1read 100read
2012年5月神奈川170: ☆栄区スレッド54(99) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

平塚スレッド81(1000)
【門前まち】弘明寺スレッド47【鯉の泳ぐ川】(1000)
【マターリ】六会日大前はこちらですpart16【のほほん】(1000)
神奈川の気象情報4(1000)
--☆★□■【海老名市振興委員会】その165 ■□★☆--(1000)
厚木スレッド Part237(1000)
登戸・向ヶ丘遊園・宿河原 Part180(466)
◇◆二俣川スレVol.56◆◇(1000)

☆栄区スレッド54
1 :12/01/29 〜 最終レス :12/04/29
栄区を語ろう!
・狭い地域です。隣同士でケンカにならないよう、言葉遣いは気をつけて。
・980を踏んだ方は、次スレの作成依頼をお願いします。
 作成依頼の仕方が分からない場合、他の人に助けてもらいましょう。
・990過ぎで次スレに誘導しましょう。

【前スレ】
☆栄区スレッド53
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1301183019/


2 :
依頼おせーよ

3 :
>>2
じゃあもっと早くお前が頼めってw

4 :
>>1

さっきからヘリやら消防車がうるさいけど、なんかあったんか?

5 :
図書館や華屋与兵衛とファミマの駐車場、施設や店を利用せずに、
車止めているやつ結構いるんじゃないか
この前、スポーツウェア着たおばちゃん2人が、図書館の駐車場に車止めて、
スポーツセンター方面に歩いて向かう姿見かけた

6 :
桂台のファミマもついに閉店かぁ....orz

7 :
桂台のってバス停前のファミマ?
犬山のampmもなくなったし寂しいなあ…

8 :
さっきからテレビ東京電波妨害受けて無い?
受信80台から一気に40台に落ちたり上がったりと

9 :
あのファミマなくなっちゃうの?
もうあの辺ヨーカドーしかないじゃん
ファミマの向かいで建ててる戸建が5千万以上してるんだけど、コンビニすら近所にないし
バス停は近いけど徒歩で駅まで往復するには遠すぎるし、あんな不便なところにそんな大金で
小さい家買って住むやつの気が知れない
小中学校が近いから小さい子供がいる家は安心だろうけど

10 :
今は子供の数減ってるから、小中は、本小、本中だけでも、
やっていけるんじゃないか

11 :
今朝4時頃女性の悲鳴が聞こえた気がするんだけど知らない?
本小近辺

12 :
>>12
なんか警察めっちゃ来てたぞ

13 :
桂台のファミマ今朝閉店したみたいだね
まぁ、客少ないだろうしな
夜勤とかいつも店長が10年以上毎日出てたよね、そりゃ辞めたくもなるわ

14 :
桂台のファミマ今朝閉店したみたいだね
まぁ、客少ないだろうしな
夜勤とかいつも店長が10年以上毎日出てたよね、そりゃ辞めたくもなるわ

15 :
桂台のファミマ今朝閉店したみたいだね
まぁ、客少ないだろうしな
夜勤とかいつも店長がI年以上毎日出てたよね、そりゃ辞めたくもなるわ

16 :
閉店か〜
そこに在った駄菓子やを思い出したよ
しかしあそこって閉店多いな
本屋だか文房具屋だかも在ったけどそれも閉店してるし

17 :
3連レスするくらいだからよっぽど未練があったんだな

18 :
コンビニは立地が全てだからな
経営者の能力とか努力が殆ど関係ない業種

19 :
フジタくん本郷台だね。
チラ見したかったなぁ。

20 :
今朝がた笠間十字路で事故あった?横断歩道に生々しい跡が。

21 :
>>19
誰?

22 :
>21
大友 海渡

23 :
今日散歩してたらゼッケンつけて走ってる人が多く何かと思ったら、
三浦半島縦断トレイルランニング大会なんてやってるんだな。
三浦半島から山々をつないで港南台南公園がゴールになってたようだ。

24 :
桂台のファミマって桂南堂の流れを汲む店かな?

25 :
そういえば、本小5、6年生の時、マラソン大会があった
桂台小が折り返し地点だった
今もやってるのかな

26 :
大船駅のホームからみえる看板に、オモチャのひょうどう本郷台駅前店てのがある。
やっぱ懐かしい?

