1read 100read
2012年5月近畿650: ◆◆ジュテーム長岡京市その36◆◆(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【はんなり】京都市内のラーメン屋【17杯目】(905)
カモン 甲東園★門戸厄神9(858)
【林田町・安富町・夢前町の話題】(144)
【恐竜】兵庫県丹波市「旧氷上郡」のスレTEIL9【頭も出たぞ】(300)
◎和歌山県印南町について語ろう(その2)(500)
滋賀・彦根を語ろうPart42(1001)
【東経135度】兵庫県明石市総合スレ Part 41【日本標準時】(1000)
【神戸】垂水区西部エリアスレ【舞子】 その10(301)

◆◆ジュテーム長岡京市その36◆◆
1 :07/07/19 〜 最終レス :07/11/13
☆ 長岡京市について熱く語りましょう。
300 が近づいたら新規スレッドを依頼してください。
煽りや不快な発言は反応せずに無視を徹底、必要であれば削除依頼をお願いします。
(削除依頼がわからない方はとりあえず無視して下さい)

【関連リンク】
長岡京市の病院・医院検索
http://www.10man-doc.co.jp/static/kyoto/020.html
長岡京市公式
http://www.city.nagaokakyo.kyoto.jp/
長岡京駅周辺情報
http://www.bit-st.jp/station/sta05868.html
長岡天神駅周辺情報
http://www.bit-st.jp/station/sta05871.html

【前スレッド】
◆◆ジュテーム長岡京市その35◆◆
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1178807004


2 :
ID:GR6QTBA6 [ p622070.kyotac00.ap.so-net.ne.jp ]さん
新スレ依頼ありがとうございます
ID:7Zn5beRg [ 58-188-54-42.eonet.ne.jp ]さん
ID:BG7fjiXw [ p622070.kyotac00.ap.so-net.ne.jp ]さん
削除依頼ありがとうございます

3 :
みなさん、お疲れ様です。
そして、ありがとうございます。

4 :
やっとイズミヤのマクドにもフルーリーが入りましたね。
買い物ついでに食べようと思っても駅前にしか無かったから諦めてたけど、
これで好きな時に食べれる〜^o^

5 :
フルーリーうまいよねぇ。
ただ、高いよね( ̄□ ̄;)
あれの半分くらいの量でもいいかなという気もするし。
お金のない日は2時以降に100円になる方のやつを食べてるよ。
でも、8月からのオレオ×キャラメルは絶対に食べるぞ!

6 :
確かに量は多いですよね。
私も携帯クーポンで100円サンデーを食べますよ^^
友達はサンデーのジャム抜きを頼んでました。
「そんな食べ方も有るんや〜」と新たな発見で、一度は挑戦してみようかと思ってます。
でも相変わらずイズミヤのマクドは混んでますよね。
スーパーの中に有るから親子連れは勿論、夕方は乙高生が多い。
私は基本的に平日に利用してるけど、マクドで働いてる主婦さんたち?は
いつも笑顔で接客してくれるから気持ち良いです。

7 :
今すごいサイレン鳴ってます・・・。
なんだろう??
わかる方いらっしゃいますか??

8 :
>>7
かつを

9 :
雨でもないのに西山が見えない。なんか真っ白。
なぜ?

10 :
本当だ。霞んでますね。

11 :
今朝のJRの事故の影響の遅延はたいへんでしたね。
1時間30分の遅延証明の用紙を手渡されたのは初めてでした。

12 :
長岡京音頭の画像が見られます。わが家は子供が大好き。
練習して、来月25日の天神さんのお祭りで踊ろう!

http://www.city.nagaokakyo.kyoto.jp/Files/1/11200003/html/H1906ondo.html

13 :
>>9
中国からの汚染物質に因る光化学スモッグ

14 :
光化学スモッグて白く煙るんだ。
親が小学校の頃、光化学スモッグが出て運動場に黄色の旗が立つと、体育中止で外で遊べなかったと聞くが。
最近もそんな対処とってるのかな?

