1read 100read
2012年5月神奈川289: 〓〓〓【西の音楽隊】元住吉 112【東の魔法使い】〓〓〓(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

ψ●ψ鎌倉市民点呼 121人目ψ●(1000)
溝の口 溝ノ口 溝口 みぞのくち MIZONOKUCHI 【Part113】(1000)
東急田園都市線37番線(771)
駅の無い綾瀬市Part68(370)
★☆★☆鶴見のまいうーな店を語ろう 40杯目☆★☆★(158)
▲▲▲平間〜中丸子〜向河原▼▼▼Part16(466)
★☆★ 神奈川県足柄下郡真鶴町を語ろう其の拾九★☆★(119)
秘境 戸塚について語ろう Part143(1000)

〓〓〓【西の音楽隊】元住吉 112【東の魔法使い】〓〓〓
1 :11/08/13 〜 最終レス :12/02/13
引き続き、モトスミについて語りましょう。
◆980頃に次スレの依頼をしましょう。
◆1000に近づいたら、次スレに誘導しましょう。
◆ 荒らし&煽りはスルーしましょう。

前スレ
〓〓〓【西の音楽隊】元住吉 111【東の魔法使い】〓〓〓
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1305908056/
過去ログ
http://www.geocities.jp/machikana_log/kawasaki/nakahara.html


2 :
>>1


3 :
よし!まちBオフに来たい人点呼だ!

4 :
ーヽ(・∀・)ノスレたてありがとうございます☆
どもども前回突発オフ 行ったもんです(^^)v
次はたくさん集まるかなぁ♪

5 :
井田小近くの、仲ノ町の昔ラーメンヤだった場所。
上海何とかと赤の派手な店舗工事してた。
本格中華屋になるのかな。

6 :
オフの前に参加者の情報出されるとつまんなくないですか?
個人的にはどんな人が来るかなーと思ってわくわくしたいので、
全く言わないで欲しいわけじゃないんだけど30代女性ですどうのこうのとか言われると興ざめだし
厨が沸きそうでいやだなーと

7 :
あんなん信じちゃダメよ…


常駐してるのが何人くらいなのかは興味あるなあ
私は地震がきっかけの新参だけど

8 :
お盆だからか今日の白線は空いていた。

9 :
オフとか密室怖い

10 :
>>3


ってかオフ会の話はこのスレでしていてもいいのかな?
スレ違いなら2ちゃんのオフ板にスレを立てるっていう手もありますが。
住民さん的にどうなんでしょう・・。

11 :
正直うざい
前回参加者とか しゃしゃり出てこなくて良いよってかんじだ

12 :
>>3

オフ会参加したい♪

13 :
オフ会の話題は別にいいと思うけどなぁ。並行して街の話題も話せばいいし。
活性化するのは良いことだ。

14 :
オフ会の実況とか終了後に参加者だけで慣れ合っちゃったりすると嫌だけど
オス会の話をすること自体はいいと思う

15 :
>>14 オス会…

16 :
なんだその痔になりそうな会合はwww

17 :
うはは! うざかられたごめんなさーい(*´∇`*)
そればなすひかえるからシャシャッていーい?

18 :
前にもオフの話題で荒れて流れたことあるみたいだから他の板でやったほうがいいんじゃない?
興味あるひとだけ見ればいいんだしさ。

19 :
なんかイロイロと潰れまくってるな

20 :
国際交流の庭?に変な家があるんたけど、あれなに?だれかすんでるの?

21 :
>>20
あれはお茶する部屋だった気がする
井田小時代に茶道クラブに入ってて招待されたよ

22 :
ベトナム麺、この暑さで何時見ても混んでるな。今まで無い分野だから、
リピータ増えれば生き残る可能性あるな。

23 :
よく分からんが、フォーって冷麺っぽいのかい?
ちょっと興味あったが立ち寄らなかったわ

24 :
一応オフ用に貼っとくぞw
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1275443497/l50

25 :
>>23
フォーはラーメン、うどんと同じでhot。

26 :
hotか
でも、興味あるなあ
もうちょっと涼しくなるか、落ち着いた頃の夕方にでも行ってみるかな
麺類は大好きなんだ
ラーメン、うどん、蕎麦、パスタ・・・etc
集まれ!いろんな麺類!

27 :
>>24
優しいな♪ありがと〜!!