27 :
モックとかな

28 :
桂台住みとしては桂台中学前のファミマが無くなるのは痛い
坂を下ればコンビニあるねどチャリだと帰りがキツイから気軽に行けるコンビニが無くなってしまった

29 :
栄区の自然は好きなんだけどなー俺は。
横浜自然観察の森、瀬上市民の森、ふじやま公園、田谷、朝日奈(途中まで)

個人的に市民の森のホームページにある地図を見ながら次は何処に行こうか、どういうルートで行くかとか
考えている時が一番楽しい。
みんなもせっかく地元なんだし栄区の自然を楽しもうぜ!

30 :
>>29
キモイ

31 :
オメーの方がもっと肝い!吐きそうだ。

32 :
>>29
栄区に越してきて13年になるけど市民の森とか行ったことないわ
いい運動になりそうだし住宅街でウォーキングとかジョギングするより気分よさそうだね
虫が増える季節になる前に歩いてみるよ

33 :
瀬上の森は初夏にホタルも見れるよ

34 :
>>29
「キモい」か…悲しいなぁ。まあ好き嫌いは人それぞれだけどね。
>>32
住宅街よりかは全然いいと思うよ。道もそれなりに舗装されててジョギングはしやすいだろうし。
個人的なオススメは>>33が言っているけど瀬上池の辺り。でも横浜自然観察の森も穴場だと思う。

あと、知っているかもしれないけどまた新しい市民の森ができるみたいだね。
こればっかりは賛否両論だろうけど…
http://www.townnews.co.jp/0109/2010/02/04/17853.html

35 :
瀬上はまた上郷舞岡線のあたりを切り崩してマンション作る話が出てるね。
どう考えてもこの先人口減でマンションの需要減るのに・・・
何回か港南台駅で反対団体がビラ配ってるのみたけど、絶対に計画を潰してほしいわ。

36 :
誰かが、舞岡上郷線のK1橋の占用料等に関して、市に住民監査請求したが、
棄却されてる
これから住民訴訟するんじゃないかな

37 :
旧戸塚区時代から本郷台地区に住んでるが、駅周辺の山が切り崩されて行く
サマを見続けてきた者としては、もうこれ以上ヤメテくれ!と叫びたい。
今は飯島市民の森の麓に住んでるが、この田舎の集落っぽい感じが好きで
たまらない。

38 :
ダイヤモンド工場〜♪

39 :
近所の新聞配達員がキモい。
近所を散歩する時間帯が同じせいか、よく後ろから新聞配達のバイクが通りすぎるんだが
毎回同じ配達員が通りすぎざまに顔を見てくる。
不躾だと配達所にクレームすべき?

40 :
寒いね〜
明日雪らしいですね

41 :
横浜みどり税とか取ってる割に
山は崩してマンションになっちまうのか

42 :
山は個人の所有だから関係なし。

43 :
個人の所有地だからって、まったく関係ないことは無い。

44 :
3月3日午後2時まで栄スポーツセンター横の社会福祉協会でバザー開催していきますね。

45 :
栄スポーツセンターに筋トレしに行こうかと思うんですが、ベンチプレスとかの
設備って整ってますか?
あと駐車場は有料なんですか?

46 :
>>45
身体を鍛えにいくヒトがクルマで行ってはダメでしょうに!
ここだけの話だが,恐妻病院のPがタダに近いか・・・

47 :
近くのテンパ高校生。
テンパでいつもキモい友人と卑屈に笑いながらくっついて歩いてる。
だけど、仲のよさは感じなくいかにもクラスで浮いた底辺の醜い人間同士が
くっついた感じ。格差を見た。

48 :
タクシー会社は栄区だと、どこがお勧めでしょうか?

49 :
>46
いやいや、ああいうところへ行くと徹底的にやりすぎて歩いて帰る体力が
残らないんです。雨に打たれて走っていくのも嫌ですしねぇ
でも情報ありがとうございます

50 :
>48
勤めるのか、利用するかによって回答が変りますが。

51 :
21時08分頃 栄区飯島町付近【火災出場中】

52 :
さっきから何台も消防車が走ってる。
飯島町のどこ?

53 :
Honda Carsの近く。
キャンピングカーが燃えたらしい。

まだ、消防隊がなんかやってる

54 :
書き込めるのかな?

55 :
栄共済は最悪だね。
特に、内科はひどい。患者の数が多くて、医者が少ないのかもしれない。

56 :
>>55
恐妻の内科はあれでもマシになった.
患者が減って・・・
昔はもっと待たされた.
イライラすると病気になるから,さっさと他へ行った方が良い.
んん?

