1read 100read
2012年5月多摩641: ※※※※ 町田市鶴川99丁目 ※※※※(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

八王子★☆ 南大沢なにがある? PART43 ☆★南部(300)
【速報】多摩の地震Part19(300)
▲▲▲高尾 33▲▲▲(300)
※※※※ 町田市鶴川97丁目 ※※※※(300)
★日野市総合40★(300)
狛江市ってどうなの?74(300)
★日野市総合47★(300)
【290】ひばりヶ丘part56【次スレ立てろ!!】(300)

※※※※ 町田市鶴川99丁目 ※※※※
1 :11/08/18 〜 最終レス :11/10/08
<前スレ> ※※※※ 町田市鶴川98丁目 ※※※※
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1305284999/


2 :
>>1


3 :
>>1
スレ立てありがとうございます。
毎日暑いですねー。

4 :
明日から涼しくなることに期待大

5 :
自家製麺仮面って店、残念な味だったわ
経営者は頭悪そうだし

6 :
昔の鶴中思い出すとすごい腹が立つんだけど。先公もろくなやつじゃなかった。同級生も陰険なやつらだらけ。同窓会なんて誰が行くの?

7 :
幹事がやはりでしゃばりなやつだった。
未だにでしゃばりなんだな。欠席で正解だったよ。誰が今更行くんだよ?ふざけるな。
ハガキシュレッダーにかけた(笑)
すっきり。送って来るなよ。

8 :
80年代だったら同じかも。本当に変なやつだらけだったよな。引っ越したか嫁に行ったかすでに亡くなったかで居なくなってるのも居るな。いきなり同窓会って何か勧誘でもするつもりなんだろうな。行っても自慢話だらけで嫌になるぜ。
結婚の自慢話、じじいとばばあになれば孫の自慢話だし。行かないのが正解だよ。どうせ会費制だろ。高い会費払って陰険なやつらに会ってどうするよ?
募金か何か違うのに使ったほうが世の為。

9 :
日大三高が優勝したらどこかセールするところご存知ですか?

10 :
>>8
そんな話はチラシの裏側にでも書いておけ。
ここはお前の日記帳じゃないんだ。

って有名なAAが頭に浮かんだ。

11 :
 町田市や八王子市など東京都西部で6月から今月にかけ、帰宅途中の若い女性が男に顔などを殴られた上、
無理やり「生」を奪われる事件が相次いでいることが18日、警視庁への取材で分かった。同
庁では同一犯の可能性もあるとみて、強盗致傷などの疑いで調べている。

 町田署によると、6月8日午後9時過ぎ、帰宅途中の女子高生(18)が近づいてきた黒ヘルメットの男に口をふさがれ、
顔を数回殴られた。男は弾みで転倒した女子高生のスカートをまくり下着をはぎ取ると、そのまま逃走したという。
また2日後の10日夜には、約4キロ離れた住宅街の路上で、女子大生(19)が突然ニット帽の男に押し倒され、下着を脱がされた。

 いずれのケースも犯人は身長165センチほど。犯行は無言のうちに進められ、数十秒の早業だった。下着を奪った後は
女性に危害を加えることなく立ち去っていることから、あくまでの入手が目的だったとみられる。
女性はともにイヤホンで音楽を聴いており、直前まで男が近づくのに気付かなかったという。

 警視庁によると、町田市に隣接する八王子市などでも同様の手口で下着を奪われる事件があり、周辺の「生」被害は、
今月上旬までに少なくとも計5件(5枚)。町田署などは夜間のパトロールを強化するとともに、目撃者捜しなどを急いでいる。

http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20110819-822252.html

多摩地区において6月以降、夜間に帰宅途中の女子高校生等が襲われ、下着を脱がされて奪われる事案が相次いでいます。
町田市内においても下記の2件が発生しています。

◎場所:野津田町路上
◎日時:6月8日午後9時過ぎ
◎内容:徒歩で帰宅途中の女子高校生が、背後から男に口をふさがれ、「騒ぐな」と脅され顔を数回殴られ転倒し、下着を奪われた。
◎特徴:身長165センチメートルくらい、黒っぽい服装、フルフェイスのヘルメット、皮手袋を着用

◎場所:忠生4丁目路上
◎日時:6月10日夜
◎内容:女子大生が男に襲われて転倒し、下着を奪われた。

 情報元:教育委員会

12 :
鶴川近辺で今人気の塩味の三矢サイダーを置いているところ知っている人いますか?

