1read 100read
2012年5月神奈川522: ◇◆中央林間について語ろう◆◇再開その7(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

愛甲石田スレ Part20(303)
【祝・新駅開業】武蔵小杉 Part88【N'EX・踊り子】(1000)
【溝17】溝の口〜柿生間 バス路線沿線Part5(219)
■【能見台・堀口・片吹・長浜・西柴・谷津 PART19】■(965)
葉山スレッド パート20(436)
関内(イセザキモール側)・伊勢佐木町で逢いましょう♪・・・Part91(169)
■◇■私達の住む鷺沼・さぎぬま・サギヌマ・Part50■◇■(1000)
■■■ 愛川町に大集合!48 ■■■(1000)

◇◆中央林間について語ろう◆◇再開その7
1 :10/11/09 〜 最終レス :11/04/02
中央林間についてまったり語りましょう
○お約束
・荒らし&煽りはスルーしましょう
・980位で次スレを依頼しましょう
前スレ
◇◆中央林間について語ろう◆◇再開その6
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1270599150/


2 :
<丶`∀´> >>3はウリの弟ニダw

3 :
私は女ニダ

4 :
うちはダニがいるニダ

5 :
ダニだニダ

6 :
こんな時間に飛行機が飛んでいる...

7 :
ううむ かなりの轟音でしたね 以前もこの時間に飛んだことあるけど・・・
こんなんだから若い人とご年配しか残らない町になってしまうのよね
勝手な想像ではあるけれど、騒音を理由として
子供生まれて落ち着いたらこの町を出るって思っている若夫婦は多いんじゃないかなあ

8 :
何と言うインチキ声

9 :
↑誤爆 使い始めのまだ新しいノートを早速汚しちゃって、、スマソ

10 :
郵便局の隣って何ができんだろ?

どうせまた美容室だろうか

11 :
この街は林がたくさんあるのですか?

12 :
googleマップの航空写真やgoogleストリートで確認してみたらいいんじゃない?

13 :
リンカングループという企業グループがありますが、評判は?

14 :
googleで検索してみたらいいんじゃない?

15 :
グーグルの検索結果とその町に実際住んでる人の生の声とは
全然違うんですよね。

生の人間の声よりロボットの言うことの方が価値が高い分野は
一部にあるでしょうが...

16 :
大和市と厚木市と伊勢原市と千葉県野田市にバラっている土建屋さんのグループの生の声を聞くのは難しいね。
ましてやここで聞いても生の声とは言い切れないし。

17 :
地方企業の典型的なオーナー運営と聞いたりしたもので
地元板で聞きたかったもので

18 :
輪姦グループって?どこで開催するの?

19 :
>>17
せめて南林間スレで聞いてください。

20 :
小田急混みすぎ。遅すぎ。^ラちんたら・・・

21 :
飛行機うるさい

22 :
ジョージ!はよ出港しろや!

23 :
最近の戦闘機の爆音はかなりひどいですね
うちは軽量鉄骨だから防音性は無いに等しい・・・
鉄筋鉄骨のマンションとかだとだいぶ違うのかな?

24 :
飛んでるね〜。今日も電話中、相手に飛行機待ち(20〜30秒お互い黙る)してもらった。

25 :
飛行場の周囲は住宅や学校や商店街などがあるので中央林間の普天間版ですね。
こんなところに飛行場があることがいまや場違いになりつつあるよね。海岸や山の中に移動してほ
しいです。

26 :
いや後から来てなにを言ってるんですか

27 :
後から来たら飛行機の危険や爆音に何も文句を言ってはいけないのですか?

28 :
飛行機の音、慣れると気にならない。

それより、いつまでも慣れなくて腹立たしいのは、廃品回収屋。
あれ、条例つくって規制してほしい。

29 :
あの騒音どれくらいか警察は計ってんのかね?
スピーカー上向きに付けてるし、凄くヽ(`Д´)ノウルサイゾ!な奴もいるじゃん。

俺もああ言う他人の迷惑かえりみずな仕事は規制すべきだと思うな。

30 :
久しぶりにガストへ行ったら、完全禁煙になってた。
トイレに行くのに喫煙室内を通るのが、なんとも変だったのでうれし〜。

31 :
一応、条例はあるよ。廃品回収と言うか、屋外放送全般について。
何分以上続けて放送しちゃダメだとか、病院、学校などの周囲で放送しちゃダメだとか。
全然守られてないけどな!