57 :
>>56
昔っていつの話だよ。2時間待ちは今でもあるよ。

さかい医院もすごいね。あれでよく・・・・・。

58 :
2時間待ちくらい普通だと思うけどね。
しかも年々、ますます長くなるでしょうね。

59 :
本郷台駅前広場で「栄区ヤングフェスティバル」を開催中ですね。

60 :
出勤途中に会場設営してるのを見かけて、
帰宅途中に片付けしてるのを見ました(笑)

61 :
30km速度制限の道路なのにそれを守って
走っている車両はほとんどいない。そんな道路がある。 
それは環状3号線の原の橋西から小山台の区間。
本来ならば、速度制限を確実に守らせるか。あるいは
速度制限を現状に即して変えることが必要だ。
公安委員会はどう考えるのだろうか?

62 :
制限速度30kmの道路なんてそこに限らずどこに行ったってほとんど
守られてないだろ

63 :
>>61
何で30なのか理由が分からん?
もっと狭い道でも40な所あるし・・。

64 :
東公園の野球連中が止めてる車どうにかして!

65 :
東公園といい野七里のところといい、野球あるときは路上駐車多く
とても危ないよね。
皆で通報しまくりましょう。

66 :
>>64
まずは110番に電話ですね。
匿名でも受付けてくれますよ。

67 :
栄区の辺りなんて五十年前の地図を見ると大船方面以外は殆ど全部山で
今の住宅街は全部切り崩された土地である事がわかる

目の前の山が宅地に変わっていく姿を見て寂しいのはわかるけど
山をぶちこわして出来た宅地に住んでいる我々が今更反対運動とか
ほんと自分勝手だと思うわ

68 :
あと循環バス接地に大反対していたくせに自分たちが老人になったら「やっぱりバスが来て欲しい」とか言い出す湘南ハイツの皆様方もなんかムカツクぜw

69 :
最近すごい音のバイクがよく通るようになってつらい・・・
前は決まった時間で一度通るかどうかくらいだったのに

70 :
>>68
庄戸も同じような感じだよな

71 :
仕事であちこちの建築現場に行くけど、高い金払って一戸建て建ててまで住みたくない区
トップ3は栄区、瀬谷区、旭区
賃貸で安い家賃なら栄区はアリだけど旭区、瀬谷区は安くても住みたくない
南区、鶴見区は何があっても住みたいと思わない
こうやって考えてみると栄区はそんなに悪くないかも
でも湘南ハイツや庄戸、長倉町あたりは不便すぎて絶対いやだ

72 :
昨日の深夜に小山台のファミマに行ったんだけど
凄い数の警察官と暴走族が揉み合いになっててビックリした。
で、小山台のファミマ避けて倉寿司の横のファミマに行ったら
2,30人の暴走族が駐車場で集団で集会やってて更に驚いたw

卒業集会でもやってたのかねぇ

73 :
>>69
昨日上郷のマックの近くで停車してるうるさいバイクみたわ。
確かに最近うるさいバイクとあそこのみちですれ違う。

74 :
珍走団を殺しても罪にならない法律できればいいのに

75 :
旧車会とか言ってオッサン連中が珍走仕様バイクで走るのをどうにかしてくれ
あいつら信号守るだろ?しかも空ぶかしながら
まだ信号を守らない奴らの方がすぐに去るからマシだ

76 :
>>73
シートの後ろが尖がってるバイク?
上郷の生協の脇から出て来て
信号無視して大船方向へ走って行くのを見た事がある

77 :
>>75
わかるわかるw
あわよくば無謀運転でもして事故ってとか願ってるw
一般人が巻き込まれたら気の毒だけど。

78 :
グミみたいな毒々しい色の花が置かれた家に住む
鼻づまりみたいな情けない のはよー(おはよう)
みたいな喋り方するドキュソなおっさんと
ピザなぶさドキュソ嫁
こいつらにガキがいなくてよかった

79 :
顔面岩みたいな顔にでか鼻で首のないずんぐりしたジジイが
ハンティング被って折りたたみのチャリに乗る姿は見苦しい。

80 :
市の記者発表見てきた
2/17に本郷台駅のエスカレーターで、中区役所職員がカメラ付携帯で
女性のスカート内をして逮捕されたという事件があった

81 :
最近、あちこちで肥料のニオイがしてくる
すげぇくせぇニオイする
もしかして、人糞使ってるのか

82 :
どっかで野焼きしてるバカもいるよな
煙たくてしょうがない。近所迷惑も考えろと

83 :
近所のぎゃーぎゃーうるさいクソガキも原発汚染で10年後には血へど吐いた揚句死ぬんだろうな。
親がDQNで貧乏だから引越しできないし、花粉症になる歳じゃないのに
よく騒ぎながら咳してるから長くはないだろう。

