはあまり感じないけど
オダサガの方が駅から徒歩5分以内で借りられる物件数が多いと感じたよ

55 :
27階建てマンションできるね。

56 :
サウザン松屋 24日11時オープン

57 :
アクト松屋より席数が若干多いみたい

58 :
松屋より吉野家だよな〜
駅ビルのココスって中見えないけどお客さん入ってるの?

59 :
>>54
上を見たらきりないけど、下手な都市よりオダサガ結構便利。実家の親も来るたび言ってるw

60 :
牛丼屋いらねー。パR屋も。

61 :
>>59
急行止まればそんなに不満ないんだけど

62 :
急行止まんない駅にしちゃ賑やかで良い街だよなー
再開発で猥雑さも若干薄れてきたし

ところで外がいつの間にか雪になってるね

63 :
雪でタクシー乗り場並んでるね〜でもタクシー来ず…

64 :
ヨーカドーのJTBが閉店

65 :
>>64
工エエェェ(´д`)ェェエエ工、ちょ、ちょっとぉ!
今時間あるからこれから確認してくる!
近々旅行するのでまた利用する予定だったんだけど!!
あそこなくなったら相模大野まで出なくちゃいけない…
再開発で出来る新しいビル内に移るだけだといいけど…

66 :
ただいまあ。買物ついでにヨーカ堂の3F確認してきた。
数日前に文具買いに行った時はJTBやってたと思ったら
一昨日22(日)をもって終了だとさ。1つ不便になったぉ(>>59)とほほ
再開発で建ててるビルにJTB入ってほしいな。
情報どうもありがとう>>64

67 :
サウザン松屋、店舗限定開店キャンペーン今日の15時までだね。

68 :
がん検診(マンモ無しの視触診のみ)を受けたいんですが、どこがおすすめでしょうか?
滝島医院が近いので滝島医院か前スレでおすすめ医院として出てた博愛医院を当方考えております。
相模大野の相模原南メディカルセンターで受けちゃうのが無難でしょうか???
検診だけならいいのですが、検診引っ掛って精密検査等その後も
お世話になるかも知れないので、やはり評判のいいとこで検診受けたいです。

69 :
サウザン松屋
昨日、初めて行ったけど持ち帰りのおばちゃんたちの応対におわれて
カウンター席のオーダーも取りに来ない

今日通りすがりに見たら晩飯時なのに客が2人組だけで
店員が4,5人くらい

やっぱ南口にもあるから松屋じゃダメだな。
吉野家か、すき家ならなんとかなるんだろうけど
1年持つのかね?

70 :
>>68

>検診だけならいいのですが、検診引っ掛って精密検査等その後も
>お世話になるかも知れないので、やはり評判のいいとこで検診受けたいです。

のであれば博愛医院お勧めです。
あそこは何か問題あれば国立がんセンターすぐに紹介してくれるので。
お兄さんが務めていたはずかと。

それ以外だと国立相模原病院か北里大学病院ですねー。

71 :
誰かいらないチャリないかなー?オダサガってチャリあったら便利だよねー。買い物いくのにふらっと乗りたい。

72 :
>>71
相模原って放置自転車の払い下げやってるから
中古で良いなら一度覗いて見てはどうでしょう?

73 :
かきこめるかな?

74 :
>>72さん
詳しく教えてください(;>_<;)どこでわかるんでしょうかー?

75 :
>>74
社団法人相模原市シルバー人材センター
http://www.sagamihara-sc.or.jp/business/index01.html

76 :
>>74
まずは目の前の箱でggrks

77 :
http://cycle-fiets.seesaa.net/  相模台だけど

78 :
みなさんありがとうございます!
再来さん、家からめちゃ近いところでした!今度いってみます。
ほんとにほんとにありがとうございます!

79 :
>>58
賑わうとまではいかないけどそれなりに客いるよ
禁煙席側は天井が高く窓も大きく広々して雰囲気良いよ
ガストだったらもっと賑わいそうな気もするけど

80 :
ラクアル駐輪場前の道路って、デコボコしてたり狭くなったりして、やはり
立ち退きが難しいんでしょうかね?
個人的には、タワーが立つので周辺環境もキレイだったらいいのになーと思う。

81 :
29階建てってあの震災で高層が敬遠されてるのに売れるのか?
http://www.nomu.com/mansion_n/n/sst210/top.html

82 :
tvkのsakusakuって番組でオダザガの歌ってのをやってます
おなじみの光景が見れるよ

83 :
車に轢かれて しねばいいのに

84 :
>>81
??