三和 マルエツ サンドラ カワチはチェック済みです。

13 :
三丁目の内科の近くのボロアパートの駐車場に、なんかでかいトリカゴみたいのが出来た。わざわざ駐車場つぶして作ったあれは一体なんなんだろう…
どなたか詳細御存じありませんか?

14 :
>>5
悪かったね!頭わるそうで!店の名前、書けないやつに、言われたくないわ!!


15 :
駅前の小さい公園、なんか臭くない?
せっかくベンチがあるから、バスを待つ間利用したいのに、残念。
何の臭いですかね、きちんと掃除されてるのに。

16 :
>>14 武士の情けだったのに 華麺 さん

17 :
武士の情けね、、、、自家製麺まで書けば誰でもわかるよ!
まっ!いいけど、ダメならダメでまだまだ改良する余地はあるから、
ありがたいお客様の意見として、聞きますよ

18 :
ありゃ〜

19 :
>>17
長井晴久(旧姓篠崎)さん、こんばんは

20 :
やめようよ。そういうの。

21 :
>>19
あれ?人の実名!行為で書いたな、店の名前ならいざ知らず!
ちと、これは、いかんな!これは、考えねばならんな!

22 :
くだらねえ・・。

23 :
>>19
あ〜、せっかく改良するって言ってるのに

24 :
モンスター独りぼっち!
モンスターチラシ裏!
モンスターカスタマー!
モンスター店主!
マジキチ続出で荒れ狂う99丁目!

続きはwebで

25 :
何か痛い店主だなあ。
こんな掲示板相手にしないで黙って改良してりゃいいのに。
いちいち幼稚な反論見てたらホントに頭悪いんだろうなとしか思えないよ。

26 :
鶴川駅から徒歩圏内に漫喫ってありませんか?
町田まで行かないとないのかな

27 :
最近、一件潰れてとうとう漫喫は消滅したね
ネカフェなら改札から2分くらいで鶴川街道んとこにあるよ

エフカフェ鶴川店
町田市能ヶ谷2丁目5-2

28 :
>>27さん
ありがとうございます!
ネカフェならあるんですね。
時間潰せそうな所を探していたので早速行ってみます。

29 :
名前まずいじゃんって思ったけど
検索するとツイッターやってんのね

馴れ合いならツイッターでどうぞ

30 :
>29 へんな日本語だったね

31 :
ニポン人じゃないんなんじゃないの?
唐突にスイッチ入るあの国の人かな

32 :
しかし、そうやって、あおってるおまえらも、馬鹿だよな、

33 :
どうでもいいが、かき氷100円食べ放題は無理があると思うんだ。

34 :
かめ?

おれは外装しか見てないけど、リニューアルのセンスは
いまいち。 目立てばいいってもんでもない。

もいっかい ワンちゃんの看板娘期待!!!

がんばれ!!

35 :
>>32ニダー乙

36 :
鶴川は俺達の街ニダ!
侮辱されて深く傷ついたニダ!
謝罪と賠償を要求するニダ!

37 :
食べログも、いきなり、自演で、ワロ、タ、、、

38 :
さっきの雨はすごかった。植木鉢がひっくり返ってたよ

39 :
>37 自分!じゃない!

40 :
で、宮野は結局どういう店なんでしょうか。

41 :
>>40
量すくなくて、味もすげー適当。
そのかわり空いてる。

42 :
>>41
じゃあ量を増やして美味しくなれば完璧だなw

43 :
鶴川街道の元ゼネラルのガソリンスタンド。店舗増築との看板が出ていたけど何ができるの?