32 :
チラ裏&長文ごめんな。
新しくできたベルべに、こないだツレと二人でイートインしに行ったんだ。
300円以上買うとコーヒーつけてくれるって掲示してあったから、自分が300円、ツレが350円、合計650円分のパンを買った。
会計はめんどくさいから自分がふたり分払って「カップふたつちょうだい!」ってレジの女店員に言ったら、ひとつしか渡せない、とほざきやがった。
ふたつ欲しけりゃ別々に会計しろ、と。

33 :
そんなことどこにも書いてない!って言ったら、渡されたレシートふんだくられて、レジ打ち直してレシート2枚新たに渡された。
その結果、カップはふたつくれたんだけど、そのときの女店員の態度があまりにも横柄、かつレジ打ち直すほどの事?と感じたので、もう二度と行かない。
このパン屋はチェーン店らしいが、どの店舗もそういうシステムなのか?
もう他の店舗行って確かめたくないので、知ってる人いたら教えて。

34 :
廃品回収の車…

誰もいない場所だとなんでも持って行ってしまう…

うるさいし、近所の人が無料だと思って頼んだらしっかり4000円取られたらしい…

35 :
>>32
>>33
二人ってわかっててカップ一つってナンなんだ。
常識の無い店員だな。店長は見てたら注意すべきだ。
声を大にしておこったれ!!

36 :
>>32
違う場所のベルベだけど、1年程前はコーヒー入れる所にカップが置いてあって
1000円位買ったらセルフでコーヒー無料だった(1人2杯でもOK)。

でも、パン1個買っただけでコーヒー何杯も入れたり砂糖やミルクをごっそり持ってく人が居たようで
今の『会計1回でコーヒー一杯。客から言われない限りカップを出さない』方式になったらしい。

迷惑な客に辟易するのはわかるけど、システムを変えるんじゃなくなんとか店員の力で撃退して欲しかった。

37 :
>>34
俺は見積もりでパソコン3千円で回収って言われた。

勿論断ったけど、今度は見積もり手数料で千円クレとか言いやがった。
それも断ったけどね。

10分ぐらい言い合って、結局五百円でパソコン回収させたよ。

38 :
つきみ野のパソコンビニエンスMURAOKAなら無料で引き取ってもらえるよ。

39 :
廃品回収業って客から回収費を取るのが目的で、
回収した廃品は山や海に不法投棄してるんでしょ。

40 :
てす

41 :
中央林間ベルベのレジ担当は当たり外れがあるな。
俺も店員で、クソむかつく対応されたことがある。
だからベルベ自体を信用してない。どれだけパンがうまくても。
奥でパンこねてる人たちは感じ良さそうなだけに残念。
>>32は地雷踏んだんだろな。お気の毒・・・

42 :
>>36
> 今の『会計1回でコーヒー一杯。客から言われない限りカップを出さない』方式になったらしい。

融通のきかないシステムだ。失望した。

43 :
単なるクレーマーか?
300円以上でコーヒーが付くって書いてありゃ−、
常識的に300円以上幾らでも何人でも付くのは一杯だろう?
二人分欲しければ初めから別会計にするのが日本人だろっ!