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1103/31/news008.html
http://allabout.co.jp/gm/gc/384754/
http://news.livedoor.com/article/detail/5840742/
http://sumai.nikkei.co.jp/edit/rba/modelroom/detail/MMSUa8005026092011/

85 :
sakusakuでオダサガは特殊なんだよみたいなこと言っていたけど何が特殊なんだよ?
あの野郎適当なことばっかり言いやがって

86 :
>>85
オダサガって略すのが特殊って話でしょ
急行に通過されるのにムカついたのかな

87 :
29階建てなら商業部分をもう少し広くしてもいいのに

88 :
南向きの部屋ならまだしも、北向きの部屋を買う人の気がしれない。

89 :
駅前タワー即日完売かな?
相模大野のは即日完売だって。

90 :
相模大野は新築分譲マンションで大人気で、
南区は町田市や麻生区よりも坪単価が高い。

南区
http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/unit_price_ranking_2.html
麻生区
町田市
http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/unit_price_ranking_4.html

91 :
ドラマ相棒好きの俺にはサウザンにある
サンクスのおやじが暇課長に見えて仕方
がない。

92 :
あの、引っ越してきたばかりなのですが小田急相模ってどこのスーパーが比較的安いですか?
小田急OXやイトーヨーカドーが気になってます(´・ω・`)/

93 :
三和

94 :
安さだと
三和(相模が丘)>ヨーカドー>Tokyu(東林間)>OX
でもOXは高いけど、物はいい。

95 :
三和は混んでるからヨーカドー派だなー
ネット販売とかも便利だし。

96 :
>>95
相模が丘の三和に良く行くけど
混んでる感じはしないけどなー
どっか別の場所?

97 :
車があればコストコ(座間)もある。
隣りには三和もあって便利。

98 :
>>96
豊町の。相模が丘のは駐車場に入る時に歩行者引っ掛けそうで怖くて。

99 :
おれなんか、はやく しねばいいのに

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

☆★ 新百合ヶ丘 Part 104 ★☆(1000)
【相模原】相武台下〜相武台前周辺〜相武台団地まで【相武台】その13(1000)
☆★ 新百合ヶ丘 Part 104 ★☆(1000)
【臨時】3月11日発生地震関連スレ3(1000)
--☆★□■【海老名市振興委員会】その164 ■□★☆--(1000)
【鶴見区】上末吉・下末吉・梶山・駒岡☆合同スレッドPart15(1000)
藤棚商店街、栄えてる? Part9(511)
★☆ 夢へ羽ばたく♪上大岡 PART89☆★(1000)
★【町田で盛り上がろう】PART138★(300)
沖縄の米軍基地 第10分屯地(1000)
★★「入谷・下谷・北上野」界隈ってどうPART12★★(648)
北区赤羽情報 Part99(1000)
「さいたま市見沼区七里・春岡あとその周辺」(その28)(300)
特徴はないが良い町!埼玉県ふじみ野市大井地区 Part30(300)
八王子★☆ 南大沢なにがある? PART48 ☆★南部(300)
我がふるさと日の出町12(300)
☆★☆福井県立大学について語ろう 4☆★☆(138)
文京区スレッド・小石川限定 パート16(1000)
千葉県我孫子市@180(300)
◆◇◆成増 -PART98-◆◇◆(1000)
☆★ 健康快適都市:北名古屋市スレッド Part8 ★☆(1000)
【SR】浦和美園スレ その9【浦和IC】(129)
【畑原市場】水道筋はでかいっ6丁目【復興祈願】(300)
自公vs民他本日最終血戦公示〜Last12Days part.2(561)
【【【【【【 粟 島 ス レ ッ ド 】】】】】】(161)
★大和スレッド Part121★(1000)
☆★清瀬のみんなアリガトオ116☆☆(300)
西尾市民集まれ〜PART42(1000)
★日野市総合48★(300)
●群馬県沼田市●Part26●(300)
★日野市総合51★(300)
岩手県北上市総合スレ Part49(1001)
★★レスを期待できないスレ★★女川町 【2】(163)
三重県桑名市について語ろう35話(509)
★大和スレッド Part123★(1000)
【18禁】熊本のテル情報(五軒目)(186)
【住民vs】春日井市総合スレpart59【某OCN】(1002)
■旗の台■第十二章(976)
【ワイン特区】長野県東御市11番ラーメン【新たな可能性】(300)
【横須賀のヘソ】大/小矢部,公郷,佐原,森崎【お〜やべ〜】8(671)
西宮今津大好き! 〓その3〓(1000)
長岡高専を語り尽くそうPart2(201)
【再出発】KBCドォーモを皆で語ろうや(part2) 【ガンガレ】(363)
枚方市民集まれ〜〜〜102(1000)
さらに見る