44 :
今度の町田市が発行する商品券 地元の商店街でしか使えないほうは 鶴川界隈ではどこで使用できるのですか?
大型店用は三和で使えばいいしね。
詳しい方宜しくお願いします。

45 :
>町田商工会議所(町田市原町田3)は9月3日、プレミアム分を10%上乗せし、1万円で1万1,000円分の買い物ができる「キラリ☆まちだプレミアム商品券」を市内26カ所で販売する。


これの事かな?
まだ大型店以外は参加店募集中な感じ。
まぁ強制的に中小店で使えってのはどうかと思いますが。
選べるようにしてほしいなぁ。
中小店に行かない理由が少なからずあるわけだし。
企業努力が足りないと言ったら大げさだけど、知らない顔が来ればジロジロ観察するような「俺の街」根性の強いオヤジやオバハンの店で誰が買い物したいのかと。

46 :
>>45
鶴川団地の商店街は割とオススメ。

47 :
むしろ鶴川団地は>>45が下で言ってることの最右翼な感じだと思うんだが…

48 :
今朝 新聞の折り込みで店舗リストが入っていたけど本屋もあったしコンビニもあった。
コンビニではタバコは使えないだろうな さすがに。でも本が実質10%引きなら得かも…

49 :
公共料金でもない限りはいけるんじゃないかな。コンビニでは

50 :
コンビニは大型店扱いされそうだ

51 :
確かセブンイレブンの駅前店が中小扱いになっていたような。
タバコカートン買いすればいいか。

52 :
鶴川街道沿いのカラオケ屋
すき家のすぐ近くの廃墟になってた所に
新しいカラオケ屋が入るのね
9月オープンだって

53 :
>>47
そっかなあ。
鶴川団地の店って、愛想良いし子供にも親切だから好きなんだが。
まあ洋菓子屋と肉屋と酒屋とパン屋と寿司屋以外は知らないが。

54 :
>>12
オレンジに売ってましたよ。

55 :
>>53
>愛想良いし子供にも親切

えっ?(°Д°)

56 :
>>53
中の人乙。
洋菓子屋、肉屋、酒屋、パン屋、寿司屋さぁどれ!?

ってのは冗談としても子供に親切な店なんて見たことない。

57 :
少し失礼かもしれないが道楽でやってるところにサービスやホスピタリティを求めること自体ナンセンスだね。

58 :
ついに全否定かよ!

59 :
>>56

53だけど、どの店でも不快な思いしたことないけどなあ。
買ったこと無いけど魚屋のおばちゃんには子供をあやして貰ったことあるし。
図書館とか鶴川診療所に行く時はついつい寄っちゃう。
あと団地だけじゃなくて、セントラル商店街の方もいい店多いと思うよ。
二木の菓子は便利だし(あそこは中小店では無いか)、鶴川サイクルもよくお世話になってる。

60 :
こんな事言ったら不快かもしれないけど、不親切って言ってる人は自分自身もハッピーカスタマーになってますか?相手は鏡だと思って接して下さい。

ほとんどのお店は親切にしてくれるよ。

61 :
人 それぞれの感じ方があるわけだからどうでもいいことだよ。

62 :
ああ、あれだ!
ネットリテラシーてやつか?

63 :
常連により良くするならいいけどクレーマーならまだしも他の客に無愛想に当たるのは客商売としてどうかと

64 :
>>63
無愛想なのを見たこと無いからイマイチ判らん。
自分も常連って程行ってるわけでも無いが、どんなサービスを期待すると無愛想って感じるんだろう。

65 :
団地民っぽい→同類、もしくは自分のが上だと感じ、愛想が良い

アテクシ団地民とは違うのよ☆→敵、もしくは劣等感を感じ、愛想悪い


ってことだろ。

66 :
年収1500万円以上の高額所得世帯の数(町田市内)

1,能ヶ谷町 1500万円以上世帯数268 総世帯数3562 世帯比7.5
2,小山ヶ丘4丁目 106 786 13.5
3,鶴川4丁目 102 1043 9.8
4,玉川学園5丁目 92 1296 7.1
5,南成瀬1丁目 85 1170 7.3
6,玉川学園4丁目 83 871 9.5
7,小川1丁目 82 1036 7.9
7,玉川学園1丁目 82 1076 7.6
9,つくし野1丁目 77 729 10.6
10,玉川学園3丁目 72 969 7.4
11,つくし野2丁目 69 598 11.5
11,成瀬台3丁目 69 761 9.1
12,玉川学園2丁目 60 856 7.0
13,つくし野4丁目 59 540 10.9
14,つくし野3丁目 56 521 10.7
14,成瀬台4丁目 56 658 8.5
15,三輪緑山1丁目 55 771 7.1
16,東玉川学園1丁目 53 587 9.0

67 :
>>66は、それを貼る事で何を伝えたかったの?