15 :
>>13
京都市内だけど、
町内会の掲示板に「光化学スモッグ注意報」って垂れ幕が掛けてましたよ。

16 :
長岡京市のお盆休みの、帰省する人と帰省する人を迎える人の割合ってどんなだろね。

17 :
長岡の中で、A3より大きなケント紙売ってるとこ知りませんか?
ありそうでないんですよね。
赤とか、黄色とか、色の付いた物を探しています。
ご存知の方、場所とお値段を教えていただけませんか?

18 :
長岡なんて狭いんだから、自分で探せ!

19 :
ビッグエコーが遂に・・・閉店!!涙

20 :
>>17
製図用ケント紙やな〜?
高校近くの文具屋っちゅうとイズミヤ・・・にないなら、向日市になるけど
五ツ辻(勝中の近く)の花久っていう文具屋なら、たぶん置いてると思う。
青文堂ってなくなったんかな?

21 :
どこに行っても、画用紙や、真っ白のケント紙はあったりするんですけど、
カラーのケント紙ってないんですよね。
同人誌の本の表紙にする様な、
少し張りのある紙なんですけど。
花久さんは、普通の文房具屋にありそうなものとかが、
普通になかったりするんですよね( ̄□ ̄;)
画用紙や模造紙の取り扱いはあったんですけど。
カラーケント紙って、珍しい物なんですかね?
長岡、向日市と色々探してみたので、
さらに足を伸ばして探してみます。
情報ありがとうございました。

22 :
市役所近くの、京都銀行のならびに文房具やさんがあるけど、
どうかな?

23 :
普通のケント紙をおいてる文房具屋さんに、注文取り寄せしてもらえばいいのでは?
カタログやなんかはあるはずだし、店の者がわからなくても実物を持って行って「これを取り寄せて」と言えば
かならず手に入ると思いますよ

できれば近所でそろえたいですよね そこから店員さんと顔見知りになったり
会話するようになれば、元から置いてる店を探して何件も遠くまで足を運ぶより絶対いいですよ!

24 :
八幡市にあるムサシの2階のアークには絶対あると思う。
が、遠い…

25 :
>24
ムサシ、行こうと思ってます。
あそこにあるのは知ってたんですが、なんせ遠くて( ̄□ ̄;)
車で近くのお店を探し回ったのですが、みつからなく。
赤ちゃんがいて、車でしか移動が出来ない状態なもので、
市役所前の文房具屋さんは立ち寄る事ができませんでした。
顔も知らない方々に、親切に教えていただいて、
ホントうれしかったです。
ありがとうございました。

26 :
長中横の西文堂、取り寄せてくれるんじゃないでしょうか。
一度聞かれてみてはいかがでしょう…。
文具なら…四小裏のスズキ(?)とか辻文具店とかもあるけど。
ケント紙っていうのがどんなんかわからないけど…。^^:

28 :
>19
あ、閉店してたんだ?
昨日の帰り道にバイクで店の前を通ったんだけど、
電気がついてなかったから何でやろう?って思ってたんだよね(苦笑)

それは残念だなぁ..。

29 :
なんで閉店なんやろ・・・。
やっぱりSIDAXとかエピコットに出来たカラオケに
お客さんが流れたのかなぁ〜。
でも確かに《ボッタクリやろ!》て位、高かった。

30 :
>16
小学生までは 夏休み楽しいけど 中学生になると クラブと塾で忙しく
お盆休みも・・・・ 親と遊ぶより・・・・

31 :
>>25
花久無かったか・・・、申し訳ない。
確定情報だが、高槻の上牧のコーナンにB3(3枚切りと表示)
ぐらいのカラーケント紙有り。
色は6色ぐらいで3枚126円、但しかなり厚みが薄そう。
ペット用品のついでに見てきた。
向日市(大原野?)のコーナンにもあるかな?