44 :
>>13
派遣会社でしょ。いろんな所に営業所があるよ。
スポーツ新聞で広告打ってる

45 :
逆に>>32-33を認めてしまったら、
金額さえ該当してれば一人で何個ものカップをもらえることになってしまうよね。

46 :
>>43
いや、わざわざレジを打ち直すくらいならば金額を確認してカップをサッと出すような柔軟性と店員への権限委譲が欲しいという事です。

47 :
>>45
そこまで拡大解釈しなくても、その場に2人いれば分かると思うが。

48 :
リーマンショック前、軽トラックの廃品回収していたら人達は
月に50万円ほど収入があったそうです。

それで不法投棄しているんなら困ったもんですね。

ベルベ…経営者に手紙出せば…

でも、駅前のレジ打ちは変な人もいっぱい来るから半年もやると、レジ打ちの人もおかしくなるみたい

大和のベルベもそうなのかな…最近行ってないけど

49 :
>>32>>33>>42>>46>>47

二人分のカップが欲しければ二回に分けて会計すれば良いことを、
暗に貴方に教えたレジ係の方が、貴方よりも優れてると思います

50 :
まぁ、もっと大人数で来て、一人が「カップ6個」とか「10個ちょ〜でぇ〜」とか言われても困るからね
原則は原則って事で

51 :
>>49
「コーヒーのコップをください」と言わないともらえない事も学びました。

なんでも聞いてくるマクドナルドがとても親切に思えた。

ちなみに某マクドナルドで「コーヒー1つに水4つ」と注文している人がいたが、店員は何事もないかのように対応していた。

52 :
>二人分のカップが欲しければ二回に分けて会計すれば良いことを、
>暗に貴方に教えたレジ係の方が、貴方よりも優れてると思います

そう言うクイズ形式の接客などパン屋では誰も求めていない。
世間じゃ使えない奴と言われるだけ。

53 :
普通はむしろ個別会計は嫌われると思うが、ベルベの経営者が
一回の会計でコーヒーは1杯までとマニュアル化したんではないかと思う。

54 :
レジ処理上一人のお客に無料コーヒー1個までしか登録出来ないはずだ
店員がムカツクのは私にも分かる、ただ顔に出すのは失格だね

55 :
例えば他の景品プレゼントだったり来店ポイント付与とかだったらやっぱり一人で会計して「2人で来てるから2人分寄こせ」とか「倍の金額買ってるんだから2つ寄こせ」ってのはおかしいと思うのが容易に想像出来るのでは?

56 :
会計2人分にしないといけないように、カップの在庫まで管理されてたらしかたないな

57 :
正直なところ
お店に人の対応が不親切だと思う。

1会計で1人分のカップしか出せないのが
マニュアルで決まってるんなら
それに従うのはしょうがないと思うんだ。
サービスに便乗して変なことする人が多いんでしょきっと・・・

でも、普段の対応で
2人できていて、2個のパン、600円以上の会計なら
2カップ必要なのが予測できるはず

58 :
長すぎてはじかれた・・・
長文すまん

なら、
会計の前に
1回の会計で1カップしかお出しすることができません
お二人様それぞれのカップが必要な場合
会計が別になりますがよろしいでしょうか?

って一声かければこんな問題にならなかったのに・・・

59 :
>>57-58

お前は俺かww

あなたとまったく同じ事書こうとしたら、先越されたww
せめて、どこか目立つところにその旨書いて貼っておけ、ってとこだな。
店舗システムの説明無しに、店側の理屈を押しつけるのは、ボッタのピンサロと一緒www

まあ、不愉快な店だと言うことはわかった。

60 :
つまり、お一人様は勝ち組というわけだ。

61 :
>>54
> レジ処理上一人のお客に無料コーヒー1個までしか登録出来ないはずだ

えっ?清算した後にカップを下さいと言ったらさっと出したよ。

62 :
たかだかコーヒー一杯に熱くなれるお前らにビックリだよ
コーヒーだけにな!

63 :
>>61
これが本当なら、店員が糞なんだな。
店のシステムと店員教育が糞なのではなくて。

>>62
誰がうまいことをny

64 :
同じシチュエーションで既に4回程行ってるが普通に2個貰えてるよ?
レジはいずれも違うおばちゃんだった(2人)
同じ事してる人も結構見るんだけど…

65 :
絶対、対応した店員ハズレだったんですよ。

クビになってる事を祈ります。

66 :
廃品回収車のスピーカー騒音の規制,取締り強化に大賛成です。

「騒音は迷惑です」って対抗のためスピーカーで警告したいほど。

67 :
今ベルベで食っているが、やはり事前にここで食う、コーヒーカップをくれと言った方が良いな。
その方が無駄な包装をしなくてすむ。
だが皿ではなくトレーそのままだった。

68 :
>>67
少なくとも客に気を遣わせる時点で失格だな。
店のルールがあるなら、一見でもわかるように、店員に言わせるなり掲示するなりすべき。
もし、あらかじめ何らかの形で店からの周知があったのなら、>>32-33の行動はクレーマー同然だが、なかったなら完全に店側の落ち度だと思う。

まあ、ここの書き込みをみるだけでも、いろいろ残念な店だな・・・
無理に中央林間に出店しなくてもよかったんじゃ??