68 :
具体的にどんな感じに嫌な思いをしたのかが知りたい。
個人商店でもそれ以外の店でも接客なんて差は無いと思うけど。

まあ、
いらっしゃいませ!〜にようこそ!!!
みたいな挨拶は無いが。

69 :
ユニクロ傍の百仙茶屋、いつのまにかまともな中華料理屋になってた!
あそこ完全に失敗してダメだろと思ってたが、かの国の料理人が入って普通に
食える店に。まぁまぁ旨いかも。
しかし相変わらず営業時間がルーズなのが致命傷だな。

70 :
>>68
具体的にこんな悪態つかれたとか、こんな酷い接客された
てのは特に誰も無いと思うよ

下で>>65>>45が書いてることがそのまんまじゃないのかな

思うにあそこらへんは未だにダメな昭和のまま時間が止まっていて
未だに神奈川県町田市なんじゃないかねぇ

71 :
>>70
自分なんかは、逆に個人商店の雰囲気が好きで何度も行くようになっちゃってるから、難しいもんだなあ。
普段の買い物は三和だけど、酒とか肉とか洋菓子とかは、わざわざ車で買いに来たりもするし。

72 :
あと、道路を完全に自分ちの駐車場にしちゃうような民度がいくない

73 :
>>72
いちいちうっせえなぁ~。
だったら新百合にでも引っ越せ。
民度とか使う奴の民度こそが、低脳。

74 :
駐車場くらい借りれるようになってから吠えろ団地民

75 :
団地民と団地商店街はまた別物じゃない?
ちなみに自分は新百合から引っ越して来たけど、鶴川は住みやすくて好きだな。

あと平尾とか愛宕の団地商店街も知ってるけど、普通の団地商店街は客もいなくて閉まった店ばかりで閑散としてるのに、鶴川団地の商店街って賑わっててスゴイと思うよ。

76 :
俺は鶴川団地商店街にはたまにしか行かないが、「ジロジロ観察」された記憶はないな。
お前がよっぽど珍妙なご面相をしてるんだろうw

77 :
お前の貧相な面とユニクロ服が団地っぽくて安心すんだろたぶん

78 :
なんでイライラしてんのw

79 :
何かギスギスしてきちゃったな。
団地商店街の話題出したオレが悪かったのかも知れん。
スマンカッタ。

80 :
>>76
>>45を書いたの私ですが…

すみません珍妙な顔で
(´・ω・`)ショボーン


あんまりキツイ事言われるとネットとはいえ、へこみますね。。。

81 :
>>74
ちゃんと借りてるわ、バカw

82 :
>>81じゃあ黙ってろウスノロ

83 :
>>80
いやいや、いい顔してるよ。

84 :
さあ この辺で鶴川団地ネタにはノーサイドにしませうか!

85 :
町田市野津田町の至宝「春見の焼鳥」
http://tokyodeep.info/2011/08/29/200000.html

鶴川の近くにこんな店があるとは

86 :
>>85
おお!津久井道沿いのあの怪しい焼き鳥屋か!
まさか東京DEEP案内に載ってるとはw

87 :
>>82
ウスでもノロでもないわ!
ちゃんw

88 :
>>87
はいはい、もう終わり終わり。

89 :
日本語覚えてから絡んでこいよ

そんなだから団地民なんだよ
家族に申し訳なくなんねーか?

90 :
>>85
8月末で閉店してしまいましたね。
気になっていたのに結局1度も行けませんでした。

91 :
>37
twitter見て、頭が痛々しいのはわかった。味はどうなのか知ってる?

92 :
>>89
ケケケw
バカの一つ覚え!団地民w
なんかかわいそ…。
まぁ成金なのかね?見ていて痛々しいわ。

93 :
てかさー、ガキの頃からずっと不思議なんだけど…
なんで団地ってあんな陰鬱なの?
なんで団地から出てくる人らって度を越して行儀悪いの?
なんで団地育ちのガキって頭弱めのDQNが多いの?

集合住宅って意味では、マンションとかと一緒なはずじゃん
なのに、なんで団地ってあんなに負のオーラ纏ってんの?