32 :
>27
評判の医者は、新川端病院から開業医になり、登山愛好家
以前 山で遭難しておさがわせ事件もありました〜〜
今回の件、医学倫理が問われる難問だ!

33 :
一文橋あたりで開院?

34 :
>>32
あげあし取りだが「おさがわせ事件」は変や

35 :
ひらがなにしたら、わからんもんやな。

36 :
>31
ありがとうございます。
上牧ですか。
この間探しにいったんだけど、見つけられませんでした。
かなり薄いんですか( ̄□ ̄;)
やっぱり八幡まで走った方がよさそうですね。
わざわざ気に留めて頂き、本当にありがとうございました。

37 :
>>34
オードソックスな間違いやな。

38 :
奥歯が虫歯ですごく痛いんですが、行ってすぐ抜いてくれる歯医者ってありませんか?

39 :
花火大会近いとこで何処かありますか?

40 :
阪急のTOKKに載っていた市役所の近くの
北海道海鮮屋さんは味と価格どうなのでしょう?
御存じの方教えて下さい。

41 :
>>40
ちょっと高いけど味は良い
たまに行く

42 :
>>41さん

有り難うございます。
そう言う事なら、給料日に気合いを入れていってみます。

43 :
http://plaza.rakuten.co.jp/makimaki1224/

44 :
>>32
27に書かれた内容を知りませんが、登山家のお医者さんのこと?
そのお医者さんって、指の先がなくなってる人のこと?
そのお医者さんがどうしたん?

45 :
新しい《小倉山荘》の近くにランチの美味しい茶店を発見!
値段もリーズナブルで量が多い!!

46 :
>>45
どこ?
なんてお店?

47 :
beans?かな?

48 :
ペットショップが近くにあるとこかな?
お豆腐屋さんとか。
1度行ってみよ〜っと。

49 :
そう「beans」です。
日替わりランチもメチャ安くて、女性だと食べきるのが辛いくらいです。
私は手作りプリンがお気に入りです。
一度行ってみる価値ありますよ〜

50 :
先代の方がオーナーだった改装前に行ったきりだなぁ。
あの頃もランチはボリュームあった。良心的。行ってみよう。

51 :
金ヶ原(酒屋さん付近)で地デジテレビをアンテナで視聴されている方
いらっしゃったら画質(電波状況)教えて貰えないでしょうか?
ジョーシンに聞いてみたら厳しいかもって言われました。

52 :
今回、わりと枚数多いので、デジカメの写真を現像してもらおうと思うんですが
デジカメの写真の現像で安く仕上げられるところ
教えてください☆

53 :
>>52
安いかどうかは別としてちゃんと仕上げてくれると
信用しているのは今里?のやすいカメラ
プロラボに勤める私のお気に入りのアマチャア向け写真屋さん
価格的には・・・以前電話で聞いたらキャビネサイズで¥110/枚
ぐらいだったかな?

54 :
3行目 アマチュア向けに訂正^^;

http://www.yasuicamera.co.jp/index2.html
ヤスイカメラ HPです参考までに

55 :
長岡京駅前のミユキカメラが無くなったのはイタイ…。

56 :
>>52
いつも長岡のイズミヤの中のカメラ屋さんで現像してます。
枚数によって、値段が変わるのですが、
一番安くなるのが100枚以上19円です。

57 :
ありがとうございます!いつも阪急長岡の和菓子屋さんの並びの
写真屋さんで現像するのですが(京都で一番安いとうたい文句あり)
15日まで休みだとか。。だんながそのまま帰ってきました。
イズミヤ、安いんですね☆かなり多くて100枚以上はあるので
一度いってみます。
53.55.56さんありがとうございます♪

58 :
安くコピーできる所を教えてください!