28 :
>>24

スレッドあったんだ

29 :
この辺りの住人で岩盤浴行ってる人いる?
あればおすすめ教えて欲しいんだけど。
ちなみにえばらや上のLAVA以外で。

30 :
商店街は全面禁煙にならないもんかね…。
朝も夜も、煙草吹かしながら歩いてる輩が多過ぎる。
酷いのになると、チャリ乗ってるのにくわえてるし、その上携帯ミュージックプレイヤ。
副流煙が後ろ一帯に広がり、火の粉(?)が舞ってるわ、とんでもなく不快。
今日の帰りは最悪だったので書きたくなってしまった。
まず、駅の下りエスカレータの時点で火をつけてる馬鹿を見た。
ブレーメンを歩いていると、臭い。煙草だ。目を凝らすとちょっと先にいる。
早足でそいつを追い抜いたのに、なんかまだ臭い。
そのまたちょっと先を歩いてる奴が吸ってるのを発見。
そいつも追い抜こうか…と思っていたら、ありがたい事に脇道に曲がっていった
…が、吸い殻投げ捨ててやがる。
煙草吸ってる人間全てにモラルが無いとは思わないけどさ…印象は悪いよ。

31 :
渋川沿いに帰る輩も、地元についてホッとするのかタバコに火をつける。追い抜いてもまた先にいたりする。
信号のとこや川沿いに粉ミルクの空き缶(灰皿)あるけど、目の前にあるのに投げ捨てたりするよね〜。
歩きタバコ、朝からもいるし最悪。

32 :
>>30
モラルなんて人それぞれだから、相手に期待している時点で勘違いだよ。
あらゆる場所で喫煙所を無くすから、路上喫煙が増えんだよ。
そろそろタバコそのものを違法にしないと、
喫煙者にとっても非喫煙者にとっても住みよい世の中にはならないね。

33 :
条例で重点区域になれば罰則もあるから、市に要望出してみれば?

34 :
他力本願過ぎて萎える

35 :
ヤマハ跡にOKストアができるらしいね

36 :
マジで!?
日吉か野川まで行ってた自分にはかなりの朗報!
いゃっっほーーーぅ!ε=\_○ノ

37 :
>>35
素でマジ?
なんかあそこじゃ狭すぎるような気がするけどw

38 :
俺はマンションができるって聞いたけど

39 :
>>35
ホントに!?4丁目住人だから超助かる!

40 :
むっちゃんのお店、工事してたけど、次はなに?
なんか丸テーブルがあったけど。

41 :
OKできるの?
わざわざ妙蓮寺で降りて、ネギ抱えて乗ってた人間としてはすごっくうれしい!!!

42 :
むっちゃんリターンズ!今度は座って食べられるとか…。
ねーなw

43 :
いやひょっとしたら、ミスタームシパンかも知れないぞ。

44 :
住吉家があったところもなにか工事してる。

45 :
昨日の夜、井田山に花火見に行く途中、むっちゃんの前通った
ときは、カウンターができてたけど椅子は無かったな。
なんの店ができるのか楽しみですね。

46 :
ラテがなんかいつもよりミルク少ない気がする@ブレーメン側ドトール

47 :
あの店長にエスプレッソ増量させるとはなかなかやるな

48 :
ブレーメンのドトール隣に、手ごねハンバーグの店ができるらしいね。(ツイッター情報)チェーンなのかなぁ。鉄重は嫌だろうね。
個人的にはゆうき亭に頑張って欲しい。つぶし合わなきゃいいけど…

49 :
住吉神社のお祭りはいつですか?

50 :
雨で流されてたまるところには、放射性物質が集中するんだね。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110819-OYT1T00161.htm

51 :
>49
住吉神社のお祭りは毎年8月最終週だから8/27-28じゃないかな?

52 :
ゆうき亭って美味しい?
一回も行ったことないんだが

53 :
>>49
町内の掲示板でさっき見た。27-28日だって。

54 :
私はゆうき亭美味しいと思うよ。
元住吉に来た友達2人と連れて行ったけど、美味しかったぁ〜って言ってくれたし。
たぶん、日本人が大好きな洋食屋さんって感じで、老若男女、家族連れでもカップルで行っても楽しめると思う。

55 :
なんかやたらとヘリがうるさい…

56 :
飛んでるねぇ。

57 :
>>48
今日見た〜
手ごねハンバーグのお店 ぐーばーぐだって
内装もほぼ出来てたからもうすぐだね

58 :
元住吉に足りない食べ物はなにか

59 :
王将

60 :
回転寿司
天下一品

61 :
回転寿司はあったけどつぶしたろ。

62 :
回らない回転寿司あるから別にいいわ
さぬきうどんと九州とんこつラーメンが欲しいところだが
ブレー麺のおかげでここの住人のラーメンに対する反発は半端ないんだよなあ
まあ、確かにトンコツ臭に対する理解がある九州で立てても問題になりそうな異臭レベルだがw

63 :
綱島街道沿いのセブン、接客酷すぎない??
いらっしゃいませもなければ
レジでも小声で何言ってるかわからないし…

この近辺で接客のいいコンビニってある?