教えてよ賢い団地民>>92さん

94 :
田舎と同じで村社会な感じが強いんだろう

95 :
>>93
しょうがねぇなぁ〜。その書き方だとただのすねかじりのボンかぁ。

あのな、こういう昔からの団地(公団だの都営)はな、借りるのが安いんだよ。
だから昔から低所得者が借りたり一戸建買えない人が買ったりするから、自然的にDQNが育つんだよ!
わかったか?頭の弱いボンボン君。
まぁ昔、相当イジメにあったな?かわいそうに…。

96 :
とりあえず…
無理に低いトコから上から目線を死守しなくていいよw
そんな無理しなくても俺もお前も対等だよ、ここでは

てか>>95は、そんなプライド高いのに、なんで低所得スラムにお住まいなんですか?

間違えた
そんな低所得スラムにお住まいなのに、なんでプライドだけは無駄に高いんですか?

不思議だわ〜

97 :
お前らもうどこかで掲示板借りて2人で好きなだけケンカしろよ。
周りから白い目で見られても平気で続けられるなら、どっちも同じくらい民度低いよ。

98 :
団地だの公団だのそんな事どーでもよくね?
その団地育ちの子供が今は人使って金儲けしてる奴いっぱいいるんだから

書き込んでる事がつまんねーよ どーにかして自分がネット上で上になりたいのかねぇ

話しすんげー飛ぶけど、>>85 >>86 その焼き鳥屋が拡張工事前に鶴川駅近くにあった頃何度か行ったよ!
なかなかシブイ焼き鳥屋でした。

99 :
「いちいちうっせぇ」だの「珍妙な顔」だの絡むから空気悪くなるんだよ…。


そんなことより鶴川4小付近(3丁目あたり?)から三和金井店(若山クリニック付近)間のバスって通ってますか?

そこまで行かないけど手前の此処までだったらあるとかでも結構です。
ご存知の方教えてください。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

立川市若葉町10(301)
調布市つつじヶ丘 74(300)
調布っ子よ ちょっと来い(77)
●停電情報15●(300)
立ったよ羽村市民☆Part44(300)
青梅 その64(301)
多摩板雑談スレ第16章(300)
【290】ひばりヶ丘part52【次スレ立てろ!!】(300)
豊岡市民って、そんなおらんもん?Part 47(603)
東大阪市 Part66(1000)
三重県桑名市について語ろう38話(1000)
多摩地区の米軍被害(107)
物凄い勢いで岡山県人の誰かが質問に答えるスレ★69(1000)
☆★☆大田区蒲田パート159☆★☆(1000)
2チャンネラーはいるのか??茨城県猿島郡スレ4(68)
★千葉市若葉区みつわ台周辺スレ★**9**(276)
泉南郡田尻町の奴おるかー!? PART17(225)
●●●片倉台&北野台●●● パート4(147)
白楽・東白楽・六角橋周辺スレッド その49(1000)
★☆★横須賀市政を語ろう3☆★☆(1000)
△▼西葛西はどうよ? Part140▲▽(1000)
物凄い勢いで岡山県人の誰かが質問に答えるスレ★69(1000)
ここには昔○○がありました長野県版(300)
▽岡山市北区一宮地区とその周辺スレ 7▽(54)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART223(300)
■■■■■■■ 府中 176 ■■■■■■■(300)
石川県中能登町ってどうなの?NO.4(303)
▲☆▲三鷹駅58▲☆▲【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(300)
♪長野県のグルメ総合情報♪【1食目】(152)
青梅市梅郷・御岳周辺 6(242)
【銘菓】多摩のお土産−2箱目【名産】(134)
【西三河の】旨いうどん屋教えれぃ!☆★☆(63)
=新小平駅・青梅街道駅周辺の話題 パート6=(300)
◆◆ジュテーム長岡京市その36◆◆(300)
北陸3県の図書館(227)
☆★図師の人出てこい〜〜〜〜!★☆(300)
大正区について語ろう その80(1000)
★ほんなら自分で「三重弁で喋るスレ」3やでぇ〜★(247)
【弁当忘れても傘忘れるな】石川県金沢市総合スレッド 59(304)
江坂ってどうや?Part52(吹田市)(1000)
新潟県三条市スレッドpart97(383)
★★★田無Part83★★★(300)
【情報】沖縄の公務員 7人目【公開】(1000)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!! Part165(300)
さらに見る