69 :
連投スマソ

店員うんぬんは抜きにして、パンの味は「中央林間パンの家」と比べてどっちがうまい??

70 :
店や店員の対応が気に入らないなら
そこに潜入して手本見せて改革してやれよ
まあ、店側になったらなったで客批判に転じるのかもだがな

71 :
>>69
アツアツのパンが多く手に入るという点ではベルベの勝ち。

72 :
>>70
むちゃくちゃ言うなあ...

73 :
>>69
ベルベの方が相当上
冷めきった状態同士ならわからんけどベルベは何かしら作ってるからねえ
やっぱりできたては違うよ
種類が多いのも良い

74 :
おれはパンの家がいいな。
出来たてならちょっと遠いけどブンブンにはかなわん。

75 :
恐らく一人のお客に無料コーヒー2個のレジ登録はエラーになるから打ち直しただろう

新店舗というのは基本新人ばかりなので暖かく見てあげないとね
モンスタークレマー予備軍が多いね。

76 :
>>75
そういう時、接客のプロは、ニッコリ微笑み「気が付かないで申し訳有りません、打ち直すので少々お待ち下さい」と、
客の手落ちでも、あたかも己の手落ちの様に振舞うのじゃ!!

77 :
パン屋さんどうしで喧嘩してるのですか?
感じの悪い店員はいやですけど、
無料サービスのコーヒーで店全体をそんなにまでけなす必要もないのでは?
そういう感じ悪いことはその後もつづいているのですか?

78 :
>>77
ここまで粘着するのは普通じゃないしありえなくもないな
明らかに客持ってかれてるだろうし
私は1人のクレーマー予備軍が騒いでるだけと信じたいけど

79 :
たかがコーヒー一杯余計に貰いたいだけで・・・卑しいな。

80 :
コーヒー無料サービスなんてやめてしまえばいいと思うけど

81 :
東急と小田急の間のパン屋さんが一番美味しい

82 :
>>75
登録していないと思うが。

マクドナルドと間違えていない?

83 :


84 :
>>82 レジ登録しないと棚卸しの時にコーヒーをロス計上しなければならない。企業としてはロス計上は避けるのが普通。無料登録して販促費てして計上するのが一般的

85 :
>>73
>>78

香ばしいのがわいてきたな・・・
粘着はお前だろうがww

86 :

そうか。パン自体はベルベの方がうまそうな感じだな。
回答トン!あとで行ってみるか。店内では食わないけどwww

パン屋同士がけんかしている、と解釈した>>77
悪い悪い。原因は俺だ。
ただ、君はもう少し日本語読解力をつけた方がいいな。
そういう意味では、コーヒーサービスを通して、店員の対応や店の方針に異を唱えていることを読み取れてない>>79も一緒だ。
別に>>32はコーヒー一杯にこだわっているわけではなかろう。

・・・と釣られてみるテスト

87 :
無料系にクレーマーはつきものだからな。

88 :
無料コーヒーまずかったから
おれはどうでもいいやw

89 :
>>86
パンの家の方も旨いから両方行ってみるのをおすすめしたい
中央林間は結構パン屋が多くていいね

90 :
コーヒー一杯にこだわってるんじゃないことくらい
話の流れで暗黙の了解事項。そんなところの言葉を省略するのなど
知能のある人間なら当然。
自分の考えが通らないと日本語がどうだこうだ、
いちゃもんをつけるのは偏狭なクレームそのものでは?

91 :
>>90
だから悪かった、と申し上げているのだが・・・
日本語読めてる?まあ、ベルベのコーヒーでも飲んで落ち着いてww

そもそも>>77で流れに関係なく突然書き込まれた、君の「パン屋の喧嘩」発言に対して、読解力が足りないね、と言っただけなんだが、そこいら辺も読んでいないのがよくわかりますね。
すべて頓珍漢。せめて人にものを言うなら文章を読むという基本的な努力くらいなさったらいかがかと。
知能のある>>90なら当然わかっていただけると思いますが。

92 :
まだやんのかよ

93 :
なんか今すごくさみしい。死にたくなるような孤独感・・・

94 :
孤独ではないょ

95 :
>>91 嫌味を言うことを目的としてることが見え見えの文を
他人にもっとよく読め、読解力が足らないと言って
ながながと書いてる人って......