59 :
>>51
知り合いが酒屋さん付近に住んでいます。

遊びに行った時に見せてもらったところ、地デジ対応テレビを
持っているのに。アナログ放送を見ていましたよ。
地デジに切り替えてみてもらったら、NHK総合はちゃんと映りましたが、
それ以外はNHK教育は時々見えなくなる、読売テレビは時々見える、
その他の民放は全く映らない状況でした。(KBS京都は忘れました)

いい方法があれば知りたいと言っていましたので、もし何かご存じ
でしたら教えてください。

60 :
やっぱー

61 :
地デジも、山や建造物による、ゴースト現象受けるのですねー、河陽が丘や高台は、
単独アンテナ上げても、だめですよねー、年間費払って共同アンテナからの脱出は、
無理??

62 :
側溝内に電柱設置をみたいのですが、天神4丁目のどのあたりでしょうか?
ご存知の方教えて下さい。

63 :
溝に電柱・・・
TVから「京都府長岡京市の〜」って聞こえたから驚いたよ。
画面で見た限り、すごく雑な設置だったな。
雨降ったらすぐ溢れるし。何考えてんだか。

64 :
先日、ケント紙の事ではありがとうございました。
またまた教えて欲しい事があるのですが、
紙のカット(裁断)をしてくれるところはあるでしょうか?
裁断のみなんです。
今までは自分でカットしていたのですが、
なにぶん枚数が多いのと、どうしても微妙にずれてしまうので、
どーんと業者さんに頼んだ方がいいのかなと思い、
色々パソコンで探してみたのですが、
どうしても見つかりませんでした。
ご存知の方、いらっしゃいませんか?
(A4からA5にカット)
よろしくお願いします。

65 :
>>62
遠藤小児科の2本北の通りですよ。

66 :
>>65
ありがとうございました。

67 :
>>64
まぁ紙の裁断だけやってもらえる業者なんて無いと思うけどね。
それなら最初から、小規模な印刷屋さんに用紙からお願いしたら
よかったんだが・・・
それでも千枚単位とかになるだろうけど。

コーナンあたりにギロチン(通称)売ってるから、それでやりなさい。

68 :
>>67
やっぱりないんですかねぇ。
ギロチンも回転歯のペーパーカッターも持ってるんですけど、
どうしても少しずれるんですよね。
ピシッと端を合わせたかったんですけど。
地道にカッターで調整していくしかじゃなさそうですね。
次回、紙を購入する時はカットしてくれる店に
お願いします。
ありがとうございました。

69 :
暑いぞ、おえ!

70 :
窓閉めてもガラスから熱気が出ててエアコンきかねー
みんな熱中症には気ぃ付けて!

71 :
この前天神でカブトムシを捕まえました。
まだまだこの辺にも居るものですね・・・驚きです。

もちろん捕獲したカブトムシはその場で放しました。

72 :
昨夜、西山から大文字見たヤツ、手ぇ挙げろ!

73 :
>>64
Kinko's なんかはどうでしょう?結構細かい要望に応えてくれますが。
京都では四条烏丸にあります。

74 :
>>73
実は、昨日問い合わせしてみたんです。
切ってくれるとの事でした。
25ミリ以内なら1カット105円です。
聞いた時点で、ここに書き込もうとしたのですが、
エラーが出てしまい書き込めませんでした。
どういう書き方だとエラーが出てしまうのかが
わからないのですが…。
気にかけてくださって、ありがとうございました。

75 :
以前「おいしい店どこかない?」という質問に
よく「天文」の名前が出ていたので、ずっと気になってた。
先日、友人と行ってみたです。

ほんとにどれも美味しかったよー!
外食で「美味しくて幸せ」な気持ちになったのは久しぶりだ。
教えてくれた人、心の底からありがとう!

76 :
雷どっかに落ちた
近いな

77 :
さ〜どこかしら?