64 :
東口サークルK

65 :
いらっしゃいませなんて言われなくてもなんもおもわんわ

66 :
まあ、牛丼屋やコンビニで愛想やら気が利くとか全然期待してないからなあ
ただ、暖かいものと冷たいもんを断りなしに同じ袋に入れるとか
弁当食おうと思って買ったのに、温めますか?の一言も無しにさっさと袋に詰めるとか
そういう常識に欠ける行動取られるとちょっとなあって思わなくはない

67 :
>>63
あそこのセブンはいつもそんな感じ

68 :
静止状態で感知すると、震度1でもドキリとする

69 :
>>63
前、店の表に詫び文を出してなかったっけ?

70 :
>>アイナメ

なんに対してお詫びしたのかkwsk

71 :
>>57
調べたらセブン&アイのチェーンですね。
鉄板ハンバーグに目の前でソースをかけるスタイル…ペッパーランチと変わらんね。

オーソドックスな食事どころが増えてほしいなあ。焼き魚定食とか野菜炒め定食とか。

72 :
>>71
そういう定食系のもの食べれるとこって今どっかあったっけ?

73 :
>>72
ヒロモト食堂とか?
まあ、地元民つーか超常連さんで独占されてる感じの店だが

74 :
パンドププの隣の、ふるさと とか何とかってとこは?あとかしわや近くの海味とか、和旬とか…?
(行ったことないので名前微妙に違うかも…)

75 :
>>71
>>74 でも出てるけど、ブレーメン側で知っているのはふるさとくらい。でも夜は居酒屋っぽいし。
大戸屋的な地元密着店があると嬉しいんだけど、チェーン店でも潰れる元住吉じゃ難しいのかも。

76 :
大戸屋は典型的なチェーン店だと思うけど。

地元密着店って何よ?

77 :
>>76
”大戸屋的な(定食の)地元密着店”という意味で、昼も夜もやってる地元の定食屋・食堂があってほしいわけです。

言葉足らずですいませんね。

78 :
大戸屋って昼も夜もやってなかったっけ?
日吉とか小杉の店は

79 :
>>77
私はわかったよ。
メニュー構成が大戸屋のような地元密着型店だよね。

>>74のふるさと、魚系もやってて魅力はえるんだが、店構えがなんとも。
入りにくいというより、絶対に予想より美味しくはなさそうなんだもんw
結局、定食は白線や寿限無あたりの中華屋さんで食べがち。
夜、煮魚食べたいときにふらっと食べられる店が欲しいところだ。

80 :
たしかに、夜に油系でない定食ものを食べられるとうれしいな

81 :
>>79
市ノ坪まで行けばそういう店あるけど。
会社帰りに通るとかじゃないと遠いよね。

82 :
>>81
なんて店かkwsk!
遅くまでやってて美味しければ行く。と思う。

83 :
マルエツでレジ係の店員が浴衣着てたけど、なんかイベントでもあったん?

84 :
>>83
間違えて寝巻きできたらしい

85 :
前からやってるよw

86 :
>>82
「ごはんや旬彩」ってお店でランチタイムはかなり満足度高い。
営業時間は22:00までかな。夜は定食もあるけど、小料理屋っぽい。

http://nakahara.jimotomo.info/2011/03/post-e9f9.html

87 :
>>86
ありがとう!釜飯も美味しそう〜。
確かにちょっと遠いけど、ぜひ行ってみるよ。

先日、フォーのお店に行ってみた。
ナンプラーが濃いめに効いてて美味しかった。
パクチーは後載せだが、かなり少なめ。
量が少なめだから腹ペコな男性なら、ミニカレーとのセットくらいは食べないと満腹にならないかも。
豆腐屋さんの昭和なタイルがアジアンテイストに異様に馴染んでるw

88 :
定食屋なら綱島になるけど、駅西口を出てすぐの「乃んき」って店に平日の夜は週一くらいで行ってる
渋谷方面からだとモトスミ通過して行くようにすることになるけどね
店自体が大きくないのもあるけど、夜は独身のサラリーマンで一杯になり割と繁盛してる

89 :
>>77大丈夫だよ 普通にわかるよ
凝ったメニューや品数たくさんなくてもいいから安くて
美味しい定食屋さん。シンプルは逆に難しいね。

90 :
菜の花って定食やってるんでしょ?
昼だけ?
夜に1人で定食食べに行っても大丈夫な感じなのかな?
誰か知らない?