84 :
今日、初めて公田団地行ったんだけど中高生くらいのヤンキーが色んな所でたむろしててワロタ

85 :
花粉症になる歳ってなに?年齢関係ないんだけどw

86 :
ま、じきに鼻血出して血へど吐いて死ぬだろう。

87 :
上之町で除染

88 :
栄区〜大船あたりで評判の良い眼科はありますか?

89 :
>>88
本郷台駅近くの吉川眼科は?

90 :
目が悪いなら湘南鎌倉へ行け。

91 :
>>89-90
レスありがとう
参考にします

92 :
北村酒店って閉店したの?
そば屋の竹馬に続いて道路拡張に負けたか・・・

93 :
本郷台駅周辺で良い歯医者をご存知ですか?

94 :
>>92
頑張らずに道路早く広げて欲しい。

95 :
>>93
ハヤト歯科かな

96 :
>>95
ありがとうございます。
行ってみます!

97 :
栄区かこの近辺でジャンプ早売りしてる店ありませんか?
えんしゅうやがなくなってから買えなくて

98 :
>>92
店主が体調を崩したと聞いた。

99 :
>>97
ジャンプを早出ししてる所なら、知ってる

因みに発売は、来月2日

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

♪古淵について語ろうぜ Part 26♪(1000)
【臨時】3月11日発生地震関連スレ2(1000)
たまプラーザ・あざみ野のお勧めスポット パート107(1000)
厚木スレッド Part241(185)
藤が丘情報教えてね♪【その34】(1000)
■【〜僕の前に道はない〜】半島どん詰まり三浦市スレ part40■(1000)
登戸・向ヶ丘遊園・宿河原 Part172(1000)
☆片瀬・江ノ島!!海岸物語りスレ19☆(1000)
【小江戸】埼玉県川越市 #125【日本橋お江戸舟運まつり】(300)
町田市・忠生!8(225)
●○●千葉県茂原市スレッド No.60●○●(300)
☆★【今日の山科区・その53】★☆(1000)
▲遅れてキー局・全国放送の番組をみてる人のスレ▲(296)
燕三条FMってどうなの?(149)
●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その121(1000)
☆ 世田谷区上野毛・等々力・瀬田 =その26=(1000)
☆◎☆熊谷駅周辺に出店してほしい(超ー個人的要望OK)☆◎☆(109)
【福島市発】自立更生促進センター構想 持久戦かな2(1000)
石川県中能登町ってどうなの?NO.5(428)
北陸新幹線徹底討論スレッド 29番線ホーム(1000)
集まれ愉快な水元仲間★PART17(765)
☆★埼玉〜日高市民の本音の宴〜 33次会★☆(300)
新潟県小千谷市民集合 XXI(300)
◆◇◆都筑区センター北&センター南合同スレ 25区画目◆◇◆(991)
☆☆☆南相馬市72☆☆☆(1000)
★山田うどんについて極めてマターリと語るスレ★7杯目(300)
埼玉県富士見市集まれー!!part70(302)
★★★★★ 吉祥寺スレッド part152 ★★★★★(301)
△▼△秋田県秋田市 Part60△▼△(1000)
佐賀県鳥栖市 part25(584)
東大阪市 Part69(1000)
☆やっぱ東十条☆PART 31☆(1000)
久喜市菖蒲町Part8(300)
NEC府中事業場とその周辺を語るスレ その8(300)
☆東北のバイク乗りに捧ぐ☆Part3(223)
東北地方にテレビ東京開局を希望する。(65)
東北のプロレスファンスレ〔R〕(233)
高槻を愛するもの集まれー240(395)
岐阜県高山市の人は vol.35(1003)
ヲイヲイ、横須賀市民いないのか? 第294弾(1000)
山手・石川町・元町・山下町・本牧・根岸スレ 97(1000)
★泉ヶ丘(堺市南区)の逆襲 29★(1000)
宮城県仙台市のガソリンスタンド営業情報 Part3(318)
▲▲▲富山県・富山市まちづくりー Part 6 ー▲▲▲(576)
さらに見る