96 :
この間、オリンピックで安い加湿器買ったら、アロマオイルを入れるところがあったのさ。

で、東急に行ったんだけど売ってる所無かった。
で、駅の反対側も歩いてみたけど、その手の店がなかった。

中林って、アロマオイル売ってる所無いのですかね。

97 :
>>96
アロマオイルなら、中央林間東急3Fの、エスカレーター上がってすぐ左のお店で
扱ってたと思う。

98 :
>>95
誰も全く執着していない内容に意味無くこだわるところを見ても、
あなたがご自身の頭にコンプレックスを抱いていらっしゃるのはヒシヒシ
と伝わってきますが、あなたはまず、ご自身が果たして誰に何を何の為に
言っているのか考えるという、どんな人間でも当たり前にできるごく基本的
なことから始められたらいかがでしょう?そうでないとまともに他人と
やりとりしたり生活できないのでは?
そろそろスレチですね。ROMに戻ります。

99 :
またねちねちと嫌味ですか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

☆マイナー善行スレ第37幕☆(896)
【冬を越したら】武蔵小杉 Part87【新駅開業】(1000)
日吉スレッド PART103(1001)
♪◆♪辻堂について語れPart59♪◆♪(1000)
〓〓〓【西に井田山】元住吉 109【東に二ヶ領用水】〓〓〓(1000)
☆★ 新百合ヶ丘 Part 102 ★☆(1000)
伊勢原スレッドver.108(95)
駅の無い綾瀬市Part68(370)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 227(300)
$$酒々井町$$Part12.1(262)
金沢大学スレ 第5話(153)
☆☆☆うまい沖縄そば 33杯目☆☆☆(1000)
★★★★★カラフルタウン〜カラフルタウンに行こう♪★★★★★」(268)
【リムジン】武蔵小杉 Part90【南武快速】(1000)
東北でカレーのうまいところ(326)
☆☆ 酒田について語り合うスレ 54☆☆(1003)
埼玉の心霊スポット2(255)
溝の口 溝ノ口 溝口 みぞのくち MIZONOKUCHI 【Part113】(1000)
愛甲石田スレ Part19(1000)
○▼△ 郡山市スレッド Part103△▼○(1001)
★☆★千葉県の八街市とかを語るスレ Part42★☆★(300)
★★■■東海地方の交通取り締まりスポット6ヶ所目■■☆☆(388)
阪神甲子園〜鳴尾〜武庫川 Part15(1000)
@@@久米川Part57@@@(163)
茨城県古河市 Part42(300)
ヲイヲイ、横須賀市民いないのか? 第292弾(1000)
【合併せずに】川北町民スレ【いいのか?】(87)
北九州門司区スレッドPart23(955)
〓〓〓〓〓〓長野県『千曲市』その7〓〓〓〓〓〓(1000)
福井工業大学を語りたもれ 5(300)
名古屋周辺の路地裏探検 2丁目(67)
糟屋郡粕屋町近郊の老若男女集まれい♪ その9(655)
 このままじゃイグナイ!宮城のテレビ・ラジオ局 Part11(300)
和歌山県有田郡市の奴は「お気に入り」に入れてるよな? Part17(300)
■■■■■■■ 府中 157 ■■■■■■■(300)
ロヂャース4〜楽しき貧者の園〜(115)
◆大分県の美味しい中華料理店を語ってください◆(265)
新潟県レンタルビデオ捜索スレ(109)
埼玉県比企郡滑川町Part9(218)
東久留米下里、本村(何も無いが)part3(190)
(*´Д`*)さいたま市北区日進町(*´Д`*)その4(273)
▲▲▲檜原村でマターリ Part7▲▲▲(300)
★兵庫県加東市★滝野&社&東条★っていいんじゃない!?5(573)
昔の日野を語ろうよ!NEW 【Part 6】(219)
さらに見る