91 :
菜の花、もう復活したの?
賑やかな居酒屋で定食は落ち着かなさそうだな。

川信の右手を右に入った先にあるコジャレた一軒家の和食の店も気になる。
『ku:nel』あたりのロハス雑誌に出てたのを見た記憶が。

92 :
>>72
オズ側のうなぎ屋
同じくオズ側で鉄板焼「蔵」の並びとか

93 :
菜の花の定食は俺も気になる
しかし夜は結構にぎわってるのであの中一人で定食食うのはちょっとハードル高い気がするな…w

94 :
川信近くの八百春、もぬけの殻で工事開始してたけど、建て替え?リフォーム?

95 :
フォーのお店。ナンプラーも酢もテーブルに置いてないのな。
自分好みで味調節できないんじゃ、すぐ飽きられる気がする。

96 :
フォーちょっと中覗こうと思ったがなんか一人で入れる雰囲気じゃないなあ
ちょっと残念だわ・・・
まあ、海外じゃあカウンター席って一般的じゃないしね

97 :
市ノ坪の東京機械跡はイトーヨーカドーのSCになるみたいだね。

98 :
やっぱりあの辺、渋滞するんかなぁw

99 :
>>98
道路拡張とセットじゃないと困りそうですね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

神奈川新町その周辺 9番線(93)
相模原市スレッド◇38(1000)
☆☆☆藤沢市の政治スレ 第14幕☆☆☆(993)
大船ネタで集合106(1000)
神奈川の気象情報6(1000)
■東急東横線綱島を語ろう!164■(1000)
【駅前】◆逗子市民はここ!69◆【ロータリー】(1000)
◆◇小田急 柿生 part40◇◆(170)
★。.:*:川崎市多摩区よみうりランドやその周辺Part49★。.:*(416)
【ネギ】深谷市について語るスレVol.90【90本目】(301)
横浜の僻地☆瀬谷を語ろうか53(1000)
【チェーン店】さいたま市浦和区PART28【開店ラッシュ】(301)
伊丹伊丹伊丹伊丹伊丹〜伊丹伊丹伊丹伊丹伊丹 第63弾(300)
八王子総合 161(300)
*三田線 地上に出てからの駅スレ・その39*(494)
◇◆◇庄内(豊中市)を愛する者達のスレ Part-49◇◆◇(144)
◆◇鹿児島市のスレへようこそ44◇◆(1000)
●八王子駅 Part3●(300)
福岡の図書館について語ろう。PART3(79)
◎京都府宇治市 Part40◎(1000)
キタ━━━(大阪市北区・梅田総合スレ38)━━━ !!!!!(1001)
八王子総合 111(300)
※※※※ 町田市鶴川99丁目 ※※※※(300)
卍卍 田無の懐かしい話【PartY】卍卍(114)
東海地方で競馬好きな人集まれー!PART4(269)
【阪急宝塚線】豊中市服部周辺スレッド【服部駅】パート31(511)
石川県白山市 その7(514)
★★★★文京区大塚12★★★★(322)
【北陸甲信越】もまいらってどんな人?【住人プロフ】(155)
【合併協解散】行田・羽生・吹上・南河原 第2幕【どうなる?】(269)
★苅田町(福岡県)に関係ある人いません?その26★(1000)
浅草橋・蔵前はどう? 十六丁目(1000)
★静岡県新居町★その2(153)
【がんばれ】 山梨県甲府市 Part20 【中心市街地】(311)
(*´Д`*)さいたま市北区日進町(*´Д`*)その4(273)
【上州】北毛・渋川のアウトロー【群馬】 パート2(152)
★★★新潟県長岡市200★★★(301)
★★★田無Part81★★★(300)
大府スレッドpart31(1006)
沖縄悪徳商法列伝 マルチ商法・ネズミ講・催眠商法 Vol.11(1000)
▲☆▲ 三鷹駅 70 ▲☆▲ 【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(300)
いよいよ都会化?!【大分県新佐伯市のスレ】No.42(1000)
岡山の都市再開発を語ろうよ!地上157m(1000)
多摩地区の温泉・銭湯・健康ランド Part14(300)
さらに見る