NHK関係の人が来て誤りにきましたって言われたけど、 
出かけるところで忙しかったのでそんなことは結構ですっていったら
請求書は止まりませんからと行って去ってしまいました。
次の日ちゃんと請求書きてました
話しを聞けば請求書なんてこなかったのでしょうかね

78 :
>>75
確かにメニューは多いが
テーブルから床からべたべたのばっちぃ店の
どこがいいのかと。。。

79 :
>>63
なんであんな電柱の建て方したのかその後の話って聞かないね。

80 :
飲食店
どの店が良いかは、難しい? 
店の雰囲気、愛想ばかり良くても料理が手抜きしてたり
不愛想だが、美味しい店、新鮮で旬の料理を出す店
色々な店ありますね〜〜〜

81 :
それぞれ好き好きだわな。←飲食店

82 :
市内にはランチ屋さんは充実してるけど、
昼下がりにゆっくりおしゃべりしながら冷たいデザートを食べられるお店ってあるかな?

83 :
今日発売、京都の情報誌「リーフ」 長岡の店あります〜〜
いいとこ見つけた!

84 :
リーフですか、本屋さん行ってみます。まだまだ猛暑だし、今日はお部屋の中で読者が良いかな。
ありがとう。

85 :
アスポの二階とか一階とか
言うても通用せんようになったんやな(涙

86 :
>85なつかしい・・・アスポ♪
こどもが体操教室とかスイミングに通っていたときには、
ケンタッキーやミスドなんかでよくおかあさん同士で
おしゃべりしたっけ・・。
でも元アスポのマンション下のドラッグストア♪利用しやすいし、
便利になってうれしい☆

87 :
前スレにもあったが
NTT西日本なんとかんとかから電話が掛かった来た。
今の回線はなんですか?とか聞いてくるの。はぁ?って感じで・・・
グダグダ話し続けるのでついに切れて
こちらは何も変える気はないって言ってるだろ!
それでもお勧めしますって話するんか?え?って言っちゃった。

88 :
キレる前に「結構ですから」と言って切りなよ

89 :
>>88
いや、最初のうちはやさしく
結構ですからとか言ったんだけど
しつこく話し続けようとするから^^;

90 :
それは多分NTTの代理店だな
光にしましょうとかそういう話だったろ

91 :
>>89
家に来られて延々話されたら困るけどさ、
興味のない営業電話は問答無用で切ればいいよ。「結構ですガチャ」で。

92 :
>>90
そうそうそうです

>>91
今度掛かってきたらそうしてみます
ありがとうございます

93 :
>87
そうそう、でも『断られた』担当者を替え、『断られた』電話番号を替え・・
なかなか忍耐力が必要になってきました。

きちんとお断りしていても、
セールスも『仕事』だとわりきって、何度も試みているようですよ。

我が家はめんどくさいセールス『布団クリーニング』『電話会社関連』
はなんどか続いたときに着信拒否にしているんだけれど、
違う番号でかかってくるから出てしまう・・・。
電話に出ないなら、訪問に切り替えてくるよ。。そのうち。

94 :
歩合給のアポインターRやし、マニアル覚えてるだけやし、しかたおまへん。

95 :
たまにとんでもない時間に訪問してくるヤツおるよな。

恐らくノルマ達成しないと会社に帰れないんだろうな・・・・

96 :
電気のメーターなんかで居留守だとわかると、
表札の名前を連呼されるのがいやなかんじ。
なんか・・一昔の借金取りが玄関前にいるみたい。
『・・・さ〜ん!・・・さ〜ん! でてきてくださ〜い』
『ちょっとご説明させてくださ〜い!』

・・・もういいって。。

97 :
ガラシャ祭りのフリマの参加は、競争率高いんでしょうか?

98 :
昨日、長岡京駅のホームにて、警官が6人ほど待機していたのを見たのですが、その後
京都行の電車から私服警官らしき4人に、男が連衡されて行きました。何の容疑だった
んだろう?

99 :
>98
指名手配者が電車内で確保か車内で痴漢行為かスリで容疑者が長岡京に
何らかの関係が有ると思う、通常は白黒か覆面で輸送します。

100read 1read
1read 100read